| 2025年 | 2024年| 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年
ここは、2024年のアップデート情報をまとめるページです。
2024年 アップデート履歴 †

2024/12/26 †

【イベント】
・期間限定着せ替えミニイベント開催
開催期間:2024年12月26日(木)メンテナンス後~2025年1月8日(水)23:59まで
イベント開催期間中、ゲームにログインすると、ログインチャンスが付与されます。
イベントバナーページの対応のキャラをタップすると、ミニストーリーを読むことができ、更に報酬として装備外装箱(母港クラブ)を入手できます。
※ログインチャンスの確認および消費は、イベントバナーで行うことができます。
・期間限定イベント「委託報酬計画」開催
開催期間:2025年1月2日(木)17:00~2025年2月27日(木)メンテナンスまで
イベント期間中、軍事委託を完了すると、その委託の時間に応じて「軍事委託Pt」を獲得することができます。
獲得した「軍事委託Pt」を使って、ショップの「イベント」タブで報酬と交換することができます。
※「軍事委託Pt」の交換期限は、2025年3月5日(水)23:59までです。
※「軍事委託Pt」の確認は、イベントバナーにて行うことができます。
※一部の報酬交換は、特定のメイン海域をクリアした後に開放されます。
・コアデータ増量キャンペーン開催
開催期間:2025年1月3日(金)0:00~2025年1月12日(日)23:59まで
期間中、通常海域のハードモードで入手するコアデータが3倍になります。
【機能更新】
・着せ替えアイテム追加・復刻販売
★新規追加
信濃「幻夢の絡繰」(Live 2D付き)
ナポリ「ドリーミィナイト」(Live 2D付き)
アドミラル・ナヒーモフ「スポットライト・デビュー」(Live 2D付き)
ハルフォード「バニー『ロード』・リミテッド」(プチMOTION付き)
大山「祈願の卯姫」(プチMOTION付き)
バヤール「ヴォーパル・クエスト」
レーゲンスブルク「闇龍の倉庫ダンジョン」
筑摩「プレミアム・エクスチェンジ」
※上記の着せ替えアイテムは2025年1月8日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★復刻販売
キアサージ「オールナイト・チャージ」(Live 2D付き)
ヒンデンブルク「パラリティク・バーサス」(Live 2D付き)
風雲「風雲はコツコツと修業す」(Live 2D付き)
四万十「ほかほか龍神さま」
フィリックス・シュルツ「ヒプノ・リベンジャー」
フランドル「愛しき原罪、赦されり」
ジェーナス「明かりを消さないで」
※上記の着せ替えアイテムは2025年1月8日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:2024年12月26日(木)メンテナンス後~2025年1月8日(水)23:59まで
信濃「幻夢の絡繰」(Live 2D付き)
ナポリ「ドリーミィナイト」(Live 2D付き)
アドミラル・ナヒーモフ「スポットライト・デビュー」(Live 2D付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「新年福袋2025B」を追加
販売期間:2024年12月26日(木)メンテナンス後~2025年1月8日(水)23:59まで
内容:
着せ替えからランダムで1種類 ※注1
上級指向型強化ユニット・七期目×2
無償ダイヤ×2025
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
信濃「幻夢の絡繰」(Live 2D付き):10%
ナポリ「ドリーミィナイト」(Live 2D付き):10%
アドミラル・ナヒーモフ「スポットライト・デビュー」(Live 2D付き):10%
ハルフォード「バニー『ロード』・リミテッド」(プチMOTION付き):11%
大山「祈願の卯姫」(プチMOTION付き):11%
バヤール「ヴォーパル・クエスト」:16%
レーゲンスブルク「闇龍の倉庫ダンジョン」:16%
筑摩「プレミアム・エクスチェンジ」:16%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「新年福袋2024B(復刻)」を追加
販売期間:2024年12月26日(木)メンテナンス後~2025年1月8日(水)23:59まで
内容:
着せ替えからランダムで1種類 ※注1
上級指向型強化ユニット・六期目×2
無償ダイヤ×2024
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
キアサージ「オールナイト・チャージ」(Live 2D付き):8%
ヒンデンブルク「パラリティク・バーサス」(Live 2D付き):8%
風雲「風雲はコツコツと修業す」(Live 2D付き):8%
四万十「ほかほか龍神さま」:19%
フィリックス・シュルツ「ヒプノ・リベンジャー」:19%
フランドル「愛しき原罪、赦されり」:19%
ジェーナス「明かりを消さないで」:19%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
着せ替え
「信濃:幻夢の絡繰」cv:能登麻美子
「ナポリ:ドリーミィナイト」cv:鈴代紗弓
「アドミラル・ナヒーモフ:スポットライト・デビュー」cv:安済知佳
「ハルフォード:バニー「ロード」・リミテッド」cv:伊駒ゆりえ
「大山:祈願の卯姫」cv:立花日菜
「バヤール:ヴォーパル・クエスト」cv:潘めぐみ
「レーゲンスブルク:闇龍の倉庫ダンジョン」cv:氷青
「筑摩:プレミアム・エクスチェンジ」cv:芹澤優
・「交流宿舎」コンテンツ追加
メンテナンス後より下記のコンテンツが追加されます。
- 3Dキャラ:能代
- 能代専用プレゼント:素直ローファー
- 能代専用家具:タヌクッション
- 能代専用家具:ぬくぬくこたつ(2025年1月1日(水)23:59まで購入可能)
※専用家具と専用プレゼントはダイヤでのみ購入できます。
・下記艦船の「メモリーズ」が追加されます。
四万十「龍神さまのありがたーいうどん?」(2025年1月1日(水)23:59まで開放可能)
※「メモリーズ」はダイヤを使用して開放できるほか、ログインスタンプで入手できる「メモリーズチケット」を消費し開放することができます。
・艦船通信に新規コンテンツを追加
・2025年1月度限界チャレンジの開催(限界チャレンジのステージ内容と報酬は昨年と同じものになります)
・2025年1月度ログインスタンプ家具追加
・コアデータショップラインナップ補充
2025年1月度のコアデータショップのラインナップに変更はありません。
※交換可能回数はリセットされます。
・2025年1月2日(木)17:00予定の更新後より下記のコンテンツを実装
- 下記艦船の専用特殊装備を追加
応瑞:紫霞絮語
肇和:紅梅軽舞
- 艦チャットに新規コンテンツを実装
- 1コマコンテンツの追加
【修正】
・特定の状況下で、「艦チャット」の一部スタンプが正常に表示されない不具合を修正
・特定の状況下で、戦闘中に「自動攻略」ボタンをタップしても自動攻略が開始されない不具合を修正
・レキシントンのキャラクターストーリーの一部任務報酬が仕様と異なる不具合を修正
こちら、12/26メンテナンス後に指揮官全員に空母改造図T2×3を補填する予定です。
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/12/19 †

【イベント】
・期間限定イベント「星降る夕影の残光」開催
開催期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月2日(木)23:59まで
イベントステージはメンテナンス後に全部開放されます。イベントストーリーは海域選択画面の「ストーリー」モードで閲覧できます。
また、限定任務をクリアすることでUR駆逐艦「Z52」と交換できる「URチケット」も入手できます。
◇あらすじ
仲間を救い、「ナラク」から無事脱出した指揮官。
しかし、作戦終了を祝うパーティーの会場で突如「存在」が消し去られてしまう。
指揮官の救出に奔走する赤城やメンフィスたち。
一方、指揮官の前に「独立部隊」と名乗る艦船たちが姿を現す。
観測され・確定された「枝分かれの可能性」。
空より襲来する異型の「星」。
翻弄してくる謎めいた存在「マダムM」。
その実験場に映されるのは人類の黄昏。
蘇っていく記憶を頼りに、指揮官は幾度も反撃を繰り返す――
◇イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「外なる獣のサンプル」を獲得できます。
「外なる獣のサンプル」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR重巡洋艦「アドミラル・ヒッパー(META)」、「アドミラル・ヒッパー(META)」結晶(限界突破用素材)、新SSR兵装、限定装備外装、「メンタルユニット・Ⅱ」、「上級指向型強化ユニット・Ⅶ期」、「特殊装備強化石」、「特殊装備コア」などの報酬と交換できます。
※SSR「アドミラル・ヒッパー(META)」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR駆逐艦「Z9」・「上級指向型強化ユニット・Ⅶ期」・「特装型ブリMKⅢ」などの報酬を入手できます。
※SR駆逐艦「Z9」は累計獲得数報酬でのみ入手可能です。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
また、通常のイベント海域以外に下記二種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「外なる獣のサンプル」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」2種類
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇UR駆逐艦「Z52」について
イベントバナーの「UR艦船任務」で表示される限定任務をクリアすると、「URチケット」を入手でき、同バナーおよびショップにてUR駆逐艦「Z52」と交換できます。
「Z52」は最大2回交換可能で、一回目は「URチケット」200枚、二回目は300枚消費します。
※残りの「URチケット」は物資と交換可能です
「URチケット」の入手方法:
①毎日ランダムで出現する限定任務クリアで一日5枚入手可能(最大で75枚入手可能)
②ミニゲーム「饅頭カーリング」を7日間プレイして、報酬として最大105枚入手可能
③一回限りの限定チャレンジ任務(イベント新規艦船でB3かD3をクリアする)クリアで最大50枚入手可能
④「イベント補給」にて「外なる獣のサンプル」*150で1枚と交換する(最大で500枚交換可能)
⑤イベント「星降る夕影の残光」SPステージをクリアする(初回クリアで50枚、毎日クリアで一日5枚入手可能)
◇注意
「外なる獣のサンプル」の交換期限は、2025年1月8日(水)23:59までです。
「外なる獣のサンプル累計獲得数」報酬の取得期限は、2025年1月8日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「外なる獣のサンプル」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
敵潜水艦のほか、「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」も出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードも開放されます。
期間限定任務「装備外装箱(ラフフォース)を20個開ける」を追加。任務をクリアすると「選べる装備外装箱(ラフフォース)」を入手できます。
ステージ攻略進捗100%に必要な海域クリア回数は「1回」です。
◇新要素
ステージギミックについて:
一部のステージでは、戦闘中味方を支援してくれるドローンが出現します。(周回モードでも出現します)
一部のステージでは、戦闘中味方の支援弾幕が出現します。(周回モードでも出現します)
一部のステージでは、戦闘中一定時間ごとに、味方を攻撃する弾幕が出現します。(周回モードでも適用されます)
・ミニゲーム「饅頭カーリング」復刻開催
開催期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月2日(木)23:59まで
イベントバナーの「ミニゲーム」をタップすると、ミニゲーム「饅頭カーリング」をプレイできます。
饅頭カーリングとは、アズールレーン風のカーリングを楽しむミニゲームです。
イベント開始後7日間、1日ごとに新しいステージが開放され、クリアすると「URチケット」や家具などの報酬を入手できます。
詳細はゲーム内のヘルプをご確認ください。
・キャンペーン「幸運祈願」開催
開催期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月2日(木)23:59まで
イベントバナーの「幸運祈願」で、毎日絵馬を消費し「艦船絵馬」を飾ることができます。
絵馬はキャンペーン期間中1日に1回だけ加算されます。絵馬を飾ると、飾られた絵馬によって一定時間、艦隊全体に強化効果を付与するとともに、アイテム「正月オリヅル」を入手できます。
「正月オリヅル」を7羽集めると、イベントバナーの「お正月キャンペーン2025」にて、招待状を入手することができます。
「正月招待状2025」を倉庫で使用すると、記念アイテムとともに下記艦船から一隻選択して入手できます。
入手可能な艦船:
グラーフ・ツェッペリン、ベルファスト、サウスダコタ、フォーミダブル、能代、ビスマルク、リシュリュー
さらに、絵馬を飾ると、指揮官祈願回数を獲得することができ、幸運祈願右上のボタンで任意の強化効果を獲得することができます。
※注意:
艦船絵馬による艦隊強化効果は艦船によって異なります。
艦船絵馬による艦隊強化効果は同時に1種類しか適用できず、新たに艦船絵馬を飾る場合、前の効果が上書きされます。
指揮官祈願による艦隊強化効果は同時に1種類しか適用できず、新たに指揮官祈願を行う場合、前の効果が上書きされます。
・期間限定着せ替えミニイベント開催
開催期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月1日(水)23:59まで
イベント開催期間中、ゲームにログインすると、ログインチャンスが付与されます。
イベントバナーページの対応のキャラをタップすると、ミニストーリーを読むことができ、更に報酬として装備外装箱(母港クラブ)を入手できます。
※ログインチャンスの確認および消費は、イベントバナーで行うことができます。
・期間限定イベント「夜姫の聖夜」復刻開催
開催期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月2日(木)23:59まで
期間限定任務をクリアし、ヴァンパイアの限定着せ替え「夜姫の夜宴inサンタナイト」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は12月19日(木)~12月25日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※任務を開始するにはイベント一覧画面の該当バナーをご確認ください。
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月2日(木)23:59まで
UR
「フリッツ・ルメイ」1.2%(pickup・先行実装)
SSR
「デュイスブルク」2%(pickup・先行実装)
「アドミラル・ヒッパー(META)」0.5%(先行実装)
SR
「Z11」2.5%(pickup・先行実装)
※「星降る夕影の残光」期間限定建造を累計200回行うたびに、画面右のボタンから「フリッツ・ルメイ」を直接入手できます。(最大4隻まで)
※期間限定建造の累計回数は、次回の建造に引き継がれません。
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※その他、期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「アドミラル・ヒッパー(META)」はイベント「星降る夕影の残光」でも入手できます。
☆建造で出現するUレア艦船について
1Uレア艦船は現状建造で出現する最もレアリティの高い艦船です。
2Uレア艦船は通常の艦船同様に限界突破を行うことができ、限界突破には同名艦もしくは「特装型ブリMKⅢ」が必要です。
3Uレア艦船は限界突破しなくてもレベルを100まで上げることができ、さらに「認識覚醒」を行うことができます。
4建造におけるUレア艦船の登場頻度はSSR艦船より低くなっています。
・着せ替えアイテム追加・復刻販売
★新規追加
フリッツ・ルメイ「SchwarzesKaninchen」(Live2D付き)
ビスマルク「アンパックド・サプライズ」(Live2D付き)
エーギル「閑暇の魔に憩いの時間を」(Live2D付き)
Z52「かっ飛ぶラピット!」(プチMOTION付き)
デュイスブルク「恥じらいの忍耐特訓」(プチMOTION付き)
フォーミダブル「ロックン・アンコール」(プチMOTION付き)
ジェーナス「ビリヤード・レッスン」
Z9「嬉し涙カクテル」
Z11「金策、奉仕、素直の姿」
※上記の着せ替えアイテムは2025年1月1日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★復刻販売
グアム「チャーミング・ステージング」(Live2D付き)
ラフィーⅡ「うとうとビジーデー」(Live2D付き)
クリーブランド「模擬店の騎士」(Live2D付き)
コンステレーション「セレクト・ギャラクシー」(プチMOTION付き)
ルイビル「オーダー・ディリュージョン」(プチMOTION付き)
フラッシャー「涙ぐましい奉仕タイム」
サン・ジャシント「レコメンデッド・テースト」
Z35「模擬店のリーベンデールエンゲル」
ヒューストンⅡ「レディ・トゥ・サービス!」
※上記の着せ替えアイテムは2025年1月1日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★常設販売
ブレスト「蒼海の織歌」(Live2D付き)
プリンツ・ハインリヒ「セーフティラビッツ」(Live2D付き)
能代「レスト・イン・サンシャイン」(Live2D付き)
風雲「風雲はドキドキと待ち受ける」(プチMOTION付き)
プリマス「清爽のイノセントドール」
チカロフ「シーサイド・ワーケーション」
島風「小休憩のサマーアイランド」
カリブディス「清しの水涼」
ボルツァーノ「アイキャッチ・トレジャー」
ハルビン「奔放なる水天一色」
ベイリー「ウサウササンタさん!」
プリンストン「トナカイさんからの贈り物」
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月1日(水)23:59まで
フリッツ・ルメイ「SchwarzesKaninchen」(Live2D付き)
ビスマルク「アンパックド・サプライズ」(Live2D付き)
エーギル「閑暇の魔に憩いの時間を」(Live2D付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「新年福袋2025A」を追加
販売期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月1日(水)23:59まで
内容:
着せ替えからランダムで1種類 ※注1
上級指向型強化ユニット・七期目×2
無償ダイヤ×2025
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
フリッツ・ルメイ「SchwarzesKaninchen」(Live2D付き):8.5%
ビスマルク「アンパックド・サプライズ」(Live2D付き):8.5%
エーギル「閑暇の魔に憩いの時間を」(Live2D付き):8.5%
Z52「かっ飛ぶラピット!」(プチMOTION付き):8.5%
デュイスブルク「恥じらいの忍耐特訓」(プチMOTION付き):8.5%
フォーミダブル「ロックン・アンコール」(プチMOTION付き):8.5%
ジェーナス「ビリヤード・レッスン」:19%
Z9「嬉し涙カクテル」:15%
Z11「金策、奉仕、素直の姿」:15%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「新年福袋2024A(復刻)」を追加
販売期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月1日(水)23:59まで
内容:
着せ替えからランダムで1種類 ※注1
上級指向型強化ユニット・六期目×2
無償ダイヤ×2024
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
グアム「チャーミング・ステージング」(Live2D付き):8%
ラフィーⅡ「うとうとビジーデー」(Live2D付き):8%
クリーブランド「模擬店の騎士」(Live2D付き):8%
コンステレーション「セレクト・ギャラクシー」(プチMOTION付き):8%
ルイビル「オーダー・ディリュージョン」(プチMOTION付き):8%
フラッシャー「涙ぐましい奉仕タイム」:16%
ヒューストンⅡ「レディ・トゥ・サービス!」:16%
サン・ジャシント「レコメンデッド・テースト」:14%
Z35「模擬店のリーベンデールエンゲル」:14%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」「指輪パック」を追加
販売期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月1日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
「指輪パック」:1回まで
・ショップに「戦闘UI・クリスマス」を追加
販売期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月1日(水)23:59まで
戦闘UI・クリスマスは下記①②から選ぶ形でラインナップから購入できます。
①戦闘UI・クリスマス(単品) 戦闘UI・クリスマスのみ開放可能
②戦闘UI・クリスマス(セット)戦闘UI・クリスマスを開放し、ダイヤ×3060が入手可能
※①と②のどちらか一方しか購入できません。
※入手できる限定戦闘UIの仕様は、アイテム購入画面にて確認できます。
※戦闘UIを切り替えるには、「プロフィール」→「装飾」→「戦闘画面」にて行うことができます。
・装備外装箱(ラフフォース)追加
販売期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月1日(水)23:59まで
※装備外装箱(ラフフォース)はイベント「星降る夕影の残光」の交換報酬からも入手できます。
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
※装備外装箱(ラフフォース)を20個開けると、任務画面にて装備外装を選択して入手できる「選べる装備外装箱(ラフフォース)」を1個入手できます。
・家具シリーズ追加販売
★新規家具シリーズ「ラフシェルター」追加
販売期間:2024年12月19日(木)メンテナンス後~2025年1月1日(水)23:59まで
※「リハーサルコンポ」はダイヤでのみ購入できます。
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「フリッツ・ルメイ」cv:恒松あゆみ
「Z52」cv:新井里美
「デュイスブルク」cv:大木咲絵子
「Z9」cv:菅野真衣
「Z11」cv:寺澤百花
EX
「フリッツ・ルメイ」cv:恒松あゆみ
「Z52」cv:新井里美
「デュイスブルク」cv:大木咲絵子
「Z9」cv:菅野真衣
「Z11」cv:寺澤百花
着せ替え
「フリッツ・ルメイ:SchwarzesKaninchen」cv:恒松あゆみ
「ビスマルク:アンパックド・サプライズ」cv:福原綾香
「エーギル:閑暇の魔に憩いの時間を」cv:佐倉綾音
「Z52:かっ飛ぶラピット!」cv:新井里美
「デュイスブルク:恥じらいの忍耐特訓」cv:大木咲絵子
「フォーミダブル:ロックン・アンコール」cv:釘宮理恵
「ジェーナス:ビリヤード・レッスン」cv:木野日菜
「Z9:嬉し涙カクテル」cv:菅野真衣
「Z11:金策、奉仕、素直の姿」cv:寺澤百花
・「交流宿舎」コンテンツ追加(12/1915:00加筆)
メンテナンス後より下記のコンテンツが追加されます。
- シリアス専用家具:聖夜のソリソファ(12月25日(水)23:59まで購入可能)
※専用家具と専用プレゼントはダイヤでのみ購入できます。
・下記艦船の「メモリーズ」が追加されます。
ブレマートン「クリスマスサプライズ」(12月25日(水)23:59まで開放可能)
※「メモリーズ」はダイヤを使用して開放できるほか、ログインスタンプで入手できる「メモリーズチケット」を消費し開放することができます。
・艦船通信に「2025正月」コンテンツを追加
・艦チャットに新コンテンツを実装
・思い出に新機能「作戦実績」を追加
「作戦実績」機能とは、イベントごとの実績任務と獲得した「記念ステッカー」「記念勲章」「記念章(限定家具)」を確認できる機能です。
12/19(木)メンテナンス後より開催される一部海域イベントでは、実績任務を完了すると「記念ステッカー」を入手でき、すべての「記念ステッカー」を入手すると「記念勲章」を入手できます。
※12/19(木)メンテナンスより前に開催されるイベントには「作戦実績」がありません。
※イベント期間外では「記念ステッカー」と「記念勲章」を獲得できません。
・勲章展示室のUIを調整(12/1917:00修正)
イベントごとの「記念勲章」の実装に伴い、「母港」→「学園」→「展示室」で展示される勲章は「常設(既存の勲章)」と「限定(記念勲章)」の2種類に分けられます。
また、「入手不可コンテンツを表示」のボタンが追加され、タップすると現在入手できない勲章も表示されるようになります。
【修正】
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
【予告】
次回以降のメンテナンス時に下記内容を更新する予定です。
・着せ替えの新規販売
・福袋「新年福袋2025B」と「新年福袋2024B(復刻)」の販売
2024/12/12 †

■対応内容
【イベント】
・前哨戦イベント「作戦準備 ???」開催
開催期間:2024年12月12日(木)メンテナンス後~2025年1月8日(水)23:59まで
クエストをクリアすることで、限定チャットフレームを獲得できます。
イベントは前半の準備フェイズ(12月12日(木)メンテナンス後~12月19日(木)メンテナンスまで)と、後半のクエストフェイズ(12月19日(木)メンテナンス後~1月8日(水)23:59まで)の2つに分かれています。
準備フェイズについて:
クエスト(期間限定任務)は存在しません。
クエストフェイズの一部任務でクリアに必要となる「アドミラル・ヒッパー」「プリンツ・オイゲン」「ブリュッヒャー」「メンフィス」「クレマンソー」「赤城」6隻の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がUPします。
クエストフェイズについて:
出現する特別任務をクリアすると「特別任務Pt」を入手でき、一定数に達すると限定チャットフレームをイベントページで入手できます。
※限定チャットフレームを入手するために、クエストを全てクリアする必要はありません。
・前哨戦ストーリーイベント「領域外からの帰還」開催
開催期間:2024年12月12日(木)メンテナンス後~2025年1月8日(水)23:59まで
期間限定任務をクリアし、限定装備「絆のハンカチ」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は12月12日(木)~12月18日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
・期間限定イベント「強化ユニットキャンペーン『ハルビン』」開催
開催期間:2024年12月12日(木)メンテナンス後~2025年1月8日(水)23:59まで
キャンペーン期間中に科学研究項目を完了すると、「ハルビン」の強化ユニットを累計で最大30個までGET!
※強化ユニットの獲得状況はイベントバナーにて確認できます。
※本イベントで入手した強化ユニットは、科学研究室「強化指向」の上限(300個)に含まれません。
【機能更新】
・着せ替えアイテム復刻販売
★復刻販売
ラフィーⅡ「うとうとビジーデー」(Live 2D付き)
コンステレーション「セレクト・ギャラクシー」(プチMOTION付き)
ブリュッヒャー「頂上からフォーリンラブ」
ヤーデ「真夏をぺろりと」
※上記の着せ替えアイテムは12月19日(木)メンテナンスまで期間限定で販売されます。
・「セイレーン作戦」コンテンツ「META戦」の出現対象を「大鳳(META)」に変更
・「セイレーン作戦」コンテンツ「META戦」の「敵情記憶」機能に「アルジェリー(META)」の記憶履歴が実装
【修正】
・下記着せ替えの背景をUIに対応するように描き足し
ラフィーⅡ「うとうとビジーデー」(Live 2D付き)
コンステレーション「セレクト・ギャラクシー」(プチMOTION付き)
ブリュッヒャー「頂上からフォーリンラブ」
ヤーデ「真夏をぺろりと」
・特定の状況下で、シーズン任務報酬の同じ装備外装が所持上限(9個)を超える数を所持できる不具合を修正
※装備外装箱を使用する際、所持数制限が存在する装備外装を含む装備外装箱から入手する場合、外装箱使用時は所持数が数量上限に達していない外装のみ選択できるようになります。
※装備外装箱を使用する際、中身が「シーズン任務」にて入手できる装備外装であり、かつその装備外装をすでに全部9個所持している場合、その装備外装箱は一時的に使用できなくなります。また、後日更新後、上記使用できなくなった装備外装箱は使用可能になり、使用する際にダイヤ×100を入手できます。
※シーズン任務報酬の同じ限定装備外装を9個入手した場合、カスタマーサポートに連絡し、一回限り倉庫内の当該装備外装を含む装備外装箱数の装備外装をダイヤに変換することができます。
- 例
- 既に装備外装「メテオ砲弾」を9個所持していて、倉庫内に「選択装備外装箱(プラネットダンス)」が2つある場合、「メテオ砲弾」の9個の中の2つをダイヤに変換できます。
※過去に開催された「シーズン任務」の装備外装が9個以上所持している場合、超過分は今回のメンテナンス後に自動的に対応する数のダイヤに変換されます。
・特定の状況下で、戦闘UIが装飾画面で正確に表示されない不具合を修正
・装備外装「エレクトロ魚雷」のプレビューが実際の仕様と異なる不具合を修正
・特定の状況下で、「メモリーズ」のUIが正しく表示されない不具合
・特定の状況下で、天城(空母)のスキル「丹鳥火離、扶翼を供す」の展開する特殊弾幕の威力が仕様と異なる不具合を修正
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/12/5 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定デイリーチャレンジ追加「特殊装備(イベント)」
開催期間:12月5日(木)メンテナンス後~12月11日(水)23:59まで
①デイリーチャレンジについて
開催期間中、デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」が開放されます。
「特殊装備(イベント)」を毎日1回まで挑戦して、特殊装備と特殊装備に関わる各種素材を入手できます。
②期間限定任務について
開催期間中、デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」のクリア回数に応じて、限定任務を達成することができます。
限定任務と報酬は下記になります。
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計1回クリア 「特殊装備コア」*1、「特殊装備強化石T2」*10、「特殊装備変化石T2」*1
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計2回クリア 「特殊装備コア」*1、「特殊装備強化石T2」*10、「特殊装備変化石T2」*1
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計3回クリア 「特殊装備コア」*1、「特殊装備強化石T2」*25、「特殊装備変化石T2」*1、「特殊装備変化石T1」*2
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計4回クリア 「特殊装備コア」*2、「特殊装備強化石T2」*25、「特殊装備変化石T2」*1、「特殊装備変化石T1」*2
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計5回クリア 「特殊装備コア」*3、「特殊装備強化石T3」*5、「特殊装備変化石T2」*1、「特殊装備変化石T1」*4
※特殊装備任務は12月12日(木)メンテナンスまで開催されます。
【機能更新】
・下記艦船の専用特殊装備を追加
夕張:カイゼンツールPROMAX
ローン:日常
サン・ルイ:仲裁の聖槍
ボーグ:ワンモア!
鳳翔:絢爛の花簪
・「リュッツォウ」のキャラクターストーリーを実装
・艦チャットに「リュッツォウ」のコンテンツを実装
・1コマコンテンツの追加
・セイレーン作戦に新しい「情報」が追加
12月5日(木)メンテナンス後、セイレーン作戦ショップにて「秘密情報座標記録装置・Ⅷ」が販売されます。(備蓄物資交換券で交換できます)
「秘密情報座標記録装置」を購入すると、セイレーン作戦の「任務」で新規情報を開放できる一連の任務が追加されます。
また、エリアマップで該当任務を進行できるエリアが出現し、同エリアをクリアして任務を完了すると、新しい情報を開放でき、さらに任務報酬を入手できます。
「秘密情報座標記録装置・Ⅷ」は1回のみ購入できます。
【修正】
・特定の状況下で、戦闘中潜水艦隊が戦闘不能になると自動攻略が中止されてしまう不具合を修正
・特定の状況下で、META戦で自律中止にすると、セイレーン作戦のエリア自動攻略も中止されてしまう不具合を修正
・特定の状況下で、「交流宿舎」の撮影機能で衣装変更をすると、撮影機能から戻っても衣装が変更されたままになる不具合を修正
・特定の状況下で、イラストリアスのLive2D着せ替え「2人の勉強タイム」のL2Dアセットが正常に表示されない不具合を修正
・特定の状況下で、ラフィーⅡの艤装が正常に表示されない不具合を修正
・ヨークタウンとメアリー・セレストの「メモリーズ」にSEを追加(12/3 21:45 修正)
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/11/21 †

■対応内容
【イベント】
・『アズールレーン』×『ToLOVEる-とらぶる-ダークネス』
期間限定コラボイベント「危険発明接近中!」開催
開催期間:11月21日(木)メンテナンス後~12月5日(木)メンテナンスまで
イベントの内容、メイン画面の各種アイコンや「イベント」一覧のバナーも合わせてご確認ください。
◇あらすじ
ララの新発明、「ゲームメーカーグレート」。
楽しいファンタジーな冒険物語を作ってくれるはずなのに、なぜか暴走して謎の敵を生み出してしまった!?
優雅?な女王陛下一行と一緒に、少女たちの大冒険がいざスタート!
★イベントステージと収集Ptアイテム「エナジーストーン」について
「危険発明接近中!」では、期間限定のTステージに挑戦できるイベント海域が出現します。
イベント海域に挑戦するには、メイン画面のアイコンか、イベントトップ画面の「特別海域」をタップしてください。
イベント海域のクリアや、毎日任務を達成することにより「エナジーストーン」を獲得することができます。
また、一部イベント海域では「燃料消費上限」と「クリア時報酬」が設定されています。
★「エナジーストーン」交換報酬(イベントショップ)について
「エナジーストーン」は「イベント補給」にて下記の各種報酬と交換することができます。
SSR軽巡洋艦「モモ・ベリア・デビルーク」
装備外装箱(コラボ)(最大10個まで)
メンタルユニットⅡ
上級指向型強化ユニットⅦ期
特殊装備強化石
特殊装備コア
※アイテムの交換期限は12月11日(水)23:59までとなります。
★「エナジーストーン」累計獲得数報酬について
キャンペーンページ(累計PT)で、「エナジーストーン」の累計報酬を確認・入手することができます。
「エナジーストーン」の累計報酬でSR空母「古手川 唯」などの報酬を入手できます。
※報酬の入手期限は12月11日(水)23:59までとなります。
なお、通常のイベント海域以外に下記三種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「エナジーストーン」を大量に入手できる高難易度ステージ「SP(ボーナス)ステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
③1回しか報酬を入手できないステージ「TTLステージ」
※エクストラステージとTTLステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージとTTLステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
※手持ちの戦力と相談して無理せずチャレンジしてください。
・期間限定コラボ裏山キャンペーン開催
開催期間:11月21日(木)メンテナンス後~12月5日(木)メンテナンスまで
☆概要
裏山キャンペーンでは、母港の裏山(キャンペーン)ページから各ミニイベントや機能画面に移動できます。
☆「助けて、ララさん!」について
裏山の「助けて、ララさん!」をタップすると、艦船たちからの発明品リクエストを確認できます。
「リクエスト確認」をタップすると、イベント海域と3章以降の通常海域(ノーマルモードのみ)クリアで入手できる「エネルギーの欠片」を消費し、ミニゲームをプレイすることが出来ます。ミニゲームをクリアすると、発明品を完成させることができます。
発明品リクエストをクリアすると、コラボ限定設備を入手できます。
また、累計発明品リクエストクリア任務で「ララ・サタリン・デビルーク」の専用特殊装備などの報酬を入手できます。
☆ミニゲーム「ピポピポトレーニングくん」について
裏山の「ミニゲーム」をタップすると、ミニゲーム「ピポピポトレーニングくん」を遊ぶことができます。
「ピポピポトレーニングくん」とは、表示された矢印の順番通りに画面左下のコントローラーをタップし、リズムに合わせてキャラを順番通り移動させることで、炎を避けてスコアを稼ぐミニゲームです。
ミニゲームを7日間プレイすることで、コラボ限定家具などの報酬を入手できます。
また、イベント開始後7日間、「エナジーストーン」、「ナナ・アスタ・デビルーク」の専用特殊装備などの報酬が順次開放され、さらにゲームを有利に進める「特訓バフ」が開放されます。「『特訓バフ』を装備している状態でミニゲームをクリア」の条件を達成すると、それぞれ特別報酬を入手できます。
☆「記念章合成」について
裏山「記念章」をタップすると、コラボイベント期間中に様々な任務を達成することで開放できる「データチップ」を確認できます。
「データチップ」を全て開放すると、限定家具「デビルーク風記念章」を入手できます。
※報酬の入手期限は12月11日(水)23:59までとなります。
・スキル育成キャンペーン開催
開催期間:11月21日(木)メンテナンス後~12月12日(木)メンテナンスまで
キャンペーン期間中、戦術教室でスキルを強化すると、毎日10回までスキル強化を完了することができます。
※スキル強化を完了するには完了ボタンをタップする必要があります。
・ログインボーナスキャンペーン開催
開催期間:11月21日(木)メンテナンス後~12月12日(木)メンテナンスまで
キャンペーン開催期間中ゲームにログインすると、イベントバナーにて合計で下記の報酬を入手できます。
攻撃教科書T3×5
防御教科書T3×5
支援教科書T3×5
キューブ*20
・2024年12月度「シーズン任務」開催
販売期間:2024年12月1日(日)0:00~2025年1月31日(金)22:59まで
遊び方:
「シーズン任務」とは、キャンペーン開催中の任務をクリアし「進捗Pt」を集め、入手した進捗Ptに応じて累計獲得数報酬が手に入るキャンペーンになります。
また、通常の累計獲得数報酬に追加する形で「SP報酬」が存在し、ショップアイテム「クルーズパス」を購入すると、SP報酬も入手可能となります。
※任務一覧/報酬一覧/ヘルプはゲーム内の「シーズン任務」よりご確認ください。
新要素と変更点:
①新艦船と着せ替え
通常報酬からは艦船「ジュリオ・チェザーレ(META)」、SP報酬からは軽空母「ヴェーザー」の限定着せ替えや、「戦闘UI・ネオン」を入手できます。
②通常報酬その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(東煌モダン)」「選べる装備外装箱(東煌モダン)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材を変更
装備箱を「クラップ」シリーズに変更
③追加報酬(クルーズパス購入で解放)その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(東煌モダン)」「選べる装備外装箱(東煌モダン)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材を変更
装備箱を「クラップ」シリーズに変更
【機能更新】
・コラボ「期間限定建造」を追加
下記のコラボ限定キャラが期間限定建造で出現します。
開催期間:11月21日(木)メンテナンス後~12月5日(木)メンテナンスまで
SSR
「ララ・サタリン・デビルーク」2%(pickup)
「ナナ・アスタ・デビルーク」2%(pickup)
「金色の闇」2%(pickup)
「モモ・ベリア・デビルーク」0.5%
SR
「西連寺春菜」2.5%(pickup)
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※「モモ・ベリア・デビルーク」はコラボイベント「危険発明接近中!」で入手でき、イベント補給でも交換できます。
・着せ替えアイテム追加・復刻販売
★新規追加
ララ・サタリン・デビルーク「囚われし王女さま」
ナナ・アスタ・デビルーク「ゲームタイム!」
モモ・ベリア・デビルーク「目覚めの『夢』」
金色の闇「トモダチのパジャマ装備」
古手川唯「風紀委員の休日」
西連寺春菜「全ては静謐な夜に」
ウルリッヒ・フォン・フッテン「チャイム・プログレッシヴ」(プチMOTION付き)
アウグスト・フォン・パーセヴァル「魔女の昼下がり」(プチMOTION付き)
※上記の着せ替えアイテムは12月4日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
※「ウルリッヒ・フォン・フッテン」「アウグスト・フォン・パーセヴァル」以外の着せ替えは、コラボ限定着せ替えになります。
★復刻販売(11/2015:40修正)
アルザス「陽差しの秘蹟、過熱す」(Live2D付き)
ビスマルクZwei「清澈のヴィントシュティレ」(プチMOTION付き)
定安「白玉柔憐」
※上記の着せ替えアイテムは12月4日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:11月21日(木)メンテナンス後~12月4日(水)23:59まで
ララ・サタリン・デビルーク「囚われし王女さま」
ナナ・アスタ・デビルーク「ゲームタイム!」
モモ・ベリア・デビルーク「目覚めの『夢』」
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・お得パックの追加
①イベントお得パックの販売
販売期間:11月21日(木)メンテナンス後~12月4日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
②イベントお得パック(SP)の販売
販売期間:2024年11月21日(木)メンテナンス後~2025年4月16日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記になります。
「建造パック(SP)」:2回まで
「教科書パック」:4回まで
※「教科書パック」の内容は下記になります。
攻撃教科書T4*1
防御教科書T4*1
支援教科書T4*1
攻撃教科書T3*3
防御教科書T3*3
支援教科書T3*3
※メールボックスで開封する必要があります
・装備外装箱(コラボ)追加
販売期間:11月21日(木)メンテナンス後~12月4日(水)23:59まで
※装備外装箱(コラボ)はイベント「危険発明接近中!」の交換報酬やショップ、限定任務からも入手できます。
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
※装備外装箱(コラボ)を20個開けると、一度限り任務画面にて装備外装を選択して入手できる「選べる装備外装箱」を1個入手できます。
・家具シリーズ追加販売
★新規家具シリーズ「プリンセススタイル」追加
販売期間:11月21日(木)メンテナンス後~12月4日(水)23:59まで
※「デビルーク宇宙船の模型」はダイヤでのみ購入できます。
・下記艦船の「メモリーズ」が追加されます。
ヨークタウン「雨宿り」
メアリー・セレスト「ベッドのそばのメアリーさん」(11月27日(水)23:59まで開放可能)
ヴォロシーロフ「距離を縮めるコツ」(11月27日(水)23:59まで開放可能)
※「メモリーズ」はダイヤを使用して開放できるほか、ログインスタンプで入手できる「メモリーズチケット」を消費し開放することができます。
・下記コラボ艦船の専用特殊装備を追加
ララ・サタリン・デビルーク:万能工具
ナナ・アスタ・デビルーク:アニマルアタック
モモ・ベリア・デビルーク:バーストフラワー
金色の闇:ゴールデンスラッシュ
古手川唯:紀律の旗
西連寺春菜:緊急消火器
※コラボ艦船の専用特殊装備の入手方法は下記になります。
「ララ・サタリン・デビルーク」:「助けて、ララさん!」の累計発明品リクエストクリア報酬として入手
「ナナ・アスタ・デビルーク」:ミニゲーム「ピポピポ トレーニングくん」の報酬で入手
「モモ・ベリア・デビルーク」「金色の闇」「古手川唯」「西連寺春菜」:コラボイベント限定任務(任務一覧にて確認可能)で入手
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「ララ・サタリン・デビルーク」cv:戸松遥
「ナナ・アスタ・デビルーク」cv:伊藤かな恵
「モモ・ベリア・デビルーク」cv:豊崎愛生
「金色の闇」cv:福圓美里
「古手川唯」cv:名塚佳織
「西連寺春菜」cv:矢作紗友里
EX
「ララ・サタリン・デビルーク」cv:戸松遥
「ナナ・アスタ・デビルーク」cv:伊藤かな恵
「モモ・ベリア・デビルーク」cv:豊崎愛生
「金色の闇」cv:福圓美里
「古手川唯」cv:名塚佳織
「西連寺春菜」cv:矢作紗友里
着せ替え
「ララ・サタリン・デビルーク:囚われし王女さま」cv:戸松遥
「ナナ・アスタ・デビルーク:ゲームタイム!」cv:伊藤かな恵
「モモ・ベリア・デビルーク:目覚めの『夢』」cv:豊崎愛生
「金色の闇:トモダチのパジャマ装備」cv:福圓美里
「古手川唯:風紀委員の休日」cv:名塚佳織
「西連寺春菜:全ては静謐な夜に」cv:矢作紗友里
「ウルリッヒ・フォン・フッテン:チャイム・プログレッシヴ」cv:山村響
「アウグスト・フォン・パーセヴァル:魔女の昼下がり」cv:立花理香
「ヴェーザー:オフタイム・カフェ」cv:西本りみ
・「交流宿舎」コンテンツ追加
メンテナンス後より下記のコンテンツが追加されます。
- シリアス専用プレゼント:ロイヤルティーセット
※専用家具と専用プレゼントはダイヤでのみ購入できます。
・艦チャットに新規コンテンツを実装
・艦船通信に新規コンテンツを追加
・12月度限界チャレンジの開催(限界チャレンジのステージ内容と報酬は昨年と同じものになります)
・2024年12月度ログインスタンプ家具追加
・コアデータショップラインナップ補充
11月度のコアデータショップのラインナップに変更はありません。
※交換可能回数はリセットされます。
【修正】
・「メモリーズ」のUIと挙動を改修
①メモリーズの一時停止画面に操作UIを追加
再生位置を変更できるシークバー・一次停止ボタン・ループ再生ボタン・再生停止ボタンが追加されます
②一部メモリーズの字幕の色が画面の色合いに合うように調整
・母港の「交流宿舎」の撮影機能のUIと挙動を改善
①撮影画面に「衣装変更」機能を追加
撮影画面右上の機能ボタンをタップすると、「衣装変更」ボタンが表示され、タップすると表示中の艦船の衣装を変更することができます。
②撮影画面に「カメラ移動」機能を追加
撮影画面右の十字矢印ボタンをタップすると、画面左にカメラ移動用のコントローラーが表示されるようになります。十字矢印ボタンをもう一度タップすると、移動を終了することができます。
画面左に表示される高さ調整バーでカメラの高さを調整することができます。
・下記きせかえの背景をUIに対応するように描き足し
アルザス「陽差しの秘蹟、過熱す」(Live2D付き)
ビスマルクZwei「清澈のヴィントシュティレ」(プチMOTION付き)
ブレマートン「熱々トレーニング」
定安「白玉柔憐」
・武蔵のLive2D着せ替え「菫兎のスナイピングゲーム」の一部リップシング(口パクのアニメーション)を修正
・ワシントンの着せ替え「スマイリーアニバーサリー」のSDキャラを調整
・特定の状況下で、ラフィーIIの立ち絵のレイヤーが正常に表示されない不具合を修正
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
【注意】
『ケッコン』は「アズールレーン」オリジナルのシステムであり、「ToLOVEる-とらぶる-ダークネス」の作品公式設定と異なります。
2024/11/14 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定イベント「赫の涙月 菫の暁風(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:11月14日(木)メンテナンス後~11月21日(木)メンテナンスまで
イベント前半・後半ステージは開催時に開放されます。
☆初回開催「赫の涙月 菫の暁風」からの変更点
1開催期間が2週間→1週間に短縮されます
2累計Pt入手数報酬の各種報酬の入手ハードルを下方調整します(SR「深雪」入手必要Pt10000→5000)、また一部の報酬を追加
3イベントショップ(Pt交換)の商品ラインナップの調整(建造支援チケットの追加など)
4ライト復刻ログインボーナスキャンペーンの開催
イベント開催期間中ゲームにログインすると、イベントバナーにて下記の報酬を入手できます
1日目建造支援チケット×3
2日目イベントPt×1000
3日目建造支援チケット×3
5一部限定任務の報酬を追加
6デイリー限定任務「『赫の涙月 菫の暁風』海域一回クリア」を追加(イベントPt300、T3教科書入手可能)
7各海域の毎日初回クリアボーナスを調整
ノーマル3倍→5倍
ハード1倍→3倍
8一部イベントステージに燃料消費上限・クリア報酬を追加
9イベント海域の攻略進捗は、「赫の涙月 菫の暁風」初回開催時の攻略進捗が引き継がれます
10各海域のクリア任務条件を「海域の敵中枢艦隊を1回撃破する」に変更
11イベント海域攻略進捗を100%にするための必要攻略回数が削減
12イベント報酬で最大45枚建造支援チケットが入手可能です
◇イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「紫華の碁石」を獲得できます。
「紫華の碁石」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR駆逐艦「若月」、UR主砲「460mm三連装砲」、「メンタルユニット・Ⅱ」、「上級指向型強化ユニット・Ⅴ期」、「特殊装備強化石」、「特殊装備コア」などの報酬と交換できます。
※SSR「若月」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR「深雪」・「上級指向型強化ユニット・Ⅴ期」・「特装型ブリMKⅢ」などの報酬を入手できます。
※SR「深雪」は累計獲得数報酬でのみ入手可能です。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
また、通常のイベント海域以外に下記二種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「紫華の碁石」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇注意
「エクストラステージ」の開放条件は「SPステージをクリア」です。
「紫華の碁石」の交換期限および、「紫華の碁石」累計獲得数報酬の取得期限は、11月27日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に5倍の「紫華の碁石」を入手できます。
ハードステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「紫華の碁石」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
敵潜水艦のほか、「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」も出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードが開放されます。
「建造支援チケット」はイベント復刻期間終了時に削除されます。
・前哨戦イベント「作戦準備・重桜(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:11月14日(木)メンテナンス後~11月21日(木)メンテナンスまで
「作戦準備・重桜(復刻)」では、いくつかのクエストをクリアすることで、限定チャットフレームを獲得することができます。
イベント期間中、クエストフェイズの一部任務では、クリア条件に必要となる「神通」「涼月」「睦月」「金剛」「江風」5隻の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がUPし、さらに特別任務が出現します。
特別任務をクリアすると「特別任務Pt」を入手でき、「特別任務Pt」が一定数に達すると、限定チャットフレームをイベントページで入手することができます。
※チャットフレームを入手するために、特別任務を全てクリアする必要はありません。
※チャットフレームの入手期限は、11月27日(水)23:59までです。
※初回開催時にチャットフレームを入手している場合、チャットフレームを再度入手した際に自動で資金に変換されます。
※「作戦準備・重桜」初回開催時の任務「艦船を3回限界突破する」を「艦船を入手」に変更
・前哨戦ストーリーイベント「静海遠雷(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:11月14日(木)メンテナンス後~11月21日(木)メンテナンスまで
期間限定任務をクリアし、限定装備「結界通行手形」と報酬アイテムをGET!
※初日からすべての任務が開放されます。
(前の任務をクリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:11月14日(木)メンテナンス後~11月21日(木)メンテナンスまで
UR
「武蔵」1.2%(pickup・復刻実装)
SSR
「酒匂」2%(pickup・復刻実装)
「若月」0.5%(復刻実装)
SR
「羽黒」2.5%(pickup・復刻実装)
※「赫の涙月 菫の暁風(復刻)」期間限定建造を累計200回行うたびに、画面右のボタンから「武蔵」を直接入手できます(最大4隻まで)。
※期間限定建造の累計回数は、次回の建造に引き継がれません。
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※期間限定建造で出現する艦は将来、通常建造など常設での入手方法が追加されます。
※「若月」はイベント「赫の涙月 菫の暁風(復刻)」でも入手できます。
※常設UR艦船の交換Ptは入手できません。
☆建造で出現するUレア艦船について
1Uレア艦船は現状建造で出現する最もレアリティの高い艦船です。
2Uレア艦船は通常の艦船同様に限界突破を行うことができ、限界突破には同名艦もしくは「特装型ブリMKⅢ」が必要です。
3Uレア艦船は限界突破しなくてもレベルを100まで上げることができ、さらに「認識覚醒」を行うことができます。
4建造におけるUレア艦船の登場頻度はSSR艦船より低くなります。
・着せ替えアイテム復刻販売
★復刻販売
酒匂「恋愛一色華乙女」(Live2D付き)
武蔵「月影の菫」
若月「ドタバタブルースパロー」
羽黒「怪我の功名ってやつ?」
深雪「ショッピング・ランデブー」
陸奥「御狐の誤奉仕?」
三笠「ロマンシングトリップ」
谷風「ピカピカお掃除」
浜風「味の決め手は愛!?」
※上記の着せ替えアイテムは11月20日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:11月14日(木)メンテナンス後~11月20日(水)23:59まで
酒匂「恋愛一色華乙女」(Live2D付き)
武蔵「月影の菫」
若月「ドタバタブルースパロー」
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:11月14日(木)メンテナンス後~11月20日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
・「装備外装箱(学園祭)」復刻販売
販売期間:11月14日(木)メンテナンス後~11月20日(水)23:59まで
※装備外装箱(学園祭)はイベント「赫の涙月 菫の暁風」の交換報酬からも入手できます。
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
※装備外装箱(学園祭)を20個開けると、任務画面において装備外装を選択して入手できる「選べる装備外装箱」を1個入手できます。
・家具シリーズ「饅頭学園祭」復刻販売
販売期間:11月14日(木)メンテナンス後~11月20日(水)23:59まで
※「オフニャぐるみ」と「学園祭のステージ」はダイヤでのみ購入できます。
【修正】
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
【予告】
次回メンテナンスの更新内容は、11月15日(金)20時に配信予定の、
『秋のアズレン公式生放送ToLOVEる-とらぶる-ダークネスコラボSP』にて告知予定!
お楽しみに!
2024/11/7 †

