イベント一覧 Edit Edit

開催中イベント

特別戦闘イベントネオンシティの探索者2025/06/26 メンテ後 ~ 2025/07/10 メンテ

過去のイベント一覧


テンペスタと眠りし海(2024/10/24 メンテ後 ~ 2024/11/07 メンテ)

テンペスタと眠りし海



イベント概要 Edit Edit

あらすじ Edit Edit

ある時、航海の途中に嵐に巻き込まれ、気づくと違う世界に転移させられていた指揮官は、そこで風帆のフネを操る少女たちに出会った。彼女たちとともに「若返りの泉」の謎を解決した指揮官は「ロイヤル・フォーチュン」から渡された黄金のコンパスを彼女の手に返し母港に帰還。
だがその後、夢に黄金のコンパスが再び現れ、指揮官を彼女たちの元へと導いた。

異世界でのセイレーンの遺産。海賊たちと「女神」を信仰する勢力の暗躍。
指揮官と「テンペスタ」の艦船たちの冒険はまだまだ続く――

遊び方 Edit Edit

メイン画面の入口か、イベントバナーの当該ページで「出撃」をタップすると、イベントステージ画面に遷移できます。
イベントステージ画面では、左下のボタンで「バトル」「ストーリー」モードにそれぞれ遷移でき、「バトル」で艦隊を編成しステージをクリアすると、「海図の断片」を入手できます。
「ストーリー」画面では、開放されたイベントストーリーを閲覧することができます。

イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「海図の断片」を獲得できます。
「海図の断片」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にて新艦船SSR「アミティ」、復刻艦船SSR「メアリー・セレスト」、新規兵装・テンペスタ設備「貴重品の箱」「ぶどう弾」、復刻兵装・テンペスタ用主砲「旧式重火砲」、新規SSRオフニャ「えいぶりー」、新規SRオフニャ「ろばーつ」、「メンタルユニット・Ⅱ」、「指向型上級強化ユニット・Ⅶ期」、新規・復刻装備外装箱などの報酬と交換できます。
※オフニャ「えいぶりー」「ろばーつ」が獲得できるアビリティは固定のアビリティになります
※SSR「アミティ」は一部イベント海域でも獲得可能です
※SSR「メアリー・セレスト」は一回のみ交換可能です
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」で新艦船SR「ドルフィン」、復刻艦船SR「アドヴェンチャー・ギャレー」、復刻オフニャSSR「きっど」・SR「べらみー」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。
※オフニャ「きっど」「べらみー」を入手済みの場合、代わりに物資を入手できます

特殊ステージ Edit Edit

①1日1回のみ挑戦可能の「海図の断片」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。

注意 Edit Edit

「海図の断片」の交換期限は、11月13日(水)23:59までです。
「海図の断片累計獲得数」報酬の取得期限は、11月13日(水)23:59までです。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
敵潜水艦と「待ち伏せ艦隊」は出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードが開放されます。
期間限定任務「装備外装箱(パイレーツ)を20個開ける」を追加。任務をクリアすると「選べる装備外装箱(パイレーツ)」を入手できます。
イベントステージT6をクリアすると任務画面にて記念家具「『静寂の渦』収集装置」と復刻オフニャ「どれいく」を入手できます(オフニャ「どれいく」を入手済みの場合、代わりに物資を入手できます)。(new!)

新要素 Edit Edit

ステージギミックについて:
一部のステージでは、戦闘中テンペスタ陣営以外の味方艦船の回避と速力ステータスが減少し、テンペスタ陣営の味方艦船が敵に与えるダメージが増加します。(周回モードでも出現します)
一部のステージでは、戦闘中テンペスタ陣営以外の味方艦船の受ける回復効果が減少し、テンペスタ陣営の味方艦船が受けるダメージが減少します。(周回モードでも出現します)
一部のステージでは、戦闘中一定時間が経過すると、味方の支援弾幕が出現し、さらに一定時間、味方艦船の耐久がゆっくり回復します。(周回モードでも出現します)
一部のステージでは、戦闘中一定時間ごとにランダムな敵1体はファンシーの触手に襲われ、装甲破壊効果が付与されます。(周回モードでも出現します)

限定キャラ Edit Edit

本イベントでは以下の艦が限定実装されます。

艦種画像艦名レア度イベント海域
ドロップ
期間限定建造
(時間/排出%)
その他
風帆(潜水)艦名アミティSSR00:28:120.5%イベント補給(8000Pt)
風帆(潜水)艦名ドルフィンSR××累計獲得数報酬(10000pt〜)
風帆(主力)艦名ガンズウェイSSR×04:42:402.0%
風帆(前衛)艦名ファンシーSSR×01:39:222.0%
風帆(前衛)艦名ポーツマウス・アドベンチャーSR×00:28:152.5%

