イベント一覧 Edit Edit

開催中イベント

共闘コンテンツ新春華裳協奏曲2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
限定任務饅頭の年玉2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
その他伏波の完全作戦2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
その他おえかき(復刻)2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
ミニゲーム撫順の大冒険Ⅳ2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
限定任務新春祝福(復刻)2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
その他2025 着せ替え特集2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/05 23:59
期間限定イベント委託報酬計画IV2025/01/02 メンテ後 ~ 2025/02/27 メンテ

過去のイベント一覧


覆天せし万象の塵(2023/05/25 メンテ後 ~ 2023/06/15 メンテ)

覆天せし万象の塵



イベント概要 Edit Edit

イベントPVを開く

遊び方 Edit Edit

イベントステージは「前編」「後編」の二部分、合計8ステージ(T1~T6、TS1、TS2)に分かれてます。
「前編」「後編」の切り替えは、海域選択画面の中央のボタンで行うことができます。
※前半ステージが(T1~T3、TS1)、後半ステージが(T4~T6、TS2)になります。

イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「記録の砂金」を獲得できます。
「記録の砂金」の用途は以下の通りです。

①「イベント補給」にてSSR潜水艦「U-556(META)」、U-556(META)結晶(限界突破用素材)、「メンタルユニット・Ⅱ」・「指向型上級強化ユニット・Ⅴ期」、「特殊装備強化石」、「特殊装備コア」などの報酬と交換できます。
※SSR「U-556(META)」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
※「U-556(META)」の限界突破素材は入手した「U-556(META)」が限界突破MAXできる分しか所持できず、すでに「U-556(META)」限界突破MAXまで達成できる限界突破素材を所持している場合、新アイテム「結晶欠片」(後述)変換されます。

②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR「ヤーデ」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。

特殊ステージ Edit Edit

1. 1日1回のみ挑戦可能な「記録の砂金」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
2. 腕試し用の「エクストラステージ」
3. 1回しかクリアできないストーリーステージ「TSステージ」
※「TS1」は「T2」、「TS2」は「T5」それぞれと難易度が同じになります。
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。

注意 Edit Edit

「記録の砂金」の交換期限は、6月21日(水)23:59までです。
「記録の砂金累計獲得数」報酬の取得期限は、6月21日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「記録の砂金」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
敵潜水艦のほか、「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」も出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードも開放されます。
期間限定任務「装備外装箱(饅頭無人島)を20個開ける」を追加。任務をクリアすると「選べる装備外装箱(饅頭無人島)」を入手できます。
ステージ攻略進捗100%に必要な海域クリア回数は【最大3回で100%】です。

新要素 Edit Edit

一部のステージでは、【侵食レベル】が登場します。
【侵食レベル】は戦闘する度に上昇し(最大5まで)、戦闘中味方艦船が与える・受けるダメージがレベルに応じて上昇します。さらに【侵食レベル】が5になると、味方艦船の速力・命中がダウンします。
一部艦船は【侵食レベル】の被ダメージ上昇・速力命中ダウン効果を受けません。
また、一部マップで出現する特殊マスを踏むと、【侵食レベル】をゼロにすることができます。

一部ステージ、またT1以外の周回モードステージでは【侵食レベル】の上限が下がり、戦闘中味方艦船は一定時間ごとに耐久が回復し、更にステータスが一定時間内上昇します。
【侵食レベル】の上限に達しても、レベルが5でない限り速力・ダウン効果は発揮しません。

限定キャラ Edit Edit

本イベントでは以下の艦が限定実装されます。

艦種画像艦名レア度イベント海域
ドロップ
期間限定建造
(時間/排出%)
その他
潜水U-556(META)U-556(META)SSR00:13:000.5%イベント補給(8000Pt)
軽母ヤーデヤーデSR××累計獲得数報酬(10000〜)
軽巡レーゲンスブルクレーゲンスブルクSSR×01:20:002.0%
駆逐オットー・フォン・アルフェンスレーベンオットー・フォン・アルフェンスレーベンSSR×00:40:002.0%
戦艦ビスマルクZweiビスマルクZweiUR×06:00:001.2%天井(200回4隻まで)あり

装備外装箱(饅頭無人島)追加 Edit Edit

販売期間:5月25日(木)メンテナンス後~6月14日(水)23:59まで
※「装備外装箱」から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。

nolink

家具シリーズ追加販売 Edit Edit

新規家具シリーズ「饅頭無人島」追加
販売期間:5月25日(木)メンテナンス後~6月14日(水)23:59まで
※「拠点の木箱」「拠点の食卓」「拠点の石鍋」はダイヤでのみ購入できます。

nolink

イベントポイント Edit Edit

毎日初回3倍のボーナスはノーマルのみ。

ステージクリアPt3倍必須戦闘数1戦当たりPt周回燃費(※)
T130904(7.5)22.5-
T2401205(8)24-
T3501505(10)30-
T4601805(12)36-
T5702106(11.7)35-
T6802406(13.3)40-
HT190-518-
HT2100-520-
HT3110-618.3-
HT4120-620194
HT5150-721.4245
HT6180-725.7267
SP800-8100-