■対応内容
【アプリ更新】(任意)
下記対応のため、次回メンテナンス時にAppstoreアプリの更新を実施いたします。
ゲームを遊んでいただく上で今回の更新は必須のものではなく、更新は任意となりますが、
更新の際(約2.4GB)はWifi環境でのアップデートを推奨いたします。
★更新内容
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
注意:
※機種によって、アプリストアにおけるアプリ更新の反映タイミングが前後する場合がございます。
※IDと引き継ぎコード、現在プレイ中のサーバー名(ログイン画面でのデフォルト表示)を予め控えてください。
また、サーバー名が分からない場合は、サーバー選択画面で「検索」ボタンをタップすることでプレイデータの指揮官レベルを表示させることができます。
※アプリを削除せず、ショップアプリのみ更新した場合、ゲーム内の既存アセットを再度ダウンロードする必要はありません。
また、アプリを削除してしまった場合、フルサイズのアセットをダウンロードすることになります。インストール済みのアプリは削除しないでください。
【機能更新】
・通常建造に「戦え!ロイヤルメイド隊3rd」イベント艦船が常設実装
小型艦建造
SSR「ジェーナス」
SR「マンチェスター」
特型艦建造
SSR「アルビオン」
・着せ替えアイテム常設販売
★常設販売
ジェーナス「怖がりのランタンナイト」(Live 2D付き)
アルビオン「妖精姫の銀月」
マンチェスター「スケアリー・ナイト・ケア」
オクラホマ「パイレーツへんしん!」
ロイヤル・フォーチュン「ディープワン・デリシャス」
・下記艦船の専用特殊装備を追加
ネプチューン:ネプチューン・トライデント
白露:ぶつかり注意!
・「コアデータショップ」ラインナップ補充・追加
コアデータショップ(限定)のラインナップに下記のアイテムが追加されます。
- 「クラウン・オブ・J」
- 「アルビオンの演習作戦報告書」
・「交流宿舎」に指揮官への呼び方変更機能を追加
メンテナンス後、「交流宿舎」→「部屋」→「親愛度」でキャラの指揮官に対する呼び方(表示名)を変更することができます。
※ボイスに反映されません
・「ハウ」のキャラクターストーリーを実装
・艦チャットに「ハウ」のコンテンツを実装
・1コマコンテンツの追加
【修正】
・特定の状況下で、一部親愛度ストーリーが正常に表示されない不具合を修正
・特定の状況下で、開催中のシーズン任務を完了しても進捗Ptを入手できない不具合を修正
・特定の状況下で、交流宿舎でのプレゼントの購入回数が正確に表示されない不具合を修正
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/10/23 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定海域イベント「テンペスタと眠りし海」開催
開催期間:10月24日(木)メンテナンス後~11月7日(木)メンテナンスまで
◇あらすじ
ある時、航海の途中に嵐に巻き込まれ、気づくと違う世界に転移させられていた指揮官は、そこで風帆のフネを操る少女たちに出会った。彼女たちとともに「若返りの泉」の謎を解決した指揮官は「ロイヤル・フォーチュン」から渡された黄金のコンパスを彼女の手に返し母港に帰還。
だがその後、夢に黄金のコンパスが再び現れ、指揮官を彼女たちの元へと導いた。
異世界でのセイレーンの遺産。海賊たちと「女神」を信仰する勢力の暗躍。
指揮官と「テンペスタ」の艦船たちの冒険はまだまだ続く――
◇イベントの遊び方
メイン画面の入口か、イベントバナーの当該ページで「出撃」をタップすると、イベントステージ画面に遷移できます。
イベントステージ画面では、左下のボタンで「バトル」「ストーリー」モードにそれぞれ遷移でき、「バトル」で艦隊を編成しステージをクリアすると、「海図の断片」を入手できます。
「ストーリー」画面では、開放されたイベントストーリーを閲覧することができます。
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「海図の断片」を獲得できます。
「海図の断片」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にて新艦船SSR「アミティ」、復刻艦船SSR「メアリー・セレスト」、新規兵装・テンペスタ設備「貴重品の箱」「ぶどう弾」、復刻兵装・テンペスタ用主砲「旧式重火砲」、新規SSRオフニャ「えいぶりー」、新規SRオフニャ「ろばーつ」、「メンタルユニット・Ⅱ」、「指向型上級強化ユニット・Ⅶ期」、新規・復刻装備外装箱などの報酬と交換できます。
※オフニャ「えいぶりー」「ろばーつ」が獲得できるアビリティは固定のアビリティになります
※SSR「アミティ」は一部イベント海域でも獲得可能です
※SSR「メアリー・セレスト」は一回のみ交換可能です
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」で新艦船SR「ドルフィン」、復刻艦船SR「アドヴェンチャー・ギャレー」、復刻オフニャSSR「きっど」・SR「べらみー」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
※オフニャ「きっど」「べらみー」を入手済みの場合、代わりに物資を入手できます
また、通常のイベント海域以外に下記二種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能の「海図の断片」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇注意
「海図の断片」の交換期限は、11月13日(水)23:59までです。
「海図の断片累計獲得数」報酬の取得期限は、11月13日(水)23:59までです。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
敵潜水艦と「待ち伏せ艦隊」は出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードが開放されます。
期間限定任務「装備外装箱(パイレーツ)を20個開ける」を追加。任務をクリアすると「選べる装備外装箱(パイレーツ)」を入手できます。
イベントステージT6をクリアすると任務画面にて記念家具「『静寂の渦』収集装置」と復刻オフニャ「どれいく」を入手できます(オフニャ「どれいく」を入手済みの場合、代わりに物資を入手できます)。(new!)
◇新要素
ステージギミックについて:
一部のステージでは、戦闘中テンペスタ陣営以外の味方艦船の回避と速力ステータスが減少し、テンペスタ陣営の味方艦船が敵に与えるダメージが増加します。(周回モードでも出現します)
一部のステージでは、戦闘中テンペスタ陣営以外の味方艦船の受ける回復効果が減少し、テンペスタ陣営の味方艦船が受けるダメージが減少します。(周回モードでも出現します)
一部のステージでは、戦闘中一定時間が経過すると、味方の支援弾幕が出現し、さらに一定時間、味方艦船の耐久がゆっくり回復します。(周回モードでも出現します)
一部のステージでは、戦闘中一定時間ごとにランダムな敵1体はファンシーの触手に襲われ、装甲破壊効果が付与されます。(周回モードでも出現します)
・期間限定ストーリーイベント「母港休日 ハロウィン」開催
開催期間:10月24日(木)メンテナンス後~11月7日(木)メンテナンスまで
期間限定任務クリアで「ハロウィンページ」を入手し、「ハロウィンページ」でストーリーを解放でき、更に報酬として装備外装箱を入手できます。
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
・ミニゲーム「出撃!饅頭海賊団!」開催(10/23 16:50 修正)
開催期間:10月24日(木)メンテナンス後~11月7日(木)メンテナンスまで
メイン画面の入口から、ミニゲームの画面に移動でき、ミニゲーム「出撃!饅頭海賊団!」を遊ぶことができます。
「出撃!饅頭海賊団!」とは、キャラを操作して左右に移動し、自身を強くして敵を倒してスコアを稼ぐミニゲームです。
キャラの耐久が0になるか、左上のボタンでゲームを終了するとステージクリアになります。
ミニゲームを7日間プレイすることで、新規テンペスタ設備「酒類補給品」を入手できます。
※詳細はゲーム内のヘルプをご確認ください。
・期間限定イベント「テンペスタ秘密造船所」復刻開催
開催期間:10月24日(木)メンテナンス後~11月7日(木)メンテナンスまで
期間限定任務をクリアし、限定兵装「テンペスタ・フラッグ」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は10月24日(木)~10月30日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
期間限定任務を全てクリアすると、ミニゲーム「秘密造船所」を遊ぶことができます。
「秘密造船所」では、帆船を操縦しステージに挑み、敵を倒して宝箱などのアイテムを回収することでスコアを稼ぐことができます。また、ミニゲーム出撃画面にパーツを追加することで操縦する船の性能を調整することができます。
ステーを全てクリアすると、テンペスタ用設備「果物の補給」「航海望遠鏡」、限定家具「始まりの冒険船」などの報酬を入手できます。
※限定具「始まりの冒険船」を入手済みの場合、代わりに物資を入手できます
【機能更新】
・「期間限定建造 新規」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:10月24日(木)メンテナンス後~11月7日(木)メンテナンスまで
SSR
風帆(主力)「ガンズウェイ」2% (pickup・先行実装)
風帆(前衛)「ファンシー」2% (pickup・先行実装)
風帆(潜水)「アミティ」0.5% (先行実装)
風帆(主力)「サン・マルチーニョ」0.5% (復刻実装)
風帆(前衛)「ゴールデン・ハインド」0.5% (復刻実装)
風帆(潜水)「メアリー・セレスト」0.5% (復刻実装)
SR
風帆(前衛)「ポーツマウス・アドベンチャー」2.5% (pickup・先行実装)
風帆(潜水)「ウィダー」2.5% (pickup・復刻実装)
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「アミティ」はイベント「テンペスタと眠りし海」で入手でき、イベント補給でも交換できます。
※「メアリー・セレスト」はイベント補給で交換できます。
・「期間限定建造 復刻」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:10月24日(木)メンテナンス後~11月7日(木)メンテナンスまで
SSR
風帆(主力)「サン・マルチーニョ」2% (pickup・復刻実装)
風帆(前衛)「ゴールデン・ハインド」2% (pickup・復刻実装)
風帆(潜水)「メアリー・セレスト」0.5% (復刻実装)
SR
風帆(潜水)「ウィダー」2.5% (pickup・復刻実装)
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「メアリー・セレスト」はイベント補給で交換できます。
・着せ替えアイテム追加・復刻・常設販売
★新規追加
尾張「我が願いは愛情なり」(Live 2D付き)
ガンズウェイ「封印のマーメイド」(プチMOTION付き)
アミティ「フレンドリー・フランケン」(プチMOTION付き)
愛宕「月夜のお姉さん狼」(プチMOTION付き)
ファンシー「ファンシーハートホラー」
ポーツマウス・アドベンチャー「サプライズ『アドベンチャー』」
ドルフィン「蘇れマジックワード」
ブリストル「トップレス・インベストゲーター」
※上記の着せ替えアイテムは11月6日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★復刻販売
ゴールデン・ハインド「古城のキラーレディ」(Live 2D付き)
ウィダー「レイジー・パイレーツ・エンゲル」(プチMOTION付き)
サン・マルチーニョ「黒金の影」
メアリー・セレスト「グリムナイト・リーパー」
アドヴェンチャー・ギャレー「赤き月のカーニヴァル」
海天「怪異跳梁す秋夜にて」
Z24「闇夜に浮かぶ紅の舞踏」
※上記の着せ替えアイテムは11月6日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:10月24日(木)メンテナンス後~11月6日(水)23:59まで
尾張「我が願いは愛情なり」(Live 2D付き)
ガンズウェイ「封印のマーメイド」(プチMOTION付き)
アミティ「フレンドリー・フランケン」(プチMOTION付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:10月24日(木)メンテナンス後~11月6日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
・装備外装箱(ハロウィンホラー)追加
販売期間:10月24日(木)メンテナンス後~11月6日(水)23:59まで
※装備外装箱(ハロウィンホラー)はイベント「テンペスタと眠りし海」の交換報酬からも入手できます。
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
※装備外装箱(ハロウィンホラー)を20個開けると、任務画面にて装備外装を選択して入手できる「選べる装備外装箱(ハロウィンホラー)」を1個入手できます。
・装備外装箱(パイレーツ)復刻販売
販売期間:10月24日(木)メンテナンス後~11月6日(水)23:59まで
※装備外装箱(パイレーツ)はイベント「テンペスタと眠りし海」の交換報酬からも入手できます。
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
※装備外装箱(パイレーツ)を20個開けると、任務画面にて装備外装を選択して入手できる「選べる装備外装箱(パイレーツ)」を1個入手できます。
・家具シリーズ追加販売
★新規家具シリーズ「シャドウポート」追加
販売期間:10月24日(木)メンテナンス後~11月6日(水)23:59まで
※「ポートの祭壇」はダイヤでのみ購入できます。
・家具シリーズ復刻販売
★家具シリーズ「パイレーツキャビン」復刻販売
販売期間:10月24日(木)メンテナンス後~11月6日(水)23:59まで
※「テンペスタの触腕」はダイヤでのみ購入できます。
・下記艦船の専用特殊装備を追加
ガンズウェイ:宝船の灯炉
ファンシー:ヒトならざる心
アミティ:流火の冠
ポーツマウス・アドベンチャー:つよつよ秘薬
ドルフィン:ブリリアント・サークル
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「ガンズウェイ」cv:徳井青空
「ファンシー」cv:柚木つばめ
「アミティ」cv:稲垣好
「ポーツマウス・アドベンチャー」cv:十二稜子
「ドルフィン」cv:汐入あすか
EX
「ガンズウェイ」cv:徳井青空
「ファンシー」cv:柚木つばめ
「アミティ」cv:稲垣好
「ポーツマウス・アドベンチャー」cv:十二稜子
「ドルフィン」cv:汐入あすか
着せ替え
「ガンズウェイ:封印のマーメイド」cv:徳井青空
「ファンシー:ファンシーハートホラー」cv:柚木つばめ
「アミティ:フレンドリー・フランケン」cv:稲垣好
「ポーツマウス・アドベンチャー:サプライズ『アドベンチャー』」cv:十二稜子
「ドルフィン:蘇れマジックワード」cv:汐入あすか
「尾張:我が願いは愛情なり」cv:若山詩音
「ブリストル:トップレス・インベストゲーター」cv:風間万裕子
・新コンテンツ「艦チャット」を実装
メイン画面の「艦船通信」に、新たにコンテンツ「艦チャット」が実装!
「艦チャット」とは、艦船たちの会話コンテンツを閲覧・返信できるコンテンツになります。
艦船を入手したり、一定の好感度に達したりなど特定の条件をクリアすると、当該艦船との会話コンテンツを楽しむことができます。
艦船との個人メッセージのほかに、グループチャットの会話コンテンツを楽しむことができます。
チャット画面をタップして、選択肢を選ぶと会話が進みます。
・「交流宿舎」コンテンツ追加
メンテナンス後より下記のコンテンツが追加されます。
- シリアス専用家具:午後の夢郷
※専用家具と専用プレゼントはダイヤでのみ購入できます。
・艦船通信に新規コンテンツを追加
・11月度限界チャレンジの開催(限界チャレンジのステージ内容と報酬は昨年と同じものになります)
・2024年11月度ログインスタンプ家具追加
・コアデータショップラインナップ補充
11月度のコアデータショップのラインナップに変更はありません。
※交換可能回数はリセットされます。
・イベントステージ画面のUIを調整
イベントステージ画面のUIがリニューアルされ、イベント海域の切り替えボタンが画面の両側に表示されるようになります。
「前編」「後編」「SP」「EX」のそれぞれをタップして遷移することができます(イベントによって表示されるボタンが異なることがあります)。
また、画面左下に「バトル」「ストーリー」ボタンが追加され、タップすると「バトル」「ストーリー」モードにそれぞれ遷移できます。
【修正】
・母港の「交流宿舎」のUIと挙動を改修
①「交流宿舎」でのカメラ操作を滑らかになるように調整
②「回想」で過去のストーリーを閲覧時、画面右上にスキップボタンが表示されるようになる
③プレゼントの購入可能回数が0の時に購入ボタンをタップしても購入画面が表示されなくなる
・特定の状況下で、「戦闘UI・レインボー」適用時に一部のボタンが正常に反応しない不具合を修正
・特定の状況下で、交流宿舎に関するウィークリー任務の確認ボタンが正常に反応しない不具合を修正
・装備外装「ネオンボード魚雷」の挙動が仕様と異なる不具合を修正
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/10/17 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定イベント「鋼鷲の冒険譚(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:10月17日(木)メンテナンス後~10月24日(木)メンテナンスまで
イベント前半・後半ステージは開催時に開放されます。
☆初回開催「鋼鷲の冒険譚」からの変更点
1 開催期間が2週間→1週間に短縮されます
2 累計Pt入手数報酬の各種報酬の入手ハードルを下方調整します(SR「エマヌエーレ・ペッサーニョ」入手必要Pt10000→5000)、また一部の報酬を追加
3 イベントショップ(Pt交換)の商品ラインナップの調整(建造支援チケットの追加など)
4 ライト復刻ログインボーナスキャンペーンの開催
イベント開催期間中ゲームにログインすると、イベントバナーにて下記の報酬を入手できます
1日目 建造支援チケット×3
2日目 イベントPt×1000
3日目 建造支援チケット×3
5 一部限定任務の報酬を追加
6 デイリー限定任務「『鋼鷲の冒険譚』海域一回クリア」を追加(イベントPt300、T3教科書入手可能)
7 各海域の毎日初回クリアボーナスを調整
ノーマル 3倍→5倍
ハード 1倍→3倍
8 一部イベントステージに燃料消費上限・クリア報酬を追加
9 イベント海域の攻略進捗は、「鋼鷲の冒険譚」初回開催時の攻略進捗が引き継がれます
10 各海域のクリア任務条件を「海域の敵中枢艦隊を1回撃破する」に変更
11 イベント報酬で最大33枚建造支援チケットが入手可能です
◇イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「博覧会記念コイン」を獲得できます。
「博覧会記念コイン」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR軽巡洋艦「ジュゼッペ・ガリバルディ」、「メンタルユニット・Ⅱ」、「上級指向型強化ユニット・Ⅴ期」などの報酬と交換できます。
※SSR「ジュゼッペ・ガリバルディ」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR「エマヌエーレ・ペッサーニョ」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
また、通常のイベント海域以外に下記二種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「博覧会記念コイン」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇注意
「博覧会記念コイン」の交換期限は、10月30日(水)23:59までです。
「博覧会記念コイン累計獲得数」報酬の取得期限は、10月30日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に5倍の「博覧会記念コイン」を入手できます。
ハードステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「博覧会記念コイン」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」は出現しません。
戦闘中、敵潜水艦が出現します。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードも開放されます。
期間限定任務「装備外装箱(舞踏)を20個開ける」を追加。任務をクリアすると「選べる装備外装箱(舞踏)」を入手できます。
ステージ攻略進捗100%に必要な海域クリア回数は【最大3回で100%】です。
「建造支援チケット」はイベント復刻期間終了時に削除されます。
・前哨戦イベント「作戦準備・サディア(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:10月17日(木)メンテナンス後~10月24日(木)メンテナンスまで
クエストをクリアすることで、限定チャットフレームを獲得できます。
イベント期間中、一部任務でクリアに必要となる「プリンツ・オイゲン」「クロンシュタット」「シェフィールド」「ジョッフル」「鎮海」5隻の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がUPします。
特別任務をクリアすると「特別任務Pt」を入手でき、「特別任務Pt」が一定数に達すると、限定チャットフレームをイベントページで入手することができます。
※チャットフレームを入手するために、特別任務を全てクリアする必要はありません。
※チャットフレームの入手期限は、10月30日(水)23:59までです。
※初回開催時にチャットフレームを入手している場合、チャットフレームを再度入手した際に自動で資金に変換されます。
※「作戦準備・サディア」初回開催時の任務「艦船を3回限界突破する」を「艦船を入手」に変更
・前哨戦ストーリーイベント「博覧会の招待(復刻)」開催
開催期間:10月17日(木)メンテナンス後~10月24日(木)メンテナンスまで
期間限定任務をクリアし、限定装備「世界博覧会の招待状」と報酬アイテムをGET!
※初日からすべての任務が開放されます。
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:10月17日(木)メンテナンス後~10月24日(木)メンテナンスまで
SSR
「レオナルド・ダ・ヴィンチ」2% (pickup・復刻実装)
「ローマ」2% (pickup・復刻実装)
「ジュゼッペ・ガリバルディ」0.5% (復刻実装)
SR
「アルフレード・オリアーニ」2.5% (pickup・復刻実装)
「ボルツァーノ」2.5% (pickup・復刻実装)
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「ジュゼッペ・ガリバルディ」はイベント「鋼鷲の冒険譚(復刻)」でも入手できます。
※期間限定建造でUR艦船は出現しませんが、常設UR艦船の交換Ptは通常建造と同様に加算されます。
・UR「ウルリッヒ・フォン・フッテン」が常設実装
メンテナンス後、下記のUR艦船が通常建造に常設実装され、また「常設UR艦船交換」のラインナップに追加されます。
大型艦建造
UR 戦艦「ウルリッヒ・フォン・フッテン」
特型艦建造
UR 戦艦「ウルリッヒ・フォン・フッテン」
※UR(Uレア)艦船は艦種を問わず、「大型艦建造」「特型艦建造」の両方に実装されます。
※常設UR交換機能とは、UR艦船交換Ptを400消費して常設UR艦船を1隻入手できる機能です。
・「作戦履歴」に常設実装
下記の期間限定海域イベントは「作戦履歴」機能に常設実装されます。
期間限定イベント「遡望せし虹彩の塔」
※「遡望せし虹彩の塔」の最終海域を60回クリアすると、SSR軽巡洋艦「マクデブルク」を確定で入手できます。
注意:
海域に挑戦するには「出撃」→「作戦履歴」にてデータキーを消費し、該当海域を一定期間開放する必要があります。
「データキー」は「作戦履歴」画面左上の「キー入手」ボタンをタップすることで入手できます。
また、「作戦履歴」仕様の詳細については、「作戦履歴」画面右上のヘルプボタンをタップすることで確認できます。
・通常建造のラインナップ調整
期間限定海域イベントの常設実装に合わせて、イベント開催当時の艦船が常設実装されます。
小型艦建造
SSR「マクデブルク」
大型艦建造
SSR「プリンツ・アーダルベルト」
特型艦建造
SR「エルベ」
・演習戦果ショップラインナップ追加
メンテナンス後、演習戦果ショップにて下記の艦船がランダムで出現するようになります。
SR「U-1206」
・着せ替えアイテム復刻・常設販売
★復刻販売
ローマ「真夜中の白鳥」(Live 2D付き)
レオナルド・ダ・ヴィンチ「ほとりに舞い立つ」
ジュゼッペ・ガリバルディ「黒羽のノービルメンテ」
アルフレード・オリアーニ「踊り出すヴィヴァーチェ」
ボルツァーノ「アンビシャス・ダンス」
エマヌエーレ・ペッサーニョ「ドタバタブリーフィング」
三隈「花詞・舞踏献上」
熊野「一夜千夜の願い」
サンフランシスコ「It's showtime!」
※上記の着せ替えアイテムは10月23日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:10月17日(木)メンテナンス後~10月23日(水)23:59まで
ローマ「真夜中の白鳥」(Live 2D付き)
レオナルド・ダ・ヴィンチ「ほとりに舞い立つ」
ジュゼッペ・ガリバルディ「黒羽のノービルメンテ」
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「選べるUR着せ替え福袋③」を追加
販売期間:10月17日(木)メンテナンス後~11月13日(水)23:59まで
内容:
選べる着せ替えチケット(ウルリッヒ・フォン・フッテン)×1 ※注1
キューブ×40
艦船経験値パックT2×50
物資×30000
※注1:倉庫で使用でき、下記のウルリッヒ・フォン・フッテンの着せ替えから1着選んで入手できます。
「メドヘン・トリュンマー」(Live 2D付き)
「孤高のイグニッションタイム」(Live 2D付き)
すでにすべての入手可能着せ替えを所持している場合、入手アイテムは自動で「着せ替え購入クーポン」に変換されます。
「着せ替え購入クーポン」を使用してショップで着せ替えを購入する場合、ダイヤ1080個分割引されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:10月17日(木)メンテナンス後~10月23日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
・「装備外装箱(舞踏)」復刻販売
販売期間:10月17日(木)メンテナンス後~10月23日(水)23:59まで
※「装備外装箱」から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
※装備外装箱(舞踏)を20個開けると、任務画面にて装備外装を選択して入手できる「選べる装備外装箱(舞踏)」を1個入手できます。
・家具シリーズ復刻販売
★家具シリーズ「饅頭ダンスルーム」復刻販売
販売期間:10月17日(木)メンテナンス後~10月23日(水)23:59まで
※「ミニステージ」はダイヤでのみ購入できます。
【修正】
・特定の状況下で、一部攻撃機の装備外装が正常に表示されない不具合を修正
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/10/10 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定イベント「氷舞う妖精」復刻開催
開催期間:10月10日(木)メンテナンス後~10月24日(木)メンテナンスまで
期間限定任務をクリアすると、「キエフ」の限定着せ替え「フロスティング・フェアリー」や報酬アイテムを獲得できます!
※限定任務は10月10日(木)~10月16日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
・コアデータ増量キャンペーン開催
開催期間:10月11日(金)0:00~10月20日(日)23:59まで
期間中、通常海域のハードモードで入手するコアデータが3倍になります。
【機能更新】
・下記艦船の専用特殊装備を追加
ワシントン:勝利者の鐘
ブルドッグ:AとYとの思い出
・「ウィダー」のキャラクターストーリーを実装
・1コマコンテンツの追加
【修正】
・一部画面におけるテキストのフォント(書体)を調整(10/09 17:00 加筆)
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/9/26 †

■対応内容
【アプリ更新】
下記対応のため、9月26日(木)のメンテナンス時にストアアプリの更新を実施いたします。
◎更新内容
・アプリストアポリシー更新対応
・新規3Dコンテンツ「交流宿舎」などの実装準備
・その他細かい不具合
ストアアプリ(GooglePlayでは約1.5GB、Appstoreでは約3GB)の更新が必要になりますため、Wifi環境でのアップデートを推奨いたします。
また、ゲーム起動時、約2~4GBのアセットを追加でダウンロードする必要があります。
更新時に「ファイルダウンロードに失敗」と表示された場合、しばらく時間を置いてから再度お試しください。
なお、ダウンロード数1100万人突破を記念して、
9月26日(木)のメンテナンス後に全指揮官に「誓いの指輪×1」を配布させて頂く予定です。
◎注意:
※機種によって、アプリストアにおけるアプリ更新の反映タイミングが前後する場合がございます。
※IDと引き継ぎコード、現在プレイ中のサーバー名(ログイン画面でのデフォルト表示)を予め控えていただくようお願いいたします。
また、サーバー名が分からない場合は、サーバー選択画面で「検索」ボタンをタップすることでプレイデータの指揮官レベルを表示させることができます。
※インストール済みのアプリは削除しないでください。
【イベント】
・期間限定イベント「ダンスは勉強中?(復刻)」開催
開催期間:9月26日(木)メンテナンス後~10月10日(木)メンテナンスまで
期間限定任務をクリアし、「ジャベリン」の限定着せ替え「アニュージュアル・ダンス」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は9月26日(木)~10月2日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
・2024年10月度「シーズン任務」開催
販売期間:10月1日(火)0:00~11月30日(土)22:59まで
遊び方:
「シーズン任務」とは、キャンペーン開催中の任務をクリアし「進捗Pt」を集め、入手した進捗Ptに応じて累計獲得数報酬が手に入るキャンペーンになります。
また、通常の累計獲得数報酬に追加する形で「SP報酬」が存在し、ショップアイテム「クルーズパス」を購入すると、SP報酬も入手可能となります。
※任務一覧/報酬一覧/ヘルプはゲーム内の「シーズン任務」よりご確認ください。
新要素と変更点:
①新艦船と着せ替え
通常報酬からは艦船「鳳翔(META)」、SP報酬からは重巡洋艦「シュフラン」の限定着せ替え、「戦闘UI・サイバー」を入手できます。
②通常報酬その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(ヴァンパイア)」「選べる装備外装箱(ヴァンパイア)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材をMETA空母用強化素材に変更
③追加報酬(クルーズパス購入で解放)その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(ヴァンパイア)」「選べる装備外装箱(ヴァンパイア)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材をMETA空母用強化素材に変更
【機能更新】
・新3Dコンテンツ「交流宿舎」を実装
メイン画面の「母港」に、新たに3Dコンテンツ「交流宿舎」が実装!
「交流宿舎」とは、艦船と会話・ふれあいなどの交流を深め「親愛度」を上昇させることで、様々なコンテンツを楽しめる機能になります。
「親愛度」は「交流宿舎」専用のパラメーターで、艦船とケッコンしたり、「交流宿舎」で交流したり、プレゼントを購入(資金・ダイヤを消費)しプレゼントすることで上昇させることができます!
「親愛度」が一定レベルに達すると、新しいモーションやストーリーを開放できるほか、「交流宿舎」での撮影機能で使用できるコンテンツが追加されます!
★部屋について
「交流宿舎」では、艦船の「部屋」に入り艦船の日常を眺め、「会話」「タッチ」などを楽しめます。
キャラアイコンをタップして艦船の部屋に入ると、画面左側をドラッグでカメラ移動でき、更に画面右側をスライドすることでカメラの方向を変えることができます。
艦船の近くまで移動し、艦船をタップすると会話・タッチなどの選択肢が表示されます。
プレゼントを贈るか「行動力」を所持している状態で会話・ふれあいをすると、艦船の「親愛度」を上昇させることができます。
「撮影」をタップすると、モーションとカメラなどを設定して撮影することができます。
「家具」をタップすると、家具を購入して配置することができます。一部の家具は艦船の新しいモーションを開放させることができます。
★「共有エリア」について
「交流宿舎」には、艦船の「部屋」のほか、「共有エリア」も存在します。
共有エリアを開放すると、艦船を配置することができ、エリアに応じて様々なコンテンツを楽しめます。
さらに、特定の共有エリアを開放させると、対応キャラの新しいモーション、ストーリー、ミニゲームなどのコンテンツが楽しめるようになります。
★その他
宿舎選択画面で「宿舎管理」ボタンをタップすると、新しい親愛度ストーリーと共有エリアを確認できます。
また、艦船と三日間交流をすると、「今週ボーナス」としてプレゼントを入手できます。
9月26日(木)メンテナンス後より下記の艦船3Dキャラとコンテンツが追加されます。
- 3Dキャラ:シリアス
- 共有エリア:ビーチ
- 専用家具:スイートシークレット(シリアス)
- 専用プレゼント:清掃ツールボックス(シリアス)
※専用家具と専用プレゼントはダイヤでのみ購入できます。
また、9月26日(木)メンテナンス後より「交流宿舎」のログインボーナスキャンペーンが開催され、共有エリア(ビーチ)、プレゼント、教科書T3などの報酬を入手できます。
★「交流宿舎」の推奨端末スペックについて
iOS
【iphone】iphone11及びそれ以降に発売された機種
【iPad】A13及びそれ以上の性能のプロセッサーを搭載した機種
※OSについてはiOS13以上のOSを推奨します
Android
【CPU】snapdragon845同等もしくはそれ以上の性能のCPUを有した機種
【メモリ】4GB以上の機種
※OSについてはAndroid9以上のOSを推奨します
※上記の推奨スペックを満たさない機種は、3Dコンテンツ「交流宿舎」を正常にプレイできない場合があります。
・着せ替えアイテム追加・復刻販売
★新規追加
白龍「龍彫百錬」
※上記の着せ替えアイテムは10月9日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・ショップにお得パック「指輪パック」を追加
販売期間:9月26日(木)メンテナンス後~10月9日(水)23:59まで
※「指輪パック」は1回まで購入できます。
・ケッコン衣装追加
「翔鶴:白練の連鶴」
「ビスマルク:ウェディング・ドミニオン」
「扶桑:あなた色に染まらせて」
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
着せ替え
「翔鶴:白練の連鶴」cv:種田梨沙
「ビスマルク:ウェディング・ドミニオン」cv:福原綾香
「扶桑:あなた色に染まらせて」cv:小清水亜美
「白龍:龍彫百錬」cv:佐藤聡美
「シュフラン:華やかに極まれ」cv:和泉風花
・「シーズン任務」画面のUIを調整
「シーズン任務」画面のUIをリニューアルし、新たに「ショップ」ボタンを追加しました。
・「シーズン任務」に一部過去の任務報酬を購入できるショップを追加
10月1日(火)0時より「シーズン任務」画面右下の「ショップ」をタップすると、過去シーズン任務報酬の限定着せ替えと限定装備外装などを購入できます。
10月1日(火)0時より下記のアイテムが追加されます。
- 着せ替え:ヨークタウン「聖者の翼」
- 着せ替え:コロラド「旅の旋律」
- 着せ替え:コロンビア「草原を駆ける」
- 装備外装:プラネット弾
- 装備外装:メテオ砲弾
- 装備外装:シューティングスター魚雷
- 装備外装:饅頭惑星群
※ショップのアイテムを購入するには、開催中のシーズン任務Lv50を達成する必要があります。
・「METAショップ」ラインナップ追加
下記の交換アイテムが交換ラインナップに追加されます。
- 扶桑(META) 60結晶欠片
- 扶桑(META)の結晶 30結晶欠片
- 飛鷹(META) 60結晶欠片
- 飛鷹(META)の結晶 30結晶欠片
- 隼鷹(META) 60結晶欠片
- 隼鷹(META)の結晶 30結晶欠片
・コアデータショップラインナップ補充
下記の商品が交換ラインナップに新規追加されます。
兵装「12ポンドロングキャノンT3」
設備「球型砲丸」
設備「帆綱パーツ」
※新商品は2024年10月1日(火)0時に追加されます。
※交換可能回数はリセットされます。
・「艦船通信」機能に「7周年」コンテンツ第三弾を実装
・10月度限界チャレンジの開催(限界チャレンジのステージ内容と報酬は昨年と同じものになります)
・2024年10月度ログインスタンプ家具追加
【修正】
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/9/19 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定イベント「シリアスの多彩多様」開催
開催期間:9月19日(木)メンテナンス後~9月29日(日)23:59まで
期間限定任務をクリアし、「シリアス」のスタンプと報酬アイテムをGET!
※限定任務は9月19日(木)~9月25日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
【機能更新】
・着せ替えアイテム追加・復刻販売
★新規追加
シリアス「パラダイス・コニー」(Live 2D付き)
武蔵「菫兎のスナイピングゲーム」(Live 2D付き)
ブレマートン「ピロー・コンサルテーション」(プチMOTION付き)
樫野「フレッシュ&スウィート!」(プチMOTION付き)
グロスター「廻れレジャートレーナー」(プチMOTION付き)
定安「お忍びマーケティング?!」
プリンツ・ループレヒト「ミッドナイト・パール」
龍驤「降龍スライダー!」
※上記の着せ替えアイテムは10月2日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★復刻販売
雲仙「晴海水遊」(Live 2D付き)
信濃「雅夢の白浜」(Live 2D付き)
アーガス「トライ・アンド・エクスクィジット」
プリンス・オブ・ウェールズ「騎士の調べ、乙女の星空」
Z23「タンツ・デ・ブルーメン」
酒匂「ラブリー・アコースティクス」
※上記の着せ替えアイテムは10月2日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★常設販売
樫野「つまずきトラブルメイド」(Live 2D付き)
マイレ・ブレゼ「糖分休暇するのであーる」
カリブディス「輝かしの麗裳」
ネプチューン「深海艦船マリンスノー」
ジュノー「白鳥の花園へ」
Z28「森の中のパーティー」
鎮海「たゆたう波間」
長門「御狐の宴衣裳」
ザイドリッツ「フラワリー・リベレーション」
※上記の着せ替えアイテムは常設販売になります。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:9月19日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
シリアス「パラダイス・コニー」(Live 2D付き)
武蔵「菫兎のスナイピングゲーム」(Live 2D付き)
樫野「フレッシュ&スウィート!」(プチMOTION付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「七周年福袋②」を追加
販売期間:9月19日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
内容:
(ランダム)七周年の着せ替え②衣装×1
上級指向型強化ユニット・Ⅶ期目×2
ダイヤ×2024
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
武蔵「菫兎のスナイピングゲーム」(Live 2D付き):12.0%
シリアス「パラダイス・コニー」(Live 2D付き):12.0%
ブレマートン「ピロー・コンサルテーション」(プチMOTION付き):12.0%
樫野「フレッシュ&スウィート!」(プチMOTION付き):12.0%
グロスター「廻れレジャートレーナー」(プチMOTION付き):12.0%
プリンツ・ループレヒト「ミッドナイト・パール」:14.3%
龍驤「降龍スライダー!」:13.0%
定安「お忍びマーケティング?!」:12.7%
※着せ替えをすでに所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「六周年福袋②(復刻)」を追加
販売期間:9月19日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
内容:
(ランダム)六周年の着せ替え②衣装×1
上級指向型強化ユニット・Ⅵ期目×2
ダイヤ×2023
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
雲仙「晴海水遊」(Live 2D付き):12.1%
信濃「雅夢の白浜」(Live 2D付き):12.1%
アーガス「トライ・アンド・エクスクィジット」:17.8%
プリンス・オブ・ウェールズ「騎士の調べ、乙女の星空」:20.1%
Z23「タンツ・デ・ブルーメン」:17.8%
酒匂「ラブリー・アコースティクス」:20.1%
※着せ替えをすでに所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ボイス追加
下記着せ替えにボイスが実装されます。
着せ替え
「定安:お忍びマーケティング?!」cv:田中ちえ美
「プリンツ・ループレヒト:ミッドナイト・パール」cv:麻倉もも
「ブレマートン:ピロー・コンサルテーション」cv:巽悠衣子
「シリアス:パラダイス・コニー」cv:青木瑠璃子
「樫野:フレッシュ&スウィート!」cv:近藤玲奈
「龍驤:降龍スライダー!」cv:洲崎綾
「グロスター:廻れレジャートレーナー」cv:上田麗奈
「武蔵:菫兎のスナイピングゲーム」cv:Lynn
「吹雪:スノーストーム!」cv:M・A・O
EX
「天城」cv:沢城みゆき
・「高雄」のキャラクターストーリーを実装
・「艦船通信」機能に「7周年」コンテンツ第ニ弾を実装
【修正】
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/09/12 †