また、「テンペスタと若返りの泉」から以下の艦船が復刻します。

艦種画像艦名レア度イベント海域
ドロップ
期間限定建造
(時間/排出%)
その他
風帆(潜水)メアリー・セレストメアリー・セレストSSR×00:31:010.5%イベント補給(8000Pt)
風帆(主力)サン・マルチーニョサン・マルチーニョSSR×04:26:200.5%
*1
風帆(前衛)ゴールデン・ハインドゴールデン・ハインドSSR×01:26:170.5%
*2
風帆(潜水)ウィダーウィダーSR×00:28:372.5%
風帆(前衛)アドヴェンチャー・ギャレーアドヴェンチャー・ギャレーSR××累計獲得数報酬(45000pt)

装備外装箱(ハロウィンホラー)追加 Edit Edit

nolink

装備外装箱(パイレーツ)復刻 Edit Edit

家具シリーズ(シャドウポート)販売 Edit Edit

nolink

家具シリーズ(パイレーツキャビン)復刻販売 Edit Edit

イベントポイント Edit Edit

ステージクリアPt必須戦闘数1戦当たりPt周回燃費(※)
T13056-
T250510-
T370611.7-
T4100616.7-
T5140720160
T6180725.7245
SP8008100-

※周回モード有効時(潜水艦隊は待機)に消費上限で一周した時の燃料消費量。

イベント補給一覧 Edit Edit

(2024/10/24 メンテ後 〜 2024/11/13 23:59:59 まで)

報酬種別在庫Pt必要数合計
アミティ艦船5800040000
メアリー・セレスト180008000
小計 / 累計--4800048000
装備外装箱(ハロウィンホラー)外装10200020000
装備外装箱(パイレーツ)10200020000
小計 / 累計--4000088000
貴重品の箱装備120002000
ぶどう弾110001000
旧式重火砲120002000
小計 / 累計--500093000
えいぶりーオフニャ130003000
ろばーつ110001000
小計 / 累計--400097000
クロキッド装備箱T4装備箱43001200
ヴィスカー装備箱T443001200
蔵王装備箱T443001200
クラップ装備箱T443001200
小計 / 累計--4800101800
メンタルユニット(100)素材103003000
メンタルユニットII(10)510005000
指向型強化ユニット・七期目3050015000
上級指向型強化ユニット・七期目10100010000
小計 / 累計--33000134800
ネコハコRネコハコ102502500
ネコハコSR55002500
ネコハコSSR230006000
小計 / 累計--11000145800
汎用パーツT3素材3030900
艦砲パーツT33030900
魚雷パーツT33030900
対空砲パーツT33030900
艦載機パーツT33030900
特殊装備コア53001500
特殊装備強化石T250904500
特殊装備変化石T1106006000
特殊装備変化石T2225005000
小計 / 累計--21500167300
資金(2000)資金55002500
燃料(1000)燃料54502250
酸素コーラ食糧100151500
小計 / 累計--6250173550