※周回モード有効時(潜水艦隊は待機)に消費上限で一周した時の燃料消費量。

イベント補給一覧 Edit Edit

(2023/05/25 メンテ後 〜 2023/06/21 23:59:59 まで)

報酬種別在庫Pt必要数合計
U-556(META)艦船180008000
小計 / 累計--80008000
結晶:U-556(META)結晶420008000
小計 / 累計--800016000
装備外装箱(饅頭無人島)外装10200020000
小計 / 累計--2000036000
クロキッド装備箱T4装備箱43001200
ヴィスカー装備箱T443001200
蔵王装備箱T443001200
クラップ装備箱T443001200
小計 / 累計--480040800
メンタルユニット(100)素材103003000
メンタルユニットII(10)510005000
指向型強化ユニット・五期目3050015000
上級指向型強化ユニット・五期目10100010000
小計 / 累計--3300073800
ネコハコRネコハコ102502500
ネコハコSR55002500
ネコハコSSR230006000
小計 / 累計--1100084800
汎用パーツT3素材3030900
艦砲パーツT33030900
魚雷パーツT33030900
対空砲パーツT33030900
艦載機パーツT33030900
特殊装備コア53001500
特殊装備強化石T250904500
特殊装備変化石T1106006000
特殊装備変化石T2225005000
小計 / 累計--21500106300
資金(2000)資金55002500
燃料(1000)燃料54502250
酸素コーラ食糧100151500
小計 / 累計--6250112550

どれから集めればいいの? Edit Edit

  • U-556(META)
    建造及びT6・HT6・SP海域でのボスドロップで入手が可能。早くほしいという人以外はポイントを確保しつつイベント終了2〜3日前まで待つのも有り。
    なお、一人交換した後は凸素材との交換になり、ひとつ2000pt。
  • 各種パーツ
    汎用>艦砲=艦載機>魚雷=対空砲
    何かと消費量の多い汎用パーツは最優先。他のパーツも交換するかは装備の強化状況と応相談。
  • メンタルユニット
    Lv100以降の認識覚醒に必要。レベル上げが軌道に乗ると急に不足するようになるため、確保しておきたい。
    Lv120以降で必要となるIIは入手量がかなり限られており、今すぐは不要であっても取っておくのがおすすめ。
  • 特殊装備関連
    「特殊装備コア」は特殊装備の製造に必要。
    強化石は12章以降でも入手できるが、これも製造時に必要。
    変化石は入手手段こそ限られるものの、妥協するならここ。
  • 指向型強化ユニット
    特別計画艦の強化(とその後の竜骨編纂)に用いる。
    科学研究の予約機能実装やイベントにより強化ユニットの収集はだいぶ楽になっているので、PR用の通常品は後回しでもよいだろう。
    強化や竜骨編纂により多くを要求されるDR用の上級ユニットは取っておいた方が無難。
    名称は「五期目」だが四期以前の特別計画艦も対象となる。開発艦の強化が終わっているならプロトコアにする選択肢もあり。
  • 資金と燃料
    資金:建造研究改造他、何かと使う。資金に課金したくない場合は交換しておくと楽になる。
    燃料:周回で不足するなら最優先だが、そうでなくとも余裕が有れば交換しておくと便利。余りすぎて困る事はない。
    酸素コーラ:寮舎で用いる食糧。燃料10→コーラ1の交換レートと比較すると割高。余ったポイントの端数消費用に。
  • 各種ネコ箱
    SSR箱は入手機会が乏しい。数が居ないか厳選したいなら交換も考慮。
    SR箱、R箱の優先度は低めだが主要な物の交換終われば育成餌用にとるのも一考。
  • 各種装備箱
    装備が不足していれば取るのも一考。各装備箱の内容はアイテム一覧にて。
  • 装備外装箱
    弾や艦載機の見た目を変更できる。箱の中身はランダム。
    基本的にポイントが余った人向け。

累計報酬一覧 Edit Edit

(2023/05/25 メンテ後 〜 2023/06/21 23:59:59 まで)

PHASE累計獲得数報酬PHASE累計獲得数報酬
1100ランダム教科書T2×5219000メンタルユニット×300
2300巡洋改造図T2×1229500ランダム設計図T3×2
3500駆逐改造図T2×12310000ヤーデ×1
4700資金×30002411000ランダム教科書T3×2
51000メンタルユニット×2002512000メンタルユニット×500
61500資金×30002613000ランダム設計図T3×2
72000戦艦改造図T2×12714000特殊装備強化石T3×3
82500空母改造図T2×12815000上級指向型強化ユニット・五期目×1
93000資金×40002917500特殊装備変化石T2×3
103500メンタルユニット×3003020000ヤーデ×1
114000巡洋改造図T3×13122500指向性強化パーツT4×5
124500駆逐改造図T3×13225000特殊装備コア×5
135000攻撃教科書T3×23327500上級指向型強化ユニット・五期目×2
145500メンタルユニット×3003430000特装型ブリMKIII×1
156000戦艦改造図T3×13535000指向性強化パーツT4×5
166500空母改造図T3×13640000ヤーデ×1
177000支援教科書T3×23745000特殊装備強化石T3×3
187500メンタルユニット×3003850000上級指向型強化ユニット・五期目×2
198000ランダム設計図T3×13955000指向性強化パーツT4×10
208500防御教科書T3×24060000ヤーデ×1
4170000ランダム教科書T4×2
4280000クラップ装備箱T5×1
43100000クラップ装備箱T5×1