【イベント】
・期間限定イベント「絳染む丹華の詠歌」開催
開催期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
イベントステージはメンテナンス後に全部開放されます。また、イベントストーリーは海域選択画面の「ストーリー」モードで閲覧できます。
◇ストーリーあらすじ
強すぎる想いは時に利用され、歪曲され、やがて災いを招く。
リュウコツの欠陥で倒れた天城を救おうと願う赤城だが、その願いは穢れの侵食を拡大する黄泉の異界を作り出した。
無念、後悔、憤怒、絶望。
しかし託された願いと「愛」を胸に彼女は再び立ち上がる。
仲間を救うため、贖罪を果たすため、大事な存在を蘇らせるため、自分という存在に向き合うため…。
「共に行きましょう。指揮官さま」
痛ましくも健気な赤き炎は、再び燃え上がる――
◇イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「ナラク晶石」を獲得できます。
「ナラク晶石」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR巡洋戦艦「比叡(META)」、限定装備外装、「メンタルユニット・Ⅱ」、「上級指向型強化ユニット・Ⅶ期」、「特殊装備強化石」、「特殊装備コア」などの報酬と交換できます。
※SSR「比叡(META)」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR「綾瀬」・「上級指向型強化ユニット・Ⅶ期」・「特装型ブリMKⅢ」などの報酬を入手できます。
※SR「綾瀬」は累計獲得数報酬でのみ入手可能です。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
また、通常のイベント海域以外に下記二種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「ナラク晶石」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」2種類
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
※エクストラステージのイベントステージの詳細画面で左下のスイッチで「ノーマル」と「ハード」モードを切り替える事ができます。
「ノーマル」と「ハード」のどちらをクリアしても限定任務「EXステージをクリア」を完了できますが、「ハード」の戦闘結果のみがEX海域ランキングに記録されます。
◇注意
「ナラク晶石」の交換期限は、10月9日(水)23:59までです。
「ナラク晶石累計獲得数」報酬の取得期限は、10月9日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「ナラク晶石」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
敵潜水艦のほか、「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」も出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードも開放されます。
期間限定任務「装備外装箱(楽園ドリーム)を20個開ける」を追加。任務をクリアすると「選べる装備外装箱(楽園ドリーム)」を入手できます。
(new!)ステージ攻略進捗100%に必要な海域クリア回数は「1回」です。
◇新要素
ステージギミックについて:
一部のステージでは、戦闘中味方が受ける炎上ダメージが減少し、速力ステータスがアップします。(周回モードで出現しません)
一部のステージでは、味方META艦船の敵に与えるダメージが増加し、受ける回復効果がアップしますが、META艦船以外の味方艦船の受けるダメージが増加し、受ける回復効果が減少します。( 周回モードで出現しません)
一部のステージでは、戦闘中一定時間が経過すると、味方の支援弾幕が出現します。(周回モードで出現しません)
・期間限定裏山キャンペーン「ドリームランド ドリームデイズ」開催
開催期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
☆概要
「ドリームランド ドリームデイズ」とは、ミニゲームとストーリーなどを楽しみながら、「七周年の招待状」や限定家具などの報酬を入手できるイベントです。
「七周年の招待状」を入手するには、イベント期間中にミニゲーム「饅頭ケーキ」を7回目までクリアする必要があります。
「ドリームランド ドリームデイズ」は準備イベント「楽園の開始符」をクリアする必要があります。「楽園の開始符」はイベント一覧の「ログインボーナス」にて確認でき、メンテナンス後一気に全ボーナスを受け取ることができます。
※準備イベント「楽園の開始符」はメンテナンス後、最初から直接完全クリアできるようになります。
☆「夢の探索」について
ログインボーナスイベント「楽園の開始符」をクリアすると、「夢の探索」が開放され、裏山の「夢の探索へ」をタップすると確認できます。
「夢の探索」では、夢の楽園を探索してストーリーを読み、限定家具などの報酬をGET!
◇遊び方
「夢の探索」ではストーリーを読むことで楽園の各エリアを開放させることができます。エリアを開放したり、中の探索ポイントを探索したりすると「楽園手帳」で報酬を入手できます。
楽園の各エリアで様々なアトラクション(探索ポイント)が存在し、タップなどの操作をすると探索でき、その際特別な演出が再生されます。
一部の探索ポイントはゲーム内の「時間帯」に応じて出現しますが、ストーリーを全部読むと、「時間変更」で「時間帯」を変更できます。
◇「楽園手帳」について
「楽園手帳」をタップすると、これまでの「夢の探索」の記録・探索ポイントのヒントを確認でき、報酬を受け取ることができます。
楽園の各エリアの開放任務と探索任務をクリアすると、限定家具を入手できます。
◇「安眠の夢」について
「安眠の夢」をタップすると、艦船を配置枠に配置することができます。
配置枠は「夢の探索」でのストーリーの進捗で開放され、最大10枠まで拡張させることができます。
配置された艦船はコンディションの回復速度が上昇します(寮舎での回復効果と加算できます)。
☆ミニゲーム「饅頭ケーキ」について
イベントバナーの「ミニゲーム」をタップすると、ミニゲーム「饅頭ケーキ」をプレイすることができます。
「饅頭ケーキ」とは、左右のボタンをタップし、障害物を避けつつ時間制限内でできるだけ多くのケーキをみんなに分けて得点を稼ぐゲームになります。
9/18(水)まで毎日ミニゲーム回数が1回加算されます。ミニゲーム回数を所持している状態で「饅頭ケーキ」をクリアすると、回数が1回消費され「夢のケーキ券」を入手できます。
「夢のケーキ券」を7枚入手すると、「7周年の招待状」をイベントバナーにて入手できます。
☆「七周年の招待状」について
ミニゲーム「饅頭ケーキ」を7日間プレイして「夢のケーキ券」を7枚集めると、イベント一覧の当該イベントバナーから招待状を入手できます。
イベントバナーで手に入れた「七周年の招待状」を倉庫で使用すると、下記のSSR艦船から1隻選んで入手できます。
ベルファスト、ブレマートン、シリアス、ペーター・シュトラッサー、能代、長門、ソビエツカヤ・ロシア、ジャンヌ・ダルク
・「七周年振り返り機能」期間限定開放
指揮官の着任日から出撃数までの各種情報を確認できる「振り返り機能」が期間限定で開放されます。
イベントバナーの下部の当該ボタンをタップで確認できます。
・七周年スペシャルログインボーナスの開催
開催期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
イベント開催期間中、ゲームにログインすると、七周年限定アイコンフレーム、七周年限定チャットフレームなどの報酬を入手できます。
七周年スペシャルログインボーナスは、イベントバナーにて確認できます。
・期間限定キャンペーン「カムバックミッション」開催
開催期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
期間中にカムバックした指揮官や新人指揮官は、友達の現役指揮官のUIDを入力することで、特別報酬をもらえるカムバック任務を解禁することができます。
また、UIDを入力してもらった指揮官も、入力した指揮官が条件を満たすことで「カムバックPt」を入手でき、累計入手数報酬を受け取る事ができます。
※カムバック報酬には過去に販売された「装備外装箱」が含まれています。
※現役指揮官のUIDは1つにつき最大2人まで入力できます。
※キャンペーンはメイン画面の「イベント」をタップし、イベント一覧の当該イベントバナーより確認できます。
※詳細はゲーム内のヘルプをご確認ください。
・「経験値強化キャンペーン」開催
開催期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月31日(木)23:59まで
指揮官Lvが80以下の場合、通常海域のノーマルモード・ハードモード、デイリーチャレンジ、作戦履歴にて入手する指揮官および艦船の経験値が100%アップ。
※演習、寮舎、大講堂にて入手する経験値は対象外です。
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
UR
「天城(空母)」1.2% (pickup・先行実装)
SSR
「渡良瀬」2% (pickup・先行実装)
「比叡(META)」0.5% (先行実装)
SR
「涼波」2.5% (pickup・先行実装)
※「絳染む丹華の詠歌」期間限定建造を累計200回行うたびに、画面右のボタンから「天城(空母)」を直接入手できます。(最大4隻まで)
※期間限定建造の累計回数は、次回の建造に引き継がれません。
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※その他、期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「比叡(META)」はイベント「絳染む丹華の詠歌」でも入手できます。
☆建造で出現するUレア艦船について
1 Uレア艦船は現状建造で出現する最もレアリティの高い艦船です。
2 Uレア艦船は通常の艦船同様に限界突破を行うことができ、限界突破には同名艦もしくは「特装型ブリMKⅢ」が必要です。
3 Uレア艦船は限界突破しなくてもレベルを100まで上げることができ、さらに「認識覚醒」を行うことができます。
4 建造におけるUレア艦船の登場頻度はSSR艦船より低くなっています。
・期間限定コンテンツ「選べる特別建造」開催
開催期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
「選べる特別建造」とは、常設三種類の通常建造から一つをベースに特定の艦船を2種類選択し、その艦船の出現率が変更された状態になる特殊な建造システムになります。
「出現率変更」に選ばれた艦船の出現率はレアリティに応じて異なり、下記の通りです。
UR...1.2%
SSR...2%
SR...2.5%
R...2.5%
N...2.5%
※注意:
・UR艦船は1隻までしか選択できず、また「大型艦建造」「特型艦建造」をベースにした時のみ出現します。
UR艦船を確率アップ対象に選択した場合、選べる建造から他の常設UR艦船が出現しなくなります。
・選べる限定建造を行う時、通常建造のUR艦船交換Ptを入手できます。
・ベースとなる通常建造と出現率変更の艦船を確定した後は「選べる特別建造」の内容を変更することはできません。
・【2024年7月10日(水)】までに常設実装された艦しか出現しません。
・最初から常設建造で出現せず、特定の解禁条件を必要とする艦船は出現しません(Z23を除く)。
・「選べる特別建造」における艦船のレアリティ別出現率は通常建造同様になります。
小型艦建造 SSR..7% SR..12% R..26% N..55%
大型艦建造 UR..1.2% SSR..7% SR..12% R..51% N..28.8%
特型艦建造 UR..1.2% SSR..7% SR..12% R..51% N..28.8%
・ダイヤ購入の初回購入ボーナス(ダイヤ2倍)リセット
9月12日(木)メンテナンス終了後、各種ダイヤの初回購入ボーナス(ダイヤ2倍)がリセットされます。
※新規着任パック、着任応援パックと貿易許可証はダイヤ2倍適用外です。
・着せ替えアイテム追加・復刻販売
★新規追加
天城(空母)「玉座落鸞」(Live 2D付き)
渡良瀬「灰かぶりの奇術衣裳」(Live 2D付き)
綾瀬「イナバの衣替えタイム」(プチMOTION付き)
ベルファスト「至福の奉仕」(プチMOTION付き)
アーク・ロイヤル「オーダー・オブ・アミューズメント」
涼波「雪ん子のフェスコーデ」
Z35「好きが広がるヒンメル」
シェフィールド「ミスティック・ショーダウン」
吹雪「灯台下クラシック」
※上記の着せ替えアイテムは10月2日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
※天城(空母)と天城(巡洋戦艦)の着せ替えは互いに適用することができません。
例:
天城(空母)の着せ替え「玉座落鸞」は、天城(巡洋戦艦)に適用できず、天城(空母)にのみ適用可能
天城(巡洋戦艦)の着せ替え「走水静蓮」などは、天城(空母)に適用できず、天城(巡洋戦艦)にのみ適用可能
★復刻販売
2024年3月13日(水)までに販売済みの衣装、計200着以上が期間限定で復刻販売されます。
※復刻販売ラインナップはショップのほか、公式サイトにて掲載されます。
※10月2日(水)23:59までの期間限定販売です。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
天城(空母)「玉座落鸞」(Live 2D付き)
渡良瀬「灰かぶりの奇術衣裳」(Live 2D付き)
綾瀬「イナバの衣替えタイム」(プチMOTION付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「七周年福袋①」を追加
販売期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
内容:
(ランダム)七周年の着せ替え①衣装×1
上級指向型強化ユニット・Ⅶ期目×2
ダイヤ×2024
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
天城(空母)「玉座落鸞」(Live 2D付き):12.0%
渡良瀬「灰かぶりの奇術衣裳」(Live 2D付き):12.0%
綾瀬「イナバの衣替えタイム」(プチMOTION付き):12.0%
ベルファスト「至福の奉仕」(プチMOTION付き):12.0%
アーク・ロイヤル「オーダー・オブ・アミューズメント」:13.1%
涼波「雪ん子のフェスコーデ」:13.1%
Z35「好きが広がるヒンメル」:13.1%
シェフィールド「ミスティック・ショーダウン」:12.7%
※ 吹雪の着せ替え「灯台下クラシック」は出現しません。
※着せ替えをすでに所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「六周年福袋①(復刻)」を追加
販売期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
内容:
(ランダム)六周年の着せ替え①衣装×1
上級指向型強化ユニット・Ⅵ期目×2
ダイヤ×2023
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
樫野「花咲くラブリーストレイン」(Live 2D付き):8.1%
白龍「急竹繁刀」(Live 2D付き):8.1%
尾張「波閃かすサマーサン」(プチMOTION付き):8.1%
初月「葉月の恋模様」(Live 2D付き):8.1%
名取「ビーチパラダイス」:16.4%
朝凪「正午の時化に揺られよう」:16.4%
ノーチラス「煌めく水中花」:16.4%
葛城「浅水遊閑」:18.4%
※着せ替えをすでに所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加(9/12 18:30 加筆)
販売期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
・ショップに「戦闘UI・レインボー」が追加
9/12(木)メンテナンス後、戦闘時のボタンやフレームの外見を変更できる機能が追加されます。機能追加に伴い、戦闘UI変更用のコンテンツパックが新たにショップに期間限定で販売されます。
販売期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
戦闘UI・レインボーは下記①②から選ぶ形でラインナップから購入できます。
① 戦闘UI・レインボー(単品) 戦闘UI・レインボーのみ開放可能
② 戦闘UI・レインボー(セット) 戦闘UI・レインボーを開放し、ダイヤ×3060が入手可能
※① と②のどちらか一方しか購入できません。
※入手できる限定戦闘UIの仕様は、アイテム購入画面にて確認できます。
※戦闘UIを切り替えるには、「プロフィール」→「装飾」→「戦闘画面」にて行うことができます。
・装備外装箱(楽園ドリーム)追加
販売期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
※装備外装箱(楽園ドリーム)はイベント「絳染む丹華の詠歌」の交換報酬からも入手できます。
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
※装備外装箱(楽園ドリーム)を20個開けると、任務画面にて装備外装を選択して入手できる「選べる装備外装箱(楽園ドリーム)」を1個入手できます。
・家具シリーズ追加・復刻販売
★新規家具シリーズ「楽園ドリーム」追加
販売期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
※「お化けキッチンカー」はダイヤでのみ購入できます。
★復刻販売
販売期間:9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
一部過去販売済みの家具シリーズは期間限定で復刻販売されます。
・下記の艦船の改造が追加されます。
SR「メリーランド」
・ボイス追加
下記艦船・着せ替え・改造にボイスが実装されます。
通常
「天城(空母)」cv:沢城みゆき
「渡良瀬」cv:直田姫奈
「綾瀬」cv:会沢紗弥
「涼波」cv:渋谷彩乃
EX
「天城(空母)」cv:沢城みゆき
「渡良瀬」cv:直田姫奈
「綾瀬」cv:会沢紗弥
「涼波」cv:渋谷彩乃
着せ替え
「天城(空母):玉座落鸞」cv:沢城みゆき
「渡良瀬:灰かぶりの奇術衣裳」cv:直田姫奈
「綾瀬:イナバの衣替えタイム」cv:会沢紗弥
「涼波:雪ん子のフェスコーデ」cv:渋谷彩乃
「ベルファスト:至福の奉仕」cv:堀江由衣
「アーク・ロイヤル:オーダー・オブ・アミューズメント」cv:伊藤あすか
「Z35:好きが広がるヒンメル」cv:大橋彩香
「シェフィールド:ミスティック・ショーダウン」cv:小原好美
「吹雪:灯台下クラシック」cv:M・A・O
改造
「メリーランド」cv:齋藤綾
・「艦船通信」機能に「7周年」コンテンツ第一弾を実装
・1コマコンテンツの追加
【修正】
・特定の状況下で、一部L2D着せ替えの演出が正常に表示されない不具合
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/09/05 †

【イベント】
・前哨戦イベント「作戦準備 ナラク」開催
開催期間:9月5日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
クエストをクリアすることで、限定チャットフレームを獲得できます。
イベントは前半の準備フェイズ(9月5日(木)メンテナンス後~9月12日(木)メンテナンスまで)と、後半のクエストフェイズ(9月12日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで)の2つに分かれています。
準備フェイズについて:
クエスト(期間限定任務)は存在しません。
クエストフェイズの一部任務でクリアに必要となる「信濃」「天城」「赤城」「長門」「霞」5隻の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がUPします。
クエストフェイズについて:
出現する特別任務をクリアすると「特別任務Pt」を入手でき、一定数に達すると限定チャットフレームをイベントページで入手できます。
※限定チャットフレームを入手するために、クエストを全てクリアする必要はありません。
・前哨戦ストーリーイベント「風塵積もる此岸」開催
開催期間:9月5日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
期間限定任務をクリアし、限定装備外装「紅の狐面」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は9月5日(木)~9月11日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
・期間限定イベント「強化ユニットキャンペーン『プリマス』」開催
開催期間:9月5日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
キャンペーン期間中に科学研究項目を完了すると、「プリマス」の強化ユニットを累計で最大30個までGET!
※強化ユニットの獲得状況はイベントバナーにて確認できます。
※本イベントで入手した強化ユニットは、科学研究室「強化指向」の上限(150個)に含まれません。
・ログインボーナスキャンペーン「楽園の開始符」開催
開催期間:9月5日(木)メンテナンス後~10月2日(水)23:59まで
イベント期間中、ゲームにログインすると、イベントバナーにて「楽園改修案」を入手できます。
「楽園改修案」を全部入手すると、「睦月」の限定着せ替えを入手できます。
・期間限定デイリーチャレンジ追加「特殊装備(イベント)」
開催期間:9月5日(木)メンテナンス後~9月11日(水)23:59まで
①デイリーチャレンジについて
開催期間中、デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」が開放されます。
「特殊装備(イベント)」を毎日1回まで挑戦して、特殊装備と特殊装備に関わる各種素材を入手できます。
②期間限定任務について
開催期間中、デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」のクリア回数に応じて、限定任務を達成することができます。
限定任務と報酬は下記になります。
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計1回クリア 「特殊装備コア」*1、「特殊装備強化石T2」*10、「特殊装備変化石T2」*1
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計2回クリア 「特殊装備コア」*1、「特殊装備強化石T2」*10、「特殊装備変化石T2」*1
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計3回クリア 「特殊装備コア」*1、「特殊装備強化石T2」*25、「特殊装備変化石T2」*1、「特殊装備変化石T1」*2
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計4回クリア 「特殊装備コア」*2、「特殊装備強化石T2」*25、「特殊装備変化石T2」*1、「特殊装備変化石T1」*2
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計5回クリア 「特殊装備コア」*3、「特殊装備強化石T3」*5、「特殊装備変化石T2」*1、「特殊装備変化石T1」*4
※特殊装備任務は9月12日(木)メンテナンスまで開催されます。
【機能更新】
・下記艦船の専用特殊装備を追加
エクセター:伝承の証明
伊吹:霊峰の一振り
タシュケント:氷妖精の優しさ
不知火:T3装備箱(販促ダミー)
ダンケルク:お菓子作りセット
・ボイス追加
下記着せ替えにボイスが実装されます。
着せ替え
「睦月:ワタアメさんとオトナの夢」cv:大久保瑠美
・「セイレーン作戦」コンテンツ「META戦」の出現対象を「長門(META)」に変更
・「セイレーン作戦」コンテンツ「META戦」の「敵情記憶」機能に「クイーン・エリザベス(META)」の記憶履歴が実装
・艦船通信に新規コンテンツを追加
【修正】
・一部装備箱における、獲得できる各レアリティの装備の具体的な入手確率の表記を情報画面に追加(入手確率に変更はございません)
・一部着せ替えのシリーズ表示正しく表示されていない不具合
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/08/29 †

【イベント】
・期間限定イベント「徒花咲かす彼岸」開催
開催期間:8月29日(木)メンテナンス後~9月12日(木)メンテナンスまで
期間限定のイベントステージをクリアすることでイベントPtアイテム「此岸の花」を獲得することができます。
「此岸の花」を一定数集めることによって、SSR艦「瑞鳳」、ランダム教科書T4などの報酬を入手可能です。
イベントステージ画面では、左下のボタンで「バトル」「ストーリー」モードを切り替える事ができます。
下記対象艦を編成した艦隊で敵中枢艦隊を撃破かつ戦闘終了時に生存している場合、入手できる「此岸の花」が増加します。
★「此岸の花」入手量増加効果がある艦:
赤城、加賀*1、武蔵、三笠、大山、瑞鶴
また、通常のイベント海域以外に腕試し用の「TPステージ」(new!)が追加されます。
※「TPステージ」では設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※「TPステージ」では燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇あらすじ
黒いキューブを手に入れ、天城の復活を願う赤城。
だがその想いは歪められてしまい、儀式により重桜を覆う侵食を招いた結果、「ナラク」なる特異点が生まれてしまった。
枯れてゆく神木、夢に巻き込まれた少女たちに襲いかかる闇靄の恐怖。
次々と仲間たちが倒れていく中、最後に残された希望とは――
◇注意
「此岸の花」における「累計獲得数報酬」の確認および受取は、イベントバナーにて行うことができます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」は出現しません。
「此岸の花」入手量増加効果のある艦船を複数艦隊に編成しても、入手増加量は変化しません。
報酬の受け取りは2024年9月18日(水)23:59までです。*2
【機能更新】
・「特型艦建造」に艦船が期間限定で追加
開催期間:8月29日(木)メンテナンス後~9月12日(木)メンテナンスまで
SSR
「瑞鳳」1.4% (pickup・先行実装)
※上記以外の艦も出現します。
※期間限定で出現する艦は将来常設でも入手可能になります。
※「瑞鳳」はイベント「徒花咲かす彼岸」累計イベントPt入手数報酬でも入手できます。
・着せ替えアイテム追加・常設販売
★新規追加
瑞鳳「小鳥と幸せの風船」
※上記の着せ替えアイテムは9月11日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★常設販売
ヴィットリオ・ヴェネト「ラスペツィアの花」(Live2D付き)
ポーラ「水辺のハプニング?」(Live2D付き)
アクィラ「浅瀬のホリデーサディア」
ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ「貴き黒のシレネッタ」
マエストラーレ「ロンリー・ビーチ」
リベッチオ「水兵は南西へ!」
トリチェリ「日陰の彼女、日陰のある砂浜」
コンテ・ディ・カブール「サンド・スカーミッシュ」
ジュリオ・チェザーレ「日差しのAlta marea」
ニコロソ・ダ・レッコ「出航の前にいっぱーつ!」
※上記の着せ替えアイテムは常設販売になります。
・「作戦履歴」に常設実装
下記の期間限定海域イベントは「作戦履歴」機能に常設実装されます。
期間限定イベント「讃える復興の迷路」
※「讃える復興の迷路」の最終海域を60回クリアすると、SSR軽巡洋艦「ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ」を確定で入手できます。
注意:
海域に挑戦するには「出撃」→「作戦履歴」にてデータキーを消費し、該当海域を一定期間開放する必要があります。
「データキー」は「作戦履歴」画面左上の「キー入手」ボタンをタップすることで入手できます。
また、「作戦履歴」仕様の詳細については、「作戦履歴」画面右上のヘルプボタンをタップすることで確認できます。
・通常建造のラインナップ調整
期間限定海域イベントの常設実装に合わせて、イベント開催当時の艦船が常設実装されます。
小型艦建造
SSR「ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ」
SR「マエストラーレ」「リベッチオ」「ニコロソ・ダ・レッコ」
大型艦建造
SSR「ヴィットリオ・ヴェネト」
特型艦建造
SSR「アクィラ」
・演習戦果ショップラインナップ追加
メンテナンス後、演習戦果ショップにて下記の艦船がランダムで出現するようになります。
SR「トリチェリ」
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「瑞鳳」cv:月城日花
EX
「瑞鳳」cv:月城日花
着せ替え
「瑞鳳:小鳥と幸せの風船」cv:月城日花
・艦船通信に新規コンテンツを追加
・9月度限界チャレンジの開催(限界チャレンジのステージ内容と報酬は昨年と同じものになります)
・2024年9月度ログインスタンプ家具追加
・コアデータショップラインナップ補充
9月度のコアデータショップのラインナップに変更はありません。
※交換可能回数はリセットされます。
【修正】
・下記不具合を修正しました
特定の状況下で、一部UIオフニャの強化画面の基本能力プレビューが正確に表示されない
特定の状況下で、大艦隊の作戦の編成画面UIでキャラが正確に表示・選択できない
複数の装備外装を適用している場合、戦闘時に一部の演出が正確に表示されない
特定の状況下で、ケルサンのスキル「聖務時課」のクリティカル率・クリティカルダメージの上昇効果が仕様と異なる不具合
太原の改造アイテムの入手方法が表示されない不具合
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/08/15 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定イベント「錬翼空翔」開催
開催期間:8月15日(木)メンテナンス後~8月29日(木)メンテナンスまで
イベント後半ステージは8月16日(金)12:00に開放予定です。
◇あらすじ
アイリスの「平和間奏曲」共同演習で、艦船たちを「夢」へと引き込む幻境からなんとか脱出した指揮官。
ユニオン・北方連合と連絡を取りながらエウロパの仲間たちを信濃に任せ、今度は東煌からの要請でセイレーンの異常気象を突破する作戦に参加することに。
大洋の西側を覆う「嵐」、大洋の島々を巻き込む幻境、そして艦船たちの見る夢に出てくる「天城」の影……指揮官は仲間たちを率いて、幻に打ち勝とうとする。
◇イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「異常事件調査」を獲得できます。
「異常事件調査」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR軽巡洋艦「ファーゴ」、新SSR兵装「輸送用高速ドローン」、「メンタルユニット・Ⅱ」、「上級指向型強化ユニット・Ⅶ期」、「特殊装備強化石」、「特殊装備コア」などの報酬と交換できます。
※SSR「ファーゴ」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR「ヘリング」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
また、通常のイベント海域以外に下記2種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「異常事件調査」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇注意
「異常事件調査」の交換期限は、9月4日(水)23:59までです。
「累計獲得数」報酬の取得期限は、9月4日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「異常事件調査」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」は出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードも開放されます。
期間限定任務「装備外装箱(ウェスタン昔話)を20個開ける」を追加。任務をクリアすると「選べる装備外装箱(ウェスタン昔話)」を入手できます。
◇新要素
一部のステージでは、戦闘開始から15秒間、味方が受ける耐久回復効果の回復量が10%ダウンし、受けるダメージが増加します。
一部のステージでは、敵と味方の命中と速力ステータスが減少します。
一部のステージでは、戦闘中支援弾幕が出現します。
一部のステージでは、戦闘中味方を攻撃する弾幕が出現します。
・期間限定裏山キャンペーン「荒野休日開拓記」開催
開催期間:8月15日(木)メンテナンス後~8月29日(木)メンテナンスまで
期間限定キャンペーンは、キャンペーン「開拓タウン」やミニゲーム「西部饅頭」を楽しめます。
☆イベント「開拓タウン」について
イベントバナーの「開拓タウン」をタップすると、裏山経営モード「開拓タウン」を確認できます。
「開拓タウン」では、「開拓コイン」を集めてバカンスタウンレベルを上げたり特殊任務を完成したりすると、限定アイコンフレーム・チャットフレーム・ミニストーリー開放など、様々な報酬を入手できます。
◇遊び方
「開拓タウン」では時間経過で各施設(作業地点)から自動的に「開拓コイン」を入手することができます。
各施設は「開拓コイン」を消費しレベルを上げることができ、レベルを上げると「開拓コイン」の入手効率が上がるほか、「タウン繁栄度」も上昇します。
タウン繁栄度の条件を達成すると、「増築」をタップすることで「開拓コイン」を消費してバカンスタウンレベルを上げられ、イベントストーリーと新しい施設を開放できます。
また、一部のレベルを開放するには一定数「思い出ストーリー」を読む(開放)する必要があります。
◇「開拓仲間」について
「開拓仲間」をタップすると、開拓に参加する艦船を配置することができます。
開拓参加中の仲間は出撃で得られる好感度が上昇します。
また、開拓仲間は開拓タウンの中に表示され、確率で仲間から開拓コインを受け取ることができます。
◇「作業地点」について
「作業地点」をタップすると、バカンスタウンレベルによって開放される作業地点を確認できます。
開拓コインを消費して作業地点のレベルを上げると、開拓コインの入手効率とタウン繁栄度が上がります。
☆限定任務について
イベントバナーの「限定任務」をタップすると、イベント限定任務を確認できます。
一部の任務を完了すると、「思い出ストーリー」が開放されます。
また、イベント開始後8日目に新しい任務が開放され、完了すると「開拓タウン」で使用できるタウン繁栄度と開拓コインを入手できます。
☆「思い出」について
イベントバナーの「思い出」をタップすると、艦船ごとの思い出ストーリーを確認できます。
バカンスタウンレベルに関する限定任務を完成すると「思い出」を入手でき、思い出ストーリーを開放することができます。
☆復刻ミニゲーム「西部饅頭」について
イベントバナーの「ミニゲーム」をタップすると、ミニゲーム「西部饅頭」をプレイすることができます。
「西部饅頭」とは、カウ饅頭ボーイを操作し、画面右ボタンをタップして投げ縄を投げ、ウシ饅頭を捕まえてスコアを稼ぐミニゲームになります。
イベント開始後7日間、1日ごとに新しいステージが開放され、7日間をプレイすることで様々な報酬を入手できます。
詳細はゲーム内のヘルプをご確認ください。
・「エルドリッジ」改造イベント「電気出力 増幅中」開催
開催期間:8月15日(木)メンテナンス後~8月29日(木)メンテナンスまで
期間限定任務をクリアし、エルドリッジの改造素材「電気出力増幅装置」をGET!
※限定任務は8月15日(木)~8月21日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:8月15日(木)メンテナンス後~8月29日(木)メンテナンスまで
SSR
「ピッツバーグ」2%(pickup・先行実装)
「インディアナ」2%(pickup・先行実装)
「ファーゴ」0.5%(先行実装)
SR
「ベル」2.5%(pickup・先行実装)
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※その他、期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「ファーゴ」はイベント「錬翼空翔」で入手でき、イベント補給でも交換できます。
※期間限定建造でUR艦船は出現しませんが、常設UR艦船の交換Ptは通常建造と同様に加算されます。
・着せ替えアイテム追加・復刻・常設販売
★新規追加
ピッツバーグ「ガールズ・カウンター」(Live2D付き)
パンルヴェ「フレーシュに幸あれ」(Live2D付き)
フリードリヒ・デア・グローセ「真夏の夜の親昵」(Live2D付き)
インディアナ「ハイ・ヌーン・アレスト」(プチMOTION付き)
ファーゴ「イノセント・ホットウェーブ」(プチMOTION付き)
ケルサン「聖なる憐れみは悪しからず?」(プチMOTION付き)
ヘリング「シャドウレス・タウン」
ベル「サルーン・アクシデント」
ユニコーン「チャンピオン・オブ・ユニコーン」
U-556「クルーズラッシュ・ナイト」
※上記の着せ替えアイテムは8月28日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★復刻販売
クレマンソー「ブリーズ・スプレンディド」(Live2D付き)
エンタープライズ「スカイスケープ・ダイバー」(Live2D付き)
ヘレナ「光輝のトライアングルウェーブ」(Live2D付き)
パンルヴェ「二人の柔軟体操」(プチMOTION付き)
ケルサン「ホーリー・ランニング」(プチMOTION付き)
ギシャン「氷上のソルシエール」
リヨン「トレーニング・トゥゲザー」
シュフラン「インパルシブ・アクシデント」
ウェストバージニア「シーニック・ラプソディ」
※上記の着せ替えアイテムは8月28日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:8月15日(木)メンテナンス後~8月28日(水)23:59まで
ピッツバーグ「ガールズ・カウンター」(Live2D付き)
パンルヴェ「フレーシュに幸あれ」(Live2D付き)
フリードリヒ・デア・グローセ「真夏の夜の親昵」(Live2D付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:8月15日(木)メンテナンス後~8月28日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
・装備外装箱(ウェスタン昔話)追加
販売期間:8月15日(木)メンテナンス後~8月28日(水)23:59まで
※装備外装箱(ウェスタン昔話)はイベント「錬翼空翔」の交換報酬からも入手できます。
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
※装備外装箱(ウェスタン昔話)を20個開けると、任務画面にて装備外装を選択して入手できる「選べる装備外装箱(ウェスタン昔話)」を1個入手できます。
・家具シリーズ追加販売
★新規家具シリーズ「ウェスタン宿屋」追加
販売期間:8月15日(木)メンテナンス後~8月28日(水)23:59まで
※「レジェンド拳銃セット」はダイヤでのみ購入できます。
・ケッコン衣装追加
「アンカレッジ:夕日と花火の約束」
・下記の艦船の改造が追加されます。
SSR「エルドリッジ」
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「ピッツバーグ」cv:斉藤佑圭
「インディアナ」cv:小市眞琴
「ファーゴ」cv:美坂朱音
「ベル」cv:伊藤ゆいな
「ヘリング」cv:桃河りか
EX
「ピッツバーグ」cv:斉藤佑圭
「インディアナ」cv:小市眞琴
「ファーゴ」cv:美坂朱音
「ベル」cv:伊藤ゆいな
「ヘリング」cv:桃河りか
着せ替え
「ピッツバーグ:ガールズ・カウンター」cv:斉藤佑圭
「インディアナ:ハイ・ヌーン・アレスト」cv:小市眞琴
「ファーゴ:イノセント・ホットウェーブ」cv:美坂朱音
「ベル:サルーン・アクシデント」cv:伊藤ゆいな
「ヘリング:シャドウレス・タウン」cv:桃河りか
「ユニコーン:チャンピオン・オブ・ユニコーン」cv:加隈亜衣
「ケルサン:聖なる憐れみは悪しからず?」cv:岩橋由佳
「U-556:クルーズラッシュ・ナイト」cv:福原綾香
「パンルヴェ:フレーシュに幸あれ」cv:貫井柚佳
「フリードリヒ・デア・グローセ:真夏の夜の親昵」cv:生天目仁美
「アンカレッジ:夕日と花火の約束」cv:日高里菜
改造
「エルドリッジ」cv:ささきのぞみ
・第六期特別計画艦(レアリティ「PR」の艦船のみ)の「竜骨編纂」が開放
四万十
フィリックス・シュルツ
フランドル
・「艦船通信」機能に「2024夏」コンテンツを実装
【修正】
・下記不具合を修正しました
特定の状況下で、演習でアルザスのスキル「感情モジュール誤作動『臨界爆発』」の回復効果が敵のキャラにも適用してしまう不具合
特定の状況下で、一部ミニゲームの終了画面の最高記録の得点が今回得点の点数を表示してしまう不具合
特定の状況下で、オーロラのスキル「シルバーファントム」とカールスルーエ改のスキル「攪乱作戦」が輸送艦に効果が発動しない不具合
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/08/08 †

■実施時間
8月8日(木)14:00~8月8日(木)18:00
■対応内容
【イベント】
・前哨戦イベント「作戦準備大洋」開催
開催期間:8月8日(木)メンテナンス後~9月4日(水)23:59まで
クエストをクリアすることで、限定チャットフレームを獲得できます。
イベントは前半の準備フェイズ(8月8日(木)メンテナンス後~8月15日(木)メンテナンスまで)と、後半のクエストフェイズ(8月15日(木)メンテナンス後~9月4日(水)23:59まで)の2つに分かれています。
準備フェイズについて:
クエスト(期間限定任務)は存在しません。
クエストフェイズの一部任務でクリアに必要となる「エンタープライズ」「長門」「ハルビン」「ソビエツキー・ソユーズ」「ペーター・シュトラッサー」「インプラカブル」6隻の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がUPします。
クエストフェイズについて:
出現する特別任務をクリアすると「特別任務Pt」を入手でき、一定数に達すると限定チャットフレームをイベントページで入手できます。
※限定チャットフレームを入手するために、クエストを全てクリアする必要はありません。
・前哨戦ストーリーイベント「朱染断章」開催
開催期間:8月8日(木)メンテナンス後~9月5日(木)メンテナンスまで
期間限定任務をクリアし、限定兵装「朱の狐面」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は8月8日(木)~8月14日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
・期間限定イベント「強化ユニットキャンペーン『プリンツ・ループレヒト』」開催
開催期間:8月8日(木)メンテナンス後~9月4日(水)23:59まで
キャンペーン期間中に科学研究項目を完了すると、「プリンツ・ループレヒト」の強化ユニットを累計で最大30個までGET!
※強化ユニットの獲得状況はイベントバナーにて確認できます。
※本イベントで入手した強化ユニットは、科学研究室「強化指向」の上限(300個)に含まれません。
【機能更新】
・ショップに「指輪パック」を追加
販売期間:8月8日(木)メンテナンス後~8月28日(水)23:59まで
※「指輪パック」の購入可能回数は1回までとなります。
・下記艦船の専用特殊装備を追加
U-96:普通では飲めない
ロング・アイランド:生放送によく使うもの
・「ゲームロビー」に常設ミニゲームを追加
「ゲームロビー」のミニゲームのラインナップに一部ミニゲームが新たに常設実装されます。
また、交換ショップ「チケット」に一部過去に実装した装備外装箱と下記の着せ替えアイテムが追加されます。
- ラドフォード「キャンディマジック!」
- 春月「麗しき迎春の舞」
・「ブレマートン」のキャラクターストーリーを実装
・1コマコンテンツの追加
【修正】
・下記不具合を修正しました
特定の状況下で、メイン画面左のタブでの資源受け取りボタンが反応しない不具合
未改造のコロラドの艦船詳細画面に改造後習得可のスキルが表示されない不具合
ローマの着せ替え「テヴェレの休日」のシリーズ表示が正しく表示されていない不具合
ナポリのスキル「特殊弾幕-ナポリⅡ」の展開する特殊魚雷弾幕が仕様と異なる不具合
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/07/25 †

