スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by azurlane_staff |
艦種別リスト > アドミラル・ヒッパー 基本情報 †
大陸版wikiのページ:http://wiki.biligame.com/blhx/希佩尔海军上将 着せ替え †着せ替え画像を開く 着せ替え後(温泉街のひだまりにて)ボイス †クリックでセリフ一覧を開く ボイス †クリックでセリフ一覧を開く ゲームにおいて †「鏡写されし異色」で実装された重巡洋艦。 性能 †耐久を下げて火力を上げたプリンツ・オイゲン、または副砲を魚雷に載せ換えたインディアナポリスといった塩梅の艦。 「守護の盾」はプリンツ・オイゲンの持つ「破られぬ盾」と似ているが、こちらは確定発動であり発動間隔も異なる。同時編成することで盾の密度や展開時間、安定性を上げることができる。 オススメ装備/編成 †主砲 †
魚雷 †
対空砲 †
設備 †
総評 †前衛艦隊の随伴艦は先述のスキルを活かして魚雷持ちがオススメ。とりわけ雷装値が高い重桜艦隊の駆逐艦のお供にどうぞ。 キャラクター †妹であるプリンツ・オイゲンに並び、優秀な【鉄血】のエリート。 オイゲンとはまた別の方向性で素直ではなく、ぷりぷりしていることが多いが、それは気になる相手を前にしたときに限られる。 一言で表現するならば、「ツンデレ」に他ならない。 オイゲンにそのことをばっちり見透かされているためヒッパー本人としては不服なものの、姉妹仲は悪くない。 合同大演習には支援要員としての参加となり、一見すると不貞腐れているように見えて、内心ではオイゲンや他の人物との交流に胸を弾ませている。 好きなもの・こと:ビール、艤装(機械いじり) 苦手なもの・こと:妹たち(特にオイゲン)、もじもじする人 趣味 :生け花 特技 :ギター演奏 (アズールレーン クロスウェーブより) 「あんたバカァ?」 イラストをよく見ると右腕にプラモデルを抱えている。 『びそくぜんしんっ!』24話の運営Twitterコメント(バレンタイン回) 『クロスウェーブ』の設定ではギター演奏が特技となっており、サンディエゴとバンド活動しているとのこと(他のメンバーはダウンズとホーネット)。その特技は意外なところで発揮されることになった。 すごろくイベント『饅頭レース』で特定のマスに止まったとき、「べ、別にスパナを見つけてくれたお礼なんか言わないっての!」と表示されるのはヒッパーのセリフ。 史実でグローウォームから体当たり攻撃を受けたのは彼女である。 バレンツ海海戦(レーゲンボーゲン作戦)で自分を指揮していたオスカー・クメッツ提督を平然とdisっているが、消極的な戦闘で援ソ船団への襲撃を失敗させてしまったことによるのだろう。詳細は元ネタの通り。 World of Warshipsとのコラボレーションでは、同ゲーム中で艦長に任命できる7隻の内の1隻に選ばれている。艦籍がドイツであればアドミラル・ヒッパー以外の艦船でも任命可能。また、ヒッパーの顔をデザインしたオリジナルの旗もある。 2022年は活躍の年となり、春のイベント『幻像の塔 発見編』で鉄血陣営の艦船として登場。 2022年の夏には姉妹艦であるブリュッヒャーも登場。これにてヒッパー級の姉妹が全員実装された。 びそくぜんしんっ! †第045話-1 チョコ作り 第045話-2 さすがヒッパーさん 第045話-3 ヒッパーの艤装が!? 艦船通信 †... ... ... ...
... ...
...
...
... ... その他リプライ26件 キャラストーリー「幸せテンプレート」 †アドミラル・ヒッパーを秘書官に設定し、アドミラル・ヒッパーをタップするとキャラストーリー開始。 任務と報酬一覧を開く 元ネタ †ドイツ海軍が建造したアドミラル・ヒッパー級重巡洋艦1番艦。1935年7月6日起工、1937年2月6日進水、1939年4月29日竣工。 大破して戦う術を失った1945年5月3日、ドック内で自沈した。スコアは輸送船10隻、駆逐艦2隻、掃海艇1隻撃沈。ブリストル・ブレニム1機撃墜。 戦歴欲張りセット コメントフォーム †クリックで過去ログ一覧を開く こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。 また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照