ハードモード Edit Edit

艦種指定詳細

有用な設計図 Edit Edit

ノーマル

ハード

イベント限定任務 Edit Edit

任務内容報酬
建造を3回行う(毎日)記録の砂金×300
戦闘で15回勝利する(毎日)記録の砂金×300
通常海域ハードを1回クリアする(毎日)記録の砂金×150
ゲームにログインせよ!試着貸出チケット(2023/06/14まで)×3
イベントステージT1かHT1をクリアキューブ×1, 資金×600, 記録の砂金×200
イベントステージT2かHT2をクリアキューブ×1, 資金×600, 記録の砂金×400
イベントステージT3かHT3をクリアキューブ×2, 資金×1500, 記録の砂金×600
イベントステージT4かHT4をクリアキューブ×1, 資金×600, 記録の砂金×400
イベントステージT5かHT5をクリアキューブ×1, 資金×600, 記録の砂金×600
イベントステージT6かHT6をクリアキューブ×2, 資金×1500, 記録の砂金×800
イベントステージHT6をクリア家具「覆天の砂時計
イベントステージSPをクリアキューブ×2, 資金×1500
EXステージをクリアメンタルユニット×500
T1かHT1の作戦目標(星3つ)を全て達成!燃料×500
T2かHT2の作戦目標(星3つ)を全て達成!汎用型ブリ×1
T3かHT3の作戦目標(星3つ)を全て達成!戦艦改造図T3×1
T4かHT4の作戦目標(星3つ)を全て達成!燃料×500
T5かHT5の作戦目標(星3つ)を全て達成!試作型ブリMKII×1
T6かHT6の作戦目標(星3つ)を全て達成!戦艦改造図T3×1
装備外装箱(饅頭無人島)を20個開ける選択装備外装箱(饅頭無人島)
「覆天せし万象の塵」ステージ10回クリア記録の砂金×500
「覆天せし万象の塵」ステージ30回クリア記録の砂金×1500
「覆天せし万象の塵」ステージ60回クリア記録の砂金×3000

イベントステージ Edit Edit

海域情報 Edit Edit

移動制限について

追撃戦術 Edit Edit

周回モードになっていない、または周回モードをオフにしている海域ではステージギミック「追撃戦術」が発動し、エリート艦隊だけでなく護衛艦隊までもが移動するようになっている。
護衛艦隊が移動してくるギミックがあるのは開かれし紺碧の砂箱遡望せし虹彩の塔くらいでほとんど見られない。
基本的な移動規則(自軍艦隊が2回移動したら移動する、最も近い交戦中ではない自軍艦隊を狙う、自軍艦隊に到達するまでに上下の移動と左右の移動が複合する場合、上下の移動を優先するなど)は今までに登場しているエリート艦隊と同様である。
違いとしては、移動マス数がエリート艦隊では2マスであるのに対して、護衛艦隊は1マスしか移動しない。そのため引き離すのは容易であるが、マップ狭隘部を通過する際には足踏みが必要になる可能性がある。

ネームド艦 Edit Edit

T6/HT6、SPではエクセキューターシリーズ(スマッシャーやナビゲーターといったよく見るセイレーンのネームド艦)に代わってエンフォーサーたちがエリート艦隊、護衛艦隊問わず登場する。
これらのエンフォーサーたちはセイレーン作戦における異常海域でボス艦を務めている強敵である。耐久値などの能力値はレベル相応で、敵性強化モジュールを何も装備していない(装備していたらたまったもんじゃない)ものの、撃ってくる弾幕は異常海域でのボス艦の時とほぼ同様である。
そのため、今までのエリート艦隊だと思って編成を妥協していると、最初の1~2戦で艦隊が崩壊する危険性がある。艦隊の頭数を多くする、より高レベル艦を編成する、スキル「支援空母」をといった回復スキルを持った艦を編成するといった対策が要求される。

ちなみにエンフォーサーがイベント海域に登場するのは初ではない。遡望せし虹彩の塔ではエンフォーサーⅥ「Combination」や「Attraction」がエリート艦隊やボス艦として登場している。