■実施時間
7月25日(木)14:00~7月25日(木)20:00
■対応内容
【イベント】
- 期間限定イベント「夢幻の間奏曲」開催
開催期間:7月25日(木)メンテナンス後~8月8日(木)メンテナンスまで
本イベントでは、艦隊を編成しステージに出撃することでイベントPtを入手し、イベント報酬を獲得できます。
◇あらすじ
南極で侵略者の手先を撃退し、アルザスたちとミスDこと「アビータ・デス」の艤装を取り戻す作戦から帰還した指揮官。
そうした疲れからの慰労を兼ねて、今度はサディアとアイリス共同主催の共同演習に参加することに。
どこまでも都合が良く、どこまでも思い通りになる「過去」の夢を見ている中――
モンサンミッシェルの聖堂施設で、新たな嵐が吹き荒れようとしている……
◇イベントの遊び方
イベントバナーの当該ページで「出撃」をタップすると、イベントステージ画面に遷移できます。
イベントステージ画面では、左下のボタンで「バトル」「ストーリー」モードにそれぞれ遷移でき、「バトル」で艦隊を編成しステージをクリアすると、「共同演習記念コイン」を入手できます。
また、イベントステージの詳細画面で左下のスイッチで「普通」と「困難」モードを切り替える事ができます。
「ストーリー」画面では、開放されたイベントストーリーを閲覧することができます。
「共同演習記念コイン」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR駆逐艦「ローダシュー」、「メンタルユニット・Ⅱ」、「指向型上級強化ユニット・Ⅶ期」などの報酬と交換できます。
※SSR「ローダシュー」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」で記念家具などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーにて行うことができます。
また、通常のイベント海域以外に下記二種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「共同演習記念コイン」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇注意
「共同演習記念コイン」の交換期限は、8月14日(水)23:59までです。
「共同演習記念コイン累計獲得数」報酬の取得期限は、8月14日(水)23:59までです。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
「待ち伏せ艦隊「移動時の敵空襲」は出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードも開放されます。
- 期間限定ミニゲームイベント「饅頭レース・3rd」開催
開催期間:7月25日(木)メンテナンス後~8月8日(木)メンテナンスまで
「饅頭レース・3rd」とは、パートナーの艦船と一緒に遊ぶすごろくのミニゲームになります。
出発点を3回通過すると、限定家具をGETできます。
注意:
「サイコロ」をタップして消費すると、すごろく盤を移動できます。
「サイコロ」はイベント期間中、毎日3つずつ加算されます。
限定デイリー任務をクリアすると、更に回数を入手できます。
※詳細はゲーム内のヘルプをご確認ください。
- 期間限定きせかえ任務イベント「航路の風(復刻)」開催
開催期間:7月25日(木)メンテナンス後~8月8日(木)メンテナンスまで
敵艦隊を一定数撃破すると、特殊任務をクリアすることができます。
期間限定任務をクリアし、「ジャマイカ」の限定着せ替え「ハイウェイ・スター」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は7月25日(木)~7月31日(水)まで毎日新しい任務が開放されます。
(前の任務をクリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
- 期間限定着せ替えストーリーイベント開催
開催期間:7月25日(木)メンテナンス後~8月7日(水)23:59まで
イベント開催期間中、ゲームにログインすると、1日に3回までログインチャンスが自動で付与されます。
イベントバナーページの対応のキャラをタップすると、ミニストーリーを読むことができ、更に報酬として装備外装箱を入手できます。
※ログインチャンスの確認および消費は、イベントバナーで行うことができます。
- 2024年8月度「シーズン任務」開催
販売期間:8月1日(木)0:00~9月30日(月)22:59まで
遊び方:
「シーズン任務」とは、キャンペーン開催中の任務をクリアし「進捗Pt」を集め、入手した進捗Ptに応じて累計獲得数報酬が手に入るキャンペーンになります。
また、通常の累計獲得数報酬に追加する形で「SP報酬」が存在し、ショップアイテム「クルーズパス」を購入すると、SP報酬も入手可能となります。
※任務一覧/報酬一覧/ヘルプはゲーム内の「シーズン任務」よりご確認ください。
新要素と変更点:
①新艦船と着せ替え
通常報酬からは艦船「霞(META)」、SP報酬からは戦艦「ローマ」の限定着せ替えを入手できます。
②通常報酬その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(春節2022)」「選べる装備外装箱(春節2022)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材をMETA駆逐艦用強化素材に変更
装備箱を「蔵王重工」シリーズに変更
③追加報酬(クルーズパス購入で解放)その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(春節2022)」「選べる装備外装箱(春節2022)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材をMETA駆逐艦用強化素材に変更
装備箱を「蔵王重工」シリーズに変更
【機能更新】
- 「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:7月25日(木)メンテナンス後~8月8日(木)メンテナンスまで
SSR
「ストラスブール」2%(pickup・先行実装)
「ローダシュー」0.5%(先行実装)
SR
「デュプレクス」2.5%(pickup・先行実装)
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※その他、期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「ローダシュー」はイベント「夢幻の間奏曲」でも入手できます。
※期間限定建造でUR艦船は出現しませんが、常設UR艦船の交換Ptは通常建造と同様に加算されます。
- 着せ替えアイテム追加・復刻販売
★新規追加
ストラスブール「謡精舞うサーキット」(Live2D付き)
ジョッフル「祝福のスタートダッシュ」(Live2D付き)
U-96「ウルフェン・ドリー」(プチMOTION付き)
ローダシュー「日傘のシュヴァリエール」
デュプレクス「ラストチェック」
ハムマン「ブラッシング・フェロー」
瑞鶴「瑞風翔破」
※上記の着せ替えアイテムは8月7日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★復刻販売
ウルリッヒ・フォン・フッテン「孤高のイグニッションタイム」(Live2D付き)
エセックス「コース88の風」
エセックス「ルート66の旅」
暁「モーターニンジャ暁」
※上記の着せ替えアイテムは8月7日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★常設販売
ボルチモア「スプレンディッド・ギア」(Live2D付き)
- 試着貸出対象衣装更新
開催期間:7月25日(木)メンテナンス後~8月7日(水)23:59まで
ストラスブール「謡精舞うサーキット」(Live2D付き)
ジョッフル「祝福のスタートダッシュ」(Live2D付き)
U-96「ウルフェン・ドリー」(プチMOTION付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
- ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:7月25日(木)メンテナンス後~8月7日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
- 家具シリーズ追加販売
★新規家具シリーズ「レーシングカフェ」追加
販売期間:7月25日(木)メンテナンス後~8月7日(水)23:59まで
※「レーシングアーム」「ハートブーストカー」はダイヤでのみ購入できます。
- 下記艦船の「メモリーズ」が追加されます。
販売期間:7月25日(木)メンテナンス後~7月31日(水)23:59まで
ロイヤル・フォーチュン「あまーい罠に落っこちて」
華甲「楽しいことをこっそりと」
フリードリヒ・カール「夏のほろ酔いランデヴー」
※「メモリーズ」はダイヤを使用して開放できるほか、ログインスタンプで入手できる「メモリーズチケット」を消費し開放することができます。
- ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「ストラスブール」cv:長谷川育美
「ローダシュー」cv:宮咲あかり
「デュプレクス」cv:平山笑美
EX
「ストラスブール」cv:長谷川育美
「ローダシュー」cv:宮咲あかり
「デュプレクス」cv:平山笑美
着せ替え
「ストラスブール:謡精舞うサーキット」cv:長谷川育美
「ローダシュー:日傘のシュヴァリエール」cv:宮咲あかり
「デュプレクス:ラストチェック」cv:平山笑美
「ジョッフル:祝福のスタートダッシュ」cv:真野あゆみ
「U-96:ウルフェン・ドリー」cv:峯田茉優
「ハムマン:ブラッシング・フェロー」cv:伊藤あすか
「瑞鶴:瑞風翔破」cv:種田梨沙
- 艦船通信に新規コンテンツを追加
- 8月度限界チャレンジの開催(限界チャレンジのステージ内容と報酬は昨年と同じものになります)
- 2024年8月度ログインスタンプ家具追加
- コアデータショップラインナップ補充
8月度のコアデータショップのラインナップに変更はありません。
※交換可能回数はリセットされます。
【修正】
- 下記の不具合を修正しました
特定の状況下で、艦船の「詳細」→「着せ替え」画面のボタンが正常に表示されない不具合
特定の状況下で、インプラカブルのスキル発動アイコンが所属艦隊以外の艦隊の戦闘中に繰り返し表示される不具合
特定の状況下で、大艦隊のチャット機能のUIが正常に表示されない不具合
倉庫で一部倉庫内で使用できないアイテムの詳細画面に確定ボタンが表示されない不具合
ドック画面のフィルター「限界突破可」に突破可能なMETA艦船が表示されない不具合
- 一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
【予告】
次回以降のメンテナンス時に下記内容を更新する予定です。
- 強化ユニットキャンペーンの開催
- キャラクターストーリーの新規実装
- 特殊装備の追加
2024/07/18 †

■対応内容
【イベント】
- 期間限定イベント「誠閃の剣 搖光の城(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:7月18日(木)メンテナンス後~7月25日(木)メンテナンスまで
イベント前半・後半ステージは開催時に開放されます。
☆初回開催「誠閃の剣 搖光の城」からの変更点
- 開催期間が2週間→1週間に短縮されます
- 累計Pt入手数報酬の各種報酬の入手ハードルを下方調整します(SR「ベローナ」入手必要Pt10000→5000)、また一部の報酬を追加
- イベントショップ(Pt交換)の商品ラインナップの調整(建造支援チケットの追加など)
- ライト復刻ログインボーナスキャンペーンの開催
イベント開催期間中ゲームにログインすると、イベントバナーにて下記の報酬を入手できます
1日目 建造支援チケット×3
2日目 イベントPt×1000
3日目 建造支援チケット×3
- 一部限定任務の報酬を追加
- デイリー限定任務「『誠閃の剣 搖光の城』海域一回クリア」を追加(イベントPt300、T3教科書入手可能)
- 各海域の毎日初回クリアボーナスを調整
ノーマル 3倍→5倍
ハード 1倍→3倍
- 一部イベントステージに燃料消費上限・クリア報酬を追加
- イベント海域の攻略進捗は、「誠閃の剣 搖光の城」初回開催時の攻略進捗が引き継がれます
- 各海域のクリア任務条件を「海域の敵中枢艦隊を1回撃破する」に変更
- イベント海域攻略進捗を100%にするための必要攻略回数が削減
- イベント報酬で最大45枚建造支援チケットが入手可能です
◇イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「栄光の星」を獲得できます。
「栄光の星」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR駆逐艦「ジャーヴィス」、兵装「アドミラルティ射撃統制システム」、「メンタルユニット・Ⅱ」、「指向型上級強化ユニット・Ⅳ期」などの報酬と交換できます。
※SSR「ジャーヴィス」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR「ベローナ」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
また、通常のイベント海域以外に下記二種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「栄光の星」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇注意
「栄光の星」の交換期限は、7月31日(水)23:59までです。
「栄光の星累計獲得数」報酬の取得期限は、7月31日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に5倍の「栄光の星」を入手できます。
ハードステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「栄光の星」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
敵潜水艦のほか、「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」も出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードも開放されます。
「建造支援チケット」はイベント復刻期間終了時に削除されます。
- 前哨戦イベント「作戦準備・ロイヤル(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:7月18日(木)メンテナンス後~7月25日(木)メンテナンスまで
クエストをクリアすることで、限定チャットフレームを獲得できます。
イベント期間中、一部任務でクリアに必要となる「ウォースパイト」「シェフィールド」「レナウン」「レパルス」4隻の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がUPします。
特別任務をクリアすると「特別任務Pt」を入手でき、「特別任務Pt」が一定数に達すると、限定チャットフレームをイベントページで入手することができます。
※チャットフレームを入手するために、特別任務を全てクリアする必要はありません。
※チャットフレームの入手期限は、7月31日(水)23:59までです。
※初回開催時にチャットフレームを入手している場合、チャットフレームを再度入手した際に自動で資金に変換されます。
※「作戦準備・ロイヤル」初回開催時の任務「艦船を3回限界突破する」を「艦船を入手」に変更
【機能更新】
- 「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:7月18日(木)メンテナンス後~7月25日(木)メンテナンスまで
UR
「ヴァンガード」1.2% (pickup・復刻実装)
SSR
「インドミタブル」2% (pickup・復刻実装)
「ジャーヴィス」0.5% (復刻実装)
SR
「リヴェンジ」2.5% (pickup・復刻実装)
※「誠閃の剣 搖光の城(復刻)」期間限定建造を累計200回行うたびに、画面右のボタンから「ヴァンガード」を直接入手できます(最大4隻まで)。
※期間限定建造の累計回数は、次回の建造に引き継がれません。
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※期間限定建造で出現する艦は将来、通常建造など常設での入手方法が追加されます。
※「ジャーヴィス」はイベント「誠閃の剣 搖光の城(復刻)」でも入手できます。
※常設UR艦船の交換Ptは入手できません。
☆建造で出現するUレア艦船について
1 Uレア艦船は現状建造で出現する最もレアリティの高い艦船です。
2 Uレア艦船は通常の艦船同様に限界突破を行うことができ、限界突破には同名艦もしくは「特装型ブリMKⅢ」が必要です。
3 Uレア艦船は限界突破しなくてもレベルを100まで上げることができ、さらに「認識覚醒」を行うことができます。
4 建造におけるUレア艦船の登場頻度はSSR艦船より低くなります。
- UR「島風」が常設実装
7/18(木)メンテナンス後、下記のUR艦船が通常建造に常設実装され、また「常設UR艦船交換」のラインナップに追加されます。
大型艦建造
UR 駆逐艦「島風」
特型艦建造
UR 駆逐艦「島風」
※UR(Uレア)艦船は艦種を問わず、「大型艦建造」「特型艦建造」の両方に実装されます。
※常設UR交換機能とは、UR艦船交換Ptを400消費して常設UR艦船を1隻入手できる機能です。(7/17 18:50 修正)
- 「作戦履歴」に常設実装
下記の期間限定海域イベントは「作戦履歴」機能に常設実装されます。
期間限定イベント「駆けよ 碧海の吹き風」
※「駆けよ 碧海の吹き風」の最終海域を60回クリアすると、SSR戦艦「筑摩」を確定で入手できます。
注意:
海域に挑戦するには「出撃」→「作戦履歴」にてデータキーを消費し、該当海域を一定期間開放する必要があります。
「データキー」は「作戦履歴」画面左上の「キー入手」ボタンをタップすることで入手できます。
また、「作戦履歴」仕様の詳細については、「作戦履歴」画面右上のヘルプボタンをタップすることで確認できます。
- 通常建造のラインナップ調整
期間限定海域イベントの常設実装に合わせて、イベント開催当時の艦船が常設実装されます。
小型艦建造
SR「由良」「海風」
大型艦建造
SSR「筑摩」
特型艦建造
SSR「葛城」
- 着せ替えアイテム復刻・常設販売
★復刻販売
ヴァンガード「どっちつかずマスカレード」(Live 2D付き)
プリンツ・オイゲン「この夜に酔いしれ」(Live 2D付き)
エーギル「鉄血母港のメイドラッへ」(Live 2D付き)
ジャーヴィス「風になびかせて」
インドミタブル「ケダルイメイドサマ」
リヴェンジ「奉仕騎士の快進撃」
ベローナ「手袋は洗濯のために拾われり」
アーク・ロイヤル「観察はカフェデートの中で」
島風「小休憩のサマーアイランド」
島風「あわてんぼうな月兎」
※上記の着せ替えアイテムは7月24日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
※島風の着せ替え「小休憩のサマーアイランド」「あわてんぼうな月兎」は「選べるUR着せ替え福袋②」からも入手できます。
★常設販売
島風「最速バニーの招待?状」(Live 2D付き)
島風「不思議の国のホワイトラビット」(Live 2D付き)
ル・マラン「昼寝好きのラピヌ」(Live 2D付き)
葛城「夜明輝祭」
由良「ふたりはさきゅばす?」
山風「奇術タイムスタンバイ!」
海風「もこもこふんわり」
ブラック・プリンス「ぼんやり世話焼き?」
五十鈴「オーバーヒート?」
※島風の着せ替え「最速バニーの招待?状」「不思議の国のホワイトラビット」は「選べるUR着せ替え福袋②」からも入手できます。
- 試着貸出対象衣装更新
開催期間:7月18日(木)メンテナンス後~7月24日(水)23:59まで
ヴァンガード「どっちつかずマスカレード」(Live 2D付き)
ジャーヴィス「風になびかせて」
インドミタブル「ケダルイメイドサマ」
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
- ショップに「選べるUR着せ替え福袋②」を追加
販売期間:7月18日(木)メンテナンス後~8月14日(水)23:59まで
内容:
選べる着せ替えチケット(島風)×1 ※注1
キューブ×40
艦船経験値パックT2×50
物資×30000
※注1:倉庫で使用でき、下記の島風の着せ替えから1着選んで入手できます。
「最速バニーの招待?状」(Live 2D付き)
「不思議の国のホワイトラビット」(Live 2D付き)
「小休憩のサマーアイランド」
「あわてんぼうな月兎」
すでにすべての入手可能着せ替えを所持している場合、入手アイテムは自動で「着せ替え購入クーポン」に変換されます。
「着せ替え購入クーポン」を使用してショップで着せ替えを購入する場合、ダイヤ1080個分割引されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
- ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:7月18日(木)メンテナンス後~7月24日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
- 「装備外装箱(東煌モダン)」復刻販売
販売期間:7月18日(木)メンテナンス後~7月24日(水)23:59まで
※「装備外装箱」から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
- 家具シリーズ復刻販売
★家具シリーズ「東煌モダン」復刻販売
販売期間:7月18日(木)メンテナンス後~7月24日(水)23:59まで
※「習字机」はダイヤでのみ購入できます。
★SP家具復刻販売
プリンツ・オイゲン:ほろ酔いバーカウンター
販売期間:7月18日(木)メンテナンス後~7月24日(水)23:59まで
- メールボックスに新機能追加
①メールを個別削除する機能を追加
メールの詳細画面で右下の「メール削除」ボタンをタップすると、メールを削除することができます。(一部メールは削除できません)
②「貯蔵庫」の資源を取り出す確認画面に所持数注意テキストを追加
- 記念アイテム「バレンタインプレゼント」仕様変更
過去のバレンタインメールのメール誤削除に対応し、アイテム「バレンタインプレゼント」に「メール確認」と「メール再送」ボタンを追加します。
「メール確認」ボタンをタップすると、メールボックスに当該年と艦船のメッセージが存在するかどうかをチェックでき、さらに「メール再送」ボタンをタップするとバレンタインメール(添付ファイルが含まれない)をメール保管庫に再送することができます。
※「バレンタインプレゼント」の再送機能は1回のみ使用可能です。
※2018年度の「バレンタインプレゼント」の「メール再送」ボタンをタップすると、記念アイテムと家具コイン×18、燃料×214、資金×520を入手できます。
※特定の状況下で、2022年度と2023年度の「バレンタインプレゼント」の「メール再送」ボタンをタップすると、2022年と2023年のどちらかのメールを選択して再送できます。
- ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「ナポリ」cv:鈴代紗弓
「バヤール」cv:潘めぐみ
EX
「ナポリ」cv:鈴代紗弓
「バヤール」cv:潘めぐみ
【修正】
- 下記の不具合を修正しました
特定の状況下で、META戦のボスの戦闘開始画面で表示されるHPと実際戦闘中のHPが異なる不具合
特定の状況下で、「研究」→「艦船技術」画面の一部UIが正確に表示されない不具合
特定の状況下で、「ウィチタ(META)」のスキル「炬火の力·ウィチタ I/II」のセイレーン作戦効果が正しく発揮されない不具合
イラストリアスのL2D着せ替え「2人の勉強タイム」の一部演出が正常に表示されない不具合
- 一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
【予告】
次回以降のメンテナンスの更新内容は7/19(金)20時より配信する
『アズレン公式生放送-夏の最新情報SP-』にて公開予定!
2024/07/11 †

■対応内容
【イベント】
- 着せ替え任務イベント「妙手巧腕香菓情」開催
開催期間:7月11日(木)メンテナンス後~7月25日(木)メンテナンスまで
期間限定任務をクリアし、「海天」の限定着せ替え「妙手巧腕、情を香菓に凝縮す」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は7月11日(木)~7月17日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
【機能更新】
- 「開発ドック」にて特別計画艦―第Ⅶ期が実装
以下の艦船が実装されます:
PR:
駆逐艦「ハルフォード」
軽巡洋艦「バヤール」
戦艦「大山」
DR:
重巡洋艦「ナポリ」
空母「アドミラル・ナヒーモフ」
第七期における一部の開発条件は第一期・第二期・第三期・第四期・第五期・第六期と異なります。
詳細はゲーム内の「開発ドック」をご確認ください。
また、特別計画艦―第七期の実装に伴い、科学研究室の「研究指向」に「第七期」が追加されます。
◇開発のやり方について
① 「特別計画」艦の研究開放条件(陣営技術Ptなど)が達成されると、艦の開発が可能になります。
② 開発ドック画面で対象艦を選択し、開発を開始します。
③ 開発中、毎日開発任務が開放されます。任務を完成することで開発が進みます。
④ 対象艦の開発任務がすべて完了すると対象艦が入手可能になります。
※開発中止ボタンをタップすると、その艦の開発を一時的に中止できます。
その際、開発全体の進捗および進行中任務の進捗が保持されます。
同時に開発できる艦は一隻のみです。
- 「第七期」の科学研究項目をクリアすると、下記の新規兵装設計図を入手することがあります:
試作型艦上式La-9
試作型VIT-2(モードチェンジ)
試作型254mm三連装砲Model1939
試作型152mm三連装砲Model1936
試作型F8Fベアキャット(フロート)
試作型410mm連装砲mod.A
- ショップに下記お得パックが常設追加
☆PR特別計画艦パック・Ⅳ期
PR特別計画艦パック・Ⅳ期は初めに下記①②から選ぶ形でラインナップから購入できます。(③については後述)
① PR艦船Ⅳ期交換アイテム (特別計画艦Ⅳ期を選択して開放・交換できるアイテム)
② PR艦船Ⅳ期交換アイテム+強化ユニットセット (①と③の内容が一括で入手できるセット)
③ PR特別計画艦Ⅳ期強化ユニットセット (「指向型強化ユニット・Ⅳ期」343個が入手できるセット)
※初めに①を購入した場合のみ、②のセットとの差分である③を購入できます。
※②を購入した場合、①③は購入できません。
※ストア価格仕様の関係上、①+③を購入する場合、②より価格が割高になります。ご注意ください。
※メールボックスで開封する必要があります。
PR艦船交換アイテムを入手した場合、開発ドックで未開放の艦船画面上部に「特別開放」ボタンが表示され、
タップすると交換アイテムを消費し、その特別計画艦を開放することができます。
開放(交換)可能なPR艦船を全て入手済みの状態で交換アイテムを購入した場合、倉庫で交換アイテムをタップすると、
アイテムを消費し下記の報酬に変換させることができます。
戦術データパック・Ⅳ期*300
指向型改造図T3*5
指向型改造図T2*10
キューブ*5
資金*20000
- ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「アドミラル・ナヒーモフ」cv:安済知佳
「ハルフォード」cv:伊駒ゆりえ
「大山」cv:立花日菜
EX
「アドミラル・ナヒーモフ」cv:安済知佳
「ハルフォード」cv:伊駒ゆりえ
「大山」cv:立花日菜
- 下記艦船の専用特殊装備を追加
セントー:麗しき森の朝風
ライプツィヒ:おさかなきゅん
【修正】
2024/06/27 †

■対応内容
【イベント】
- 期間限定 特別戦闘イベント「リトル学園へようこそ」開催
開催期間:6月27日(木)メンテナンス後~7月11日(木)メンテナンスまで
イベント専用ページで特別ステージに挑戦し、限定任務を達成して、艦船「Z43」などの報酬を手に入れましょう!
①概要
メイン画面の入口か、イベントの「リトル学園」でイベント専用ページ「裏山学園」に遷移できます。
裏山学園の「特別戦闘」では、左下のスイッチで「特別戦闘」と「ストーリー」モードを切り替える事ができます。
「特別戦闘」では限定ステージが出現し、ステージをクリアすると、収集Ptアイテム「カラフルらくがき」を入手できます。また、「任務」で限定任務を確認することができます。
さらに、画面左下の「遊び場」をタップし艦船を配置すると、イベント期間中、配置中の艦船のコンディション回復速度をアップさせることができます。
「カラフルらくがき」の累計獲得数報酬で入手できる「リトルスター増築チケット」を消費して「遊び場」の枠を拡張させることができます。
「ストーリー」では、イベントストーリーを読むことができます。
②収集Ptアイテム「カラフルらくがき」について
「カラフルらくがき」の累計獲得数が一定数に達すると、裏山学園でSR駆逐艦「Z43」、「四連装533mm磁気魚雷改」、限定家具などの報酬を入手できます。
累計獲得数報酬は裏山学園画面右上の「累計」タップで確認・受け取りできます。
※「カラフルらくがき累計獲得数」報酬の取得期限は、7月17日(水)23:59までです。
③特別戦闘について
1 裏山学園の「特別戦闘」をタップすると、特別戦闘画面に移動し、ステージのアイコンをタップして出撃するステージを選択できます。
2 ステージは専用の艦隊を編成し挑戦することができます。また特別ステージは低い難易度のステージをクリアすると、高い難易度のステージが開放されます。
3 特別ステージは全部で管理棟(簡単)、教室棟(普通)、芸術棟(難しい)、運動場(SP)、裏山の森(EX)の5つのステージがあります。
一部ステージは連続する数回の戦闘から構成され、難易度に応じてステージの戦闘回数は1回から5回まで増えます。
4 出撃の際に、戦闘の回数だけ艦隊を編成し出撃させることができます。出撃艦隊の個数は出撃準備画面で「単独出撃」「協同出撃」を切り替えられます。
・単独出撃では、1個の艦隊でステージのすべての戦闘を連続して行います(毎回の戦闘前に艦隊の耐久などが全回復します)。
・協同出撃では、ステージの戦闘に応じてそれぞれ艦隊を編成し出撃させ、戦闘をそれぞれの艦隊にて行います。
5 特別ステージに出撃し、すべての戦闘で勝利すると、ステージ勝利になり「カラフルらくがき」が入手できます。複数個の艦隊で出撃(協同出撃)した場合、追加の報酬を入手できます。
6 簡単、普通、難しい難易度のステージは燃料を消費し無制限に挑戦することができます。SPステージは1日に一度しかクリアできず、またEXステージは無制限に出撃できますが、「カラフルらくがき」を入手することができません。
7 一部のステージは「燃料消費上限」「連続自動出撃」仕様が適用できます。
【機能更新】
- 「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:6月27日(木)メンテナンス後~7月11日(木)メンテナンスまで
SSR
「アルヴィト」2% (pickup・先行実装)
「Z47」2% (pickup・先行実装)
SR
「U-31」2.5% (pickup・先行実装)
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※その他、期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
- 着せ替えアイテム追加販売
★新規追加
イラストリアス「2人の勉強タイム」(Live 2D付き)
アルヴィト「ムスペルの秘奥にて」(プチMOTION付き)
デューク・オブ・ヨーク「賢装のペダゴーグ」(プチMOTION付き)
Z47「おこちゃまフィルター」
Z43「二人の秘密基地」
U-31「共に帰路につく前に」
エルドリッジ「今日もいい子の放課後」
※上記の着せ替えアイテムは7月10日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
- 試着貸出対象衣装更新
開催期間:6月27日(木)メンテナンス後~7月10日(水)23:59まで
イラストリアス「2人の勉強タイム」(Live 2D付き)
アルヴィト「ムスペルの秘奥にて」(プチMOTION付き)
デューク・オブ・ヨーク「賢装のペダゴーグ」(プチMOTION付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
- ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:6月27日(木)メンテナンス後~7月10日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
- 装備外装箱(リトル)追加
販売期間:6月27日(木)メンテナンス後~7月10日(水)23:59まで
※「装備外装箱」から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
- ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「アルヴィト」cv:鷲見友美ジェナ
「Z47」cv:西田望見
「Z43」cv:篠原侑
「U-31」cv:春野杏
EX
「アルヴィト」cv:鷲見友美ジェナ
「Z47」cv:西田望見
「Z43」cv:篠原侑
「U-31」cv:春野杏
着せ替え
「アルヴィト:ムスペルの秘奥にて」cv:鷲見友美ジェナ
「Z47:おこちゃまフィルター」cv:西田望見
「Z43:二人の秘密基地」cv:篠原侑
「U-31:共に帰路につく前に」cv:春野杏
「イラストリアス:2人の勉強タイム」cv:雨宮天
「デューク・オブ・ヨーク:賢装のペダゴーグ」cv:田中理恵
「エルドリッジ:今日もいい子の放課後」cv:ささきのぞみ
- 7/1より7月度限界チャレンジの開催(限界チャレンジのステージ内容と報酬は昨年と同じものになります)
- 2024年7月度ログインスタンプ家具追加
- 「コアデータショップ」ラインナップ補充・追加
コアデータショップ(限定)のラインナップに下記のアイテムが追加されます。
- 「作戦記録:AF」
コアデータショップ(月度)のラインナップに下記のアイテムが追加されます。
- 「152mm三連装砲B-38 MK5」
※交換可能回数はリセットされます
※「152mm三連装砲B-38 MK5」は7/1(月)0:00から交換可能です。
- 待機画面設定機能を追加
メイン画面から移行できる、「立ち絵と時間が表示される」待機画面機能について、下記の設定項目が「設定」に追加されます
1 待機画面を有効にする:OFFにすると、待機画面機能が無効になります
2 待機画面時刻表示:待機画面での時刻表示は「12時制」と「24時制」を選択できます
3 待機画面セリフ再生:ONにすると、秘書艦の通常メイン画面での演出とセリフが再生されるようになります
4 待機画面自動移行:メイン画面で操作がない場合での待機画面への自動移行時間をを(1分・3分・10分から)選択できます
また、待機画面セリフ再生機能の追加に合わせて、セリフテキスト表示を追加し待機画面の秘書艦切り替えボタンを画面左上に移動します。
【修正】
- 特定の状況下で、一部L2D着せ替えの背景が正常に表示されない不具合を修正
- 一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/06/20 †

■対応内容
【イベント】
- 期間限定イベント「吟ずる瑠璃の楽章(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:6月20日(木)メンテナンス後~6月27日(木)メンテナンスまで
イベント前半・後半ステージは開催時に開放されます。
☆初回開催「吟ずる瑠璃の楽章」からの変更点
- 開催期間が2週間→1週間に短縮されます
- 累計Pt入手数報酬の各種報酬の入手ハードルを下方調整します(SR「テューリンゲン」入手必要Pt10000→5000)、また一部の報酬を追加
- イベントショップ(Pt交換)の商品ラインナップの調整(建造支援チケットの追加など)
- ライト復刻ログインボーナスキャンペーンの開催
イベント開催期間中ゲームにログインすると、イベントバナーにて下記の報酬を入手できます
1日目 建造支援チケット×3
2日目 イベントPt×1000
3日目 建造支援チケット×3
- 一部限定任務の報酬を追加
- デイリー限定任務「『吟ずる瑠璃の楽章』海域一回クリア」を追加(イベントPt300、T3教科書入手可能)
- 各海域の毎日初回クリアボーナスを調整
ノーマル 3倍→5倍
ハード 1倍→3倍
- 一部イベントステージに燃料消費上限・クリア報酬を追加
- イベント海域の攻略進捗は、「吟ずる瑠璃の楽章」初回開催時の攻略進捗が引き継がれます
- 各海域のクリア任務条件を「海域の敵中枢艦隊を1回撃破する」に変更
- イベント海域攻略進捗を100%にするための必要攻略回数が削減
- イベント報酬で最大32枚建造支援チケットが入手可能です
◇イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することにより、「楽章の栞」を獲得できます。
「楽章の栞」の用途は以下の通りです。
- 「イベント補給」にてSSR「ザイドリッツ」、「メンタルユニット・Ⅱ」・「指向型上級強化ユニット・Ⅳ期」などの報酬と交換できます。
※SSR「ザイドリッツ」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
- 累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR「テューリンゲン」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
また、下記2種類の特殊ステージが追加されます。
- 1日1回のみ挑戦可能な「楽章の栞」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
- 腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇注意
「エクストラステージ」の開放条件は「SPステージをクリア」です。
「楽章の栞」の交換期限および、「楽章の栞」累計獲得数報酬の取得期限は、7月3日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に5倍の「楽章の栞」を入手できます。
ハードステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「楽章の栞」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
敵潜水艦のほか、「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」も出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードが開放されます。
「建造支援チケット」はイベント復刻期間終了時に削除されます。
- 前哨戦イベント「作戦準備・鉄血(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:6月20日(木)メンテナンス後~6月27日(木)メンテナンスまで
「作戦準備・鉄血(復刻)」では、いくつかのクエストをクリアすることで、限定チャットフレームを獲得することができます。
イベント期間中、クエストフェイズの一部任務では、クリア条件に必要となる「ソビエツカヤ・ロシア」「エルドリッジ」「赤城」「クイーン・エリザベス」4隻の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がUPし、さらに特別任務が出現します。
特別任務をクリアすると「特別任務Pt」を入手でき、「特別任務Pt」が一定数に達すると、限定チャットフレームをイベントページで入手することができます。
※チャットフレームを入手するために、特別任務を全てクリアする必要はありません。
※チャットフレームの入手期限は、7月3日(水)23:59までです。
※初回開催時にチャットフレームを入手している場合、チャットフレームを再度入手した際に自動で資金に変換されます。
※「作戦準備・鉄血」初回開催時の任務「艦船を3回限界突破する」を「艦船を入手」に変更
【機能更新】
- 「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:6月20日(木)メンテナンス後~6月27日(木)メンテナンスまで
SSR
「エムデン」2% (pickup・復刻実装)
「リュッツォウ」2.0% (pickup・復刻実装)
「ザイドリッツ」0.5% (復刻実装)
SR
「エルビング」2.5%(pickup・復刻実装)
「ヨルク」2.5%(pickup・復刻実装)
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「ザイドリッツ」は海域イベント「吟ずる瑠璃の楽章(復刻)」でも入手できます。
※期間限定建造でUR艦船は出現しませんが、常設UR艦船の交換Ptは通常建造と同様に加算されます。
- 着せ替えアイテム復刻販売
★復刻販売
エムデン「白黒のパルティータ」(Live 2D付き)
リュッツォウ「永き夜のノーブルレッド」(Live 2D付き)
ザイドリッツ「闇滅の系譜」
エルビング「幻夢のプロセルピナ」
ヨルク「朱月の破壊者」
テューリンゲン「月下の大掃除」
シェフィールド「バレットボーン」
U-47「languid red moon」
※上記の着せ替えアイテムは6月26日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
- 試着貸出対象衣装更新
開催期間:6月20日(木)メンテナンス後~6月26日(水)23:59まで
エムデン「白黒のパルティータ」(Live 2D付き)
リュッツォウ「永き夜のノーブルレッド」(Live 2D付き)
エルビング「幻夢のプロセルピナ」
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
- ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:6月20日(木)メンテナンス後~6月26日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
- 装備外装箱(ヴァンパイア)復刻販売
販売期間:6月20日(木)メンテナンス後~6月26日(水)23:59まで
※「装備外装箱」から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
- 家具シリーズ追加販売
★家具シリーズ「ヴァンパイア城」復刻販売
販売期間:6月20日(木)メンテナンス後~6月26日(水)23:59まで
【修正】
- 特定の状況下で、一部L2D着せ替えの演出が正常に表示されない不具合を修正
- 特定の状況下で、ウルリッヒ・フォン・フッテンの着せ替え「メドヘン・トリュンマー」の背景が正常に表示されない不具合を修正
- 一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/06/13 †

■対応内容
【イベント】
- 期間限定イベント「金色の海上公演」復刻開催
開催期間:6月13日(木)メンテナンス後~6月27日(木)メンテナンスまで
期間限定任務をクリアし、「クリーブランド」の限定着せ替え「ゴールデン・コンダクター」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は6月13日(木)~6月19日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
- 期間限定デイリーチャレンジ追加「特殊装備(イベント)」
開催期間:6月13日(木)メンテナンス後~6月19日(水)23:59まで
- デイリーチャレンジについて
開催期間中、デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」が開放されます。
「特殊装備(イベント)」は毎日1回まで挑戦でき、特殊装備と特殊装備に関わる各種素材を入手できます。
- 期間限定任務について
開催期間中、デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」のクリア回数に応じて、限定任務を達成することができます。
限定任務と報酬は下記になります。
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計1回クリア 「特殊装備コア」*1、「特殊装備強化石T2」*10、「特殊装備変化石T2」*1
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計2回クリア 「特殊装備コア」*1、「特殊装備強化石T2」*10、「特殊装備変化石T2」*1
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計3回クリア 「特殊装備コア」*1、「特殊装備強化石T2」*25、「特殊装備変化石T2」*1、「特殊装備変化石T1」*2
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計4回クリア 「特殊装備コア」*2、「特殊装備強化石T2」*25、「特殊装備変化石T2」*1、「特殊装備変化石T1」*2
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計5回クリア 「特殊装備コア」*3、「特殊装備強化石T3」*5、「特殊装備変化石T2」*1、「特殊装備変化石T1」*4
※特殊装備任務は6月20日(木)メンテナンスまで開催されます。
【機能更新】
- 「作戦履歴」に常設実装
下記の期間限定海域イベントは「作戦履歴」機能に常設実装されます。
期間限定SP海域イベント「燈火のシニエ」
注意:
海域に挑戦するには「出撃」→「作戦履歴」でデータキーを消費し、該当海域を一定期間開放する必要があります。
「データキー」は「作戦履歴」画面左上の「キー入手」ボタンをタップすることで入手できます。
また、「作戦履歴」仕様の詳細については、「作戦履歴」画面右上のヘルプボタンをタップすることで確認できます。
- 通常建造に「燈火のシニエ」「アイリスの天使」イベント艦船が常設実装
小型艦建造
SSR「ランドンターブル」
SR「エンタープライズ(軽巡)」
大型艦建造
SR「フォッシュ」
特型艦建造
SSR「ジョッフル」
- 「常設過去イベント」の開放可能対象イベントを追加
初春 - 着せ替えイベント「灯の初春」
※開放された限定任務をクリアすると、着せ替えを入手できます。
※既に着せ替えが入手済みの場合、代わりに資金を入手できます。
- 下記艦船の専用特殊装備を追加
サンディエゴ:スター・ブラスター
出雲:ムラマサとマサムネ
ル・マラン:邪しきエレガンス
ジャマイカ:スピード・S
スペンス:聞かずば恐れぬ
- 「コアデータショップ」ラインナップ補充・追加
- コアデータショップ(限定)のラインナップに下記のアイテムが追加されます。
「アイリス天使の羽根」
- コアデータショップ(月度)のラインナップに下記のアイテムが追加されます。
「ブレゲー BR.810攻撃機」
「ドボワチン D.790戦闘機」
- 「セイレーン作戦」コンテンツ「META戦」の出現対象を「ウィチタ(META)」に変更
- 新キャラを入手した時に自動的にロックできる機能を追加
「設定」画面で「初回入手キャラ自動ロック」をONにすると、図鑑に登録されていないキャラを入手した際、自動でそのキャラをロックします(ロックの確認画面が表示されなくなります)。
また、「建造」→「建造中」画面にも当該設定項目が表示されます。
- 退役時に一隻しか所持していない艦船の誤退役防止機能を追加
「一括退役」機能の設定画面に新規設定項目「誤退役防止確認」が追加されます。
ONにすると、艦船を退役時にドック内に他の同名の艦船を所持していない場合、艦船退役の確認画面が表示されます。
OFFにすると、今まで通り直接退役させることができます。
【修正】
- 下記不具合の修正
特定の状況下で、メタラボの画面が正常に表示されない不具合を修正
特定の状況下で、メールボックスや保管室にあるメールの文面が表示されない不具合を修正
特定の状況下で、艦船の「詳細」→「着せ替え」画面が正常に表示されない不具合を修正
- 「アッティリオ・レゴロ」の着せ替えに関して、ショップで表示中の残り時間が仕様より短い不具合を修正
- 一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/06/06 †

■対応内容
【イベント】
- 期間限定イベント「悠然碧海行」開催
開催期間:6月6日(木)メンテナンス後~6月20日(木)メンテナンスまで
期間限定任務をクリアし、「龍武」の限定着せ替え「碧海、悠然に誘われて」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は6月6日(木)~6月12日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全てクリアすると、次の任務グループが出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
【機能更新】
- 「兵装開発」に新たな開発可能兵装を追加
6月6日(木)メンテナンス後、兵装開発システムに下記の兵装が追加されます。
☆新兵装
SSR
ロイヤル駆逐用主砲 113mm単装両用砲Mark IV
重桜対空砲 80mm連装九八式高角砲
SR
鉄血対空砲 40mm Flak28機関銃
鉄血軽巡用主砲 150mm SKC25 三連装砲改
☆既存兵装
UR
ユニオン戦艦用主砲 406mm三連装砲MK7
- ショップにお得パック「指輪パック」を追加
販売期間:6月6日(木)メンテナンス後~6月19日(水)23:59まで
※「指輪パック」は1回まで購入できます。
- ケッコン衣装追加
「武蔵:純潔清浄のウィステリア」
「エルドリッジ:昼下がりのフォレストチャペル」
「海天:鸞鳳の契りと成りて」
- ボイス追加
下記着せ替えにボイスが実装されます。
着せ替え
「武蔵:純潔清浄のウィステリア」cv:Lynn
「エルドリッジ:昼下がりのフォレストチャペル」cv:ささきのぞみ
「海天:鸞鳳の契りと成りて」cv:伊達朱里紗
「龍武:碧海、悠然に誘われて」cv:牧野天音
「モナーク:シティ・ディテクティブ」cv:沢城みゆき
【修正】
- 演出適用にエルドリッジのSDキャライラストをリニューアル
- 特定の状況下で、一部L2D着せ替えの背景が正常に表示されない不具合を修正
- 一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/05/30 †