どれから集めればいいの? Edit Edit

今回は去年のイベント「テンペスタと若返りの泉」の復刻を兼ねてるため、全回収に必要なポイントが非常に多い。
適度に取捨選択していこう。

  • 新規艦船 アミティ
    建造・T6・SP海域でボスドロップ入手が可能。早くほしいという人以外はポイントを確保しつつイベント終了2〜3日前まで待つのも有り。
    ただし今回は旧式半カノン砲の都合でT6周回が出来ない可能性があるため、いつもよりポイント確保の重要性は高い。
  • 復刻艦船 メアリー・セレスト
    ポイント交換以外だと建造(新規・復刻のどちらでも0.5%)のみ。前回獲得してない、または今回が初のテンペスタイベと言う指揮官は出来れば交換しておこう。
    逆に去年参加して既に確保済み、または偶然建造出来た指揮官は無理に交換する必要なし。
  • 新規装備
    今イベントの限定装備。
    復刻まで入手の機会はないと思われるので優先的に押さえておきたい。
    • 貴重品の箱
      風帆の耐久と装填を引き上げる。耐久強化は果物補給を上回るが、装填は球型砲丸を下回る。
      スキルによる回復は10(固定値)なのでお守り程度だが、主力向けか。
    • ぶどう弾
      風帆の火力と命中を引き上げる。それぞれの性能は球型砲丸航海望遠鏡を下回るが、スキルで至近距離にいる敵の装填と回避を下げる効果を持つ。
      接近戦になりがちな前衛に持たせると便利かもしれないが、球型砲丸と同時装備できないという致命的な欠点を持つ。採用機会は少ないか。
  • 復刻装備 旧式重火砲
    主力風帆には副砲として、その他の風帆には主砲として装備できる。12ポンドロングキャノンと同枠の装備。
    T6・SP海域で設計図がドロップするため最終日まで後回しでも可…だが、アミティと同じ理由で今回が初のテンペスタイベと言う指揮官は先に確保しておくのも一手。
    イベント以外でも12ポンドロングキャノンがコアデータショップで交換できるようになったため、主力用に4本揃えた指揮官だと優先度が大きく落ちる事もある…が、前衛・潜水にも12ポンドロングキャノンが足りない場合の繋ぎ用として用いる場合があるため、何本か確保しておくと便利。
  • 新規オフニャ
    いずれも取得アビリティが完全に固定され、スキルもLv1までと言う特殊なオフニャ。
    スキル厳選の必要が無いため、厳選が難しい、または面倒という指揮官は優先的に交換したい。
    • えいぶりー
      火の如くやデスティニーだけでなく、艦隊全員の火力・航空・雷装・命中を引き上げるアビリティを併せ持つ。主力艦船(風帆M・戦艦・巡戦・空母)に対しては更に火力(航空)を引き上げる。
      加えてスキル効果で「1戦闘につき1回だけ、残耐久30%以下になった艦船をその艦船の耐久上限の5%回復」という効果を持つため、非常に優秀なオフニャと言える。
    • ろばーつ
      林の如くや山の如しと言った防御系アビリティと、火力強化・前衛やデスティニーと言った火力系アビリティを併せ持つ潜水風帆寄りのオフニャ。
      スキルは潜水用で、ロイヤル・フォーチュンを含む潜水艦隊に編成した場合、特殊弾幕を放つ効果を持つ。ぜひとも合わせて運用してみよう。
  • 各種パーツ
    汎用>艦砲=艦載機>魚雷=対空砲
    何かと消費量の多い汎用パーツは最優先。他のパーツも交換するかは装備の強化状況と応相談。
  • メンタルユニット
    Lv100以降の認識覚醒に必要。レベル上げが軌道に乗ると急に不足するようになるため、確保しておきたい。
    Lv120以降で必要となるIIは入手量がかなり限られており、今すぐは不要であっても取っておくのがおすすめ。
  • 特殊装備関連
    「特殊装備コア」は特殊装備の製造に必要。
    強化石は12章以降でも入手できるが、これも製造時に必要。
    変化石は入手手段こそ限られるものの、妥協するならここ。
  • 指向型強化ユニット
    特別計画艦の強化(とその後の竜骨編纂)に用いる。
    科学研究の予約機能実装やイベントにより強化ユニットの収集はだいぶ楽になっているので、PR用の通常品は後回しでもよいだろう。
    強化や竜骨編纂により多くを要求されるDR用の上級ユニットは取っておいた方が無難。
    名称は「七期目」だが六期以前の特別計画艦も対象となる。開発艦の強化が終わっているならプロトコアにする選択肢もあり。
  • 資金と燃料
    資金:建造研究改造他、何かと使う。資金に課金したくない場合は交換しておくと楽になる。
    燃料:周回で不足するなら最優先だが、そうでなくとも余裕が有れば交換しておくと便利。余りすぎて困る事はない。
    酸素コーラ:寮舎で用いる食糧。燃料10→コーラ1の交換レートと比較すると割高。余ったポイントの端数消費用に。
  • 各種ネコ箱
    SSR箱は入手機会が乏しい。数が居ないか厳選したいなら交換も考慮。
    SR箱、R箱の優先度は低めだが主要な物の交換終われば育成餌用にとるのも一考。
  • 各種装備箱
    装備が不足していれば取るのも一考。各装備箱の内容はアイテム一覧にて。
  • 装備外装箱
    弾や艦載機の見た目を変更できる。箱の中身はランダム。
    基本的にポイントが余った人向け。
    特に今回追加のハロウィンホラーはボスドロップでも入手できるため、優先度は低い。

累計報酬一覧 Edit Edit

(2024/10/24 メンテ後 〜 2024/11/13 23:59:59 まで)