ノーマル Edit Edit

T1 塔への誘い

紹介誘う謎の声。薄れる夢と現実の境界線。「ミッドガルドの塔」を起動した彼
女は、大きな陰謀に巻き込まれようとしている。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(10) / 全敵艦を撃破
推奨制空値必要クリア回数2回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
3艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊21
中型艦隊22
大型艦隊23
エリート24
中枢艦隊25
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T2、資金、記録の砂金×30

T2 幻夢旅行

紹介鏡が写すのは過去の記憶。幻が明かすのは心の弱さ。空白の時間に嘆くこと
なく、鉄血の指導者は再び立ち上がる。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(11) / 全敵艦を撃破
推奨制空値必要クリア回数2回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊26
中型艦隊27
大型艦隊28
エリート29
中枢艦隊30
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T2、資金、記録の砂金×40

T3 砂時計と城

紹介積み上がる塵の山に登り、空に浮かぶ異形の城を仰ぐ。時間が流れ、世界が
戦火に蝕まれていく。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(15) / 全敵艦を撃破
推奨制空値必要クリア回数3回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊31
中型艦隊32
大型艦隊33
エリート34
中枢艦隊35
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T2、資金、記録の砂金×50

T4 天地反転

紹介赤と青。銀河と絶海。反転された空間に彷徨う謎の存在は一体誰なのか。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(14) / 全敵艦を撃破
推奨制空値必要クリア回数2回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊41
中型艦隊42
大型艦隊43
エリート44
中枢艦隊45
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T3、資金、記録の砂金 60

T5 記録虚霧

紹介迫り来る危機の刻限。記録から作られた虚構を、果たしてビスマルクはどう
やって乗り越えるのだろうか。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(15) / 全敵艦を撃破
推奨制空値必要クリア回数2回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊51
中型艦隊52
大型艦隊53
エリート54
中枢艦隊55
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T3、資金、記録の砂金 70

T6 力の解放

紹介鉄で鋳られた意志、血で繋がれた絆。小さな騎士を連れて、蘇った勇者は悪
魔と隠者に挑む。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(21) / 全敵艦を撃破
推奨制空値必要クリア回数3回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊56
中型艦隊57
大型艦隊58
エリート59
中枢艦隊60
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T4、資金、記録の砂金×80

ハード Edit Edit

HT1 塔への誘い

紹介誘う謎の声。薄れる夢と現実の境界線。「ミッドガルドの塔」を起動した彼
女は、大きな陰謀に巻き込まれようとしている。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(13) / 全敵艦を撃破
推奨制空値必要クリア回数2回
ボス名スマッシャーⅣ型ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊71520
中型艦隊72580
大型艦隊73643
エリート74732
中枢艦隊75798
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、記録の砂金×90

HT2 幻夢旅行

紹介鏡が写すのは過去の記憶。幻が明かすのは心の弱さ。空白の時間に嘆くこと
なく、鉄血の指導者は再び立ち上がる。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(13) / 全敵艦を撃破
推奨制空値必要クリア回数2回
ボス名オブストラクターⅣ型ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊76558
中型艦隊77620
大型艦隊78686
エリート79782
中枢艦隊80850
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、記録の砂金×100

HT3 砂時計と城

紹介積み上がる塵の山に登り、空に浮かぶ異形の城を仰ぐ。時間が流れ、世界が
戦火に蝕まれていく。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(19) / 全敵艦を撃破
推奨制空値必要クリア回数3回
ボス名アビータ・HermitⅨボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊81594
中型艦隊82662
大型艦隊83730
エリート84832
中枢艦隊85903
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、記録の砂金×110

HT4 天地反転

紹介赤と青。銀河と絶海。反転された空間に彷徨う謎の存在は一体誰なのか。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(21) / 全敵艦を撃破
推奨制空値必要クリア回数3回
ボス名エンフォーサーⅨ「Exploration」ボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊91674
中型艦隊92750
大型艦隊93826
エリート94939
中枢艦隊951021
燃料消費上限道中(29) 中枢(39) 潜水(15)
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、記録の砂金×120

HT5 記録虚霧

紹介迫り来る危機の刻限。記録から作られた虚構を、果たしてビスマルクはどう
やって乗り越えるのだろうか。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(24) / 全敵艦を撃破
推奨制空値必要クリア回数3回
ボス名夢界結晶ー「スマッシャー」ボス出現に
必要な撃破数
6艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊96711
中型艦隊97789
大型艦隊98871
エリート99990
中枢艦隊1001075
燃料消費上限道中(32) 中枢(43) 潜水(16)
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、記録の砂金×150

HT6 力の解放

紹介鉄で鋳られた意志、血で繋がれた絆。小さな騎士を連れて、蘇った勇者は悪
魔と隠者に挑む。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(24) / 全敵艦を撃破
推奨制空値必要クリア回数3回
ボス名アビータ・Hermit・Ⅸ/*0x0F*/ボス出現に
必要な撃破数
6艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊101748
中型艦隊102831
大型艦隊103898
エリート1041040
中枢艦隊1051128
燃料消費上限道中(35) 中枢(47) 潜水(16)
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、記録の砂金×180

S.P/E.X Edit Edit

SP 祝勝の協奏

紹介隠されたもう一つの真実――奏者たちが奏でる祝勝の楽章。
推奨制空値必要クリア回数1回
ボス名アビータ・Hermit・Ⅸ/*0x0F*/ボス出現に
必要な撃破数
7艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊110831
中型艦隊110914
大型艦隊110997
エリート1101120
中枢艦隊1101204
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、記録の砂金×800

EXTRA 覆天の戦塵

紹介語られたもう一つの嘘――力の代償は如何に。
推奨制空値必要クリア回数1回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
0艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
中枢艦隊

EX Edit Edit

EXの攻略情報はここに載せて下さい!!