■対応内容
【イベント】
- 期間限定イベント「ママの演奏練習」開催
開催期間:5月30日(木)メンテナンス後~6月13日(木)メンテナンスまで
メンテナンス後初回ログイン時、限定艦船「フリードリヒちゃん」が仮加入します。
イベント期間中に3章以降の通常海域(ノーマルモードのみ)またはイベント海域をクリアすると、「友好度」を入手することができます。
獲得した友好度の累計数に応じて、資金や教科書などを入手可能なミッションを達成することができます。
最後のミッションを達成すると、「フリードリヒちゃん」が正式加入します。
※累計友好度獲得数達成ミッションは6月5日(水)まで毎日1つずつ開放されます。
※友好度の確認および友好度達成報酬の受取は、トップ画面の「イベント」→「友好度イベント」で行うことができます。
※イベント終了までに「フリードリヒちゃん」が正式加入しなかった場合、母港からいなくなります。
- 期間限定イベント「翠園佳繍」開催
開催期間:5月30日(木)メンテナンス後~6月13日(木)メンテナンスまで
期間限定任務をクリアし、「鎮海」の限定着せ替え「翠園佳繍」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は5月30日(木)~6月5日(水)まで毎日新しい任務が開放されます。
(前の任務をクリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
- 2024年6月度「シーズン任務」開催
販売期間:6月1日(土)0:00~7月31日(水)22:59まで
遊び方:
「シーズン任務」とは、キャンペーン開催中の任務をクリアし「進捗Pt」を集め、入手した進捗Ptに応じて累計獲得数報酬が手に入るキャンペーンになります。
また、通常の累計獲得数報酬に追加する形で「SP報酬」が存在し、ショップアイテム「クルーズパス」を購入すると、SP報酬も入手可能となります。
※任務一覧/報酬一覧/ヘルプはゲーム内の「シーズン任務」よりご確認ください。
- 新要素と変更点:
- 新艦船と着せ替え
通常報酬からは艦船「フォッシュ(META)」、SP報酬からは駆逐艦「アッティリオ·レゴロ」の限定着せ替えを入手できます。
- 通常報酬その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(カフェ)」「選べる装備外装箱(カフェ)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材をMETA重巡洋艦用強化素材に変更
装備箱を「ヴィスカー」シリーズに変更
- 追加報酬(クルーズパス購入で解放)その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(カフェ)」「選べる装備外装箱(カフェ)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材をMETA重巡洋艦用強化素材に変更
装備箱を「ヴィスカー」シリーズに変更
【機能更新】
- 着せ替えアイテム追加・復刻・常設販売
★新規追加
チェシャー「ファンシー・ナイトドリーム」(Live 2D付き)
プリンツ・アーダルベルト「バスルーム・アクシデント」(Live 2D付き)
タシュケント「妖精のプリグラシール」(プチMOTION付き)
土佐「波華瓶覗」(プチMOTION付き)
シラ「輝きにのめり込んで」
名取「艦船騒々クルーズナイト」
サラトガ「朝焼けに煌めく、蒼の色」
クルスク「麗人の追蝋」
※上記の着せ替えアイテムは6月12日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★復刻販売
天城「紅鳶の寸閑」(Live 2D付き)
ラフィー「レイジー・デイタイム」(プチMOTION付き)
イラストリアス「優しき光は音色とともに」
綾波「紺青礼装(非武装)」
プリンツ・ハインリヒ「ハインリヒ・オンステージ」
ユニコーン「幸せムーブメント」
チャパエフ「白騎兵のメロディヤ」
※上記の着せ替えアイテムは6月12日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★常設販売
ローン「緑と蒼の安らぎ」(Live 2D付き)
グロズヌイ「クロリークのティータイム」
ハウ「マーベラス・ナイト」
ボイシ「翠玉の海人魚」
ティルピッツ「氷花、一輪挿し」
千歳「水墨滲む麗色」
ワシントン「スマイリーアニバーサリー」
※上記の着せ替えアイテムは常設販売になります。
- 試着貸出対象衣装追加
開催期間:5月30日(木)メンテナンス後~6月12日(水)23:59まで
チェシャー「ファンシー・ナイトドリーム」(Live 2D付き)
プリンツ・アーダルベルト「バスルーム・アクシデント」(Live 2D付き)
土佐「波華瓶覗」(プチMOTION付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
- ショップに「福袋(夏2024)」を追加
販売期間:5月30日(木)メンテナンス後~6月12日(水)23:59まで
内容:
ドレス(夏2024)シリーズの着せ替え衣装
上級指向型強化ユニット・六期目×2
無償ダイヤ×2024
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
各着せ替えの出現率は下記になります
チェシャー「ファンシー・ナイトドリーム」(Live 2D付き):12.0%
プリンツ・アーダルベルト「バスルーム・アクシデント」(Live 2D付き):12.0%
タシュケント「妖精のプリグラシール」(プチMOTION付き):12.0%
土佐「波華瓶覗」(プチMOTION付き):12.0%
シラ「輝きにのめり込んで」:15.0%
名取「艦船騒々クルーズナイト」:12.0%
サラトガ「朝焼けに煌めく、蒼の色」:11.0%
クルスク「麗人の追蝋」:14.0%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
- ショップに「福袋(夏2023)(復刻)」を追加
販売期間:5月30日(木)メンテナンス後~6月12日(水)23:59まで
内容:
ドレス(夏2023)シリーズの着せ替え衣装
上級指向型強化ユニット・五期目×2
無償ダイヤ×2023
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
各着せ替えの出現率は下記になります
天城「紅鳶の寸閑」(Live 2D付き):12.0%
ラフィー「レイジー・デイタイム」(プチMOTION付き):12.0%
イラストリアス「優しき光は音色とともに」:16.0%
綾波「紺青礼装(非武装)」:14.0%
プリンツ・ハインリヒ「ハインリヒ・オンステージ」:16.0%
ユニコーン「幸せムーブメント」:14.0%
チャパエフ「白騎兵のメロディヤ」:16.0%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
- ボイス追加
下記着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「フリードリヒちゃん」cv:生天目仁美
EX
「フリードリヒちゃん」cv:生天目仁美
着せ替え
「チェシャー:ファンシー・ナイトドリーム」cv:石上静香
「プリンツ・アーダルベルト:バスルーム・アクシデント」cv:原奈津子
「タシュケント:妖精のプリグラシール」cv:井澤詩織
「土佐:波華瓶覗」cv:沢城みゆき
「シラ:輝きにのめり込んで」cv:高木美佑
「名取:艦船騒々クルーズナイト」cv:Machico
「サラトガ:朝焼けに煌めく、蒼の色」cv:上坂すみれ
「クルスク:麗人の追蝋」cv:衣川里佳
「アッティリオ・レゴロ:アンジェラ・フロム・スカイ」cv:津田里穂
「鎮海:翠園佳繍」cv:石見舞菜香
- 艦船通信に新規コンテンツを追加
- 6月度限界チャレンジの開催(限界チャレンジのステージ内容と報酬は昨年と同じものになります)
- 2024年6月度ログインスタンプ家具追加
- コアデータショップラインナップ補充
6月度のコアデータショップのラインナップに変更はありません。
※交換可能回数はリセットされます。
- メールボックスの仕様変更
既存メールシステムの利便性の向上とサーバー負担を軽減するため、5月30日(木)メンテ後にメールボックスの仕様を変更し、更に新しい機能を追加する予定です。
★メール所持可能数上限が1000→100に変更
メンテナンス終了後、メールボックスでの所持可能上限が1000→100通になります。
すでに所持するメールはメンテナンス時点で削除されることはありませんが、ゲームにログインしてから一定の期間経過後に自動で削除される場合があります。(期間については追ってお知らせします)
※5月21日(木)メンテナンス後~6月13日(木)メンテナンス前までに配布するメールはメールボックスでのメール数関係なく受け取ることが可能です。
【重要】
6月13日(木)メンテナンス後、メールボックスでのメールが上限(100通)を超えると、新たなメールを受信できなくなりますので、早めにメールボックスの整理を行うことをおすすめします。
また、メールの所持可能数上限は「メールボックス」の上限になり、添付ファイルを受け取ったメールの文面については「保管庫」に、またアイテムの資金・燃料は「貯蔵庫」にて保存させることができます。
★メールボックス機能の改修と新機能の追加
メンテナンス後、メールボックスのUI画面がリニューアルされます。また、メールボックスには下記の機能が追加されます。
①メール一括管理機能の実装
メールボックス画面で「一括管理」をタップすると、メール表示を絞り込み及び一括管理できます。
一括既読:表示中のメールを全て「既読」にします。
一括受取:表示中のメールの添付アイテムを一括で受け取ります。所持上限が存在する「燃料」と「資金」は新たに追加される「貯蔵庫」に送られます。
一括削除:表示中のメールの「添付アイテムを受け取り済みのメール」を一括で削除できます。
②通常メールに「重要」を設定することで、「重要」メールに分類させることができます。
③一括移動機能の実装
「メール」→「重要」画面の左下の一括移動をタップすると、表示中のメールの「重要」タグが付けられているメールを一括で「保管庫」に移動できます。
④「資金」「燃料」「戦果Pt」「キューブ」以外のメールは「特殊」として分類されます。
⑤「貯蔵庫」と「保管庫」が追加されます。
★メール画面に「貯蔵庫」を追加
メンテナンス後、メールボックスでメールの添付アイテムを受け取る場合、「燃料」「資金」は新たに追加される「貯蔵庫」に格納されます。
「貯蔵庫」では、所持可能上限とは別枠で資金と燃料を保存することができ、いつでも取り出すことができます。
※「貯蔵庫」の保存上限は現状「資金」が180万まで、「燃料」が60万までとなります。
★メール画面に「保管庫」を追加
メンテナンス後、メールボックスでのメールにおいて、「重要」メールに分類させたメールを保管庫に保管させることができます。
移動させる際、メールの添付アイテムが自動で取り出されます。
※保管庫に保管されるメールはメールボックスに含まれません。取り出された燃料と資金は貯蔵庫に移動されます。
※「保管庫」のメール保管数の上限は指揮官レベルによって変わります。
【修正】
- モガドールのスキル「悪罪滅殺の斧」のテキストを調整
調整前 このスキルの刺突攻撃を発動した時、モガドールが炎上状態ではない場合、刺突攻撃が必ずクリティカルになり、さらに2.5秒間【断罪の斧】状態になる。
調整後 このスキルの刺突攻撃を発動した時、モガドールが2.5秒間【断罪の斧】状態になる。自身が炎上状態ではない場合、刺突攻撃が必ずクリティカルになる。
- 一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
【予告】
次回以降のメンテナンス時に下記内容を更新する予定です。
- ケッコン衣装の追加
- 指輪パックの販売
- 装備開発ラインナップの更新
2024/05/21 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定イベント「赫輝のマルティリウム」開催
開催期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月13日(木)メンテナンスまで
イベント後半ステージは5月22日(水)12:00に開放予定です。
海域を攻略し、SSR空母「ベアルン(META)」などの報酬と交換でき、さらに累計報酬にてSR駆逐艦「エペ」を入手できるPtアイテム「輝きのクリスタル破片」を入手できます。
また、限定任務をクリアすることでUR駆逐艦「モガドール」と交換できる「URチケット」も入手できます。
◇あらすじ
前回のイベント「銀界遊廻」にてソユーズと共に南極大陸で侵食を食い止めた指揮官は、とある夜「ミスD」と名乗る少女に「拉致」されてしまう。
連れ去られた先ではリシュリューとエリザベスが待っており、「META」のエリザベスたちの提案で「ミスDのクジラ」を捕獲する作戦への参加を求められる。
アイリス艦船たちと向かった異界のその先で、指揮官が見た「死」の概念を具現化した存在、そして「『エックス』と戦う未来の記録」とは――
◇限定海域イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「輝きのクリスタル破片」を獲得できます。
「輝きのクリスタル破片」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR空母「ベアルン(META)」、「ベアルン(META)」結晶(限界突破用素材)、
新UR兵装「138.6mm連装砲Mle1934」、新SSR兵装「550mm魚雷セット(三連装+二連装)」、
「メンタルユニット・Ⅱ」、「上級指向型強化ユニット・Ⅵ期」、「特殊装備強化石」、「特殊装備コア」などの報酬と交換できます。
※SSR「ベアルン(META)」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR「エペ」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
また、通常のイベント海域以外に下記2種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「輝きのクリスタル破片」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇UR駆逐艦「モガドール」について
イベントバナーの「UR艦船任務」で表示される限定任務をクリアすると、「URチケット」を入手でき、
同バナーかショップにてUR駆逐艦「モガドール」と交換できます。
「モガドール」は最大2回交換可能で、一回目は「URチケット」200枚、二回目は300枚消費します。
※残りの「URチケット」は物資と交換可能
「URチケット」の入手方法:
①毎日ランダムで出現する限定任務クリアで一日5枚入手可能(最大で75枚入手可能)
②ミニゲーム「饅頭配管工」を7日間プレイして、報酬として最大105枚入手可能
③一回限りの限定チャレンジ任務(イベント新規艦船でB3かD3をクリアする)クリアで最大50枚入手可能
④「イベント補給」にて「輝きのクリスタル破片」*150で1枚と交換する(最大で500枚交換可能)
⑤イベント「赫輝のマルティリウム」SPステージをクリアする(初回クリアで50枚、毎日クリアで一日5枚入手可能)
◇注意
「輝きのクリスタル破片」の交換期限は、6月19日(水)23:59までです。
「データピース累計獲得数」報酬の取得期限は、6月19日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「輝きのクリスタル破片」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」は出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードも開放されます。
期間限定任務「装備外装箱(クルーズ)を20個開ける」を追加。任務をクリアすると「選べる装備外装箱(クルーズ)」を入手できます。
◇新要素
一部のステージでは、戦闘中任意の味方が敵を撃破した場合、その味方の全ステータスが1%アップします。
一部のステージでは、戦闘中任意の味方が敵を撃破した場合、その味方の全ステータスが1%アップし、敵を累計10体撃破した場合に特殊支援弾幕が出現します。
一部のステージでは、戦闘中敵の「デスシャドウ」からの支援攻撃が出現します。
・期間限定キャンペーン「トキメク休日 大航海!」開催
開催期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月13日(木)メンテナンスまで
☆概要
「トキメク休日 大航海!」とは、ミニゲームとストーリーなどを楽しみながら、「初夏招待状2024」、限定アイコンフレーム、限定チャットフレーム、限定家具などの報酬を入手できるイベントです。
「初夏招待状2024」を入手するには、イベント期間中にミニゲーム「饅頭配管工」を第7章までクリアする必要があります。
「トキメク休日 大航海!」は前イベント「出航の前準備」をクリアする必要があります。「出航の前準備」はイベント一覧の「ログインボーナス」にて確認でき、メンテナンス後一気に全ボーナスを受け取ることができます。
☆イベント「船内冒険」について
キャンペーン「出航の前準備」をクリアすると、イベント「船内冒険」が開放され、イベントバナーの「船内冒険」をタップすると確認できます。
「船内冒険」では、クルーズ船の船内を探索してストーリーを読み、限定アイコンフレーム、限定チャットフレーム、限定家具などの報酬をGET!
◇遊び方
「船内冒険」ではクルーズ船の各部屋をタップすると、ストーリーを読むことができます。
ゲーム内時間1日で複数の部屋を探索することができ、さらに「固定イベント」と「異常事件調査」が発生した場合、指定された部屋を探索することもできます。
部屋を探索するとゲーム内の時間が経過し、当日の探索が完了すると「航海日誌」で報酬を入手できます。
◇「航海日誌」について
画面右上の「航海日誌」をタップすると、これまでの「船内冒険」の記録を確認でき、報酬を受け取ることができます。
当日探索任務をすべてクリアすると、限定アイコンフレームを入手できます。
異常事件調査任務をすべてクリアすると、限定チャットフレームを入手できます。
エリア探索任務をすべてクリアすると、限定家具を入手できます。
☆ミニゲーム「饅頭配管工」について
イベントバナーの「ミニゲーム」をタップすると、ミニゲーム「饅頭配管工」をプレイすることができます。
「饅頭配管工」とは、パイプを配置してできるだけ多くの場所を水栓に繋げて得点を稼ぐゲームになります。
イベント開始後7日間、1日ごとに新しいステージが開放され、それぞれのステージをクリアすると「URチケット」などの報酬を入手でき、「初夏招待状2024」の入手進捗が1つ進みます。
詳細はゲーム内のヘルプをご確認ください。
☆「初夏招待状2024」について
ミニゲーム「饅頭配管工」を7日間プレイして「初夏招待状2024」の入手進捗が7まで進むと、イベント一覧の当該イベントバナーから招待状を入手できます。
イベントバナーで手に入れた「初夏招待状2024」を倉庫で使用すると、下記のSSR艦船から1隻選んで入手できます。
イラストリアス、土佐、天城、シリアス、チャパエフ、タシュケント、グラーフ・ツェッペリン、プリンツ・ハインリヒ
・期間限定スペシャルログインボーナスの開催
開催期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月13日(木)メンテナンスまで
イベント開催期間中、ゲームにログインすると、様々な報酬を入手できます。
・期間限定キャンペーン「カムバックミッション」開催
開催期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月13日(木)メンテナンスまで
期間中にカムバックした指揮官や新人指揮官は、友達の現役指揮官のUIDを入力することで、特別報酬をもらえるカムバック任務を解禁することができます。
また、UIDを入力してもらった指揮官も、入力した指揮官が条件を満たすことで「カムバックPt」を入手でき、累計入手数報酬を受け取る事ができます。
※カムバック報酬には過去に販売された「装備外装箱」が含まれています。
※現役指揮官のUIDは1つにつき最大2人まで入力できます。
※キャンペーンはメイン画面の「イベント」をタップし、イベント一覧の当該イベントバナーより確認できます。
※詳細はゲーム内のヘルプをご確認ください。
・「経験値強化キャンペーン」開催
開催期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月27日(木)メンテナンスまで
指揮官Lvが80以下の場合、通常海域のノーマルモード・ハードモード、デイリーチャレンジ、作戦履歴にて入手する指揮官および艦船の経験値が100%アップ。
※演習、寮舎、大講堂にて入手する経験値は対象外です。
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月13日(木)メンテナンスまで
UR
「アルザス」1.2% (pickup・先行実装)
SSR
「ブレンヌス」2% (pickup・先行実装)
「ベアルン(META)」0.5% (先行実装)
SR
「フルーレ」2.5% (pickup・先行実装)
※「赫輝のマルティリウム」期間限定建造を累計200回行うたびに、画面右のボタンから「アルザス」を直接入手できます。(最大4隻まで)
※期間限定建造の累計回数は、次回の建造に引き継がれません。
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※その他、期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「ベアルン(META)」はイベント「赫輝のマルティリウム」で入手でき、イベント補給でも交換できます。
☆建造で出現するUレア艦船について
- Uレア艦船は現状建造で出現する最もレアリティの高い艦船です。
- Uレア艦船は通常の艦船同様に限界突破を行うことができ、限界突破には同名艦もしくは「特装型ブリMKⅢ」が必要です。
- Uレア艦船は限界突破しなくてもレベルを100まで上げることができ、さらに「認識覚醒」を行うことができます。
- 建造におけるUレア艦船の登場頻度はSSR艦船より低くなっています。
・期間限定コンテンツ「選べる特別建造」開催
開催期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月13日(木)メンテナンスまで
「選べる特別建造」とは、常設三種類の通常建造から一つをベースに特定の艦船を2種類選択し、その艦船の出現率が変更された状態になる特殊な建造システムになります。
「出現率変更」に選ばれた艦船の出現率はレアリティに応じて異なり、下記の通りです。
UR...1.2%
SSR...2%
SR...2.5%
R...2.5%
N...2.5%
※注意:
・(new!)UR艦船は1隻までしか選択できず、また「大型艦建造」「特型艦建造」をベースにした時のみ出現します。
UR艦船を確率アップ対象に選択した場合、選べる建造から他の常設UR艦船が出現しなくなります。
・(new!)選べる限定建造を行う時、通常建造のUR艦船交換Ptを入手できます。
・ベースとなる通常建造と出現率変更の艦船を確定した後は「選べる特別建造」の内容を変更することはできません。
・【2024年3月20日(水)】までに常設実装された艦しか出現しません。*3
・最初から常設建造で出現せず、特定の解禁条件を必要とする艦船は出現しません(Z23を除く)。
・「選べる特別建造」における艦船のレアリティ別出現率は通常建造同様になります。
小型艦建造 SSR..7% SR..12% R..26% N..55%
大型艦建造 UR..1.2% SSR..7% SR..12% R..51% N..28.8%
特型艦建造 UR..1.2% SSR..7% SR..12% R..51% N..28.8%
【追記】 : 過去に通常建造で常設実装され、後に除外された艦船は対象外。
・着せ替えアイテム追加販売
★新規追加
アルザス「陽差しの秘蹟、過熱す」(Live 2D付き)
モガドール「悶々ロッカーシークレット」(Live 2D付き)
セントルイス「プールデッキ・アフタヌーン」(Live 2D付き)
エムデン「星導のツヴィゲザング」(プチMOTION付き)
ハルビン「盛夏の宝船で帆をあげよう」(プチMOTION付き)
ブレンヌス「奏者の剣先」
フルーレ「ラッキー・ホーリー・ナイト」
エペ「ひとりぼっちのロンリーナイト」
※上記の着せ替えアイテムは6月12日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月12日(水)23:59まで
アルザス「陽差しの秘蹟、過熱す」(Live 2D付き)
モガドール「悶々ロッカーシークレット」(Live 2D付き)
セントルイス「プールデッキ・アフタヌーン」(Live 2D付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「夏の水着福袋2024」を追加
販売期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月12日(水)23:59まで
内容:
夏の水着2024シリーズの着せ替え衣装からランダムで1種類 ※注1
上級指向型強化ユニット・六期目×2
無償ダイヤ×2024
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
アルザス「陽差しの秘蹟、過熱す」(Live 2D付き):10.0%
モガドール「悶々ロッカーシークレット」(Live 2D付き):10.0%
セントルイス「プールデッキ・アフタヌーン」(Live 2D付き):10.0%
エムデン「星導のツヴィゲザング」(プチMOTION付き):10.0%
ハルビン「盛夏の宝船で帆をあげよう」(プチMOTION付き):10.0%
ブレンヌス「奏者の剣先」:18.0%
フルーレ「ラッキー・ホーリー・ナイト」:16.0%
エペ「ひとりぼっちのロンリーナイト」:16.0%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「夏の水着福袋2023(復刻)」を追加
販売期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月12日(水)23:59まで
内容:
夏の水着2023シリーズの着せ替え衣装からランダムで1種類 ※注1
上級指向型強化ユニット・五期目×2
無償ダイヤ×2023
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
レーゲンスブルク「闇龍と光の海岸」(Live 2D付き):8.0%
ニュージャージー「盛夏のレジャータイム」(Live 2D付き):8.0%
大鳳「白浜のデイドリーム」(Live 2D付き):8.0%
アンカレッジ「ドルフィンブルー・レッスン」(Live 2D付き):8.0%
ビスマルクZwei「清澈のヴィントシュティレ」(プチMOTION付き):8.0%
ロイヤル・フォーチュン「海辺の掟約」(プチMOTION付き):8.0%
ヤーデ「真夏をぺろりと」:9.5%
オットー・フォン・アルフェンスレーベン「艦船と落とし穴」:11.0%
酒匂「フォレスト・キャンディ」:11.0%
マンチェスター「佇む波際の一刻」:9.5%
タイコンデロガ「サンシャイン・プリンセス」:11.0%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月12日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
・装備外装箱(クルーズ)追加
販売期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月12日(水)23:59まで
※「装備外装箱」から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
・家具シリーズ追加・常設販売
★新規家具シリーズ「ホリデークルーズ」追加
販売期間:5月21日(火)メンテナンス後~6月12日(水)23:59まで
※「露天ジャグジー」はダイヤでのみ購入できます。
★常設販売
過去に販売済みの家具シリーズが一部、常設販売されます。
正月小町
セイント饅頭聖殿
ウェスタン饅頭タウン
饅頭夏日祭
Café in 母港
・下記の艦船の改造が追加されます。
SR「コロラド」
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「アルザス」cv:豊崎愛生
「モガドール」cv:日野まり
「ブレンヌス」cv:菊池紗矢香
「フルーレ」cv:高岸美里亜
「エペ」cv:栗坂南美
EX
「アルザス」cv:豊崎愛生
「モガドール」cv:日野まり
「ブレンヌス」cv:菊池紗矢香
「フルーレ」cv:高岸美里亜
「エペ」cv:栗坂南美
改造
「コロラド」cv:末柄里恵
着せ替え
「アルザス:陽差しの秘蹟、過熱す」cv:豊崎愛生
「モガドール:悶々ロッカーシークレット」cv:日野まり
「ブレンヌス:奏者の剣先」cv:菊池紗矢香
「フルーレ:ラッキー・ホーリー・ナイト」cv:高岸美里亜
「エペ:ひとりぼっちのロンリーナイト」cv:栗坂南美
「エムデン:星導のツヴィゲザング」cv:井上ほの花
「ハルビン:盛夏の宝船で帆をあげよう」cv:法元明菜
「セントルイス:プールデッキ・アフタヌーン」cv:日笠陽子
・艦船通信に新規コンテンツを追加
・「ドック」に関する仕様変更
メンテナンス後、「ドック」に関して下記の仕様が追加されます。
★「META」艦船を格納する「特殊ドック」が実装
メンテナンス後「META」艦船が通常艦船ドックとは別枠の「特殊ドック」に格納されるようになり、通常艦船ドックの所持数にカウントされなくなります。
「ドッグ」画面の上部の、艦船所持数の右側の「切り替えボタン」をタップすると、「特殊ドック」における「META」艦船の所持数が表示されます。
「META」艦船の所持数に上限はありません。
★「ドック」画面に「ドック拡張」遷移ボタンを追加
「ドック」画面の艦船所持数の右側に「ドック拡張」遷移ボタンが追加され、タップするとショップ画面に遷移して母港機能の「ドック拡張」を購入できます。
・メイン画面のUIリニューアル
メンテナンス後、メイン画面のUIがリニューアルされます。
新UIでは秘書艦の立ち絵表示エリアが拡張され、一部機能のボタンが主に下記に再配置されます。
①「メール」「お知らせ」「設定」のボタンがメイン画面右上に配置されます。
②「変更」「出撃」「イベント出撃」のボタンがメイン画面右下に配置され、切り替えボタンをタップすると、表示される内容が切り替わり「図鑑」「友達」「ランキング」「思い出」のボタンが表示されます。
③チャット欄はメイン画面で最新のメッセージ一行のみが表示されるようになり、右側のボタンをタップすると非表示・表示の状態を切り替えることができます。
④メイン画面で1分間待機すると、立ち絵とシステム時間が表示される待機画面に切り替わります。
※メイン画面のUIリニューアルに伴い、下記「設定」画面の設定項目が追加されます
メイン画面新UIを適用:OFFにすると、メイン画面を元のUIに戻すことができます
メイン画面滞在中に省エネモードを起動させない:ONにすると、メイン画面滞在中スリープモードになりません
L2Dリセッㇳボタン表示:ONにすると、メイン画面にL2D演出リセットボタンが表示されます
・寮舎画面で「一括受取」ボタンを追加
メンテナンス後、寮舎画面の右下に「一括受取」ボタンが追加され、タップすると一括で家具コインを獲得でき、さらに艦船の好感度の上昇結果を確定できます。
「一括受取」ボタンは寮舎に獲得可能な艦船の好感度と家具コインがある場合のみ表示されます。
【修正】
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/05/16 †