PHASE累計Pt報酬
1100ランダム教科書T2×5
2300巡洋改造図T2×1
3500駆逐改造図T2×1
4700資金×3000
51000メンタルユニット×200
61500資金×3000
72000戦艦改造図T2×1
82500空母改造図T2×1
93000資金×4000
103500メンタルユニット×300
114000巡洋改造図T3×1
124500駆逐改造図T3×1
135000オフニャ「べらみー*5
145500メンタルユニット×300
156000戦艦改造図T3×1
166500空母改造図T3×1
177000支援教科書T3×2
187500メンタルユニット×300
198000オフニャ「きっど*6
208500防御教科書T3×2
219000メンタルユニット×300
229500攻撃教科書T3×2
PHASE累計Pt報酬
2310000ドルフィン×1
2411000ランダム教科書T3×2
2512000メンタルユニット×500
2613000ランダム設計図T3×2
2714000特殊装備強化石T3×3
2815000上級指向型強化ユニット・七期目×1
2917500特殊装備変化石T2×3
3020000ドルフィン×1
3122500指向性強化パーツT4×5
3225000特殊装備コア×5
3327500上級指向型強化ユニット・七期目×2
3430000メンタルユニット×500
3535000指向性強化パーツT4×5
3640000ドルフィン×1
3745000アドヴェンチャー・ギャレー×1
3850000上級指向型強化ユニット・七期目×2
3955000指向性強化パーツT4×10
4060000ドルフィン×1
4170000ランダム教科書T4×2
4280000クラップ装備箱T5×1
43100000クラップ装備箱T5×1

有用な設計図 Edit Edit

ステージ設計図名備考
T5旧式半カノン砲T3設計図戦艦砲に相当する風帆M(主力)用の主砲だが、今イベでは完成品を手に入れる方法が無い
ガンズウェイをフル活用するにはここで掘るしかない。サン・マルチーニョを初めて手に入れた指揮官は合計二本必要。
T6/SP旧式重火砲T3設計図軽巡砲に相当する風帆専用砲。今イベでは12ポンドロングキャノン手に入らない*3ため、掘るしかない。
一応、イベント補給で1つ完成品を入手できる。

イベント限定任務 Edit Edit

任務内容報酬
建造を3回行う(毎日)海図の断片×300
戦闘で15回勝利する(毎日)海図の断片×300
通常海域ハードを1回クリアする(毎日)海図の断片×150
ログインせよ!試着貸出チケット(2024/11/06まで)×3
イベントステージT1をクリアキューブ×1, 資金×600, 海図の断片×200
イベントステージT2をクリアキューブ×1, 資金×600, 海図の断片×400
イベントステージT3をクリアキューブ×1, 資金×600, 海図の断片×600
イベントステージT4をクリアキューブ×1, 資金×600, 海図の断片×600
イベントステージT5をクリアキューブ×2, 資金×1500, 海図の断片×800
イベントステージT6をクリアキューブ×2, 資金×1500, 海図の断片×800
イベントステージT6をクリア家具「「静寂の渦」収集装置」, オフニャ「どれいく*4
イベントステージSPをクリアキューブ×2, 資金×1500
EXステージをクリアメンタルユニット×500
T1の作戦目標(星3つ)を全て達成!燃料×500
T2の作戦目標(星3つ)を全て達成!汎用型ブリ×1
T3の作戦目標(星3つ)を全て達成!駆逐改造図T3×1
T4の作戦目標(星3つ)を全て達成!燃料×500
T5の作戦目標(星3つ)を全て達成!試作型ブリMKII×1
T6の作戦目標(星3つ)を全て達成!巡洋改造図T3×1
装備外装箱(ハロウィンホラー)を20個開ける選択装備外装箱(ハロウィンホラー)×1
装備外装箱(パイレーツ)を20個開ける選択装備外装箱(パイレーツ)×1
「テンペスタと眠りし海」ステージ10回クリア海図の断片×500
「テンペスタと眠りし海」ステージ30回クリア海図の断片×1500
「テンペスタと眠りし海」ステージ60回クリア海図の断片×3000

イベントステージ Edit Edit

海域情報 Edit Edit

移動制限について

ノーマル Edit Edit

T1 トレジャーハンター

紹介嵐の中でトレジャーハンターと出会ったテンペスタ船団。相手が提示してきた投降条件とは…
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(7) / 全敵艦を撃破
推奨制空値120必要クリア回数1回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊16
中型艦隊17
大型艦隊18
エリート19
中枢艦隊20
入手可能
アイテム装備パーツT1、装備箱T1〜T2、資金、海図の断片×30、装備外装箱(ハロウィンホラー)

T2 宝船との遭遇

紹介砲火の轟音が波音をも遮る。海霧から姿を現したのは「宝船」のガンズウェイ
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(8) / 全敵艦を撃破
推奨制空値308必要クリア回数1回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊26
中型艦隊27
大型艦隊28
エリート29
中枢艦隊30
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T2、資金、海図の断片×50、装備外装箱(ハロウィンホラー)

T3 泉の遺跡

紹介荒らされた遺跡を目にした仲間たち。手がかりを見つけられるのだろうか…?
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(9) / 全敵艦を撃破
推奨制空値632必要クリア回数1回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊36
中型艦隊37
大型艦隊38
エリート39
中枢艦隊40
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T3、資金、海図の断片×70、装備外装箱(ハロウィンホラー)