オススメ艦船 Edit Edit

イベントドロップ艦早見表 Edit Edit

イベント323_覆天せし万象の塵ドロップ一覧 Edit Edit

前半[Normal]T-1T-2T-3編集
後半[Normal]T-4T-5T-6編集
前半[Hard]HT-1HT-2HT-3編集
後半[Hard]HT-4HT-5HT-6編集
SPSP編集

T-1 Edit Edit

T-2 Edit Edit

T-3 Edit Edit

T-4 Edit Edit

T-5 Edit Edit

ヴェスタル
ヴェスタル
SR / 工作
U-556
U-556
SR / 潜水
アキリーズ
アキリーズ
R / 軽巡
ノーフォーク
ノーフォーク
R / 重巡
ジュノー(軽巡)
ジュノー(軽巡)
R / 軽巡
編集
レパルス
レパルス
R / 巡戦
サフォーク
サフォーク
R / 重巡
リッチモンド
リッチモンド

N / 軽巡
ソルトレイクシティ
ソルトレイクシティ
N / 重巡
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
編集
オーリック
オーリック
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
マッコール
マッコール
N / 駆逐
フート
フート
N / 駆逐
編集
Z21
Z21
N / 駆逐
ケーニヒスベルク
ケーニヒスベルク
N / 軽巡
Z20
Z20
N / 駆逐
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽空
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
編集
ラングレー
ラングレー
N / 軽母
オクラホマ
オクラホマ
N / 戦艦
---編集

T-6 Edit Edit

U-556(META)
U-556(META)

SSR / 潜
アリゾナ
アリゾナ
SR / 戦艦
Z1
Z1
SR / 駆逐
アキリーズ
アキリーズ
R / 軽巡
ノーフォーク
ノーフォーク
R / 重巡
編集
ジュノー(軽巡)
ジュノー(軽巡)
R / 軽巡
レパルス
レパルス
R / 巡戦
サフォーク
サフォーク
R / 重巡
リッチモンド
リッチモンド
N / 軽巡
ソルトレイクシティ
ソルトレイクシティ
N / 重巡
編集
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
マッコール
マッコール
N / 駆逐
編集
フート
フート
N / 駆逐
Z21
Z21
N / 駆逐
ケーニヒスベルク
ケーニヒスベルク
N / 軽巡
Z20
Z20
N / 駆逐
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽母
編集
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
ラングレー
ラングレー
N / 軽母
オクラホマ
オクラホマ
N / 戦艦
--編集

HT-1 Edit Edit

クイーン・エリザベス
クイーン・エリザベス
SR / 戦艦
Z2
Z2
SR / 駆逐
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
編集
シムス
シムス
R / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
リッチモンド
リッチモンド
N / 軽巡
編集
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
フォックスハウンド
フォックスハウンド
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
マッコール
マッコール
N / 駆逐
編集
ケーニヒスベルク
ケーニヒスベルク
N / 軽巡
Z20
Z20
N / 駆逐
ケルン
ケルン
N / 軽巡
オクラホマ
オクラホマ
N / 戦艦
編集
ボーグ
ボーグ
N / 軽空
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
---編集

HT-2 Edit Edit

ヘレナ
ヘレナ
SR / 軽巡
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
サッチャー
サッチャー
R / 駆逐
編集
ブルックリン
ブルックリン
R / 軽巡
シムス
シムス
R / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
リッチモンド
リッチモンド
N / 駆逐
フート
フート
N / 駆逐
編集
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
フォックスハウンド
フォックスハウンド
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
マッコール
マッコール
N / 駆逐
編集
ケーニヒスベルク
ケーニヒスベルク
N / 軽巡
Z20
Z20
N / 駆逐
ケルン
ケルン
N / 軽巡
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽空
オクラホマ
オクラホマ
N / 戦艦
編集
ボーグ
ボーグ
N / 軽空
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
---編集

HT-3 Edit Edit

ネルソン
ネルソン
SR / 戦艦
アドミラル・ヒッパー
アドミラル・ヒッパー
SR / 重巡
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
サッチャー
サッチャー
R / 駆逐
レパルス
レパルス
R / 巡戦
編集
ブルックリン
ブルックリン
R / 軽巡
シムス
シムス
R / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
リッチモンド
リッチモンド
N / 駆逐
フート
フート
N / 駆逐
編集
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
フォックスハウンド
フォックスハウンド
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
マッコール
マッコール
N / 駆逐
編集
ケーニヒスベルク
ケーニヒスベルク
N / 軽巡
Z20
Z20
N / 駆逐
ケルン
ケルン
N / 軽巡
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽空
オクラホマ
オクラホマ
N / 戦艦
編集
ボーグ
ボーグ
N / 軽空
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
---編集