下記対応のため、次回メンテナンス時にストアアプリの更新を実施いたします。
ストアアプリ(約2GB)の更新が必要になりますため、Wifi環境でのアップデートを推奨いたします。
また、ゲーム起動時、最大で約13GBのアセットを追加でダウンロードする必要があります。
更新時に「ファイルダウンロードに失敗」が表示される場合、しばらく時間を置いてから再度お試しください。
◎更新内容
- ミドルウェアなど規約、ライセンス対応
- アセットの整理(高解像度画像アセットのフォーマット変更)
- 新規コンテンツ「3D交流」ほかの実装準備
- セキュリティ対策更新
- YostarIDシステムのアップデート
- 「X(旧Twitter)」アカウントでのログイン及び連携機能の終了
- その他細かい不具合
◎補足・お詫び
昨年のストアプリ更新時に一度「今後のアプリ更新時に大容量データのダウンロードが不要になる予定」と告知しましたが、こちら今後3Dコンテンツの追加で一度ゲーム内のアセットの更新が必要になり、また各種規約・ライセンス対応・実装準備などからアセットの再ダウンロードが必要にありました。
アセットの更新につきましては、主に「艦船・着せ替え立ち絵」の高解像度の画像アセットのファイルフォーマット変更に伴う再ダウンロードになります。
◎注意:
※機種によって、アプリストアにおけるアプリ更新の反映タイミングが前後する場合がございます。
※IDと引き継ぎコード、現在プレイ中のサーバー名(ログイン画面でのデフォルト表示)を予め控えてください。
また、サーバー名が分からない場合は、サーバー選択画面で「検索」ボタンをタップすることでプレイデータの指揮官レベルを表示させることができます。
※インストール済みのアプリは削除しないでください。
2024年5月16日(木)のアップデートより、「X(旧Twitter)」連携機能が終了され、ゲーム内の「ログイン方法の選択」、並びに「設定」→「引継」画面から「Twitter」の項目が削除されます。
また、連携機能終了後もTwitterのみ連携しているアカウントはゲストアカウント扱いになるため、
機種変更、アプリの再インストールなどの操作を行うと、いままで使用していたゲームアカウントにログインできなくなります。
不慮の事態に備え、Xのみ『アズールレーン』のアカウントを連携している指揮官に、Xアカウントから「Yostarアカウント連携」に切り替える専用サイトをご用意いたしました。
アップデート後、早めに連携を行うようお願い申し上げます。
※Xと未連携、もしくはすでに「Yostarアカウント」と連携済みの場合、このアカウント連携サイトを利用することはできません。
■「Yostarアカウント連携」サイトの操作手順
↓Yostarアカウント連携サイトはこちら(外部サイト)
https://azurlane.jp/twitter2yostar/
▼アカウント連携の手順
(1)サイトにアクセスし、ホーム画面にある「Xログイン」をタップ
(2)ゲーム内データを連携しているXアカウントの情報を入力して「ログイン」をタップ
(3)ページ内に表示されているゲームアカウント情報が正しいことを確認
(4)連携したい任意のメールアドレスを入力して「認証コードを送信」をタップ
(5)届いたメールに記載されている認証コードを入力して「連携する」をタップ
(6)確認ダイアログにある「連携する」をタップすることで、該当アカウントの連携が完了
※「Yostarアカウントと連携済み」が表示され、その下に連携したゲームアカウントとメールアドレスが記載されると連携が完了します。
※一つのメールアドレスにつき、一つのゲームアカウントのみ連携を行うことができます。
※連携完了後、「Yostarアカウント」によるゲームログインが可能になります。なお、連携を切り替えた後、「Yostarアカウント」以外のアカウント連携はゲーム内にて行うことができます。
■「Yostarアカウント連携」時によく発生する問題および対処方法
1.認証コードの発行送信を行い、認証コードのメールが届かない場合は、以下をご確認ください
(1) 入力されたメールアドレスのご確認
・すべての文字・記号・@マークを半角で入力しているか、前後に余分なスペースなどが含まれていないかをご確認ください。
(2) 迷惑メールフォルダのご確認
・ご利用のメールサービスにより、初期設定にてアドレス帳に登録のないメールアドレスや見慣れないドメイン(メールアドレスの@より後ろの部分)が、迷惑メールとして判定され、ブロックまたは迷惑メールフォルダに自動で振り分けられている場合がございます。
・特定のドメイン以外を受信できないように設定されている場合もございますため、迷惑メールフォルダをご確認いただき、それでも受信できていない場合は、以下のドメインの受信許可を設定していただいた上で、再度認証コードの発行をお願いいたします。
「@passport.yostar.co.jp」
2.認証コードに誤りがある場合
・複数のメールを同時に受信していないかご確認ください
・最新の認証コードをご使用ください。また、半角数字で入力していることをご確認ください
3.「すでに他のアカウントと連携済みです」というメッセージが表示された場合、以下いずれかの対処方法をお試しください
・既にメールアドレスが使用されている為、別のメールアドレスで連携をお試しください
・引き継ぎコードで連携する方法をお試しください
▼連携方法:
ユーザーアカウントに紐づいたコード(引き継ぎコード)を設定画面にて発行することができます。
発行された引き継ぎコードをゲームのログイン画面に入力すると、アカウントを引き継ぐことができます。
引き継ぎコードはお手元にて保管していただくようお願い致します。
↓連携手順の詳細について下記にもご参照ください
https://www.azurlane.jp/news-item.html?i=1288
【イベント】
・前哨戦イベント「作戦準備 D」開催
開催期間:5月16日(木)メンテナンス後~6月19日(水)23:59まで
クエストをクリアすることで、限定チャットフレームを獲得できます。
イベントは前半の準備フェイズ(5月16日(木)メンテナンス後~5月21日(火)メンテナンスまで)と、後半のクエストフェイズ(5月21日(火)メンテナンス後~6月19日(水)23:59まで)の2つに分かれています。
準備フェイズについて:
クエスト(期間限定任務)は存在しません。
クエストフェイズの一部任務でクリアに必要となる「ロドニー」「クイーン・エリザベス」「キンバリー」「ヘレナ」「旗風」5隻の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がUPします。
クエストフェイズについて:
出現する特別任務をクリアすると「特別任務Pt」を入手でき、一定数に達すると限定チャットフレームをイベントページで入手できます。
※限定チャットフレームを入手するために、クエストを全てクリアする必要はありません。
・前哨戦ストーリーイベント「彼方の響」開催
開催期間:5月16日(木)メンテナンス後~6月19日(水)23:59まで
期間限定任務をクリアし、限定兵装「謎のD装置」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は5月16日(木)~5月20日(月)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
・期間限定イベント「強化ユニットキャンペーン『ブレスト』」開催
開催期間:5月16日(木)メンテナンス後~6月19日(水)23:59まで
キャンペーン期間中に科学研究項目を完了すると、「ブレスト」の強化ユニットを累計で最大30個までGET!
※強化ユニットの獲得状況はイベントバナーにて確認できます。
※本イベントで入手した強化ユニットは、科学研究室「強化指向」の上限(150個)に含まれません。
・ログインボーナスキャンペーン「出航の前準備」開催
開催期間:5月16日(木)メンテナンス後~6月13日(木)メンテナンスまで
イベント期間中、ゲームにログインすると、イベントバナーにて「幽霊さんの仕事手帳」を入手できます。
「幽霊さんの仕事手帳」を全部4個入手すると、ロング・アイランドの限定着せ替えを入手できます。
【機能更新】
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
EX
「モナーク」cv:沢城みゆき
着せ替え
「ロング・アイランド:幽霊さんのカウンターサービス?」cv:吉田幸代
・艦船通信に新規コンテンツを追加
【修正】
・特定の状況下で、メインストーリー第15章のチュートリアルが正確に表示されない不具合を修正
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/05/09 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定イベント「追撃 シュペーちゃん(復刻)」開催
開催期間:5月9日(木)メンテナンス後~5月21日(火)メンテナンスまで
メンテナンス後初回ログイン時、限定艦船「シュペーちゃん」が仮加入します。
イベント期間中に3章以降の通常海域(ノーマルモードのみ)をクリアすると、「情報Pt」を入手することができます。
イベントバナーページ右下の「受取」ボタンをタップすると、「情報Pt」を友好度に変換できます。
獲得した友好度の累計数に応じて、経験値パックや教科書などを入手可能なミッションを達成することができます。
最後のミッションを達成すると、「シュペーちゃん」が正式加入します。
※累計友好度獲得数達成ミッションは5月15日(水)まで毎日1つずつ開放されます。
※友好度の確認および友好度達成報酬の受取は、トップ画面の「イベント」→「友好度イベント」→「受取」で行うことができます。
※イベント終了までに「シュペーちゃん」が正式加入しなかった場合、母港からいなくなります。
★特定海域一覧
通常海域(ノーマル) 3章 Pt獲得数:7
通常海域(ノーマル) 4章 Pt獲得数:8
通常海域(ノーマル) 5章 Pt獲得数:9
通常海域(ノーマル) 6章 Pt獲得数:10
通常海域(ノーマル) 7章 Pt獲得数:11
通常海域(ノーマル) 8章 Pt獲得数:12
通常海域(ノーマル) 9章 Pt獲得数:13
通常海域(ノーマル)10章 Pt獲得数:14
通常海域(ノーマル)11章 Pt獲得数:15
通常海域(ノーマル)12章 Pt獲得数:16
通常海域(ノーマル)13章 Pt獲得数:17
通常海域(ノーマル)14章 Pt獲得数:18
通常海域(ノーマル)15章 Pt獲得数:19
※中枢艦隊戦において艦隊に仮加入の「シュペーちゃん」が存在し、かつボスを撃破した際に「シュペーちゃん」が生存している場合、獲得できる「情報Pt」が2倍になります。
【機能更新】
・通常建造に下記の艦船が常設実装:
①「大型艦建造」
SR リトル・レナウン
SR 天城ちゃん
②「特型艦建造」
SR リトル・イラストリアス
SR リトル・エンタープライズ
・下記艦船の専用特殊装備を追加
ノースカロライナ:個性装着
シャルンホルスト:猪武者の慎重
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「フリードリヒ・カール」cv:安野希世乃
EX
「フリードリヒ・カール」cv:安野希世乃
着せ替え
「フリードリヒ・カール:甘く甘えて昼の遊戯」cv:安野希世乃
・「海天」のキャラクターストーリーを実装
・1コマコンテンツの追加
【修正】
・デヴォンシャーのL2D着せ替え「デーモン・サディスティック」の一部演出が表示されない不具合を修正
・金剛の着せ替え「ハプニング オン ザ シー」の背景を微調整
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/04/25 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定海域イベント「共鳴のパッション」開催
開催期間:4月25日(木)メンテナンス後~5月9日(木)メンテナンスまで
◇イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「共鳴のエンブレム」を獲得できます。
「共鳴のエンブレム」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR重巡洋艦「プリンツ・オイゲン(μ兵装)」、新兵装「『Alizarin』応援タオル」、「メンタルユニットⅡ」、
「上級指向型強化ユニット・六期目」、「特殊装備強化石」、「特殊装備コア」などの報酬と交換できます。
※SSR「プリンツ・オイゲン(μ兵装)」は一部イベント海域で獲得可能です。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR「ル・テメレール(μ兵装)」、新兵装「『Cyanidin』応援タオル」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
また、累計獲得数が一定数に達すると、「累計報酬」バナーより「レッスン」を行うことで「レッスンLv」を獲得することができます。
「レッスンLv」を獲得している状態では、イベント期間中に各種海域での戦闘が有利になります。
また、通常のイベント海域以外に下記3種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「共鳴のエンブレム」を大量に入手できる高難易度ステージ「μSPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
③1回しか報酬を入手できないチャレンジステージ「ISPステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇注意
「共鳴のエンブレム」の交換期限は、5月15日(水)23:59までです。
「共鳴のエンブレム累計獲得数」報酬の取得期限は、5月15日(水)23:59までです。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」は出現しません。
μSPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードも開放されます。
期間限定任務「装備外装箱(共鳴)を20個開ける」をクリアすると「選べる装備外装箱(共鳴)」を入手できます。
ステージ攻略進捗100%に必要な海域クリア回数は【最大3回で100%】です。
◇新要素
一部のステージでは、戦闘開始から15秒間、味方全員の火力・雷装・航空・装填が5%アップします。(周回モードでも出現します)
一部のステージでは、戦闘開始から15秒間、味方全員にそれぞれの耐久上限の2%分のダメージを無効にできるシールドを生成し、さらに15秒間その艦船が受けるダメージを5%軽減します。(周回モードでも出現します)
EXステージでは特定の編成で挑戦すると、よりスコアを得られるハードモード戦闘に挑戦できます。
☆トップページ「共鳴のパッション」について
メイン画面の裏山のアイコンをタップすると、トップページ「共鳴のパッション」を確認できます。
ここからイベントの各画面に移動できます。
☆ミニゲーム「饅頭ステージ」について
トップページの「ミニゲーム」をタップすると、曲と譜面難易度を選択してリズム型ミニゲームを遊ぶことができます。
イベント開始後7日間、1日ごとに新しいステージが開放され、全ステージクリアすると、限定設備「パッションμチケット」を入手できます。
※「パッションμチケット」は装備すると、戦闘中BGMをランダムの新曲に変更することができます。
※リズムゲームの遊び方についてはゲーム内のヘルプをご確認ください。
☆「記念章」について
トップページの「記念章」をタップすると、期間中に様々な条件を達成することで開放できるグッズアイテムの開放条件と収集状況が表示されます。
グッズアイテムを全て集めると、記念家具「共鳴のミニステージ」を入手できます。
・期間限定イベント「甜き夢は共に」開催
開催期間:4月25日(木)メンテナンス後~5月9日(木)メンテナンスまで
メンテナンス後初回ログイン時、限定艦船「信濃ちゃん」が仮加入します。
イベント期間中に3章以降の通常海域(ノーマルモードのみ)またはイベント海域をクリアすると、「友好度」を入手することができます。
獲得した友好度の累計数に応じて、資金や教科書などを入手可能なミッションを達成することができます。
最後のミッションを達成すると、「信濃ちゃん」が正式加入します。
※累計友好度獲得数達成ミッションは毎日1つずつ開放されます。
※友好度の確認および友好度達成報酬の受取は、トップ画面の「イベント」→「友好度イベント」で行うことができます。
※イベント終了までに「信濃ちゃん」が正式加入しなかった場合、母港からいなくなります。
・期間限定着せ替えミニイベント開催
開催期間:4月25日(木)メンテナンス後~5月8日(水)23:59まで
イベント開催期間中、ゲームにログインすると、ログインチャンスが付与されます。
イベントバナーページの対応のキャラをタップすると、ミニストーリーを読むことができ、更に報酬として装備外装箱(共鳴)を入手できます。
※ログインチャンスの確認および消費は、イベントバナーで行うことができます。
・スキル育成キャンペーン開催
開催期間:4月25日(木)メンテナンス後~5月16日(木)メンテナンスまで
キャンペーン期間中、戦術教室でスキルを強化すると、毎日10回までスキル強化を完了することができます。
※スキル強化を完了するには完了ボタンをタップする必要があります。
・ログインボーナスキャンペーン開催
開催期間:4月25日(木)メンテナンス後~5月16日(木)メンテナンスまで
キャンペーン開催期間中ゲームにログインすると、イベントバナーにて下記の報酬を入手できます。
攻撃教科書T3×5
防御教科書T3×5
支援教科書T3×5
キューブ*20
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:4月25日(木)メンテナンス後~5月9日(木)メンテナンスまで
SSR
「フォーミダブル(μ兵装)」2% (pickup・先行実装)
「能代(μ兵装)」2% (pickup・先行実装)
「プリンツ・オイゲン(μ兵装)」0.5% (先行実装)
SR
「金剛(μ兵装)」2.5% (pickup・先行実装)
「ボイシ(μ兵装)」2.5% (pickup・先行実装)
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※その他、期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「プリンツ・オイゲン(μ兵装)」は海域イベント「共鳴のパッション」でも入手できます。
・着せ替えアイテム追加販売
★新規追加
フォーミダブル「恋心、ときめく日直」(Live 2D付き)
プリンツ・オイゲン「ブリリアント・タッチダウン」(プチMOTION付き)
金剛「ハプニング オン ザ シー」(プチMOTION付き)
ヨルク「宵海の同伴者」(プチMOTION付き)
能代「コスメティック・ランデヴー」
ル・テメレール「エレガント・ステップ」
ボイシ「トラブっても美味しく」
ザイドリッツ「オフィサーズ・ストリート!」
※上記の着せ替えアイテムは5月8日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:4月25日(木)メンテナンス後~5月8日(水)23:59まで
フォーミダブル「恋心、ときめく日直」(Live 2D付き)
プリンツ・オイゲン「ブリリアント・タッチダウン」(プチMOTION付き)
能代「コスメティック・ランデヴー」
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・お得パックの追加
①イベントお得パックの販売
販売期間:4月25日(木)メンテナンス後~5月8日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
②イベントお得パック(SP)の販売
販売期間:4月25日(木)メンテナンス後~11月6日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記になります。
「建造パック(SP)」:2回まで
「教科書パック」:4回まで
※「教科書パック」の内容は下記になります:
攻撃教科書T4*1
防御教科書T4*1
支援教科書T4*1
攻撃教科書T3*3
防御教科書T3*3
支援教科書T3*3
※メールボックスで開封する必要があります
・装備外装箱(共鳴)追加
販売期間:4月25日(木)メンテナンス後~5月8日(水)23:59まで
※装備外装箱(共鳴)はイベント「共鳴のパッション」の交換報酬からも入手できます。
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
※装備外装箱(共鳴)を20個開けると、任務画面にて装備外装を選択して入手できる「選べる装備外装箱(共鳴)」を1個入手できます。
・家具シリーズ追加販売
★新規家具シリーズ「星の楽屋」追加
販売期間:4月25日(木)メンテナンス後~5月8日(水)23:59まで
※「リハーサルコンポ」はダイヤでのみ購入できます。
・下記艦船の「メモリーズ」が追加されます。
販売期間:4月25日(木)メンテナンス後~5月1日(水)23:59まで
雲仙「行間の余韻でほろ酔わせて」
定安「微熱の台所」
サン・ジャシント「少女の謀は密なれ」
※「メモリーズ」はダイヤを使用して開放できるほか、ログインスタンプで入手できる「メモリーズチケット」を消費し開放することができます。
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「フォーミダブル(μ兵装)」cv:釘宮理恵
「プリンツ・オイゲン(μ兵装)」cv:佐倉綾音
「能代(μ兵装)」cv:伊波杏樹
「金剛(μ兵装)」cv:斎藤千和
「ル・テメレール(μ兵装)」cv:後藤麻衣
「ボイシ(μ兵装)」cv:篠原侑
「信濃ちゃん」cv:能登麻美子
EX
「信濃ちゃん」cv:能登麻美子
「フォーミダブル:恋心、ときめく日直」cv:釘宮理恵
着せ替え
「フォーミダブル:恋心、ときめく日直」cv:釘宮理恵
「プリンツ・オイゲン:ブリリアント・タッチダウン」cv:佐倉綾音
「能代:コスメティック・ランデヴー」cv:伊波杏樹
「金剛:ハプニング オン ザ シー」cv:斎藤千和
「ル・テメレール:エレガント・ステップ」cv:後藤麻衣
「ボイシ:トラブっても美味しく」cv:篠原侑
「ザイドリッツ:オフィサーズ・ストリート!」cv:津田美波
「ヨルク:宵海の同伴者」cv:関根明良
・艦船通信に新規コンテンツを追加
・限界挑戦の挑戦内容と報酬が更新(5/1より)
・2024年5月度ログインスタンプ家具追加
【修正】
・家具「エージェントボックス」のサイズが仕様と異なる不具合を修正
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/04/18 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定イベント「彼岸のレドレント」開催
開催期間:4月18日(木)メンテナンス後~5月9日(木)メンテナンスまで
期間限定任務をクリアし、限定兵装「残された時の残響」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は4月18日(木)メンテナンス後~4月24日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
・コアデータ増量キャンペーン開催
開催期間:4月19日(金)0:00~4月28日(日)23:59まで
期間中、通常海域のハードモードで入手するコアデータが3倍になります。
【機能更新】
・下記艦船の専用特殊装備を追加
チャパエフ:白騎兵の手綱
コメット:シャイニング・コメット!
・「常設過去イベント」の開放可能対象イベントを追加
U-410 - イベント「U-410の特別鍛錬」
※開放された限定任務をクリアすると、SR潜水艦「U-410」を入手できます。
・「ジョッフル」のキャラクターストーリーを実装
・1コマコンテンツの追加
【修正】
・期間限定キャンペーン「人気投票 特別編」の配布装備外装「大きな鈴・砲弾」が「超猫パンチ弾」になっていた不具合を修正
※「超猫パンチ弾」を回収し、改めて「大きな鈴・砲弾」を配布いたします。
・大鳳のL2D着せ替え「白浜のデイドリーム」の一部演出が正確に表示されない不具合を修正
・特定の状況下で、海域マップで装備外装「永続型魔法シールド(設備枠)」のサイズが大きくなる不具合を修正
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/04/11 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定イベント「鳴動せし星霜の淵(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:4月11日(木)メンテナンス後~4月18日(木)メンテナンスまで
イベント前半・後半ステージは開催時に開放されます。
☆初回開催「鳴動せし星霜の淵」からの変更点
1 開催期間が2週間→1週間に短縮されます
2 累計Pt入手数報酬の各種報酬の入手ハードルを下方調整します(SR「ソオブラジーテリヌイ」入手必要Pt10000→5000)、また一部の報酬を追加
3 イベントショップ(Pt交換)の商品ラインナップの調整(建造支援チケットの追加など)
4 ライト復刻ログインボーナスキャンペーンの開催
イベント開催期間中ゲームにログインすると、イベントバナーにて下記の報酬を入手できます
1日目 建造支援チケット×3
2日目 イベントPt×1000
3日目 建造支援チケット×3
5 一部限定任務の報酬を追加
6 デイリー限定任務「『鳴動せし星霜の淵』海域一回クリア」を追加(イベントPt300、T3教科書入手可能)
7 各海域の毎日初回クリアボーナスを調整
ノーマル 3倍→5倍
ハード 1倍→3倍
8 一部イベントステージに燃料消費上限・クリア報酬を追加
9 イベント海域の攻略進捗は、「鳴動せし星霜の淵」初回開催時の攻略進捗が引き継がれます
10 各海域のクリア任務条件を「海域の敵中枢艦隊を1回撃破する」に変更
11 イベント海域攻略進捗を100%にするための必要攻略回数が削減
12 イベント報酬で最大45枚建造支援チケットが入手可能です
◇イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「共鳴晶体」を獲得できます。
「共鳴晶体」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR「キエフ」、「B-50 305mm三連装砲Mk-15」、「メンタルユニット・Ⅱ」、「指向型上級強化ユニット・Ⅳ期」などの報酬と交換できます。
※SSR「キエフ」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR「ソオブラジーテリヌイ」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
また、通常のイベント海域以外に下記二種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「共鳴晶体」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇注意
「共鳴晶体」の交換期限は、4月24日(水)23:59までです。
「共鳴晶体累計獲得数」報酬の取得期限は、4月24日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に5倍の「共鳴晶体」を入手できます。
ハードステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「共鳴晶体」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
敵潜水艦のほか、「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」も出現しません。
「建造支援チケット」はイベント復刻期間終了時に削除されます。
・前哨戦イベント「作戦準備・北方連合(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:4月11日(木)メンテナンス後~4月17日(水)23:59まで
クエストをクリアすることで、限定チャットフレームを獲得できます。
イベント期間中、一部任務でクリアに必要となる「アヴローラ」「三笠」「ヴァンパイア」「パーミャチ・メルクーリヤ」4隻の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がUPします。
特別任務をクリアすると「特別任務Pt」を入手でき、「特別任務Pt」が一定数に達すると、限定チャットフレームをイベントページで入手することができます。
※チャットフレームを入手するために、特別任務を全てクリアする必要はありません。
※チャットフレームの入手期限は、4月24日(水)23:59までです。
※初回開催時にチャットフレームを入手している場合、チャットフレームを再度入手した際に自動で資金に変換されます。
※「作戦準備・北方連合」初回開催時の任務「艦船を3回限界突破する」を「艦船を入手」に変更
・期間限定イベント「ころんとあげる プチクッキー(復刻)」開催
開催期間:4月11日(木)メンテナンス後~4月25日(木)メンテナンスまで
メンテナンス後初回ログイン時、限定艦船「リトル・チェシャー」が仮加入します。
イベント期間中に期間限定任務をクリアすると、「クッキーPt」を入手することができます。
イベントバナーページ右下の「変換」ボタンをタップすると、「クッキーPt」を友好度に変換できます。
獲得した友好度の累計数に応じて、経験値パックや教科書などを入手可能なミッションを達成することができます。
最後のミッションを達成すると、「リトル・チェシャー」が正式加入します。
※期間限定任務では「リトル・チェシャー」が必要な任務と不必要な任務の二種類が存在し、同時に進行することができます。
期間限定任務一覧はイベントバナーページにて確認できます(任務の説明欄をスクロールさせることができます)
※「リトル・チェシャー」の限界突破などで達成できる任務をクリアしなくても、「リトル・チェシャー」を正式加入できます。
※友好度の確認および友好度達成報酬の受取は、トップ画面の「イベント」→「友好度イベント」で行うことができます。
※イベント終了までに「リトル・チェシャー」が正式加入しなかった場合、母港からいなくなります。
・期間限定キャンペーン「人気投票 特別編」開催
開催期間:4月11日(木)メンテナンス後~5月16日(木)メンテナンスまで
「人気投票 特別編」では、「人気投票2023」の「特別投票」で優勝した「オブザーバー」「ヘレナ(META)」「天城ちゃん」モチーフの装備外装を入手できます。
オブザーバー:オブザーバーテンタクルズ
ヘレナ(META):情報注入装置
天城ちゃん:大きな鈴・砲弾
イベントバナーページの対応のキャラをタップすると、それぞれの装備外装を入手することができます。
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:4月11日(木)メンテナンス後~4月18日(木)メンテナンスまで
UR
「クロンシュタット」1.2% (pickup・復刻実装)
SSR
「ヴォルガ」2% (pickup・復刻実装)
「キエフ」0.5% (復刻実装)
SR
「アルハンゲリスク」2.5% (pickup・復刻実装)
※「鳴動せし星霜の淵(復刻)」期間限定建造を累計200回行うたびに、画面右のボタンから「クロンシュタット」を直接入手できます(最大4隻まで)。
※期間限定建造の累計回数は、次回の建造に引き継がれません。
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※期間限定建造で出現する艦は将来、通常建造など常設での入手方法が追加されます。
※「キエフ」はイベント「鳴動せし星霜の淵(復刻)」でも入手できます。
※常設UR艦船の交換Ptは入手できません。
☆建造で出現するUレア艦船について
1 Uレア艦船は現状建造で出現する最もレアリティの高い艦船です。
2 Uレア艦船は通常の艦船同様に限界突破を行うことができ、限界突破には同名艦もしくは「特装型ブリMKⅢ」が必要です。
3 Uレア艦船は限界突破しなくてもレベルを100まで上げることができ、さらに「認識覚醒」を行うことができます。
4 建造におけるUレア艦船の登場頻度はSSR艦船より低くなります。
・着せ替えアイテム復刻販売
★復刻販売
クロンシュタット「突入開始ッッ!」(Live 2D付き)
キーロフ「ピーキー・チューニング」(Live 2D付き)
グロズヌイ「暗黒コーポ突撃」(Live 2D付き)
キエフ「路地裏の銀色ソナタ」
ヴォルガ「美味しいAR探偵体験」
ソオブラジーテリヌイ「バイオロジカルメカニック」
アルハンゲリスク「フライ・アナザー・デイ」
タリン「イエスマイレディ」
アヴローラ「似合わぬ役は無理せず?」
※上記の着せ替えアイテムは4月17日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:4月11日(木)メンテナンス後~4月17日(水)23:59まで
クロンシュタット「突入開始ッッ!」(Live 2D付き)
キエフ「路地裏の銀色ソナタ」
アヴローラ「似合わぬ役は無理せず?」
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:4月11日(木)メンテナンス後~4月17日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
・勲章交換ラインナップ追加
ショップの「勲章交換」のラインナップに下記のアイテムが追加されます。
- 特装コア
「勲章交換」ショップで入手した特装コアは、「毎月開催『ブリ集め』」の上限(5000個)に含まれません。
【修正】
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/03/28 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定イベント「ゼロから頑張る魔王討伐」開催
開催期間:3月28日(木)メンテナンス後~4月11日(木)メンテナンスまで
イベント専用ページで特別ステージに挑戦し、限定任務をこなし、艦船「デヴォンシャー」などの報酬を手に入れましょう!
①概要
メイン画面の入口か、イベントの「冒険イベント」でイベント専用ページに遷移できます。
「裏山王都」の「限定任務」で限定任務をクリアするか、消費アイテム「王国金貨」を入手できます。
「異世界戦場」で限定ステージをクリアすると、累計獲得アイテム「冒険EXP」(SPステージでは「王国金貨」も)を入手できます。
「王国金貨」は「裏山王都」の「饅頭神殿」で消費することで装備外装箱・イベント限定支援効果などの報酬を入手できます!
「冒険EXP」は累計獲得数に応じて、艦船「デヴォンシャー」などの報酬を入手できます!
イベントマップの左下のボタンで、「バトル」「ストーリー」を切り替える事ができます。
「バトル」では、特別ステージ・限定任務に挑戦し、「王国金貨」「冒険EXP」を入手できます。
「ストーリー」では、イベントストーリーを読むことができます。
②バトル(異世界戦場)について
イベントバナーの当該ページで「異世界戦場」をタップするか、マップ画面で「バトルへ」をタップすると、マップ画面に移動することができます。
異世界戦場では、艦隊を編成して特別ステージをクリアすると、「冒険EXP」を入手できます。
特別ステージは全部で西の拠点(簡単)、中央拠点(普通)、東の拠点(困難)、魔王城(SP)、竜の巣窟(SP2)の5つのステージがあります。
SPステージ(冒険EXPと「王国金貨」を両方入手可能)は1日に一度しかクリアできず、簡単、普通、困難、SP2ステージ(冒険EXPのみを入手可能)は無制限に出撃できます。
SP2ステージでは、「饅頭神殿」で獲得した「加護」を装備して支援効果を適用することができます。
一部のステージは「燃料消費上限」「連続自動出撃」仕様が適用されます。
③ストーリー閲覧モードについて
イベントマップ画面左下の「バトル」「ストーリー」アイコンをタップすると、挑戦ステージとストーリー閲覧モードを切り替えることができます。
ストーリー閲覧モードでは、マップに出現するアイコンをタップし、イベントストーリーを閲覧することができます。
④裏山王都について
イベントマップの「王都」をタップすると、裏山王都画面に遷移できます。裏山王都では様々な場所を訪問できます。
・「饅頭神殿」について(3/29 21:00 「メンタルユニットⅡ」の誤表記について削除。本件についてのお詫びはゲーム内に配布いたしました)
「饅頭神殿」では、「王国金貨」を消費し饅頭の像に祈りを捧げることで、装備外装箱(異世界冒険)、「攻撃教科書T4」、「加護」(SP2ステージでの強化効果)など、様々な報酬を入手することができます。
それぞれの饅頭の像でもらえる報酬の総量は固定であり、「王国金貨」を36000集めて消費するとすべての報酬を入手できます。
「加護」は「冒険端末」画面で確認・セットできます。
・「限定任務」について
「限定任務」では、様々な任務をクリアすることで「王国金貨」「冒険EXP」を入手できます。
さらに特定の任務をクリアすると、限定兵装「異世界冒険端末」、記念家具「冒険クリア記念」を入手できます!
・「着せ替え」について
「着せ替え」をタップすると、着せ替えショップに遷移できます。
⑤冒険端末について
イベントマップ画面左下の「冒険端末」をタップすると、イベントのクリア進捗・SP2ステージの強化効果などを確認できます。
・「プロフィール」について
指揮官の現在の冒険者ステータスを確認できます。ストーリーが進行すると、一部ステータスが変更される場合があります。
ストーリーをすべてクリアすると、ランダムな指揮官ステータスを作成できます。
※ゲーム進行に影響しないお遊び要素になります。
・「冒険データ」について(3/28 15:10 修正)
現在の「冒険者EXP」の累計獲得数を確認でき、さらに「デヴォンシャー」など累計獲得数報酬を入手できます。
また、イベント各ステージのクリアデータの集計結果も確認できます。
・「加護」について
「饅頭神殿」で獲得する「加護」を確認・セットできます。
「加護」をセットすると、SP2ステージに挑戦する際に様々な強化効果・支援効果を発揮できます。
・2024年4月度「シーズン任務」開催
販売期間:4月1日(月)0:00~5月31日(金)22:59まで
遊び方:
「シーズン任務」とは、キャンペーン開催中の任務をクリアし「進捗Pt」を集め、入手した進捗Ptに応じて累計獲得数報酬が手に入るキャンペーンになります。
また、通常の累計獲得数報酬に追加する形で「SP報酬」が存在し、ショップアイテム「クルーズパス」を購入すると、SP報酬も入手可能となります。
※任務一覧/報酬一覧/ヘルプはゲーム内の「シーズン任務」よりご確認ください。
新要素と変更点:
①新艦船と着せ替え
通常報酬からは艦船「ヴァンパイア(META)」、SP報酬からは駆逐艦「電」の限定着せ替えを入手できます。
②通常報酬その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(水公園)」「選べる装備外装箱(水公園)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材を変更
装備箱を「クラップ」シリーズに変更
③追加報酬(クルーズパス購入で解放)その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(水公園)」「選べる装備外装箱(水公園)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材を変更
装備箱を「クラップ」シリーズに変更
・エイプリルフールイベント開催の準備
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:3月28日(木)メンテナンス後~4月11日(木)メンテナンスまで
SSR
「ヌビアン」2% (pickup・先行実装)
「フリードリヒ・カール」2% (pickup・先行実装)
SR
「リヴァプール」2.5% (pickup・先行実装)
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※その他、期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
・着せ替えアイテム追加常設販売
★新規追加
デヴォンシャー「デーモン・サディスティック」(Live 2D付き)
アルハンゲリスク「魔導パーティシパント」(プチMOTION付き)
フリードリヒ・カール「甘く甘えて昼の遊戯」
ヌビアン「フツウの魔法薬学」
リヴァプール「ブレッシング・ブレイズ」
ユニコーン「ホワイト・マイ・エンジェル」
ヤーデ「イイコのときめきマジック」
ブリュッヒャー「直上へとバーニングハート」
※上記の着せ替えアイテムは4月10日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:3月28日(木)メンテナンス後~4月10日(水)23:59まで
デヴォンシャー「デーモン・サディスティック」(Live 2D付き)
アルハンゲリスク「魔導パーティシパント」(プチMOTION付き)
フリードリヒ・カール「甘く甘えて昼の遊戯」
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:3月28日(木)メンテナンス後~4月10日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
・装備外装箱(異世界冒険)追加
販売期間:3月28日(木)メンテナンス後~4月10日(水)23:59まで
※装備外装箱(異世界冒険)は「裏山王都」の「饅頭神殿」の祈願報酬からも入手できます。
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
※装備外装箱(異世界冒険)を20個開けると、任務画面にて装備外装を選択して入手できる「選べる装備外装箱(異世界冒険)」を1個入手できます。
・家具シリーズ追加販売
★新規家具シリーズ「魔法使いの森小屋」追加
販売期間:3月28日(木)メンテナンス後~4月10日(水)23:59まで
※「転送魔法陣」はダイヤでのみ購入できます。
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「ヌビアン」cv:岩井映美里
「リヴァプール」cv:真野美月
「デヴォンシャー」cv:佐倉薫
EX
「ヌビアン」cv:岩井映美里
「リヴァプール」cv:真野美月
「デヴォンシャー」cv:佐倉薫
着せ替え
「ヌビアン:フツウの魔法薬学」cv:岩井映美里
「リヴァプール:ブレッシング・ブレイズ」cv:真野美月
「デヴォンシャー:デーモン・サディスティック」cv:佐倉薫
「ユニコーン:ホワイト・マイ・エンジェル」cv:加隈亜衣
「アルハンゲリスク:魔導パーティシパント」cv:久保田未夢
「ブリュッヒャー:直上へとバーニングハート」cv:白石晴香
「ヤーデ:イイコのときめきマジック」cv:愛原ありさ
「電:華道メイド電」cv:加藤英美里
・「コアデータショップ」ラインナップ補充・追加
コアデータショップ(月度)のラインナップに下記のアイテムが追加されます。
- 533mm磁気魚雷(水上艦用)T3
※コアデータショップ(月度)の交換可能回数はリセットされます。
・艦船通信に新規コンテンツを追加
・限界挑戦の挑戦内容と報酬が更新(4/1より)
・2024年4月度ログインスタンプ家具追加
・ゲーム内お知らせ機能のUIを調整
メイン画面→「通知」で表示されるゲーム内お知らせのUIがリニューアルされ、一部バナー形式で表示されるようになります。
また、一部バナーの確認ボタンをタップすると、ゲーム内の当該画面に移動することができます。
【修正】
・特定の状況下で、特殊秘書艦「TB」をタッチすると、任務「秘書艦を1回タッチする」をクリアできなくなる不具合を修正
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/03/21 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定イベント「勇者の冒険」復刻開催
開催期間:3月21日(木)メンテナンス後~4月11日(木)メンテナンスまで
イベント期間中に期間限定任務や3章以降の通常海域(ノーマルモードのみ)をクリアすることで、アイテム「勇者のコイン」を獲得できます。
「勇者のコイン」の用途は以下の通りです。
①「ショップ」で限定装備外装などの報酬と交換できます。
交換できる限定装備外装は下記になります。
キックバースト弾
ウサウサエクスプロージョン砲弾
戦士の斧魚雷
勇者の盾
ウイングドスライム
②累計獲得数が500に到達するたびに、「勇者の旅」ページでの前進可能回数が1回加算。勇者の旅をクリアすると、限定家具【黄金の勇者のつるぎ?】などの報酬を入手できます。
「勇者の旅」ページは「勇者の冒険」ページ右下のボタンにて確認できます。
なお、「勇者の冒険」に出場する「ジャベリン」「ラフィー」「Z23」「綾波」4隻の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がUPします。
※「勇者のコイン」の交換期限は、4月17日(水)23:59までです。
※「勇者の旅」報酬の取得期限は、4月17日(水)23:59までです。
・期間限定デイリーチャレンジ追加「特殊装備(イベント)」
開催期間:3月21日(木)メンテナンス後~3月27日(水)23:59まで
①デイリーチャレンジについて
開催期間中、デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」が開放されます。
「特殊装備(イベント)」を毎日1回まで挑戦して、特殊装備と特殊装備に関わる各種素材を入手できます。
②期間限定任務について
開催期間中、デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」のクリア回数に応じて、限定任務を達成することができます。
限定任務と報酬は下記になります。
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計1回クリア 「特殊装備コア」*1、「特殊装備強化石T2」*10、「特殊装備変化石T2」*1
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計2回クリア 「特殊装備コア」*1、「特殊装備強化石T2」*10、「特殊装備変化石T2」*1
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計3回クリア 「特殊装備コア」*1、「特殊装備強化石T2」*25、「特殊装備変化石T2」*1、「特殊装備変化石T1」*2
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計4回クリア 「特殊装備コア」*2、「特殊装備強化石T2」*25、「特殊装備変化石T2」*1、「特殊装備変化石T1」*2
デイリーチャレンジ「特殊装備(イベント)」を合計5回クリア 「特殊装備コア」*3、「特殊装備強化石T3」*5、「特殊装備変化石T2」*1、「特殊装備変化石T1」*4
※特殊装備任務は3月28日(木)メンテナンスまで開催されます。
【機能更新】
・「作戦履歴」に常設実装
下記の期間限定海域イベントが「作戦履歴」機能に常設実装されます。
期間限定イベント「奔る 彩帆の青」
注意:
海域に挑戦するには「出撃」→「作戦履歴」にてデータキーを消費し、該当海域を一定期間開放する必要があります。
「データキー」は「作戦履歴」画面左上の「キー入手」ボタンをタップすることで入手できます。
また、「作戦履歴」仕様の詳細については、「作戦履歴」画面右上のヘルプボタンをタップすることで確認できます。
・通常建造のラインナップ調整
期間限定海域イベントの常設実装に合わせて、イベント開催当時の艦船が常設実装されます。
特型艦建造のラインナップに下記の艦船が追加。
SR「プリンストン」
・着せ替えアイテム復刻販売
★復刻販売
ジャベリン「レジェンド達成!?」
Z23「エンハンス失敗?!」
ラフィー「スリープ・アーマゲドン」
綾波「ダイナミック・キックオフ」
※上記の着せ替えアイテムは4月10日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・家具販売ラインナップ更新
下記の家具は4月10日(水)23:59まで期間限定で復刻販売されます。
単品家具
「明石のアイテム強化炉」
・下記艦船の専用特殊装備を追加
ニコラス:彫像には不要かも?
ダイドー:捨てられません
伊19:よく褒めてもらおう
川内:朝鍛夕錬
ル・マルス:ブレイブ・ブルジェ
【修正】
・メイン海域の戦闘中に戦闘不能になった艦船の関連演出・画面表示の仕様を変更
艦船がメイン海域の戦闘中に戦闘不能になった場合の下記の仕様が変更されます。
①戦闘不能になった艦船はマップ画面では自動的に艦隊編成の一番後ろに移動し、また戦闘開始準備画面ではSDキャラが表示されなくなります。
②戦闘不能になった艦船が再び戦闘可能になった場合、マップの艦隊編成では一番後ろのままですが、編成画面でもSDキャラが表示されます。
③戦闘不能になった艦船・耐久残りわずかの艦船の画面表示の仕様を差別化
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/03/14 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定SP海域イベント「幻像の塔 発見編(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:3月14日(木)メンテナンス後~3月21日(木)メンテナンスまで
☆初回開催「幻像の塔 発見編」からの変更点
1 開催期間が2週間→1週間に短縮されます
2 累計Pt入手数報酬の各種報酬の入手ハードルを下方調整します(限定家具入手必要Pt10000→5000)、また一部の報酬を追加
3 イベントショップ(Pt交換)の商品ラインナップの調整(建造支援チケットの追加など)
4 ライト復刻ログインボーナスキャンペーンの開催
イベント開催期間中ゲームにログインすると、イベントバナーにて下記の報酬を入手できます
1日目 建造支援チケット×3
2日目 イベントPt×1000
3日目 建造支援チケット×3
5 一部限定任務の報酬を追加
6 デイリー限定任務「『幻像の塔 発見編』海域一回クリア」を追加(イベントPt300、T2教科書入手可能)
7 各海域の毎日初回クリアボーナスを調整
SP1~4 1倍→5倍
8 一部イベントステージに燃料消費上限・クリア報酬を追加
9 イベント海域の攻略進捗は、「幻像の塔 発見編」初回開催時の攻略進捗が引き継がれます
10 各海域のクリア任務条件を「海域の敵中枢艦隊を1回撃破する」に変更
11 イベント海域攻略進捗を100%にするための必要攻略回数が削減
12 イベント報酬で最大30枚建造支援チケットが入手可能です
◇イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することにより、「幻像Pt」を獲得できます。
「幻像Pt」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR「ポンペオ・マーニョ」、兵装「135mm連装砲Model1938」、「メンタルユニット・Ⅱ」、「指向型上級強化ユニット・Ⅳ期」などの報酬と交換できます。
※SSR「ポンペオ・マーニョ」は一部イベント海域で獲得可能です。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」で限定家具などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
※限定家具をすでに入手済の場合は、自動で資金×2000に変換されます。
また、下記2種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「幻像Pt」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇注意
「エクストラステージ」の開放条件は「SPステージをクリア」です。
「幻像Pt」の交換期限および、「幻像Pt」累計獲得数報酬の取得期限は、3月27日(水)23:59までです。
SP1~4ステージでは毎日1回目のクリア時に5倍の「幻像Pt」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
敵潜水艦のほか、「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」は出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードが開放されます。
「建造支援チケット」はイベント復刻期間終了時に削除されます。
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:3月14日(木)メンテナンス後~3月21日(木)メンテナンスまで
SSR
「インペロ」2% (pickup・復刻実装)
「フォーミダブル」2.0% (pickup)
「ポンペオ・マーニョ」0.5% (復刻実装)
SR
「トリエステ」2.5% (pickup・復刻実装)
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「ポンペオ・マーニョ」はSP海域イベント「幻像の塔 発見編(復刻)」でも入手できます。
※期間限定建造でUR艦船は出現しませんが、常設UR艦船の交換Ptは通常建造と同様に加算されます。
・着せ替えアイテム復刻販売
★復刻販売
インペロ「朦朧のライブラリアン」
ポンペオ・マーニョ「クェイバー・デイドリーム」
トリエステ「今日の弁当当番は…?」
アーチャーフィッシュ「となりのお茶目さん」
金剛「風舞う通学路」
大潮「お昼のいざない」
若葉「太陽の惠、たっぷりと!」
※上記の着せ替えアイテムは3月20日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:3月14日(木)メンテナンス後~3月20日(水)23:59まで
インペロ「朦朧のライブラリアン」
ポンペオ・マーニョ「クェイバー・デイドリーム」
トリエステ「今日の弁当当番は…?」
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:3月14日(木)メンテナンス後~3月20日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
・家具シリーズ復刻販売
★家具シリーズ「饅頭学園2」復刻販売
販売期間:3月14日(木)メンテナンス後~3月20日(水)23:59まで
・家具シリーズ常設販売
★家具シリーズ「饅頭学園」常設販売
※上記のアイテムは常設販売になります。
・ボイス追加
下記着せ替えにボイスが実装されます。
着せ替え
「深雪:青空とクレープ」cv:和多田美咲
・「セイレーン作戦」コンテンツ「META戦」の出現対象を「ロドニー(META)」に変更
・「セイレーン作戦」コンテンツ「META戦」の「敵情記憶」機能に「アリゾナ(META)」の記憶履歴が実装
・「サン·ジャシント」のキャラクターストーリーを実装
・1コマコンテンツの追加
【修正】
・下記不具合を修正しました
特定の状況下で、「作戦履歴」の背景UIが正しく表示されない不具合
特定の状況下で、寮舎の家具配置画面で昇順・降順ボタンが反応しない不具合
「ヴィクトリアス」の通常立ち絵の一部艤装が表示されない不具合
特定の状況下で、パーミャチ・メルクーリヤ(META)を突破MAXにしても技術Ptを入手できない不具合
兵装「100mm二連装九八式高角砲改」の廃棄時の数字入力画面が表示されない不具合
メールにてバレンタインプレゼントを受け取った後、すぐに倉庫の画面に反映されない不具合
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/02/29 †

■対応内容
【イベント】
・期間限定海域イベント「銀界遊廻」開催
開催期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月14日(木)メンテナンスまで
イベント後半ステージは3月1日(金)12:00に開放予定です。
◇イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「南極結晶サンプル」を獲得できます。
「南極結晶サンプル」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR軽巡洋艦「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」、「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」結晶(限界突破用素材)、「メンタルユニットⅡ」、「上級指向型強化ユニット・六期目」、「特殊装備強化石」、「特殊装備コア」などの報酬と交換できます。
※SSR「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
※「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」の限界突破素材は、入手した「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」が限界突破MAXになるまでの分しか所持できず、すでに「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」限界突破MAXまで達成できる限界突破素材を所持している場合、アイテム「結晶欠片」に変換されます。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR「スヴィレピイ」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
また、通常のイベント海域以外に下記2種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「南極結晶サンプル」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇注意
「南極結晶サンプル」の交換期限は、3月20日(水)23:59までです。
「南極結晶サンプル累計獲得数」報酬の取得期限は、3月20日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「南極結晶サンプル」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」は出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードも開放されます。
期間限定任務「装備外装箱(怪盗都市)を20個開ける」を追加。任務をクリアすると「選べる装備外装箱(怪盗都市)」を入手できます。
ステージ攻略進捗100%に必要な海域クリア回数は【最大3回で100%】です。
◇新要素
一部のステージでは、味方の回避と速力ステータスが減少し、敵味方を無差別に攻撃する弾幕が出現します。(周回モードでも適用されます)
一部のステージでは、戦闘中支援弾幕が出現します。(周回モードでも出現します)
・ミニストーリーイベント「電影不夜城」開催
開催期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月14日(木)メンテナンスまで
累計勝利数任務をクリアし、限定設備「アセンション・ボックス」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は3月6日(水)まで毎日新しい任務が開放されます。
(前の任務をクリアすると、次の任務が出現するようになります)
・期間限定キャンペーン「迎春セール」開催
開催期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月13日(水)23:59まで、
過去に販売済みの衣装、計129着は期間限定で復刻販売されます。
期間中、復刻着せ替え購入数に応じて、キューブ・誓いの指輪など報酬を獲得できます。
◇報酬一覧
キャンペーン期間中、復刻着せ替えの購入数に応じて、下記の報酬を入手できます。
1着:指向型強化ユニット・六期目×10
2着:上級指向型強化ユニット・六期目×5
3着:キューブ×10
4着:メンタルユニットⅡ×100
5着:キューブ×10
6着:誓いの指輪
◇注意:
報酬の取得期限は、3月20日(水)23:59までです。
キャンペーン対象となる復刻衣装は、ショップでの「復刻衣装」で確認できます。
既に復刻衣装129着を全部所持、もしくは購入可能分がキャンペーン報酬を入手できる購入数に満たない場合、
キャンペーン報酬の入手条件に関係なく、その報酬を獲得することが可能です。
例
①既に復刻衣装129着を全部所持している場合、最初からキャンペーン報酬を全部獲得できます。
②既に復刻対象衣装を126着所持している場合(復刻衣装のうち最大3着のみ購入できる場合)、3着分のキャンペーン報酬を最初から獲得でき、さらに3着分を購入すると報酬を全部獲得できます。
◇期間限定ログインボーナス
キャンペーン期間中ゲームにログインすると、イベントバナーにて下記の報酬を入手できます。
1日目強化パーツT3×5
2日目改造図T3×1
3日目教科書T3×3
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月14日(木)メンテナンスまで
UR
「ソビエツキー・ソユーズ」1.2%(pickup・先行実装)
SSR
「オグネヴォイ」2%(pickup・先行実装)
「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」0.5%(先行実装)
SR
「ポルタヴァ」2.5%(pickup・先行実装)
※「銀界遊廻」期間限定建造を累計200回行うたびに、画面右のボタンから「ソビエツキー・ソユーズ」を直接入手できます。(最大4隻まで)
※期間限定建造の累計回数は、次回の建造に引き継がれません。
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※その他、期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」はイベント「銀界遊廻」で入手でき、イベント補給でも交換できます。
☆建造で出現するUレア艦船について
1Uレア艦船は現状建造で出現する最もレアリティの高い艦船です。
2Uレア艦船は通常の艦船同様に限界突破を行うことができ、限界突破には同名艦もしくは「特装型ブリMKⅢ」が必要です。
3Uレア艦船は限界突破しなくてもレベルを100まで上げることができ、さらに「認識覚醒」を行うことができます。
4建造におけるUレア艦船の登場頻度はSSR艦船より低くなっています。
・着せ替えアイテム追加・復刻・常設販売
★新規追加
ソビエツキー・ソユーズ「フォールスカイ・エージェント」(Live2D付き)
アレン・M・サムナー「ツインフェイス・ミスティック」(プチMOTION付き)
ポルタヴァ「グレイス・マーフィヤ」
オグネヴォイ「じゃすてぃす・のゔぁ!」
スヴィレピイ「アート・オブ・リベリオン」
アバークロンビー「オーシャン・チェイス」
モナーク「シティ・ディテクティブ」
※上記の着せ替えアイテムは3月13日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
※着せ替え「じゃすてぃす・のゔぁ!」を購入すると、チャットルーム用のスタンプが2つ開放されます。
★復刻販売
「迎春セール」キャンペーン開催に合わせて、過去に登場した着せ替え計129着が復刻販売されます。
復刻販売される衣装についてはキャンペーンのお知らせをご確認ください。
着せ替えアイテムは3月13日(水)23:59まで期間限定で復刻販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月13日(水)23:59まで
ソビエツキー・ソユーズ「フォールスカイ・エージェント」(Live2D付き)
アレン・M・サムナー「ツインフェイス・ミスティック」(プチMOTION付き)
オグネヴォイ「じゃすてぃす・のゔぁ!」
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに下記お得パックが追加
☆選べる迎春福袋①(2/2721:00加筆)
販売期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月13日(水)23:59まで
内容:
選べるアイテムボックス×1※注1
メンタルユニット×1000
指向性強化パーツT4×30
汎用パーツT3×20
艦砲パーツT3×20
魚雷パーツT3×20
対空砲パーツT3×20
艦載機パーツT3×20
※注1:倉庫で使用すると、下記のアイテムから一つ選んで入手できます
誓いの指輪×1
上級指向型強化ユニット・六期目×15
キューブ×20
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
☆選べる迎春福袋②
販売期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月13日(水)23:59まで
内容:
選べるアイテムボックス・Ⅱ×1※注2
メンタルユニットⅡ×150
メンタルユニット×2000
攻撃教科書T4×2
防御教科書T4×2
支援教科書T4×2
META汎用戦技教科書T2×30
※注2:倉庫で使用すると、下記のアイテムから一つ選んで入手できます
キャンペーン着せ替え交換チケット×1
プロト設計図・S-Ⅰ×25
プロト設計図・S-Ⅱ×25
プロト設計図・S-Ⅲ×25
プロト設計図・S-Ⅳ×25
プロト設計図・S-Ⅴ×25
キューブ×30
※迎春キャンペーン期間中に「キャンペーン着せ替え交換チケット」を倉庫で使用すると、指定された一部の着せ替え(Live2D・プチMOTION仕様以外の迎春キャンペーン対象着せ替えと常設着せ替え)を1着選んで入手可能
すでにすべての入手可能着せ替えを所持している場合、入手アイテムは自動で「着せ替えクーポン(780)」に変換されます。
「着せ替えクーポン(780)」を使用してショップで着せ替えを購入する場合、ダイヤ780個分割引されます。
※「キャンペーン着せ替え交換チケット」は迎春キャンペーン期間終了後に、交換対象が迎春キャンペーン前に常設されたLive2D・プチMOTION仕様以外の着せ替えに変更されてしまいますので、ご注意ください。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
☆お得デイリーパック①~⑦
販売期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月13日(水)23:59まで
2月29日(木)メンテナンス後より毎日新しいお得パックが開放されます(最大7つまで)。
毎日下記のお得パックからランダムで一つが開放されます:
①ダイヤ×60、上級指向型強化ユニット・五期目×2
②ダイヤ×200
③SSR選択装備箱×1、指向性強化パーツT4×5
④ダイヤ×60、試作型ブリMKII×1
⑤艦船経験値パックT2×60
⑥キューブ×10、高速建造材×5
⑦ダイヤ×60、上級指向型強化ユニット・六期目×2
※お得デイリーパックは7回まで購入できます。
☆無料パック
販売期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月13日(水)23:59まで
2月29日(木)メンテナンス後より毎日新しい無料のお得パックが開放されます(最大7つまで)。
内容:
大作戦指令書×3
燃料×150
※無料パックは7回まで購入できます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月13日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
・装備外装箱(怪盗都市)追加
販売期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月13日(水)23:59まで
※装備外装箱(怪盗都市)はイベント「銀界遊廻」の交換報酬からも入手できます。
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
※装備外装箱(怪盗都市)を20個開けると、任務画面にて装備外装を選択して入手できる「選べる装備外装箱(怪盗都市)」を1個入手できます。
・家具シリーズ追加販売
★新規家具シリーズ「怪盗リドル」追加
販売期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月13日(水)23:59まで
※「優雅なれ怪盗ピアノ」「怪盗クロック」はダイヤでのみ購入できます。
・「METAショップ」ラインナップ追加
下記の交換アイテムが交換ラインナップに追加されます。
注意:
META艦船結晶を購入するには、当該META艦船を所持している必要があります。
パーミャチ・メルクーリヤ(META)の結晶交換開始時間は、3/21(木)0時になります。
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「ソビエツキー・ソユーズ」cv:戸松遥
「オグネヴォイ」cv:佳穂成美
「ポルタヴァ」cv:秦佐和子
「スヴィレピイ」cv:Marika
「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」cv:吉岡麻耶
EX(2/2722:20修正)
「ソビエツキー・ソユーズ」cv:戸松遥
「オグネヴォイ」cv:佳穂成美
「ポルタヴァ」cv:秦佐和子
「スヴィレピイ」cv:Marika
着せ替え
「ソビエツキー・ソユーズ:フォールスカイ・エージェント」cv:戸松遥
「オグネヴォイ:じゃすてぃす・のゔぁ!」cv:佳穂成美
「ポルタヴァ:グレイス・マーフィヤ」cv:秦佐和子
「スヴィレピイ:アート・オブ・リベリオン」cv:Marika
「アレン・M・サムナー:ツインフェイス・ミスティック」cv:荻野葉月
「アバークロンビー:オーシャン・チェイス」cv:長妻樹里
・艦船通信に新規コンテンツを追加
・限界挑戦の挑戦内容と報酬が更新(3/1より)
・2024年3月度ログインスタンプ家具追加
・コアデータショップラインナップ補充
3月度のコアデータショップのラインナップに変更はありません。
※交換可能回数はリセットされます。
【修正】
・アルビオンの着せ替え「春の香りは丹閣に吹き抜けて」のSDキャラを調整
・特定の状況下で、「エンタープライズ」の着せ替え「スカイスケープ・ダイバー」の指輪が表示されない不具合を修正
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/02/22 †

■対応内容
【イベント】
・前哨戦イベント「作戦準備南大洋」開催
開催期間:2月22日(木)メンテナンス後~3月20日(水)23:59まで
クエストをクリアすることで、限定チャットフレームを獲得できます。
イベントは前半の準備フェイズ(2月22日(木)メンテナンス後~2月29日(木)メンテナンスまで)と、後半のクエストフェイズ(2月29日(木)メンテナンス後~3月20日(水)23:59まで)の2つに分かれています。
準備フェイズについて:
クエスト(期間限定任務)は存在しません。
クエストフェイズの一部任務でクリアに必要となる「サラトガ」「クレマンソー」「タリン」「ケーニヒスベルク」4隻の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がUPします。
クエストフェイズについて:
出現する特別任務をクリアすると「特別任務Pt」を入手でき、一定数に達すると限定チャットフレームをイベントページで入手できます。
※限定チャットフレームを入手するために、クエストを全てクリアする必要はありません。
・前哨戦ストーリーイベント「銀嶺烟霞」開催
開催期間:2月22日(木)メンテナンス後~3月20日(水)23:59まで
期間限定任務をクリアし、限定兵装「クロスプローチ」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は2月22日(木)~2月28日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
・期間限定イベント「強化ユニットキャンペーン『チカロフ』」開催
開催期間:2月22日(木)メンテナンス後~3月20日(水)23:59まで
キャンペーン期間中に科学研究項目を完了すると、「チカロフ」の強化ユニットを累計で最大30個までGET!
※強化ユニットの獲得状況はイベントバナーにて確認できます。
※本イベントで入手した強化ユニットは、科学研究室「強化指向」の上限(300個)に含まれません。
・期間限定イベント「元宵節の謎解き」復刻開催
開催期間:2月22日(木)メンテナンス後~3月14日(木)メンテナンスまで
メイン画面の「イベント」ボタンから、「元宵節」風の画面に移動でき、「謎解き」のミニゲームを遊ぶことができます。
イベント画面にて、合計14個の問題があります。
1日ごとに、1回の回答可能回数が追加され、最大計14回の回答可能回数を獲得できます。
問題の表紙に、問題の区分が書かれています。
回答操作について:
1.問題をタップすると、設問と回答の画面に入ります。
2.選択肢をタップすると回答できます。
※回答をキャンセルしたい場合は、問題表紙以外の部分をタップすると、問題一覧の画面に戻れます。
回答結果について:
1.正解すると、教科書・資金などの報酬を入手できます。さらに14日間、合計7問正解すると指向型強化ユニット・Ⅵ期などの報酬を入手できます。
2.不正解だと回答可能回数が1回減り、報酬も獲得できません。
3.不正解の問題は何回でも再挑戦できます。
4.正解できた問題の表紙は灰色になり、再挑戦することはできません。
【機能更新】
・「作戦履歴」に常設実装
下記の期間限定海域イベントは「作戦履歴」機能に常設実装されます。
期間限定イベント「暁射す氷華の嵐」
※「暁射す氷華の嵐」の最終海域を60回クリアすると、SSR重巡洋艦「タリン」を確定で入手できます。
注意:
海域に挑戦するには「出撃」→「作戦履歴」にてデータキーを消費し、該当海域を一定期間開放する必要があります。
「データキー」は「作戦履歴」画面左上の「キー入手」ボタンをタップすることで入手できます。
また、「作戦履歴」仕様の詳細については、「作戦履歴」画面右上のヘルプボタンをタップすることで確認できます。
・通常建造のラインナップ調整
期間限定海域イベントの常設実装に合わせて、イベント開催当時の艦船が常設実装されます。
通常建造のラインナップに下記の艦船が追加。
小型艦建造
SSR「キーロフ」
SR「グレミャーシュチ」「ムルマンスク」
大型艦建造
SSR「ソビエツカヤ・ベラルーシア」「タリン」
・演習戦果ショップラインナップ追加
メンテナンス後、演習戦果ショップにて下記の艦船がランダムで出現するようになります。
SR「グロームキィ」
・着せ替えアイテム追加・常設販売
★新規追加
平海「ワチャワチャ盛宴」
寧海「ドタバタキッチン」
※上記の着せ替えアイテムは2月28日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★常設販売(2/2218:10加筆)
ソビエツカヤ・ベラルーシア「余暇のソリューション」
タリン「ピルスナー・ノスタルジック」
ムルマンスク「パゾリと雪景色」
グロームキィ「モーニングコール」
グレミャーシュチ「正午の幸せは本の中」
キーロフ「ブレンド・R」
ガングート「ヴォッカを愛す者」
グロズヌイ「ウサギ改修計画?」
チャパエフ「白騎兵の休日」
パーミャチ・メルクーリヤ「サクランボ・ブイ」
タシュケント「ダラダラオフタイム」
エイジャックス「バレンタインのご褒美?」
※上記の着せ替えアイテムは常設販売になります。
・家具シリーズ常設販売
家具シリーズ「雪国の観光地」常設販売
※「雪国の滑り台」「饅頭除雪車」「スキー饅頭」はダイヤでのみ購入できます。
・下記艦船の専用特殊装備を追加
平海:アーバオ
寧海:ダーバオ
・「常設過去イベント」の開放可能対象イベントを追加
長良-着せ替えイベント「春日ゆらり」
※開放された限定任務をクリアすると、着せ替えを入手できます。
※既に着せ替えが入手済みの場合、代わりに資金を入手できます。
・ボイス追加
下記着せ替えにボイスが実装されます。
着せ替え(2/2119:00加筆)
「平海:ワチャワチャ盛宴」cv:久野美咲
「寧海:ドタバタキッチン」cv:三宅麻理恵
・「鎮海」のキャラクターストーリーを実装
・1コマコンテンツの追加
・寮舎の編集画面のフィルター機能更新:
新フィルター「記念章」追加:記念章家具のみを表示できます
【修正】
・アンカレッジのL2D着せ替え「ふねとおつきさま」の演出を微調整
・「TB育成」の「大事な瞬間」の一部演出を開放できない不具合を修正
・「TB育成」の一部UIを微調整
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/02/06 †