T4 眠りし海

紹介風もなく暗流すら感じない海。ここが「眠りし海」……か?
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(10) / 全敵艦を撃破
推奨制空値624必要クリア回数1回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊56
中型艦隊57
大型艦隊58
エリート59
中枢艦隊60
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T4、資金、海図の断片×100、装備外装箱(ハロウィンホラー)

T5 静寂の魂

紹介静寂の魂――骸骨獣の魂にして、その体を動かす力である
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(11) / 全敵艦を撃破
推奨制空値624必要クリア回数1回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
6艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊76
中型艦隊77
大型艦隊78
エリート79
中枢艦隊80
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、海図の断片×140、装備外装箱(ハロウィンホラー)

T6 風雨の協奏

紹介風雨が降りしきる中、女神の加護を受けた火砲は讃歌を詠う
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(11) / 全敵艦を撃破
推奨制空値624必要クリア回数1回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
6艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊96
中型艦隊97
大型艦隊98
エリート99
中枢艦隊100
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、海図の断片×180、装備外装箱(ハロウィンホラー)

S.P/E.X Edit Edit

SP 眠りし海の物語

紹介眠りし海の冒険は終わったが、眠りし海の物語は……まだまだ続く
推奨制空値1376必要クリア回数1回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
7艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊105
中型艦隊105
大型艦隊105
エリート105
中枢艦隊105
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、海図の断片×800、装備外装箱(ハロウィンホラー)

EXTRA 「風雨の司祭」

紹介「女神よ。この祈りとともに平和な地へ――」
推奨制空値810必要クリア回数1回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
0艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
中枢艦隊125

EX Edit Edit

EXの攻略情報はここに載せて下さい!!

オススメ艦船 Edit Edit

イベントドロップ艦早見表 Edit Edit

テンペスタと眠りし海ドロップ一覧 Edit Edit

T1 Edit Edit

エレバス
エレバス

SR / 砲艦
Z1
Z1

SR / 駆逐
祥鳳
祥鳳

R / 軽母
ハムマン
ハムマン

R / 駆逐
編集
レパルス
レパルス

R / 巡戦
カリフォルニア
カリフォルニア

R / 戦艦
フート
フート

N / 駆逐
クレセント
クレセント

N / 駆逐
マッコール
マッコール

N / 駆逐
編集
オマハ
オマハ

N / 軽巡
ダウンズ
ダウンズ

N / 駆逐
スペンス
スペンス

N / 駆逐
Z21
Z21

N / 駆逐
ケルン
ケルン

N / 軽巡
編集
Z20
Z20

N / 駆逐
カールスルーエ
カールスルーエ

N / 軽巡
衣笠
衣笠

N / 重巡
レンジャー
レンジャー

N / 軽母
ネバダ
ネバダ

N / 戦艦
編集
ラングレー
ラングレー

N / 軽母
ハーミーズ
ハーミーズ

N / 軽母
---編集

T2 Edit Edit

Z1
Z1

SR / 駆逐
祥鳳
祥鳳

R / 軽母
ジュノー(軽巡)
ジュノー(軽巡)

R / 軽巡
ハムマン
ハムマン

R / 駆逐
編集
レパルス
レパルス

R / 巡戦
フート
フート

N / 駆逐
マッコール
マッコール

N / 駆逐
編集
オマハ
オマハ

N / 軽巡
スペンス
スペンス

N / 駆逐
ケルン
ケルン

N / 軽巡
編集
Z20
Z20

N / 駆逐
カールスルーエ
カールスルーエ

N / 軽巡
衣笠
衣笠

N / 重巡
レンジャー
レンジャー

N / 軽母
ネバダ
ネバダ

N / 戦艦
編集
ラングレー
ラングレー

N / 軽母
ハーミーズ
ハーミーズ

N / 軽母
---編集

T3 Edit Edit

ネルソン
ネルソン

SR / 戦艦
祥鳳
祥鳳

R / 軽母
ジュノー(軽巡)
ジュノー(軽巡)

R / 軽巡
編集
カリフォルニア
カリフォルニア

R / 戦艦
フート
フート

N / 駆逐
クレセント
クレセント

N / 駆逐
マッコール
マッコール

N / 駆逐
編集
オマハ
オマハ

N / 軽巡
スペンス
スペンス

N / 駆逐
Z21
Z21

N / 駆逐
ケルン
ケルン

N / 軽巡
編集
Z20
Z20

N / 駆逐
カールスルーエ
カールスルーエ

N / 軽巡
編集
ラングレー
ラングレー

N / 軽母
---編集

T4 Edit Edit

レナウン
レナウン

SR / 巡戦
グナイゼナウ
グナイゼナウ

SR / 巡戦
祥鳳
祥鳳

R / 軽母
ジュノー(軽巡)
ジュノー(軽巡)