HT-4 Edit Edit

グナイゼナウ
グナイゼナウ
SR / 巡戦
ドイッチュラント
ドイッチュラント
SR / 重巡
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
サッチャー
サッチャー
R / 駆逐
レパルス
レパルス
R / 巡戦
編集
ブルックリン
ブルックリン
R / 軽巡
シムス
シムス
R / 駆逐
リッチモンド
リッチモンド
N / 駆逐
ソルトレイクシティ
ソルトレイクシティ
N / 重巡
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
編集
オーリック
オーリック
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
マッコール
マッコール
N / 駆逐
フート
フート
N / 駆逐
編集
Z21
Z21
N / 駆逐
ケーニヒスベルク
ケーニヒスベルク
N / 軽巡
Z20
Z20
N / 駆逐
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽空
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
編集
ラングレー
ラングレー
N / 軽空
オクラホマ
オクラホマ
N / 戦艦
---編集

HT-5 Edit Edit

ヴェスタル
ヴェスタル
SR / 工作
U-556
U-556
SR / 潜水
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
サッチャー
サッチャー
R / 駆逐
U-556
レパルス
R / 巡戦
編集
ブルックリン
ブルックリン
R / 軽巡
シムス
シムス
R / 駆逐
リッチモンド
リッチモンド

N / 軽巡
ソルトレイクシティ
ソルトレイクシティ
N / 重巡
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
編集
オーリック
オーリック
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
マッコール
マッコール
N / 駆逐
フート
フート
N / 駆逐
編集
Z21
Z21
N / 駆逐
ケーニヒスベルク
ケーニヒスベルク
N / 軽巡
Z20
Z20
N / 駆逐
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽空
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
編集
ラングレー
ラングレー
N / 軽空
オクラホマ
オクラホマ
N / 戦艦
---編集

HT-6 Edit Edit

U-556(META)
U-556(META)

SSR / 潜
アリゾナ
アリゾナ
SR / 戦艦
Z1
Z1
SR / 駆逐
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
サッチャー
サッチャー
R / 駆逐
編集
レパルス
レパルス
R / 巡戦
ブルックリン
ブルックリン
R / 軽巡
シムス
シムス
R / 駆逐
リッチモンド
リッチモンド

N / 軽巡
ソルトレイクシティ
ソルトレイクシティ
N / 重巡
編集
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
マッコール
マッコール
N / 駆逐
編集
フート
フート
N / 駆逐
Z21
Z21
N / 駆逐
ケーニヒスベルク
ケーニヒスベルク
N / 軽巡
Z20
Z20
N / 駆逐
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽空
編集
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
ラングレー
ラングレー
N / 軽空
オクラホマ
オクラホマ
N / 戦艦
--編集

SP Edit Edit

U-556(META)
U-556(META)

SSR / 潜
アリゾナ
アリゾナ
SR / 戦艦
Z1
Z1
SR / 駆逐
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
サッチャー
サッチャー
R / 駆逐
編集
レパルス
レパルス
R / 巡戦
ブルックリン
ブルックリン
R / 軽巡
シムス
シムス
R / 駆逐
リッチモンド
リッチモンド

N / 軽巡
ソルトレイクシティ
ソルトレイクシティ
N / 重巡
編集
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
マッコール
マッコール
N / 駆逐
編集
フート
フート
N / 駆逐
Z21
Z21
N / 駆逐
ケーニヒスベルク
ケーニヒスベルク
N / 軽巡
Z20
Z20
N / 駆逐
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽空
編集
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
ラングレー
ラングレー
N / 軽空
オクラホマ
オクラホマ
N / 戦艦
--編集