■対応内容
【イベント】
・バレンタインプレゼントキャンペーン
開催期間:2月14日(水)0:00~2月22日(木)メンテナンスまで
期間中にゲームへログインすると、一度のみ【秘書艦枠の一番左側の枠に設定されている艦船】から、
「バレンタインプレゼント」を受け取ることができます。
※指揮官レベルが15以上である必要があります。
※プレゼントを貰える艦船の判定は「2月14日(水)0:00時点に秘書艦枠の一番左側の枠に設定されている艦船」になります。
※イベント開始時に指揮官レベル15未満の場合、指揮官レベル15になった際に、設定されている秘書艦からプレゼントをもらうことができます。
※秘書艦からのプレゼントはメールボックスに自動で送られます。
※コラボイベントで登場する艦船については代わりに明石からの「バレンタインプレゼント」を入手することになります。
・期間限定着せ替えミニイベント開催
開催期間:2月6日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
イベント開催期間中、ゲームにログインすると、1日に3回までログインチャンスが自動で付与されます。
イベントバナーページの対応のキャラをタップすると、ミニストーリーを読むことができ、更に報酬として装備外装箱を入手できます。
※ログインチャンスの確認および消費は、イベントバナーで行うことができます。
【機能更新】
・新コンテンツ「TB育成」Ver1.0を実装
メイン画面の「母港」にて、新たにミニゲームコンテンツ「TB育成」が実装!
TB育成とは、ナビゲーターキャラ「TB」の個性探しを手伝い、「TB」をバーチャル世界で育成することが可能です。育成はミニゲーム形式で進行し、バーチャル世界でのTBの予定を組んだり・TBとお出かけしたりして世界を探索し、彼女の成長を見守りつつ指揮官好みの「TB」を育成しましょう!
○遊び方
「TB育成」は、育成期間内の48週間(48ターン)で「TB」を育成し、エンディングに到達するのが目標になります。育成は毎週「予定」を組み、「お出かけ」することができます。
ゲーム内では画面右上のリセットボタンでいつでも育成をリスタートすることができます。
予定について:
「TB育成」では、TBの毎週の予定を組むことができます。予定を組み進行させると、TBの能力・気分・性格など様々な項目が変化します。
予定は育成時間における毎週月~土にそれぞれ組み込むことができ、更に一部の特別な日付には特殊予定が出現します。
ゲームが進行すると、選べる「予定」も増えていきます。
お出かけについて:
育成時間の日曜日にはTBを連れてバーチャル世界の様々な場所に行くことができ、さらにいろんな行動を実行することで、「TB」の成長に影響を与えることができます。
行動を実行するには行動力を消費します。行動力は毎週(毎ターン)毎に回復し、ゲームが進行する中で行動力上限が増加する場合があります。
エンディングについて:
育成時間で48週(48ターン)経過すると、「TB育成」がエンディングを迎えます。
どんなエンディングを迎えるかは「TB」の能力・性格によって決定され、一部エンディングに到達すると、特殊秘書艦枠の「TB」の外見や性格を開放することができます。
育成は何度もプレイできます。あなた好みのTBを育成してみましょう!
コンテンツについて:
「TB育成」では様々なスチル(イベントCG)や特殊演出ミニ動画を開放することができます。開放されたイベントCGや動画は「TB育成」の「思い出」→「回想」「大事な瞬間」で確認する事ができます。
※「TB育成」は指揮官レベル30で開放されます。
※初回プレイ時は「TB育成」内の「育成目標」を確認しながらのプレイをオススメします。
・特殊秘書艦枠を追加
通常の秘書艦枠以外にキャラクターを秘書艦枠に追加できます。
また、2/6メンテナンス後は特殊秘書艦として配置可能なキャラである「TB」を追加できます。
特殊秘書艦は秘書艦設定画面にて配置を変更することができます。
特殊秘書艦「TB」について
「TB」は秘書艦枠に配置できる特殊キャラになります。TBを配置すると、通常秘書艦のメイン画面におけるボイス以外に時報・イベント告知・特殊日付のボイスが再生されることもあります。
また、通常(ノーマル)の「TB」以外にも別の外見(性格)のTBを選択することができます。通常(ノーマル)「TB」以外を選択すると、時報ボイスが再生されなくなります。
通常(ノーマル)以外の「TB」は、下記「TB育成」で当該TBのエンディングに到達すると開放できます。
また、「TB」の着せ替え(外見)は、「TB育成」のコンテンツ開放数で開放でき、特殊秘書艦枠に適用させることができます。
・着せ替えアイテム追加・復刻・常設販売
★新規追加
パーシュース「春光のリラクゼーション」(Live2D付き)
アンカレッジ「ふねとおつきさま」(Live2D付き)
アルビオン「春の香りは丹閣に吹き抜けて」(Live2D付き)
レナウン「優雅なれロイヤルプライド」
ペーター・シュトラッサー「艶書美玉」
雷「お庭番メイド」
ハーマイオニー「ウィンター・ディアレスト」
※上記の着せ替えアイテムは2月21日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★復刻販売
プリンツ・ループレヒト「ドラゴンの龍門上り?」(Live2D付き)
エーギル「祥雲に昇る金龍」(Live2D付き)
U-110「シャーク・イン・ザ・スプリング」
リュッツォウ「お熱いうちにちょうだい♪」
ランドンターブル「ほやほや一日店員さん!」
アラバマ「緞子金襴」
U-47「dynamicrising」
エルベ「清らかのヴァレンチンズターク」(Live2D付き)
羽黒「ナイトフォール・キャッチャー」
パーミャチ・メルクーリヤ「水星からスキをチョコにこめて」
※上記の着せ替えアイテムは2月21日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★常設販売
時雨「ラッキーショコラ」
鞍山「夕暉・伊人」
※上記の着せ替えアイテムは常設販売になります。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:2月6日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
パーシュース「春光のリラクゼーション」(Live2D付き)
アンカレッジ「ふねとおつきさま」(Live2D付き)
アルビオン「春の香りは丹閣に吹き抜けて」(Live2D付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに新規アイテム「春節福袋2024②」を追加
販売期間:2月6日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
内容:
春節(2024)シリーズの着せ替え衣装②からランダムで1種類※注1
上級指向型強化ユニット・六期目×2
無償ダイヤ×2024
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
パーシュース「春光のリラクゼーション」(Live2D付き):13.0%
アンカレッジ「ふねとおつきさま」(Live2D付き):13.0%
アルビオン「春の香りは丹閣に吹き抜けて」(Live2D付き):13.0%
ペーター・シュトラッサー「艶書美玉」:32.3%
レナウン「優雅なれロイヤルプライド」:28.7%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「春節福袋2023②(復刻)」を追加
販売期間:2月6日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
内容:
春節(2023)シリーズの着せ替え衣装②からランダムで1種類※注2
上級指向型強化ユニット・五期目×2
無償ダイヤ×2023
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注2:各着せ替えの出現率は下記になります
プリンツ・ループレヒト「ドラゴンの龍門上り?」(Live2D付き):12.0%
エーギル「祥雲に昇る金龍」(Live2D付き):12.0%
U-110「シャーク・イン・ザ・スプリング」:14.3%
リュッツォウ「お熱いうちにちょうだい♪」:15.8%
ランドンターブル「ほやほや一日店員さん!」:14.0%
アラバマ「緞子金襴」:15.8%
U-47「dynamicrising」:16.1%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「指輪パック」を追加
販売期間:2月6日(火)メンテナンス後~2月22日(木)メンテナンスまで
※「指輪パック」の購入可能回数は1回までとなります。
・ボイス追加
下記着せ替えにボイスが実装されます。
着せ替え
「パーシュース:春光のリラクゼーション」cv:大空直美
「アンカレッジ:ふねとおつきさま」cv:日高里菜
「アルビオン:春の香りは丹閣に吹き抜けて」cv:白城なお
「ペーター・シュトラッサー:艶書美玉」cv:原由実
「ハーマイオニー:ウィンター・ディアレスト」cv:田口宏子
【修正】
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
【予告】
次回以降のメンテナンス時に下記内容を更新する予定です。
・元宵節イベントの開催
・新規きせかえの販売
・特殊装備の追加
【継続中のコンテンツ】
・期間限定共闘イベント「新春宴会狂騒曲」開催
開催期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月22日(木)メンテナンスまで
本イベントでは、指揮官同士が協力して戦う「共闘コンテンツ」が用意されています。
★報酬
個人累計Pt報酬:新規限定設備「寰昌の釣り竿」、「381mm三連装砲Model1934T3設計図」、上級指向型強化ユニット・Ⅵ期など
作戦進捗報酬:ミサイル駆逐艦専用装備「SY-1甲」、「381mm三連装砲Model1934T3設計図」など
★遊び方(2/612:00加筆)
「演習Pt」を集めて作戦進捗を進め、個人累計Pt報酬と作戦進捗報酬を狙うイベントです。
寰昌が率いる艦隊を相手に戦う「演習作戦」特別ステージが登場します。
作戦を完遂するには指揮官同士で協力して「演習Pt」を集め、作戦進捗を進める(演習ゲージを0%まで削る)必要があります。
作戦に成功した場合、参加した指揮官に報酬として特別兵装がメールで配布されます。
(演習ゲージが0%になっても、引き続き特別ステージに挑戦することで「演習pt」を獲得できます)
- 演習Ptについて-
1特別ステージをクリアすると「演習pt」を獲得できます。
2同じサーバーのすべての指揮官が獲得した「演習pt」の合計数が作戦の進捗を左右します。
3演習ゲージが0%になると、作戦が成功となります。各サーバーの作戦進捗はそれぞれで計算されます。
4イベント期間中に獲得した「演習pt」の累計数に応じて、イベントバナーより「pt累計報酬」を入手できます。
- 特別ステージについて-
1特別ステージの難易度は「簡単」「普通」「難しい」「EX」「カスタマイズ」の5種類あります。
2難易度「簡単」「普通」「難しい」で得られる演習Ptは固定です。「EX」では戦闘中に与えたダメージ総量によって演習Pt・報酬が変化します。「カスタマイズ」ではクリア時間と選択した敵の強化効果に応じてスコアを得ることができます。
3特別ステージは通常の艦隊とは違う「特別演習編成」を使用します(ステージ出撃時に編成可能)。「カスタマイズ」では専用の「カスタマイズ挑戦用編成」を使用します。
4「カスタマイズ」以外の特別ステージでは、出撃/勝利時に通常海域の出撃と同じく燃料・コンディションを消費します。また、勝利時に経験値・通常クリア報酬の獲得と、コンディション増減が行われます。
・特別ステージ「EX」での作戦制限時間は【60秒】になります。60秒経過・敵を撃破・味方旗艦が大破のいずれかを満たすとクリア扱いになります
・特別ステージで艦船が戦闘不能になっても、コンディションは低下しません
・「EX」ステージの「模擬戦」に出撃する場合、燃料・コンディション・特別戦闘券(後述)は増減せず、経験値・報酬を入手できません
5特別演習編成では潜水艦・オフニャを配置できます。戦闘中に潜水支援を行う場合、燃料を消費します。
6特別ステージ「簡単」「普通」「難しい」「カスタマイズ」は回数無制限で出撃できます。「EX」は「特別戦闘券」を1枚消費しなければ出撃することができません。
- ボーナス出撃と「特別戦闘券」について-
1特別ステージ「簡単」「普通」「難しい」はそれぞれ、毎日15回まで「ボーナス出撃」になり、得られる報酬が通常時より多くなります。
2ボーナス出撃回数が残り0回の状態で上記ステージに出撃する場合、アイテム「特別戦闘券」を1枚消費し、出撃を「ボーナス出撃」に変更できます。
・上記のボーナス出撃を中止した場合、特別戦闘券は消費されません。
3「特別戦闘券」は「EX」に出撃する際にも消費されます。
4「特別戦闘券」はイベント期間中に出現する限定任務で入手できます。
※注意点:
1「EX」での戦闘を中止した場合、特別戦闘券のみが消費され、報酬・演習Ptを得ることができません。
2「EX」での戦闘はマニュアル(手動)操作でのチャレンジをおすすめします。
3「EX」の出撃編成画面では「模擬戦」出撃ができます。
4「簡単」「普通」「難しい」の戦闘を中止した場合、「ボーナス出撃回数」が減ることはありません。
5艦隊の戦力・コンディション・好感度を鑑み、過度に連続出撃しないことをおすすめします。
6各サーバーのユーザーデータによって作戦成功に必要な全指揮官のクリア回数が異なります。
7メール数が1000を超えると報酬メールを受け取れません。
8「pt累計報酬」の受取期限は2月28日(水)23:59までです。
- 「カスタマイズ」モードについて-
「カスタマイズ」モードとは、敵に付与される強化効果をカスタマイズ(選択)し、高難易度のステージに挑戦できるモードになります。
「カスタマイズ」モードでは専用の艦隊を編成し出撃させることができ、またステージのクリア時間・選択した強化効果に応じてスコアを得ることができます。
「カスタマイズ」モードは達成した最高スコアに応じて報酬を入手できます。
また、「カスタマイズ」モードは燃料や挑戦回数・特別挑戦券を消費せず、コンディションに影響しません。
イベント画面の「カスタマイズ」をタップすると、敵の強化効果の確認・選択ができ、専用の編成艦隊で出撃することができます。
また、獲得できる報酬一覧と入手済みの報酬を確認することができます。
・期間限定裏山キャンペーン「東煌春節」開催
開催期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月22日(木)メンテナンスまで
メイン画面の「東煌春節」から「旧正月」仕様の母港に移動でき、様々なミニゲームやキャンペーンに参加することができます。
ミニゲームとキャンペーンでは、それぞれの報酬のほか「お年玉」を入手でき、裏山画面の「饅頭の年玉」で開封すると「ダイヤ」を含む報酬をGETできます。
「お年玉」を15個開封すると、「撫順」の限定着せ替え(復刻)を入手できます。
「お年玉」を25個開封すると、「若月」の限定着せ替え(新規)を入手できます。
☆「太原」改造イベント「美意延年」開催
母港裏山の「美意延年」をタップすると、「太原」改造イベント「美意延年」を確認できます。
期間限定任務をクリアし、太原の改造素材「玄武の印」をGET!
※限定任務は1月30日(火)~2月5日(月)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
太原は下記招待状キャンペーン「新春祝福(復刻)」などから入手できます。
※改造素材は将来別の入手方法で入手できるようになる予定です
☆スペシャルログインボーナス「飛雲の新春冒険」開催
母港裏山の「新春大冒険」をタップすると、スペシャルログインボーナス「飛雲の新春冒険」を確認できます。
イベント期間中、5日間ゲームにログインすると、「饅頭の年玉」で開封できる「お年玉」と装備外装を入手できます。
1日目で艦船「飛雲」をGET!
☆キャンペーン「花火迎新春」復刻開催
母港裏山の「春節の花火」をタップすると、キャンペーン「花火迎新春」を確認できます。
イベント期間中、開催中の共闘イベントステージと3章以降のメイン海域をクリアすると、「花火の星」を入手できます。
イベント画面右の錠アイコンをタップし「花火の星」を消費すると、花火を開放することができます。
イベント開始後7日間、1日ごとに報酬二つが開放され、3日目で艦船「定安」をGET!
※イベントバナー右側の矢印ボタンで開放可能な花火の種類を切り替えることができます。
※作成した花火は母港裏山の「花火打上」にて打ち上げることができます。
☆ミニゲーム「撫順の大冒険」復刻開催
母港裏山の「ミニゲーム」をタップすると、ミニゲーム「撫順の大冒険Ⅴ」をプレイすることができます。
「撫順の大冒険Ⅴ」とは、撫順を操作し年獣饅頭を倒してスコアを稼ぐミニゲームです。
イベント開始後7日間、1日ごとに新しいステージが開放され、全ステージクリアすると、駆逐艦「撫順」を入手できます。
詳細はゲーム内のヘルプをご確認ください。
☆ミニゲーム「おえかき」復刻開催
母港裏山の「おえかき」をタップすると、「絵の具」を使用して絵を完成させることができます。
「絵の具」はイベント期間中の「累計燃料消費数」に応じてクリアできる特殊任務より入手できます。
(累計燃料消費数15000で、全ての絵の完成に必要な「絵の具」を入手することができます)
絵を完成させることで、設備「梅の語り」、「饅頭の年玉」で開封できる「お年玉」などの報酬を入手できます。
また、7枚目の「おえかき」を完成させると、SR「鞍山」を入手できます。
※8枚目(白紙絵)はありません。
・招待状キャンペーン「新春祝福(復刻)」開催
開催期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月22日(木)メンテナンスまで
任務一覧に表示される期間限定任務をクリアすることで、「東煌結び」を獲得できます。
「東煌結び」の累計数が一定になると、「春節招待状(2024)」を入手できます。
「春節招待状(2024)」を使用すると、記念アイテムとともに下記艦船から一隻を選択して入手できます。
※詳細は「イベント一覧」にて確認できます。
※「春節招待状(2024)」で入手可能な艦船:大鳳、華甲、鎮海、逸仙、太原、カリブディス、ブリストル
※限定任務には「建造」「出撃」「軍事委託」「累計燃料消費」の四種類が存在しますが、
「建造」任務を行わなくても、「春節招待状(2024)」を入手することはできます。
・期間限定着せ替えミニイベント開催
開催期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
イベント開催期間中、ゲームにログインすると、1日に3回までログインチャンスが自動で付与されます。
イベントバナーページの対応のキャラをタップすると、ミニストーリーを読むことができ、更に報酬として装備外装箱を入手できます。
※ログインチャンスの確認および消費は、イベントバナーで行うことができます。
・2024年2月度「シーズン任務」開催
販売期間:2月1日(木)0:00~3月31日(日)22:59まで
遊び方:
「シーズン任務」とは、キャンペーン開催中の任務をクリアし「進捗Pt」を集め、入手した進捗Ptに応じて累計獲得数報酬が手に入るキャンペーンになります。
また、通常の累計獲得数報酬に追加する形で「SP報酬」が存在し、ショップアイテム「クルーズパス」を購入すると、SP報酬も入手可能となります。
※任務一覧/報酬一覧/ヘルプはゲーム内の「シーズン任務」よりご確認ください。
新要素と変更点:
①新艦船と着せ替え
通常報酬からは艦船「キンバリー(META)」、SP報酬からは駆逐艦「深雪」の限定着せ替えを入手できます。
②通常報酬その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(ウェスタン)」「選べる装備外装箱(ウェスタン)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材をMETA駆逐艦用強化素材に変更
装備箱を「クロキッド」シリーズに変更
③追加報酬(クルーズパス購入で解放)その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(ウェスタン)」「選べる装備外装箱(ウェスタン)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材をMETA駆逐艦用強化素材に変更
装備箱を「クロキッド」シリーズに変更
・「小型艦建造」に限定艦が追加
開催期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月22日(木)メンテナンスまで
SSR
「寰昌」2%(pickup・先行実装)
SR
「済安」2.5%(pickup・先行実装)
「龍武」2.5%(pickup・先行実装)
「虎賁」2.5%(pickup・先行実装)
※上記以外の艦も出現します。
※期間限定で出現する艦は将来、通常建造など常設での入手方法が追加されます。
・着せ替えアイテム追加・復刻・常設販売
★新規追加
龍武「昇り龍の新春晩餉」(Live2D付き)
寰昌「月下憐舞」(プチMOTION付き)
虎賁「虎舞迎春」(プチMOTION付き)
済安「華灯遊宵」
飛雲「飛ぶ雲跡を逃さず」
ノーザンプトンⅡ「雲閒のレイジークレーン」
エルビング「春灯佳人」
※上記の着せ替えアイテムは2月21日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★復刻販売
応瑞「戯れる松梅・上」(Live2D付き)
肇和「戯れる松梅・下」(Live2D付き)
逸仙「螓首蛾眉」(プチMOTION付き)
華甲「霊幻艦船新春夜」(プチMOTION付き)
クイビシェフ「銀弦の嚮導兵」
シーシュース「春告鳥の羽根は白く」
定安「白玉柔憐」
長春「鴻運来迎」
※上記の着せ替えアイテムは2月21日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
龍武「昇り龍の新春晩餉」(Live2D付き)
寰昌「月下憐舞」(プチMOTION付き)
虎賁「虎舞迎春」(プチMOTION付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに新規アイテム「春節福袋2024①」を追加
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
内容:
春節(2024)シリーズの着せ替え衣装①からランダムで1種類※注1
上級指向型強化ユニット・六期目×2
無償ダイヤ×2024
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
龍武「昇り龍の新春晩餉」(Live2D付き):12.0%
寰昌「月下憐舞」(プチMOTION付き):12.0%
虎賁「虎舞迎春」(プチMOTION付き):12.0%
ノーザンプトンⅡ「雲閒のレイジークレーン」:19.0%
飛雲「飛ぶ雲跡を逃さず」:15.0%
済安「華灯遊宵」:15.0%
エルビング「春灯佳人」:15.0%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「春節福袋2023①(復刻)」を追加
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
内容:
春節(2023)シリーズの着せ替え衣装①からランダムで1種類※注2
上級指向型強化ユニット・五期目×2
無償ダイヤ×2023
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注2:各着せ替えの出現率は下記になります
応瑞「戯れる松梅・上」(Live2D付き):12.0%
肇和「戯れる松梅・下」(Live2D付き):12.0%
逸仙「螓首蛾眉」(プチMOTION付き):12.0%
華甲「霊幻艦船新春夜」(プチMOTION付き):12.0%
定安「白玉柔憐」:12.0%
長春「鴻運来迎」:12.4%
クイビシェフ「銀弦の嚮導兵」:14.0%
シーシュース「春告鳥の羽根は白く」:13.6%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
※(new!)建造パックの値段は980ダイヤ→880ダイヤに変更されます。
・装備外装箱(軒轅秘宝)新規追加
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
・装備外装箱(東煌グルメ)復刻販売
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
・家具シリーズ追加販売
★新規家具シリーズ「龍舞新春」追加
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
※「異界の洞天」「蟠龍の灯」はダイヤでのみ購入できます。
・家具シリーズ復刻販売
★家具シリーズ「東煌美食ランド」復刻販売
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
※「月餅観覧車」はダイヤでのみ購入できます。
・下記艦船の「メモリーズ」が追加されます。
ヘレナ「どきどきシンフォニー」
セントルイス「渇きを、独り占め」(2月6日(火)23:59まで開放可能)
※「メモリーズ」はダイヤを使用して開放できるほか、ログインスタンプで入手できる「メモリーズチケット」を消費し開放することができます。
・ショップに「冬のお得福袋・2024」を追加
販売期間:1月18日(木)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
内容:
ダイヤ×3880
特装型ブリMKⅢ×1
試作型ブリMKⅡ×2
メンタルユニットⅡ×150
艦船経験値パックT2×60
指向性強化パーツT3×150
※福袋は1回のみ購入できます。
・ショップに「選べるUR着せ替え福袋①」を追加
販売期間:1月18日(木)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
内容:
選べる着せ替えチケット(ニュージャージー/信濃)×1※注1
キューブ×40
艦船経験値パックT2×50
物資×30000
※注1:倉庫で使用でき、指定された一部の着せ替えから1着選んで入手できます。
すでにすべての入手可能着せ替えを所持している場合、入手アイテムは自動で「着せ替え購入クーポン」に変換されます。
「着せ替え購入クーポン」を使用してショップで着せ替えを購入する場合、ダイヤ1080個分割引されます。
※福袋は2回のみ購入できます。
・ショップに「キューブ補給パック①」「キューブ補給パック②」「キューブ補給パック③」を追加
販売期間:1月18日(木)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
※各商品の内容は下記になります。
キューブ補給パック①:キューブ×10
キューブ補給パック②:キューブ×20
キューブ補給パック③:キューブ×30
※各商品の購入可能回数は2回までとなります。
・お得パックの追加
②イベントお得パック(SP)の販売
販売期間:2023年11月23日(木)メンテナンス後~2024年4月3日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記になります。
「建造パック(SP)」:2回まで
「教科書パック」:4回まで
※「教科書パック」の内容は下記になります。
攻撃教科書T4*1
防御教科書T4*1
支援教科書T4*1
攻撃教科書T3*3
防御教科書T3*3
支援教科書T3*3
※メールボックスで開封する必要があります
2024/01/30 †

■実施時間
1月30日(火)14:00~1月30日(火)20:00
■対応内容
【イベント】
・期間限定共闘イベント「新春宴会狂騒曲」開催
開催期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月22日(木)メンテナンスまで
本イベントでは、指揮官同士が協力して戦う「共闘コンテンツ」が用意されています。
★報酬
個人累計Pt報酬:新規限定設備「寰昌の釣り竿」、「381mm三連装砲Model1934T3設計図」、上級指向型強化ユニット・Ⅵ期など
作戦進捗報酬:ミサイル駆逐艦専用装備「SY-1甲」、「381mm三連装砲Model1934T3設計図」など
★遊び方
「演習Pt」を集めて作戦進捗を進め、個人累計Pt報酬と作戦進捗報酬を狙うイベントです。
ゴリツィアが率いる艦隊を相手に戦う「演習作戦」特別ステージが登場します。
作戦を完遂するには指揮官同士で協力して「演習Pt」を集め、作戦進捗を進める(演習ゲージを0%まで削る)必要があります。
作戦に成功した場合、参加した指揮官に報酬として特別兵装がメールで配布されます。
(演習ゲージが0%になっても、引き続き特別ステージに挑戦することで「演習pt」を獲得できます)
- 演習Ptについて-
1特別ステージをクリアすると「演習pt」を獲得できます。
2同じサーバーのすべての指揮官が獲得した「演習pt」の合計数が作戦の進捗を左右します。
3演習ゲージが0%になると、作戦が成功となります。各サーバーの作戦進捗はそれぞれで計算されます。
4イベント期間中に獲得した「演習pt」の累計数に応じて、イベントバナーより「pt累計報酬」を入手できます。
- 特別ステージについて-
1特別ステージの難易度は「簡単」「普通」「難しい」「EX」「カスタマイズ」の5種類あります。
2難易度「簡単」「普通」「難しい」で得られる演習Ptは固定です。「EX」では戦闘中に与えたダメージ総量によって演習Pt・報酬が変化します。「カスタマイズ」ではクリア時間と選択した敵の強化効果に応じてスコアを得ることができます。
3特別ステージは通常の艦隊とは違う「特別演習編成」を使用します(ステージ出撃時に編成可能)。「カスタマイズ」では専用の「カスタマイズ挑戦用編成」を使用します。
4「カスタマイズ」以外の特別ステージでは、出撃/勝利時に通常海域の出撃と同じく燃料・コンディションを消費します。また、勝利時に経験値・通常クリア報酬の獲得と、コンディション増減が行われます。
・特別ステージ「EX」での作戦制限時間は【60秒】になります。60秒経過・敵を撃破・味方旗艦が大破のいずれかを満たすとクリア扱いになります
・特別ステージで艦船が戦闘不能になっても、コンディションは低下しません
・「EX」ステージの「模擬戦」に出撃する場合、燃料・コンディション・特別戦闘券(後述)は増減せず、経験値・報酬を入手できません
5特別演習編成では潜水艦・オフニャを配置できます。戦闘中に潜水支援を行う場合、燃料を消費します。
6特別ステージ「簡単」「普通」「難しい」「カスタマイズ」は回数無制限で出撃できます。「EX」は「特別戦闘券」を1枚消費しなければ出撃することができません。
- ボーナス出撃と「特別戦闘券」について-
1特別ステージ「簡単」「普通」「難しい」はそれぞれ、毎日15回まで「ボーナス出撃」になり、得られる報酬が通常時より多くなります。
2ボーナス出撃回数が残り0回の状態で上記ステージに出撃する場合、アイテム「特別戦闘券」を1枚消費し、出撃を「ボーナス出撃」に変更できます。
・上記のボーナス出撃を中止した場合、特別戦闘券は消費されません。
3「特別戦闘券」は「EX」に出撃する際にも消費されます。
4「特別戦闘券」はイベント期間中に出現する限定任務で入手できます。
※注意点:
1「EX」での戦闘を中止した場合、特別戦闘券のみが消費され、報酬・演習Ptを得ることができません。
2「EX」での戦闘はマニュアル(手動)操作でのチャレンジをおすすめします。
3「EX」の出撃編成画面では「模擬戦」出撃ができます。
4「簡単」「普通」「難しい」の戦闘を中止した場合、「ボーナス出撃回数」が減ることはありません。
5艦隊の戦力・コンディション・好感度を鑑み、過度に連続出撃しないことをおすすめします。
6各サーバーのユーザーデータによって作戦成功に必要な全指揮官のクリア回数が異なります。
7メール数が1000を超えると報酬メールを受け取れません。
8「pt累計報酬」の受取期限は2月28日(水)23:59までです。
- 「カスタマイズ」モードについて-
「カスタマイズ」モードとは、敵に付与される強化効果をカスタマイズ(選択)し、高難易度のステージに挑戦できるモードになります。
「カスタマイズ」モードでは専用の艦隊を編成し出撃させることができ、またステージのクリア時間・選択した強化効果に応じてスコアを得ることができます。
「カスタマイズ」モードは達成した最高スコアに応じて報酬を入手できます。
また、「カスタマイズ」モードは燃料や挑戦回数・特別挑戦券を消費せず、コンディションに影響しません。
イベント画面の「カスタマイズ」をタップすると、敵の強化効果の確認・選択ができ、専用の編成艦隊で出撃することができます。
また、獲得できる報酬一覧と入手済みの報酬を確認することができます。
・期間限定裏山キャンペーン「東煌春節」開催
開催期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月22日(木)メンテナンスまで
メイン画面の「東煌春節」から「旧正月」仕様の母港に移動でき、様々なミニゲームやキャンペーンに参加することができます。
ミニゲームとキャンペーンでは、それぞれの報酬のほか「お年玉」を入手でき、裏山画面の「饅頭の年玉」で開封すると「ダイヤ」を含む報酬をGETできます。
「お年玉」を15個開封すると、「撫順」の限定着せ替え(復刻)を入手できます。
「お年玉」を25個開封すると、「若月」の限定着せ替え(新規)を入手できます。
☆「太原」改造イベント「美意延年」開催
母港裏山の「美意延年」をタップすると、「太原」改造イベント「美意延年」を確認できます。
期間限定任務をクリアし、太原の改造素材「玄武の印」をGET!
※限定任務は1月30日(火)~2月5日(月)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
太原は下記招待状キャンペーン「新春祝福(復刻)」などから入手できます。
※改造素材は将来別の入手方法で入手できるようになる予定です
☆スペシャルログインボーナス「飛雲の新春冒険」開催
母港裏山の「新春大冒険」をタップすると、スペシャルログインボーナス「飛雲の新春冒険」を確認できます。
イベント期間中、5日間ゲームにログインすると、「饅頭の年玉」で開封できる「お年玉」と装備外装を入手できます。
1日目で艦船「飛雲」をGET!
☆キャンペーン「花火迎新春」復刻開催
母港裏山の「春節の花火」をタップすると、キャンペーン「花火迎新春」を確認できます。
イベント期間中、開催中の共闘イベントステージと3章以降のメイン海域をクリアすると、「花火の星」を入手できます。
イベント画面右の錠アイコンをタップし「花火の星」を消費すると、花火を開放することができます。
イベント開始後7日間、1日ごとに報酬二つが開放され、3日目で艦船「定安」をGET!
※イベントバナー右側の矢印ボタンで開放可能な花火の種類を切り替えることができます。
※作成した花火は母港裏山の「花火打上」にて打ち上げることができます。
☆ミニゲーム「撫順の大冒険」復刻開催
母港裏山の「ミニゲーム」をタップすると、ミニゲーム「撫順の大冒険Ⅴ」をプレイすることができます。
「撫順の大冒険Ⅴ」とは、撫順を操作し年獣饅頭を倒してスコアを稼ぐミニゲームです。
イベント開始後7日間、1日ごとに新しいステージが開放され、全ステージクリアすると、駆逐艦「撫順」を入手できます。
詳細はゲーム内のヘルプをご確認ください。
☆ミニゲーム「おえかき」復刻開催
母港裏山の「おえかき」をタップすると、「絵の具」を使用して絵を完成させることができます。
「絵の具」はイベント期間中の「累計燃料消費数」に応じてクリアできる特殊任務より入手できます。
(累計燃料消費数15000で、全ての絵の完成に必要な「絵の具」を入手することができます)
絵を完成させることで、設備「梅の語り」、「饅頭の年玉」で開封できる「お年玉」などの報酬を入手できます。
また、7枚目の「おえかき」を完成させると、SR「鞍山」を入手できます。
※8枚目(白紙絵)はありません。
・招待状キャンペーン「新春祝福(復刻)」開催
開催期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月22日(木)メンテナンスまで
任務一覧に表示される期間限定任務をクリアすることで、「東煌結び」を獲得できます。
「東煌結び」の累計数が一定になると、「春節招待状(2024)」を入手できます。
「春節招待状(2024)」を使用すると、記念アイテムとともに下記艦船から一隻を選択して入手できます。
※詳細は「イベント一覧」にて確認できます。
※「春節招待状(2024)」で入手可能な艦船:大鳳、華甲、鎮海、逸仙、太原、カリブディス、ブリストル
※限定任務には「建造」「出撃」「軍事委託」「累計燃料消費」の四種類が存在しますが、
「建造」任務を行わなくても、「春節招待状(2024)」を入手することはできます。
・期間限定着せ替えミニイベント開催
開催期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
イベント開催期間中、ゲームにログインすると、1日に3回までログインチャンスが自動で付与されます。
イベントバナーページの対応のキャラをタップすると、ミニストーリーを読むことができ、更に報酬として装備外装箱を入手できます。
※ログインチャンスの確認および消費は、イベントバナーで行うことができます。
・2024年2月度「シーズン任務」開催
販売期間:2月1日(木)0:00~3月31日(日)22:59まで
遊び方:
「シーズン任務」とは、キャンペーン開催中の任務をクリアし「進捗Pt」を集め、入手した進捗Ptに応じて累計獲得数報酬が手に入るキャンペーンになります。
また、通常の累計獲得数報酬に追加する形で「SP報酬」が存在し、ショップアイテム「クルーズパス」を購入すると、SP報酬も入手可能となります。
※任務一覧/報酬一覧/ヘルプはゲーム内の「シーズン任務」よりご確認ください。
新要素と変更点:
①新艦船と着せ替え
通常報酬からは艦船「キンバリー(META)」、SP報酬からは駆逐艦「深雪」の限定着せ替えを入手できます。
②通常報酬その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(ウェスタン)」「選べる装備外装箱(ウェスタン)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材をMETA駆逐艦用強化素材に変更
装備箱を「クロキッド」シリーズに変更
③追加報酬(クルーズパス購入で解放)その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(ウェスタン)」「選べる装備外装箱(ウェスタン)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材をMETA駆逐艦用強化素材に変更
装備箱を「クロキッド」シリーズに変更
【機能更新】
・「小型艦建造」に限定艦が追加
開催期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月22日(木)メンテナンスまで
SSR
「寰昌」2%(pickup・先行実装)
SR
「済安」2.5%(pickup・先行実装)
「龍武」2.5%(pickup・先行実装)
「虎賁」2.5%(pickup・先行実装)
※上記以外の艦も出現します。
※期間限定で出現する艦は将来、通常建造など常設での入手方法が追加されます。
・「小型艦建造」に下記の艦船を常設実装
SSR「クイビシェフ」
※1月30日(火)メンテナンス後~2月22日(木)メンテナンスまではSSR「寰昌」・SR「済安」「龍武」「虎賁」がピックアップされるため、期間中の他SSR・SR艦船の出現率は通常時より低くなっています。
・「特型艦建造」に下記の艦船を常設実装
SSR「シーシュース」
SR「華甲」
・着せ替えアイテム追加・復刻・常設販売
★新規追加
龍武「昇り龍の新春晩餉」(Live2D付き)
寰昌「月下憐舞」(プチMOTION付き)
虎賁「虎舞迎春」(プチMOTION付き)
済安「華灯遊宵」
飛雲「飛ぶ雲跡を逃さず」
ノーザンプトンⅡ「雲閒のレイジークレーン」
エルビング「春灯佳人」
※上記の着せ替えアイテムは2月21日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★復刻販売
応瑞「戯れる松梅・上」(Live2D付き)
肇和「戯れる松梅・下」(Live2D付き)
逸仙「螓首蛾眉」(プチMOTION付き)
華甲「霊幻艦船新春夜」(プチMOTION付き)
クイビシェフ「銀弦の嚮導兵」
シーシュース「春告鳥の羽根は白く」
定安「白玉柔憐」
長春「鴻運来迎」
※上記の着せ替えアイテムは2月21日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★常設販売
カリブディス「癒やしの紅閨」(Live2D付き)
赤城「朝凰来儀」(Live2D付き)
加賀「鸞翔影集」
ブリストル「東煌志怪談」
海天「詩句馨る水亭にて」
海圻「清き泉にて楽と舞ふ」
鎮海「奇響華殿」
リノ「きらめく春の息吹」
宵月「爆竹と饅頭」
長波「夜長に寄り添って」
ペンシルベニア「石州飛将」
アリゾナ「西方舞姫」
朝潮「舞い降りるもこもこタフト」
ロドニー「完璧な佳人」
花月「春正旦・月華盎然」
追風「墨梅の筆墨硯紙」
綾波「NavalisticShowdown」
ハーマイオニー「ピュアリー・ハーブ」
※上記の着せ替えアイテムは常設販売になります。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
龍武「昇り龍の新春晩餉」(Live2D付き)
寰昌「月下憐舞」(プチMOTION付き)
虎賁「虎舞迎春」(プチMOTION付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに新規アイテム「春節福袋2024①」を追加
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
内容:
春節(2024)シリーズの着せ替え衣装①からランダムで1種類※注1
上級指向型強化ユニット・六期目×2
無償ダイヤ×2024
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
龍武「昇り龍の新春晩餉」(Live2D付き):12.0%
寰昌「月下憐舞」(プチMOTION付き):12.0%
虎賁「虎舞迎春」(プチMOTION付き):12.0%
ノーザンプトンⅡ「雲閒のレイジークレーン」:19.0%
飛雲「飛ぶ雲跡を逃さず」:15.0%
済安「華灯遊宵」:15.0%
エルビング「春灯佳人」:15.0%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「春節福袋2023①(復刻)」を追加
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
内容:
春節(2023)シリーズの着せ替え衣装①からランダムで1種類※注2
上級指向型強化ユニット・五期目×2
無償ダイヤ×2023
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注2:各着せ替えの出現率は下記になります
応瑞「戯れる松梅・上」(Live2D付き):12.0%
肇和「戯れる松梅・下」(Live2D付き):12.0%
逸仙「螓首蛾眉」(プチMOTION付き):12.0%
華甲「霊幻艦船新春夜」(プチMOTION付き):12.0%
定安「白玉柔憐」:12.0%
長春「鴻運来迎」:12.4%
クイビシェフ「銀弦の嚮導兵」:14.0%
シーシュース「春告鳥の羽根は白く」:13.6%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
※(new!)建造パックの値段は980ダイヤ→880ダイヤに変更されます。
・装備外装箱(軒轅秘宝)新規追加
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
・装備外装箱(東煌グルメ)復刻販売
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
・家具シリーズ追加販売
★新規家具シリーズ「龍舞新春」追加
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
※「異界の洞天」「蟠龍の灯」はダイヤでのみ購入できます。
・家具シリーズ復刻販売
★家具シリーズ「東煌美食ランド」復刻販売
販売期間:1月30日(火)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
※「月餅観覧車」はダイヤでのみ購入できます。
・家具シリーズ常設販売
★家具シリーズ「東煌庭園」常設販売
※上記のアイテムは常設販売になります。
・プロトショップ(プロトコア)ラインナップ追加・変更
2月1日(木)0:00後、下記の交換アイテムが交換ラインナップに追加されます。
- 「試作型四連装152mm砲T0」設計図
- 指向型強化ユニット・Ⅵ期
- 上級指向型強化ユニット・Ⅵ期
- プロト設計図・S-Ⅵ
※「試作型四連装152mm砲T0」設計図は月次の交換ラインナップ補充時に交換可能数がリセットされません。
※指向型強化ユニット・Ⅳ期、上級指向型強化ユニット・Ⅲ期、上級指向型強化ユニット・Ⅱ期は出現しなくなります。
・勲章交換ラインナップ追加・変更
2月1日(木)0:00後、勲章交換更新時に下記のアイテムが出現するようになります。
- 指向型強化ユニット・Ⅵ期
- 上級指向型強化ユニット・Ⅵ期
※指向型強化ユニット・Ⅴ期は出現しなくなります。
・第四期特別計画艦「白龍」の「竜骨編纂」が開放
・特別計画艦第Ⅲ・Ⅳ期の強化ユニット消費の仕様を変更
1月30日(火)メンテナンス後、Ⅲ・Ⅳ期目の一部の特別計画艦(ドレイク、アンカレッジ、マルコ·ポーロ、アウグスト·フォン·パーセヴァル)は「強化ユニット」を所持していない場合でも、代わりに資金を消費して強化・竜骨編纂を進捗させることができるようになります。
資金による特別計画艦の強化・竜骨編纂は毎日、PRとDRそれぞれ最初の15個分まで資金消費が割引されます。
☆PR特別計画艦について
0個目~2個目:無料
3個目~4個目:消費資金10%
5個目~7個目:消費資金20%
8個目~10個目:消費資金40%
11個目~15個目:消費資金70%
16個目以降:消費資金100%=1個分につき1500消費
☆DR特別計画艦について
0個目~2個目:無料
3個目~6個目:消費資金10%
7個目~10個目:消費資金20%
11個目~15個目:消費資金50%
16個目以降:消費資金100%=1個分につき6000消費
☆注意点
資金消費量は強化時の強化ユニット使用数選択画面で自動で計算されます。
割引回数は特別計画艦Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ期が一緒に計算され、特別計画艦PRとDRは別々に計算されます。
割引分強化回数のリセットは毎日4:00になります。
・科学研究室に「強化指向」設定(第五期)を追加
強化指向とは、科学研究項目完了時に選択した特別計画艦の強化ユニットを追加入手できる機能です。
◇「強化指向」について
①「強化指向」を有効化するには、「強化指向」で特別計画艦を1隻選択する必要があります。
②同時に選択できる特別計画艦は1隻のみです。選択中の特別計画艦はいつでも変更できます。
③科学研究項目完了時、選択中の特別計画艦の強化ユニットを手に入れることができます。
※注意
「強化指向」で入手できる特別計画艦五期の強化ユニット数は、下記のようになります。
・PR:合計で最大300個までです。
・DR:それぞれの艦船で最大150個までです。
「強化指向」とは別に、特定艦船の強化ユニットを追加入手できるイベントを開催予定です。
・新兵任務に「開発ドック」関連任務「特別計画艦Ⅴ期」を追加
指揮官Lvが30に到達すると開放されます。
新兵任務画面の右下にある「開発」をタップすると、開発ドック関連の新兵任務が表示されます。
開発ドック関連任務をクリアすると、「戦術データパック・Ⅴ期」「上級指向型強化ユニット・Ⅴ期」を入手できます。
「戦術データパック・Ⅴ期」は、特別計画艦(Ⅴ期)の開発任務「戦術データ収集」の蓄積経験値に変換することができます。
変換できる場合、開発ドックの開発画面に「加速」ボタンが表示されます。
「加速ボタン」をタップして消費する「戦術データパック」を選択すると、経験値に変換できます。
※「戦術データパック」は倉庫で分解することができます。分解すると「プロトコア」を獲得します。
※第Ⅴ期の任務を開放するには、第Ⅳ期の任務を完成する必要があります。
※すでに実装済の開発任務・新兵任務を完成した場合、メンテナンス後メイン画面の「新規ビギナー」ボタンが表示されるようになります。
・下記の艦船の改造が追加されます。
SR「鎮海」
SR「太原」
※「太原」を改造するにはアイテム「玄武の印」を消費します。
※「玄武の印」は春節キャンペーンの改造イベント「美意延年」で入手できます。
・下記艦船の「メモリーズ」が追加されます。
ヘレナ「どきどきシンフォニー」
セントルイス「渇きを、独り占め」(2月6日(火)23:59まで開放可能)
※「メモリーズ」はダイヤを使用して開放できるほか、ログインスタンプで入手できる「メモリーズチケット」を消費し開放することができます。
・ボイス追加
下記艦船・着せ替えにボイスが実装されます。
通常
「寰昌」cv:又吉愛
「済安」cv:佐々木未来
「龍武」cv:牧野天音
「虎賁」cv:牧野天音
「飛雲」cv:羽月理恵
EX
「寰昌」cv:又吉愛
「済安」cv:佐々木未来
「龍武」cv:牧野天音
「虎賁」cv:牧野天音
「飛雲」cv:羽月理恵
着せ替え
「寰昌:月下憐舞」cv:又吉愛
「済安:華灯遊宵」cv:佐々木未来
「龍武:昇り龍の新春晩餉」cv:牧野天音
「虎賁:虎舞迎春」cv:牧野天音
「飛雲:飛ぶ雲跡を逃さず」cv:羽月理恵
「ノーザンプトンⅡ:雲閒のレイジークレーン」cv:小泉喬生
「エルビング:春灯佳人」cv:三上枝織
「若月:春待ちの青羽根」cv:飯田ヒカル
改造
「太原」cv:水橋かおり
「鎮海」cv:石見舞菜香
・「コアデータショップ」ラインナップ補充・追加
コアデータショップ(限定)のラインナップに下記のアイテムが追加されます:
- 着せ替え:U-73「初春の情熱ケミカルポーション」
コアデータショップ(月度)のラインナップに下記のアイテムが追加されます:
- SR「海天」「海圻」
※コアデータショップ(月度)の交換可能回数はリセットされます。
・寮舎食糧「海軍カレー」を「水餃子」に変更
・艦船通信にコンテンツを追加
・限界挑戦の挑戦内容と報酬が更新(2/1より)
・2024年2月度ログインスタンプ家具追加
【修正】
・下記不具合を修正:
- アリゾナ(META)のスキル「涙を拭かず」の生成する「METAジャミングフィールド・アリゾナ」によるダメージがスキルレベルに応じて変動しない
- 特定の状況下で、マエストラーレのスキル「優等生は北西へ」・リベッチオのスキル「水兵は南西へ」の効果持続時間が仕様と異なる
- 特定の状況下で、ゴールデン·ハインドのスキル「果ての霧を突き抜ける者」が生成する「深き領域」によるダメージがほかの炎上ダメージ増加効果に影響される
- 特定の状況下で、メイン画面でキアサージのL2D着せ替え「オールナイト・チャージ」の一部演出が表示されない不具合
- 兵装「533mm四連装魚雷MarkIX」「533mm五連装魚雷MarkIX」の拡散角度の表記が仕様と異なる不具合(装備の性能に変更はございません)
- 一部「作戦履歴」の出現アイテムアイコンの表示ミス
- 特定の状況下で、一部L2D着せ替えをタップしても演出が再生されない不具合
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/01/18 †