R / 軽巡
ハムマン
ハムマン

R / 駆逐
編集
レパルス
レパルス

R / 巡戦
カリフォルニア
カリフォルニア

R / 戦艦
フート
フート

N / 駆逐
クレセント
クレセント

N / 駆逐
マッコール
マッコール

N / 駆逐
編集
オマハ
オマハ

N / 軽巡
ダウンズ
ダウンズ

N / 駆逐
スペンス
スペンス

N / 駆逐
Z21
Z21

N / 駆逐
ケルン
ケルン

N / 軽巡
編集
Z20
Z20

N / 駆逐
カールスルーエ
カールスルーエ

N / 軽巡
衣笠
衣笠

N / 重巡
レンジャー
レンジャー

N / 軽母
ネバダ
ネバダ

N / 戦艦
編集
ラングレー
ラングレー

N / 軽母
ハーミーズ
ハーミーズ

N / 軽母
---編集

T5 Edit Edit

クイーン・エリザベス
クイーン・エリザベス

SR / 戦艦
ヒューストン
ヒューストン

SR / 重巡
祥鳳
祥鳳

R / 軽母
ジュノー(軽巡)
ジュノー(軽巡)

R / 軽巡
ハムマン
ハムマン

R / 駆逐
編集
レパルス
レパルス

R / 巡戦
カリフォルニア
カリフォルニア

R / 戦艦
フート
フート

N / 駆逐
クレセント
クレセント

N / 駆逐
マッコール
マッコール

N / 駆逐
編集
オマハ
オマハ

N / 軽巡
ダウンズ
ダウンズ

N / 駆逐
スペンス
スペンス

N / 駆逐
Z21
Z21

N / 駆逐
ケルン
ケルン

N / 軽巡
編集
Z20
Z20

N / 駆逐
カールスルーエ
カールスルーエ

N / 軽巡
衣笠
衣笠

N / 重巡
レンジャー
レンジャー

N / 軽母
ネバダ
ネバダ

N / 戦艦
編集
ラングレー
ラングレー

N / 軽母
ハーミーズ
ハーミーズ

N / 軽母
---編集

T6 Edit Edit

アミティ
アミティ

SSR / 風帆(潜水)
テラー
テラー

SR / 砲艦
ドイッチュラント
ドイッチュラント

SR / 重巡
祥鳳
祥鳳

R / 軽母
ジュノー(軽巡)
ジュノー(軽巡)

R / 軽巡
編集
ハムマン
ハムマン

R / 駆逐
レパルス
レパルス

R / 巡戦
カリフォルニア
カリフォルニア

R / 戦艦
フート
フート

N / 駆逐
クレセント
クレセント

N / 駆逐
編集
マッコール
マッコール

N / 駆逐
オマハ
オマハ

N / 軽巡
ダウンズ
ダウンズ

N / 駆逐
スペンス
スペンス

N / 駆逐
Z21
Z21

N / 駆逐
編集
ケルン
ケルン

N / 軽巡
Z20
Z20

N / 駆逐
カールスルーエ
カールスルーエ

N / 軽巡
衣笠
衣笠

N / 重巡
レンジャー
レンジャー

N / 軽母
編集
ネバダ
ネバダ

N / 戦艦
ラングレー
ラングレー

N / 軽母
ハーミーズ
ハーミーズ

N / 軽母
--編集

SP Edit Edit

アミティ
アミティ

SSR / 風帆(潜水)
テラー
テラー

SR / 砲艦
ドイッチュラント
ドイッチュラント

SR / 重巡
祥鳳
祥鳳

R / 軽母
ジュノー(軽巡)
ジュノー(軽巡)