設計図ドロップ早見表 Edit Edit

イベントストーリー一覧 Edit Edit

ストーリー一覧

艦船通信 Edit Edit

イラスト担当:こもわた遙華

一覧を開く

コメントフォーム Edit Edit

雑談用 Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 良い子の諸君!海域でMETA556を5体手に入れるとポイント交換してもポイントが消滅するだけだぞ!良い子は真似すんなよ! -- [4xVmz7Tcja6] 2023-05-28 (日) 09:29:58
    • 俺も勘違いしてたわ
      お知らせよく読むと「META艦船を建造で入手した場合」とあるからそうなるのか -- [1PFzWHY0tAs] 2023-05-28 (日) 11:07:27
    • 交換だけで本体と結晶4つ揃えてから燃料20000分くらい回ってもドロップ艦リスト埋まらなくて不思議に思ってたんだがそういうことか -- [6g99UL5QlYo] 2023-05-29 (月) 22:15:07
    • 6万で5体でドロップだけで完凸しちゃったよ。もう落ちないし記念品として結晶も手に入らないのか -- [Rf9aWFlQpgc] 2023-06-03 (土) 12:16:20
  • EXアネキにすごく地霊殿を感じる -- [I20XTe7C0EQ] 2023-05-28 (日) 10:13:28
  • D3とSPはmetaドロップがあるので注意 -- [XCb1Hxxqb.2] 2023-05-28 (日) 11:10:12
  • エリートのシンボルと中身が違うのって普通にあることなんですかね。まだ経験したイベ数が少ないので分かりませんが。 -- [awLSpcct2dg] 2023-05-28 (日) 22:54:55
    • 幻覚見せられてる系だとたまにある
      単に設定ミスの時もある -- [S4n3ivILkWk] 2023-05-28 (日) 23:23:11
      • なるほどお話の都合に合わせていることもあるんですね。ありがとうございます。 -- [awLSpcct2dg] 2023-05-28 (日) 23:58:07
  • EXクリア率もしかしてかなり低い?大湊だけどランキングが85位までしか埋まってなくて、クリアするだけでランク入りできる
    https://i.imgur.com/R1K5F7d.jpg 
    うちはこんな感じ、終盤はアンカレッジがダメコンも持たずに一人で粘ってくれた -- [dJTvwdnjQBE] 2023-05-29 (月) 01:17:18
    • 土日で100行くのはアクティブ多いサーバーだけなのと、まだイベ開始後数日だから単にイベント進めてEXまで行った人が少ないし初週はいっつもこんなもんだよ
      報酬追加でやる人増えたからEX自体のクリア率は上がってる。大湊サモアラバウルが大体いつも同ペースで今までクリア率最低に終わってた回は2週イベ終了ギリギリで100位埋まるか埋まらない程度 -- [jFd9diEI.rI] 2023-05-29 (月) 02:06:59
    • ガチ勢でもなきゃそんなにやらないでしょ。俺も最初の頃はやってたけど、もう今はめんどくさくてやってないよ -- [mA0jKuup30Y] 2023-06-02 (金) 00:11:19
  • H6のオート道中3戦目で、metaアリゾナが戦闘終了直前に異常な溶け方して一瞬で落ちるんだけど、何か特殊条件とかありますかね? -- [Mt8oRJuXpTM] 2023-05-29 (月) 13:54:55
    • 潜水艦じゃない? -- [u1hdP8wOO7k] 2023-05-30 (火) 11:53:22
    • エリートハーミットの砲撃。レベルが低いとすさまじくボコボコにされる -- [49MGvafQHFc] 2023-05-31 (水) 21:26:12
  • なんかU-556落ちやすくね? -- [.2ZbT1g0CrU] 2023-05-30 (火) 22:30:34
    • あなたの運がいいだけです。私は5万ptで一体です… -- [eFZauPFfnG.] 2023-06-01 (木) 19:53:01
  • T6のBGMがすごく良い
    今回誰が作曲なんだべ? -- [XY6lnz0kRn6] 2023-05-31 (水) 13:45:27
    • T5だったわ
      シグナルって曲かな -- [XY6lnz0kRn6] 2023-05-31 (水) 14:07:37
  • 3週間あるし最初の1週間は月末のセ作に回すぜ!というスローペースでちんたらしてます。
    金パーツ欲しいから5万5千まで頑張るかなぁ -- [1A.JI.yVSdw] 2023-05-31 (水) 21:14:36
  • 落ちない406mmとは対照的に深まっていく大鳳ちゃんからの一方的な愛 -- [cyoKhqXx.7U] 2023-06-01 (木) 19:12:15
  • 今回のメンテでHT6の報酬パーツが金だけからパーツも貰えるようになったね。メンテ通知にも書いてあるな。メールでクリア分のアイテムきてたが。
    ボックス91個もらって、青汎67・紫汎38・青砲72・紫砲37・青魚72・紫魚48・青空67・紫空38・青艦68・紫艦42・コーラ28・秘伝水5・天ぷら1
    だった。よくわからんけどないよりはあるほうが有難い。 -- [1Uv58XxcGPg] 2023-06-01 (木) 20:35:19
  • 建造で556で出ちゃったらリストが二度と埋まらないという取り返しのつかない要素があるとは…… -- [.xOjb2u79/I] 2023-06-01 (木) 20:55:25
    • 解体すればいいのでは?(ゲス顔 -- [L7MPXFXH/Kk] 2023-06-02 (金) 09:57:49
      • METAはできないんだよなー -- [VdYly6QLnd2] 2023-06-03 (土) 12:45:31