■実施時間
1月18日(木)14:00~1月18日(木)20:00
■対応内容
【機能更新】
・UR「ニュージャージー」「信濃」が常設実装
1/18(木)メンテナンス後、下記のUR艦船が通常建造に常設実装されます。
戦艦「ニュージャージー」
空母「信濃」
★UR艦船の常設建造実装について
UR(Uレア)艦船は艦種を問わず、「大型艦建造」「特型艦建造」の両方に実装されます。
UR艦船が常設実装後、通常の「大型艦建造」「特型艦建造」、また不定期に開催予定の「選べる建造」で出現するようになります。
実装後の「大型艦建造」「特型艦建造」での各レアリティの出現確率は下記になります。
UR1.2%(実装済みの全UR艦船の合算確率になります)
SSR7%
SR12%
R51%
N28.8%
★常設予定のUR艦船の入手方法(Pt入手)について
UR(Uレア)艦船の常設実装に合わせて、当該艦船を建造ではなく「Pt交換」で直接入手できる機能も実装します。
Pt入手(UR艦船交換)の機能仕様は下記になります。
【常設建造(小型艦建造・大型艦建造・特型艦建造)】【ピックアップURが出現しないイベント建造】では、建造に消費したキューブ1個につき、「交換Pt」を1Pt加算されます。
常設建造ページの「UR艦船交換」ページで、「交換Pt」を400Pt消費することで常設実装済みのUR艦船を選んで入手することが出来ます。
※交換Ptの加算は2024/1/18(木)メンテナンス後からになります。また交換Ptが上限(400Pt)貯まっている状態では、上記の建造を行なってもPtを上限以上に入手することができません。
★UR艦船常設実装後の期間限定建造について
UR(Uレア)常設実装後に開催されるイベント建造における出現艦船・交換Pt入手の有無は下記になる予定です。
①新規イベント限定建造(新規UR艦船が実装される場合)
限定建造でUR艦船が出現する場合、新規実装されるUR艦船のみ出現します
交換Ptは入手できません
②新規イベント限定建造(新規UR艦船が実装されない場合)
限定建造ではUR艦船が出現しません
交換Ptは常設建造同様加算されます
③復刻イベント限定建造(UR艦船が復刻実装された場合)
限定建造でUR艦船が出現する場合、そのイベントで実装されたUR艦船のみ出現します
交換Ptは入手できません
④復刻イベント限定建造(UR艦船が復刻実装されない場合)
限定建造ではUR艦船が出現しません
交換Ptは常設建造同様加算されます
※新規イベントでの期間限定建造はその都度、各レアリティ艦船の出現率を調整する場合があります。
・「作戦履歴」に常設実装
下記の期間限定海域イベントは「作戦履歴」機能に常設実装されます。
期間限定イベント「刹那觀る胡蝶の夢」
期間限定イベント「照らす螺旋の鏡海」
※「刹那觀る胡蝶の夢」の最終海域を60回クリアすると、SSR戦艦「紀伊」を確定で入手できます。
※「照らす螺旋の鏡海」の最終海域を60回クリアすると、SSR空母「タイコンデロガ」を確定で入手できます。
注意:
海域に挑戦するには「出撃」→「作戦履歴」にてデータキーを消費し、該当海域を一定期間開放する必要があります。
「データキー」は「作戦履歴」画面左上の「キー入手」ボタンをタップすることで入手できます。
また、「作戦履歴」仕様の詳細については、「作戦履歴」画面右上のヘルプボタンをタップすることで確認できます。
・通常建造のラインナップ調整
期間限定海域イベントの常設実装に合わせて、イベント開催当時の艦船が常設実装されます。
①通常建造のラインナップに下記の艦船が追加。
小型艦建造
SSR「涼月」
SR「ボイシ」
大型艦建造
SSR「紀伊」「サンフランシスコ」
特型艦建造
SSR「タイコンデロガ」「アーチャーフィッシュ」
SR「樫野」「千歳」「千代田」
②通常建造のラインナップ追加に合わせて、メンテナンス後、下記の艦船は通常建造から出現しなくなります。
小型艦建造
SSR「ダイドー」
SR「花月」「長波」「マラニー」「グロスター」「ビロクシ」
R「キンバリー」「ハルゼー・パウエル」
大型艦建造
SSR「天城」「加賀(戦艦)」「土佐」「ビスマルク」「キング・ジョージ5世」
SR「足柄」
特型艦建造
SSR「U-96」
SR「U-556」「U-73」
※通常建造から出現しなくなる艦船は、下記各種ショップにて常設で入手できます。
・演習戦果ショップラインナップ追加
メンテナンス後、演習戦果ショップにて下記の艦船がランダムで出現するようになります。
SSR「加賀(戦艦)」
SR「熊野」「モリソン」
・勲章交換ラインナップ追加
メンテナンス後、ショップの「勲章交換」のSSR艦船交換枠にて下記の艦船が交換できるようになります。
SSR「天城」「土佐」「ビスマルク」「ダイドー」「U-96」
※交換するにはSSR艦船の「艦種」が交換枠の「艦種」と一致する必要があります。
例:SSR「ビスマルク」は、SSR艦船交換枠(戦艦)でのみ出現します。
※「U-96」の追加に合わせて、「勲章交換」のSSR艦船交換枠の「艦種」に「潜水艦」が追加されます。
・支援要請ラインナップ追加
メンテナンス後、「建造」の「支援要請」で下記の艦船が出現するようになります。
SSR「天城」「土佐」「ビスマルク」「ダイドー」「U-96」
SR「花月」「長波」「マラニー」「グロスター」「ビロクシ」「足柄」「U-556」「U-73」
R「キンバリー」「ハルゼー・パウエル」
※支援要請とは「勲章」を消費してランダムで艦船を入手できる機能を指します。
・大艦隊補給ラインナップ追加
メンテナンス後、大艦隊補給(ショップ)にて下記の艦船が交換できるようになります。
SR「花月」「長波」「マラニー」「グロスター」「ビロクシ」「足柄」「U-556」「U-73」
R「キンバリー」「ハルゼー・パウエル」
※大艦隊補給(ショップ)を利用するには、貢献Ptを消費します。
・着せ替えアイテム復刻・常設販売
★復刻販売
ニュージャージー「盛夏のレジャータイム」(Live2D付き)
※上記の着せ替えアイテムは1月29日(月)23:59まで期間限定で販売されます。
★常設販売
シュルクーフ「Loisirsbalnéaires」(Live2D付き)
ハーマイオニー「ピュアホワイトホリデー」(Live2D付き)
樫野「湯上りプレシュアタイム」(Live2D付き)
ボイシ「恥じらいのエメラルド」(Live2D付き)
アレン・M・サムナー「チャーミングラビット」(Live2D付き)
信濃「寝待の銀輿」(Live2D付き)
涼月「涼月、浜辺にてお相手致す!」
紀伊「水辺への誘い」
熊野「ファンシーウェーブ」
天城「走水静蓮」
千歳「夏陽燦々千歳」
千代田「碧波燦々千代田」
ニコラス「夏の清掃ボランティア」
スウィフトシュア「プライド・サービス」
リノ「サマー・スピンオフ」
イカルス「ネレウス・デスカバリー」
ニュージャージー「リッピング・ステッピング」
タイコンデロガ「グランドステージ・ショー」
アーチャーフィッシュ「キャッツィバニィ」
モリソン「クマちゃんは整備中」
サンフランシスコ「FunnyBunny!」
鬼怒「トークンとゴースト」
アカスタ「ラブリー・モノクロミック」
伊19「ブロッサム・バニー」
ステフェン・ポッター「セーフハウス・ヘア」
信濃「満ち欠ける朧月」
・家具シリーズ常設販売
家具シリーズ「重桜の雅」常設販売
※「流しソーメン饅頭」はダイヤでのみ購入できます。
家具シリーズ「ゲームバー」常設販売
※「饅頭ダーツ」「ライブバン」「バニーステージ」はダイヤでのみ購入できます。
・ショップに「冬のお得福袋・2024」を追加
販売期間:1月18日(木)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
内容:
ダイヤ×3880
特装型ブリMKⅢ×1
試作型ブリMKⅡ×2
メンタルユニットⅡ×150
艦船経験値パックT2×60
指向性強化パーツT3×150
※福袋は1回のみ購入できます。
・ショップに「選べるUR着せ替え福袋①」を追加
販売期間:1月18日(木)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
内容:
選べる着せ替えチケット(ニュージャージー/信濃)×1 ※注1
キューブ×40
艦船経験値パックT2×50
物資×30000
※注1:倉庫で使用でき、指定された一部の着せ替えから1着選んで入手できます。
すでにすべての入手可能着せ替えを所持している場合、入手アイテムは自動で「着せ替え購入クーポン」に変換されます。
「着せ替え購入クーポン」を使用してショップで着せ替えを購入する場合、ダイヤ1080個分割引されます。
※福袋は2回のみ購入できます。
・ショップに「キューブ補給パック①」「キューブ補給パック②」「キューブ補給パック③」を追加
販売期間:1月18日(木)メンテナンス後~2月21日(水)23:59まで
※各商品の内容は下記になります。
キューブ補給パック①:キューブ×10
キューブ補給パック②:キューブ×20
キューブ補給パック③:キューブ×30
※各商品の購入可能回数は2回までとなります。
・ショップに常設お得パックリニューアル・追加
☆レベルボーナス
現在実装中のレベルボーナスお得パックは「ボーナス(旧)」になり、2月末にて販売終了します。
また、新しいレベルボーナスお得パック「LV10ボーナス」「LV20ボーナス」「LV30ボーナス」「LV40ボーナス」「LV50ボーナス」「LV60ボーナス」「LV70ボーナス」「LV80ボーナス」が新規追加されます。
※レベルボーナスとは、指揮官レベルが一定のレベルに達成すると購入できるお得パックになります。
例:指揮官レベルが10に到達すると、「LV10ボーナス」が購入できるようになります。
※レベルボーナス(旧)は、2月28日(水)23:59販売終了時まで引き続き購入できるようになります。
また、すでに実装済みのレベルボーナスを購入した場合でも、新規追加されるレベルボーナスお得パックを購入できます。
例:すでに「LV10ボーナス(旧)」を購入済みでも、「レベル10ボーナス」を購入できます。
※新規追加のレベルボーナスお得パックの各商品の内容・価格は下記になります。
LV10ボーナス(150ダイヤ):
キューブ×10
高速建造材×5
指向性強化パーツT1×30
攻撃教科書T1×5
防御教科書T1×5
支援教科書T1×5
艦船経験値パックT1×25
燃料×800
LV20ボーナス(330ダイヤ):
キューブ×20
高速建造材×10
指向性強化パーツT2×30
指向性強化パーツT1×70
攻撃教科書T2×5
防御教科書T2×5
支援教科書T2×5
艦船経験値パックT1×50
燃料×1600
LV30ボーナス(780ダイヤ):
キューブ×30
高速建造材×15
指向型強化ユニット・一期目×30
指向性強化パーツT2×60
攻撃教科書T3×2
防御教科書T3×2
支援教科書T3×2
艦船経験値パックT1×75
燃料貯蔵箱(1000)×2
LV40ボーナス(980ダイヤ):
キューブ×40
高速建造材×20
ネコハコSSR×5
指向性強化パーツT3×80
指向性強化パーツT2×90
攻撃教科書T3×3
防御教科書T3×3
支援教科書T3×3
艦船経験値パックT1×100
燃料貯蔵箱(1000)×2
LV50ボーナス(1280ダイヤ):
キューブ×50
高速建造材×25
上級指向型強化ユニット・二期目×10
指向性強化パーツT3×120
指向性強化パーツT2×120
攻撃教科書T3×4
防御教科書T3×4
支援教科書T3×4
艦船経験値パックT1×125
燃料貯蔵箱(1000)×2
LV60ボーナス(1480ダイヤ):
キューブ×60
高速建造材×30
メンタルユニット×1000
指向性強化パーツT3×160
攻撃教科書T3×5
防御教科書T3×5
支援教科書T3×5
艦船経験値パックT1×150
燃料貯蔵箱(1000)×2
LV70ボーナス(1980ダイヤ):
キューブ×70
高速建造材×35
上級指向型強化ユニット・二期目×20
指向性強化パーツT3×200
攻撃教科書T4×2
防御教科書T4×2
支援教科書T4×2
艦船経験値パックT1×175
燃料貯蔵箱(1000)×3
LV80ボーナス(2380ダイヤ):
キューブ×80
高速建造材×40
メンタルユニット×2000
指向性強化パーツT3×240
攻撃教科書T4×3
防御教科書T4×3
支援教科書T4×3
艦船経験値パックT1×200
燃料貯蔵箱(1000)×3
☆有料パック「お得パック(デイリー)」追加
デイリーお得パックに、新たに有料パックが追加されます。
※内容は下記になります。
燃料×1200
キューブ×1
※一日に一回購入できます。
※既存の「お得パック」を「デイリーパック」に名前が変更されます。
☆お得パック「マンスリーメンタルパック」追加
880ダイヤで購入でき、内容は下記になります。
メンタルユニットⅡ×50
メンタルユニット×1000
※月に一回購入できます。
・「兵装開発」に新たな開発可能兵装を追加
1月18日(木)メンテナンス後、兵装開発システムに下記の兵装が追加されます。
☆新兵装
UR
ロイヤル攻撃機 試作型スピアフィッシュ
SSR
鉄血戦艦用主砲 試作型380mmSKC三連装砲
重桜戦闘機 試作型紫電改四
アイリス魚雷 550mm四連装魚雷改(弾薬調整)
SR
アイリス魚雷 550mm四連装魚雷(弾薬調整)
アイリス魚雷 550mm四連装魚雷
☆既存兵装
UR
ロイヤル重巡用主砲 試作型234mm三連装砲
SSR
ロイヤル駆逐艦用主砲 114mm連装両用砲MarkIV
ロイヤル重巡用主砲 試作型234mm連装砲
アイリス戦艦用主砲 試作型406mm/50三連装砲
鉄血戦艦用主砲 試作型305mmSKC39三連装砲
ロイヤル対空砲 六連装ボフォース40mm対空砲
※その他SR/R既存兵装も追加されます。メイン画面の「研究」→「兵装開発」画面にてご確認ください。
・下記兵装の兵装名を変更
旧「550mm連装魚雷発射管」
新「550mm連装魚雷」
旧「550mm三連装魚雷発射管」
新「550mm三連装魚雷」
・「アイリス兵装開発支援箱」に「550mm連装魚雷」が追加
「兵装開発」にアイリス魚雷の追加に合わせて、「アイリス兵装開発支援箱」にアイリス魚雷開発用のR兵装「550mm連装魚雷」が追加されます。(1/1721:00加筆)
・メイン海域15章(ノーマル)に周回モードを追加
※15章の周回モードでは敵特殊航空艦隊が出現しなくなり、代わりに大型航空艦隊が出現します。
※15章の周回モードでは複数の敵中枢艦隊が出現するステージで、敵中枢艦隊が出現すると自動設定が「中枢戦闘」の艦隊に切り替わって迎撃し、撃破後は「道中戦闘」の艦隊に切り替わります。「全戦闘」を設定すると切り替わることがありません。
※15章の周回モードでは敵中枢艦隊を撃破した味方艦隊は「情報掌握」状態が付与されません。(「情報掌握」状態とは、敵中枢艦隊との戦闘時に与えるダメージが低下し、さらに被ダメージが上昇する弱体効果のことです。)
※15章も周回モード戦闘のみ、敵艦隊との戦闘時、味方艦隊の「燃料消費上限」が存在します。
・下記艦船の専用特殊装備を追加
キング・ジョージ5世:騎士隊長のメダル
Z18:スマイルちゃん
・「撫順」のキャラクターストーリーを実装
・1コマコンテンツの追加
【修正】
・エーギルのL2D着せ替え「祥雲に昇る金龍」の一部ギミックを追加
・特定の状況下で、イベントSPステージの出撃条件を満たしているにもかかわらず出撃出来ない不具合を修正
・特定の状況下で、メイン画面の委託UIでL2D演出が再生されてしまう不具合を修正
・特定の状況下で、図鑑でキャラのケッコン演出再生時にボイスとテキストが正常に再生されない不具合を修正
・オフニャシステムのメイン画面・オフニャ強化画面のオフニャのデフォルトの表示順を調整しました
・指揮官プロフィール画面の一部ボタンのUIを微調整しました
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/01/11 †

■実施時間
1月11日(木)14:00~1月11日(木)20:00
■対応内容
【イベント】
・期間限定イベント「遡望せし虹彩の塔(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:1月11日(木)メンテナンス後~1月18日(木)メンテナンスまで
イベント前半・後半ステージは開催時に開放されます。
☆初回開催「遡望せし虹彩の塔」からの変更点
1開催期間が2週間→1週間に短縮されます
2累計Pt入手数報酬の各種報酬の入手ハードルを下方調整します(SR「U-1206」入手必要Pt10000→5000)、また一部の報酬を追加
3イベントショップ(Pt交換)の商品ラインナップの調整(建造支援チケットの追加など)
4ライト復刻ログインボーナスキャンペーンの開催
イベント開催期間中ゲームにログインすると、イベントバナーにて下記の報酬を入手できます
1日目建造支援チケット×3
2日目イベントPt×1000
3日目建造支援チケット×3
5一部限定任務の報酬を追加
6デイリー限定任務「『遡望せし虹彩の塔』海域一回クリア」を追加(イベントPt300、T3教科書入手可能)
7各海域の毎日初回クリアボーナスを調整
ノーマル3倍→5倍
ハード1倍→3倍
8一部イベントステージに燃料消費上限・クリア報酬を追加
9イベント海域の攻略進捗は、「遡望せし虹彩の塔」初回開催時の攻略進捗が引き継がれます
10各海域のクリア任務条件を「海域の敵中枢艦隊を1回撃破する」に変更
11イベント海域攻略進捗を100%にするための必要攻略回数が削減
12イベント報酬で最大45枚建造支援チケットが入手可能です
◇イベントの遊び方
イベントステージのクリアや毎日任務を達成することにより、「異界回収資材」を獲得できます。
「異界回収資材」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR「マクデブルク」、「指向型上級強化ユニット・Ⅳ期」などの報酬と交換できます。
※SSR「マクデブルク」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」よりSR「U-1206」・「指向型上級強化ユニット・Ⅳ期」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
また、下記2種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「異界回収資材」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。
◇注意
「エクストラステージ」の開放条件は「SPステージをクリア」です。
「異界回収資材」の交換期限および、「異界回収資材」累計獲得数報酬の取得期限は、1月24日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に5倍の「異界回収資材」を入手できます。
ハードステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「異界回収資材」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」は出現しません。
「建造支援チケット」はイベント復刻期間終了時に削除されます。
・前哨戦イベント「作戦準備・鉄血(復刻)」開催(ライト版)
開催期間:1月11日(木)メンテナンス後~1月18日(木)メンテナンスまで
「作戦準備・鉄血(復刻)」では、いくつかのクエストをクリアすることで、限定アイコンフレームを獲得することができます。
イベント期間中、クエストフェイズの一部任務では、クリア条件に必要となる「ペーター・シュトラッサー」「プリンツ・オイゲン」「ティルピッツ」「U-47」4隻の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がUPし、さらに特別任務が出現します。
特別任務をクリアすると「特別任務Pt」を入手でき、「特別任務Pt」が一定数に達すると、限定アイコンフレームをイベントページで入手することができます。
※アイコンフレームを入手するために、特別任務を全てクリアする必要はありません。
※アイコンフレームの入手期限は、1月24日(水)23:59までです。
※初回開催時にアイコンフレームを入手している場合、アイコンフレームを再度入手した際に自動で資金に変換されます。
※「作戦準備・鉄血」初回開催時の任務「艦船を3回限界突破する」を「艦船を入手」に変更
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:1月11日(木)メンテナンス後~1月18日(木)メンテナンスまで
UR
「ウルリッヒ・フォン・フッテン」1.2%(pickup・復刻実装)
SSR
「プリンツ・アーダルベルト」2%(pickup・復刻実装)
「マクデブルク」0.5%(復刻実装)
SR
「エルベ」2.5%(pickup・復刻実装)
※「遡望せし虹彩の塔(復刻)」期間限定建造を累計200回行うたびに、画面右のボタンから「ウルリッヒ・フォン・フッテン」を直接入手できます(最大4隻まで)。
※期間限定建造の累計回数は、次回の建造に引き継がれません。
※期間限定建造では、上記以外の艦も出現します。
※その他、期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。
※「マクデブルク」はイベント「遡望せし虹彩の塔(復刻)」でも入手できます。
☆建造で出現するUレア艦船について
1Uレア艦船は現状建造で出現する最もレアリティの高い艦船です。
2Uレア艦船は通常の艦船同様に限界突破を行うことができ、限界突破には同名艦もしくは「特装型ブリMKⅢ」が必要です。
3Uレア艦船は限界突破しなくてもレベルを100まで上げることができ、さらに「認識覚醒」を行うことができます。
4建造におけるUレア艦船の登場頻度はSSR艦船より低くなります。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:1月11日(木)メンテナンス後~1月17日(水)23:59まで
ウルリッヒ・フォン・フッテン「メドヘン・トリュンマー」(Live2D付き)
プリンツ・アーダルベルト「閉店後の特別サービス」(Live2D付き)
エルベ「見せ場訪れず?」
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」を追加
販売期間:1月11日(水)メンテナンス後~1月17日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記となります。
「燃料パック」:5回まで
「建造パック」:1回まで
「家具コインパック」:2回まで
「メンタルユニットパック」:2回まで
・「装備外装箱(カフェ)」復刻販売
販売期間:1月11日(水)メンテナンス後~1月17日(水)23:59まで
※「装備外装箱」から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
・家具シリーズ復刻販売
★家具シリーズ「Caféin母港」復刻販売
販売期間:1月11日(水)メンテナンス後~1月17日(水)23:59まで
※「カフェのネコスペース」はダイヤでのみ購入できます。
★SP家具復刻販売
アウグスト・フォン・パーセヴァル:魔女に与えられし空想
プリンツ・アーダルベルト:閉店後のカウンター
販売期間:1月11日(水)メンテナンス後~1月17日(水)23:59まで
・メイン画面に設定されているLive2D着せ替えの演出設定を保存できる機能を追加
一部演出選択・設定機能が実装されたLive2D着せ替えについて、メイン画面に表示される際の演出を保存できるようになります。
「設定」画面で「Live2D設定保存」をONすると、秘書艦枠に設定されている艦船のLive2D着せ替えのメイン画面での演出設定が自動で保存されるようになります。
また、秘書艦がLive2D着せ替え適用中かつLive2DがONの状態で、「プロフィール」画面に「Live2Dリセット」ボタンが表示され、タップするとLive2D着せ替えの演出が初期化されます。
【修正】
・下記L2D着せ替えのアニメーションの一部挙動改善:
キアサージ「オールナイト・チャージ」L2D演出を一部改善
ヒンデンブルク「パラリティク・バーサス」一部ギミックを追加
・特定の状況下で、ロイヤル・オークのスキル「不屈なるマイティオーク」の一部効果が反映されない不具合
・特定の状況下で、演習中ラフィーⅡが召喚する「ウサウサストライカー」が正常に移動しない不具合
・特定の状況下で、雲仙のスキル「諸悪調伏、人の世のために」の所属する艦隊以外の味方艦隊を支援する特殊弾幕のダメージの計算が仕様と異なる不具合
・勲章交換ショップでの交換対象アイテムの補填
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
2024/01/04 †

■実施時間
1月4日(木)14:00~1月4日(木)18:00
■対応内容
【イベント】
・ミニゲーム「強敵VS花火」復刻開催
開催期間:1月4日(木)メンテナンス後~1月18日(木)メンテナンスまで
「強敵VS花火」とは、コスト(花火)を消費して各種能力をもった水着艦船などをマップ上に配置し、襲来するセイレーンを撃退して得点を稼ぐタワーディフェンス形式のミニゲームです。
イベント開始後7日間、1日ごとに新しいステージが開放され、全ステージクリアすると、「バーミンガム」の着せ替え「行き先は風次第」を入手できます。
※ミニゲームの遊び方についてはゲーム内のヘルプをご確認ください。
※ミニゲームの確認は、イベントバナーにて行うことができます。
・スペシャルログインボーナスの開催
開催期間:1月4日(木)メンテナンス後~1月18日(木)メンテナンスまで
イベント期間中、ゲームにログインすると、イベントバナーにて下記の報酬を入手できます。
1日目ダイヤ×150、プリンツ・ハインリヒの着せ替え「セーフティラビッツ」試着体験開放
2日目選択装備外装箱(海)×2
3日目ダイヤ×150
4日目艦船経験値パックT2×20
5日目上級指向型強化ユニット·六期目×2
※開催期間中一回でもゲームにログインすると、1/18メンテまで「寮舎に配置されている艦船のコンディション回復速度上昇」効果を得る
【機能更新】
・「コアデータショップ」ラインナップ追加
1月4日(木)メンテナンス後、コアショップに下記のラインナップが追加されます。
【修正】
・勲章交換ショップでの交換対象アイテム「指向型強化ユニット・五期目」「上級指向型強化ユニット・五期目」がそれぞれ四期目になっている
こちら、1/11(木)メンテナンス後、交換可能アイテムは「指向型強化ユニット・五期目」「上級指向型強化ユニット・五期目」に修正されます。
また、1/1(月)~1/11(木)不具合修正完了までに「指向型強化ユニット・四期目」「上級指向型強化ユニット・四期目」を交換した指揮官に対して、交換に使用しました勲章の補填を後日行わせていただく予定です。
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正
【予告】
次回以降のメンテナンス時に下記内容を更新する予定です。
・期間限定海域イベント「遡望せし虹彩の塔」
・期間限定建造の開催
・着せ替えの復刻販売
【継続中のコンテンツ】
・期間限定着せ替えミニイベント開催
開催期間:2023年12月28日(木)メンテナンス後~2024年1月10日(水)23:59まで
イベント開催期間中、ゲームにログインすると、ログインチャンスが付与されます。
イベントバナーページの対応のキャラをタップすると、ミニストーリーを読むことができ、更に報酬として装備外装箱(母港クラブ)を入手できます。
※ログインチャンスの確認および消費は、イベントバナーで行うことができます。
・着せ替えアイテム追加・復刻販売
★新規追加
キアサージ「オールナイト・チャージ」(Live2D付き)
ヒンデンブルク「パラリティク・バーサス」(Live2D付き)
風雲「風雲はコツコツと修業す」(Live2D付き)
四万十「ほかほか龍神さま」
フィリックス・シュルツ「ヒプノ・リベンジャー」
フランドル「愛しき原罪、赦されり」
ジェーナス「明かりを消さないで」
※上記の着せ替えアイテムは2024年1月10日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
★復刻販売
プリンツ・ハインリヒ「セーフティラビッツ」(Live2D付き)
能代「レスト・イン・サンシャイン」(Live2D付き)
風雲「風雲はドキドキと待ち受ける」(プチMOTION付き)
プリマス「清爽のイノセントドール」
チカロフ「シーサイド・ワーケーション」
島風「小休憩のサマーアイランド」
カリブディス「清しの水涼」
ボルツァーノ「アイキャッチ・トレジャー」
※上記の着せ替えアイテムは2024年1月10日(水)23:59まで期間限定で販売されます。
・試着貸出対象衣装更新
開催期間:2023年12月28日(木)メンテナンス後~2024年1月10日(水)23:59まで
キアサージ「オールナイト・チャージ」(Live2D付き)
ヒンデンブルク「パラリティク・バーサス」(Live2D付き)
風雲「風雲はコツコツと修業す」(Live2D付き)
※「試着貸出チケット」は期間限定イベントの限定ログイン任務から入手できます。
・ショップに「新年福袋2024②」を追加
販売期間:2023年12月28日(木)メンテナンス後~2024年1月10日(水)23:59まで
内容:
着せ替えからランダムで1種類 ※注1
上級指向型強化ユニット・六期目×2
無償ダイヤ×2024
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
キアサージ「オールナイト・チャージ」(Live2D付き):8%
ヒンデンブルク「パラリティク・バーサス」(Live2D付き):8%
風雲「風雲はコツコツと修業す」(Live2D付き):8%
四万十「ほかほか龍神さま」:19%
フィリックス・シュルツ「ヒプノ・リベンジャー」:19%
フランドル「愛しき原罪、赦されり」:19%
ジェーナス「明かりを消さないで」:19%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・ショップに「冬の水着福袋2023②(復刻)」を追加
販売期間:2023年12月28日(木)メンテナンス後~2024年1月10日(水)23:59まで
内容:
水着(冬2023)シリーズの着せ替え衣装②からランダムで1種類 ※注1
上級指向型強化ユニット・五期目×2
無償ダイヤ×2023
メンタルユニット×50
キューブ×20
家具コイン×100
高速建造材×10
※注1:各着せ替えの出現率は下記になります
プリンツ・ハインリヒ「セーフティラビッツ」(Live2D付き):12%
能代「レスト・イン・サンシャイン」(Live2D付き):12%
風雲「風雲はドキドキと待ち受ける」(プチMOTION付き):12%
プリマス「清爽のイノセントドール」:13.1%
チカロフ「シーサイド・ワーケーション」:13.1%
島風「小休憩のサマーアイランド」:13.1%
カリブディス「清しの水涼」:13.1%
ボルツァーノ「アイキャッチ・トレジャー」:11.6%
※既に所持している場合、販売価格分の無償ダイヤに変換されます。
※福袋は1回のみ購入できます。
※福袋は購入後、メールボックスに送られます。
・前哨戦ストーリーイベント「星凪の空」開催
開催期間:2023年12月14日(木)メンテナンス後~2024年1月10日(水)23:59まで
期間限定任務をクリアし、限定兵装「星の海B2Oエリア通行パス」と報酬アイテムをGET!
※限定任務は12月14日(木)~12月20日(水)まで毎日新しい任務グループが開放されます。
(前の任務を全部クリアすると、次の任務が出現するようになります)
※限定任務の確認と報酬の受け取りは、イベントバナーにて行うことができます。
・期間限定イベント「強化ユニットキャンペーン『アンカレッジ』」開催
開催期間:2023年12月14日(木)メンテナンス後~2024年1月10日(水)23:59まで
キャンペーン期間中に科学研究項目を完了すると、「アンカレッジ」の強化ユニットを累計で最大30個までGET!
※強化ユニットの獲得状況はイベントバナーにて確認できます。
※本イベントで入手した強化ユニットは、科学研究室「強化指向」の上限(300個)に含まれません。
・期間限定イベント『アズールレーン人気投票2023』開催
開催期間:2023年12月7日(木)メンテナンス後~2024年2月4日(日)23:59まで
☆概要
「アズールレーン人気投票2023」では、メイン画面右上の「人気投票」をタップすると、キャンペーンページから各機能画面に移動できます。
イベント期間中は人気投票が開催され、過去の殿堂入りキャラのストーリーを読むとチャットフレームを入手できるほか、個人の投票数に応じて報酬も入手できます。
また、今回の人気投票は通常の人気投票である「本戦投票」と項目ごとに分かれている「特別投票」の2種類あります。
前回人気投票からの変更点:
・「投票券」の入手方法変更
①「本戦投票」の投票券はデイリー任務・限定任務クリアで自動加算されます
②「特別投票」の投票券は期間中にログインすると入手可能
・累計投票数と本戦投票の各項目の投票数に応じて報酬を入手可能
・新たに追加される「特別投票」ではセイレーン、META艦船、リトル艦船が参加します
☆「本戦投票」について
キャンペーンページの「本戦投票」をタップすると、本戦投票ページを確認できます。
「本戦投票」とは今まで開催された通常の人気投票で、「予選」・「グループ戦」・「決勝復活戦」・「決勝戦」の4項目を経て艦船の人気を競うイベントとなります。
人気投票の項目ごとに各サーバーの票数を集計し、次の項目への進出・優勝が決定します。
投票は、ゲーム内「本戦投票」ページでのみ行うことができます。
以前の人気投票キャンペーンでTOP3となった艦船(エンタープライズ・綾波・ベルファスト・シリアス・長門・ローン・信濃・能代・チェシャー)は「殿堂入り」とみなし、今回の投票の対象外となります。
また、コラボキャラクター(特別計画艦を除く)・META艦船・μ艦船・リトル艦船・2023年11月24日(金)以降にゲーム内に実装された艦船も投票の対象外となります。
▽「本戦投票」の投票スケジュール・投票詳細について
①予選:2023年12月7日(木)メンテナンス後~2023年12月18日(月)23:59まで
予選では、投票対象の全艦船が参加し、順位240位までの艦船がグループ戦に進出します。
③グループ戦:
グループA:2023年12月21日(木)00:00~2023年12月25日(月)23:59まで
グループB:2023年12月30日(土)00:00~2024年1月3日(水)23:59まで
グループC:2024年1月8日(月)00:00~2024年1月12日(金)23:59まで
グループD:2024年1月17日(水)00:00~2024年1月21日(日)23:59まで
グループ戦の各グループは、それぞれ60名の艦船が参加し、順位5位までの艦船が決戦に進出し、順位6-15位の艦船が決勝復活戦に進出します。
④決勝復活戦:2024年1月23日(火)00:00~2024年1月26日(金)23:59まで
グループ戦で決勝復活戦に進出した40名が参加し、順位15位までの艦船が決戦に進出します。
⑤決勝戦:2024年1月30日(火)00:00~2024年2月5日(月)23:59まで
各グループ戦と、決勝復活戦の15名、計35名の艦船による決勝戦になります。
※ルールの詳細はゲーム内ヘルプをご参照ください。
▽「本戦投票」の「投票券」の入手方法について
指揮官レベルが25に達すると、下記二通りの方法で投票用の「投票券」を入手できます。
①キャンペーン期間中にデイリー任務をクリアする(毎日最大20枚入手可能)
②キャンペーン期間中に登場する限定任務(キャンペーンページの「限定任務」で確認可能)をクリアする
※「投票券」を全て入手するために、限定任務を全てクリアする必要はありません。
任務をクリアすると、「投票券」が自動で加算されます。
また、各項目終了時に所持している「投票券」は全て削除され、限定任務の進捗はリセットされます。
☆「特別投票」について
キャンペーンページの「特別投票」をタップすると、特別投票ページを確認できます。
「特別投票」とは今回新たに追加される人気投票で、全部で3つの項目に分かれています。
「特別投票」の投票スケジュールは下記になります。
特別投票Ⅰ:2023年12月26日(火)00:00~2023年12月28日(木)23:59まで
特別投票Ⅱ:2024年1月4日(木)00:00~2024年1月6日(土)23:59まで
特別投票Ⅲ:2024年1月13日(土)00:00~2024年1月15日(月)23:59まで
▽「特別投票」の「投票券」の入手方法について
指揮官レベルが25に達すると、キャンペーン期間中にログインすると「投票券」を毎日20枚入手できます。
また、各項目終了時に所持している「投票券」は全て削除されます。
☆「殿堂入り」について
キャンペーンページの「殿堂入り」をタップすると、以前の人気投票キャンペーンでTOP3となった9キャラのミニストーリーを読むことができ、記念チャットフレームを入手することができます。
今回の「本戦投票」の決勝戦でTOP3に入った艦船は殿堂入りとなり、次回の人気投票キャンペーンでミニストーリーとチャットフレームが実装されます。
☆報酬について
今回の人気投票で新たに個人累計投票数報酬と本戦投票の各項目の投票数報酬が追加されます。
個人累計投票数と本戦投票の各項目の投票数が一定数に達すると、メンタルキューブ、「特殊装備強化石」、「上級指向型強化ユニット・Ⅵ期」などの報酬を自動的に入手できます。
キャンペーンページの右下の「報酬確認」をタップすると、「累計投票数報酬」と「本項目報酬」を確認できます。
・2023年12月度「シーズン任務」開催
販売期間:2023年12月1日(金)0:00~2024年1月31日(水)22:59まで
遊び方:
「シーズン任務」とは、キャンペーン開催中の任務をクリアし「進捗Pt」を集め、入手した進捗Ptに応じて累計獲得数報酬が手に入るキャンペーンになります。
また、通常の累計獲得数報酬に追加する形で「SP報酬」が存在し、ショップアイテム「クルーズパス」を購入すると、SP報酬も入手可能となります。
※任務一覧/報酬一覧/ヘルプはゲーム内の「シーズン任務」よりご確認ください。
新要素と変更点:
①新艦船と着せ替え
通常報酬からは艦船「エレバス(META)」、SP報酬からは駆逐艦「初春」の限定着せ替えを入手できます。
②通常報酬その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(饅頭ランド)」「選べる装備外装箱(饅頭ランド)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材をMETA砲艦用強化素材に変更
装備箱を「ヴィスカー」シリーズに変更
③追加報酬(クルーズパス購入で解放)その他
一部報酬の装備外装箱を「装備外装箱(饅頭ランド)」「選べる装備外装箱(饅頭ランド)」に変更
「ランダム装備外装(パス)」の内容を変更。シーズン任務限定登場の装備外装をランダムに入手可能(前回開催時の内容とは異なります)
一部META強化素材をMETA砲艦用強化素材に変更
装備箱を「ヴィスカー」シリーズに変更
・お得パックの追加
②イベントお得パック(SP)の販売
販売期間:2023年11月23日(木)メンテナンス後~2024年4月3日(水)23:59まで
※各商品の購入可能回数は下記になります。
「建造パック(SP)」:2回まで
「教科書パック」:4回まで
※「教科書パック」の内容は下記になります:
攻撃教科書T4*1
防御教科書T4*1
支援教科書T4*1
攻撃教科書T3*3
防御教科書T3*3
支援教科書T3*3
※メールボックスで開封する必要があります
・期間限定イベント「委託報酬計画」開催
開催期間:2023年11月16日(木)メンテナンス後~2024年1月11日(木)メンテナンスまで
イベント期間中、軍事委託を完了すると、その委託の時間に応じて「軍事委託Pt」を獲得することができます。
獲得した「軍事委託Pt」を使って、ショップの「イベント」タブで報酬と交換することができます。
※「軍事委託Pt」の交換期限は、2024年1月17日(水)23:59までです。
※「軍事委託Pt」の確認は、イベントバナーにて行うことができます。
※一部の報酬交換は、特定のメイン海域をクリアした後に開放されます。
過去のアップデート履歴 †