R / 軽巡
編集
ハムマン
ハムマン

R / 駆逐
レパルス
レパルス

R / 巡戦
カリフォルニア
カリフォルニア

R / 戦艦
フート
フート

N / 駆逐
クレセント
クレセント

N / 駆逐
編集
マッコール
マッコール

N / 駆逐
オマハ
オマハ

N / 軽巡
ダウンズ
ダウンズ

N / 駆逐
スペンス
スペンス

N / 駆逐
Z21
Z21

N / 駆逐
編集
ケルン
ケルン

N / 軽巡
Z20
Z20

N / 駆逐
カールスルーエ
カールスルーエ

N / 軽巡
衣笠
衣笠

N / 重巡
レンジャー
レンジャー

N / 軽母
編集
ネバダ
ネバダ

N / 戦艦
ラングレー
ラングレー

N / 軽母
ハーミーズ
ハーミーズ

N / 軽母
--編集

設計図ドロップ早見表 Edit Edit

イベントストーリー一覧 Edit Edit

ストーリー一覧

艦船通信 Edit Edit

イラスト担当:ネジキリオ

一覧を開く

コメントフォーム Edit Edit

雑談用 Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今回のEXも適当編成のオートでもクリアだけなら行けた -- [Zuq3.s6tDYA] 2024-10-25 (金) 18:56:47
    • EXは中装甲でした。ほとんど停止してるから何でもフルヒットしますな。 -- [bn1BDNIikzQ] 2024-10-25 (金) 23:46:31
  • 12ポンド掘らせて欲しかったわ(´・ω・`) -- [.xOjb2u79/I] 2024-10-25 (金) 19:09:13
    • 陣営と言えるくらい増えたんだから、装備はイベ限じゃなく常設で良いじゃないって思うよ -- [2ZoFjE8Ej/E] 2024-10-25 (金) 20:03:12
      • ゴメン・・コアデータ交換で月1だけど12ポンドとかと交換できるの知らなかったよ -- [2ZoFjE8Ej/E] 2024-10-26 (土) 00:25:51
      • 月1とかいう制限がね…プロトコア常設でも良いよね… -- [qafWuSrPuBM] 2024-10-26 (土) 10:44:56
  • ドンファンの水上機を初めてここで使って、増殖アンコウとの戦闘終わらないなとよくみてみたら、
    奥の敵本体に攻撃が届いてなくて悲しい気持ちになった
    その後に雷が戦闘終了時の傘差しと雨が合っててほっこりした -- [Ytx6/hQBjDE] 2024-10-25 (金) 20:30:46
  • ストーリーの最後の方よくわからなかったけど、結局みんな無事に帰れはしたけど女神教会(又はガンズウェイ個人)が主機の制御も手に入れてこの後の世界好き勝手にされそう的なビターエンドってこと…? -- [g7VwKq9ikyo] 2024-10-26 (土) 08:14:34
    • 次のテンペスタイベントへの布石みたいな終わり方かな -- [.7y0M83kf7A] 2024-10-26 (土) 19:45:25
  • 旧式半カノン砲の金図ドロップT6じゃなくてT5なのかよ・・・ポイント効率も下がるしSSRドロップも狙えないしなんか意地悪な配置やねー -- [aHxmIFt5Z6w] 2024-10-26 (土) 22:05:04
    • ポイント効率はT5の方が高いよ。燃料上限的に。 -- [pye/OVROZyM] 2024-10-26 (土) 23:15:12
      • 下の方が計算してくれてますがマジですね
        キャラはもう交換にして設計図集めにT5に切り替えたほうがよさそうですね
        ありがとうございます -- [aHxmIFt5Z6w] 2024-10-26 (土) 23:48:33
    • 旧式半カノン砲は現状2本、予備として追加で1本あれば事足りるから過去入手済みなら設計図15~30枚で済むのに対し、コア交換が可能になったとは言え月1本の12ポンドの代用に旧式重火砲がまだまだ欲しいので自分としては助かっている -- [q9qqSmIka36] 2024-10-28 (月) 00:47:54