    • これ酷すぎる
      解体の手段を出せばいいのに -- [11woLYqjCIM] 2023-06-03 (土) 13:37:57
    • 建造で出たけどその後海域ドロップで埋まったよ? -- [dfwgK.sEDJQ] 2023-06-04 (日) 10:30:06
      • たぶんメンテの時に修正されたっぽい -- [.xOjb2u79/I] 2023-06-06 (火) 16:40:54
  • ノーマルのT6のハーミットよりTS2(T5.5)のMETAヴェスタルの方が強い不具合。1凸編成だったら火力不足でゲージ減らなかった。 -- [ljt/AvTJhto] 2023-06-01 (木) 21:36:14
  • H6の自動周回、目を話すと途中で止まってるんだが
    これはバグ?仕様? -- [R/VcaLy1uwA] 2023-06-03 (土) 21:25:05
    • ドックがいっぱいだったら再開できずに分かるから違うとして、あとはコンディションが終わってる艦がいるとか大艦隊任務の300体完了とか -- [NbMW7eUGEJU] 2023-06-05 (月) 21:33:46
    • 潜水艦がやられているに1票 -- [49MGvafQHFc] 2023-06-05 (月) 22:28:31
      • 潜水艦が落ちると自動周回って止まるの? 初めて知った -- [zqqC5nJkktE] 2023-06-06 (火) 14:53:21
      • いや普通に止まらないけど -- [exg01anzfMw] 2023-06-06 (火) 15:28:56
      • 潜水艦隊が全滅すると止まるはず
        少なくとも自分は止まるのを確認。他に要因があったらわからんぞ -- [SCeBB3f.ziQ] 2023-06-06 (火) 21:16:24
      • U556単機で連れまわして育ててたからこれかも…
        謝謝茄子! -- [R/VcaLy1uwA] 2023-06-06 (火) 21:53:40
      • 今まで止まらない仕様だし13章で全滅して止まってないからD3がバグってる -- [3nlX10.837I] 2023-06-08 (木) 14:25:39
  • META556、本体と凸分5体掘り切った!累計65000ほど。割と泥運は良い方だったのかな -- [ARCiyZyEoU6] 2023-06-08 (木) 13:13:49
    • 累計10万ちょっとで2体しか落ちてないからかなり泥運いい方だと思う -- [OodSwuh3Csc] 2023-06-08 (木) 13:16:31
  • SPステージのエリートの攻撃が痛すぎてどうしたものかと思っていたが、開幕攻撃でやられる前にやるのが一番いいという結論に達した。ありがとうシャンパーニュ。 -- [LcKi/ekAMEQ] 2023-06-09 (金) 02:13:17
  • 7万で556が落ちない。今回のハードの戦艦砲はかなり強そうなので量産していい? -- [ONNZXEw4jJU] 2023-06-09 (金) 12:02:24
  • イベ3週間もあるのか。正直もうやることないぞ -- [RysTtDa.GfI] 2023-06-09 (金) 16:04:18
    • 3週間は確かに長いんだけど、406SKC無限に欲しいから常設してほしいまである -- [L7MPXFXH/Kk] 2023-06-10 (土) 18:17:45
  • EX、なんでゲリュオンを狙っちまうかなー… -- [rRyY9WeLkA.] 2023-06-09 (金) 23:50:10
    • オートはスキル誘導するか諦めるかだが狙うのを嫌うんなら手動で画面上端へ移動して照準外に誘導すれば本体しか狙わん。誘導がロス扱いになるスコアタの話だったなら知らん -- [mJMBUiTV1Tw] 2023-06-10 (土) 07:20:34
      • あー上に移動するのってそういうことなのか、見て真似するだけじゃわからないわね -- [rRyY9WeLkA.] 2023-06-10 (土) 13:31:28
  • ハード6を周回している人たちはどんな編成で周回していますか? 戦力と消費のバランスを教えていただきたいです。 -- [beXmRfjN6o2] 2023-06-11 (日) 19:53:51
    • H6は燃料消費上限が設定されてるから、手持ちの中から雑に強いキャラを並べるだけだぞ -- [VrEBXo.p1Eg] 2023-06-11 (日) 22:10:25
    • 道中はユニコ長春(両方とも改125)で脳死周回してる。軽巡枠にH6で拾えるリアンダーLv1(消費2)とか入れて初戦で沈めれば以降は消費20。火力とかの出撃条件を第2艦隊で盛らないといけないけど、それでも1周の消費150くらいかな。 -- [L7MPXFXH/Kk] 2023-06-11 (日) 23:24:30
      • 主力には軽母必須だけど、前衛は駆逐枠か軽巡枠どちらかを埋めれば出撃できるよ。
        ユニ改+鞍山改の1戦消費20でボスまで全部やってるから、20×7戦+入場料10で1周150の計算。 -- [ofWPFZIEkqc] 2023-06-12 (月) 00:29:34
      • マジか、知らんかったありがとう -- [L7MPXFXH/Kk] 2023-06-12 (月) 07:56:46
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ドロップ報告用 Edit Edit

キャラドロップを報告する板です。
報告テンプレは以下をお使い下さい。

ドロップ場所→A1 ドロップリスト表示位置→上から2段目左から3番目 キャラ→○○

クリックで板を開く



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-05 (火) 04:47:15