  • T5 燃料上限合計160 ポイント140 1燃料あたり0.875pt
    T6 燃料上限合計245 ポイント180 1燃料あたり0.735pt

    燃料を考慮するとT5が効率良いですね。助かります。 -- [AbHwzsvzap2] 2024-10-26 (土) 23:21:30
  • 燃料効率より(コンディション回復時間含む)時間効率のほうを重視してるから、T6に旧式半カノン砲だったほうが嬉しかったな。
    アミティがドロップしたらポイント効率的にも8000浮いたことになってお得だしなぁ -- [Ub5ypH9h236] 2024-10-27 (日) 00:07:37
  • 今回補給したいもの多すぎてポイントめっちゃ要るな
    そろそろ3万そこそこ貯まったからあとデイリー系で足りるかと計算してみたけどまだまだ周回必要だった -- [SYqCKkSFho.] 2024-10-27 (日) 18:14:14
  • T5がクリアできへん -- [Rl52vIcmGhk] 2024-10-28 (月) 03:10:16
    • 装備箱を合成して紫にしてから開ける
      青か紫の「武器」をキャラに装備してから強化
      強化は+6で止めておくのが無難 -- [nBnBGFxvcM6] 2024-10-28 (月) 18:29:50
    • 道中要員2人、ボス要員2人に絞って全リソースをぶっ込め(特に経験値パック)
      アズレンはLv差による命中回避補正が大きい
      同じ累計ExpでLv94*6人かLv125*2人を育てられるが大体Lv125*2人の方が強い
      さらにイベント海域の難易度は毎回SPまで低燃費編成で回れる範囲に収まってる
      なので初手で育てるのは2人*2艦隊に絞る
      ド定番はレンジャー、カッシン、ダウンズ。初心者ならこの3人+道中主力ユニコーンの4人を育てておけば今もこの先もまず損は無い
      「テンペスタと眠りし海 低燃費」でググると低燃費編成の例が出てくるが、艦隊外支援持ちUR艦隊のお供付きとは言え今回のイベントは無凸N艦周回出来るくらい弱い
      装備や艦船技術等完コピまで行かずとも、レベルを上げて物理で殴れば勝てる相手なのでまずはLv上げ -- [bb.OiIWNVa2] 2024-10-28 (月) 21:18:04
    • 砲座数2の軽巡がバランス良いと思う
      おすすめはフェニックス
      個人的にはブルックリン というかこのふたりのペア -- [AbHwzsvzap2] 2024-10-28 (月) 23:58:04
    • T5クリアできた
      エリートが異常強いだけだった
      T6はLV100超えが揃ってからやるよ -- [GcTMdQHrHBs] 2024-10-29 (火) 05:43:39
    • レベル上げたけどT6つらいわ
      敵の弾多くね? -- [I0qCPSNsbY6] 2024-10-31 (木) 02:50:18
    • 手動でやったらT6クリアできた
      これでどれいく手に入る -- [HpggWrc/KK6] 2024-10-31 (木) 15:17:22
  • ミニゲーム、明石の広告見るとバリア貼られるのはいいがフリーズ再起動することあって困る -- [5Ncvczx.VUo] 2024-10-29 (火) 06:48:18
    • あーなんで明石が出てきて妙な表示するのかと思ったら『広告を見ればこのボーナスが使えるニャ!』という演出だったのかw -- [Yr9nQduKG0E] 2024-10-30 (水) 17:08:31
    • これ自分も全く同じだった
      スコアが3万近くで明石の広告発生したら確定でフリーズする
      萎えてもうミニゲームするの辞めたわ -- [8VRj.vKgkEM] 2024-11-02 (土) 22:57:08
  • T6、50周くらいしても金設計図が4枚しか落ちない……
    確率どうなってるの?燃料やばくなってきた…… -- [YmgSZ8VcF1U] 2024-10-31 (木) 22:36:37
    • 50周って7000ポイント分でしょ?大体そんなもんでは。消費抑えたいなら低燃費やればめっちゃ削れるよ。 -- [pye/OVROZyM] 2024-10-31 (木) 23:08:58
      • 7000じゃないな9000か。失礼。 -- [pye/OVROZyM] 2024-10-31 (木) 23:09:38
    • 前に集計した時は金設計図は約0.12枚/周だったから、そんなもんだぞ -- [Ub5ypH9h236] 2024-10-31 (木) 23:13:51
    • エリートが運良く落とすの狙うしかないかも
      T5回ってるけど結構落としてくれた -- [eYIp4JYfkpE] 2024-10-31 (木) 23:17:40
    • T5の主力用の大砲は掘らなくて良いのかい? -- [xcq5oko7Hlk] 2024-11-01 (金) 00:25:38
  • 質問です。評価Aになると金設計図のドロップ確率が落ちたりしますか?
    燃費節減のために単騎で突撃したらA評価だったので…… -- [ftR4HKPLYcw] 2024-11-01 (金) 00:40:42
    • 詳しくは知らないが、AとSのドロップ率に2~3倍以上の差が無ければ低燃費周回ぶん回しの方がよい
      上限編成から低燃費編成に鞍替えした経験上の金図ドロップ数はイベント全般において低燃費周回>>上限編成 -- [bb.OiIWNVa2] 2024-11-02 (土) 16:42:59
  • おおおお残り1週間切ってT5掘らないといけないというのを知って絶望
    脳死でT6回ってたんんんん
    ナイトウォーカーバルバトスじゃねーかとか突っ込み入れてる場合じゃねぇ・・・ -- [B6RTu8o28js] 2024-11-02 (土) 14:29:43
  • 累計4万ちょいで半カノン砲揃えきれた。これが25枚系だったら泣くところ。
    ようやくT6をぶん回せる。 -- [dRaZoxeRDqM] 2024-11-03 (日) 03:02:19
  • カノン1本揃ったぞ -- [ESYi9YbOlMk] 2024-11-04 (月) 01:54:14
  • ギャレーの45000とか遠いなって思ってたけど実際には通過点でしかなかった -- [cyoKhqXx.7U] 2024-11-04 (月) 12:29:39
  • EXに本当にテキトーな艦隊を放り込んでオートで回すとすぐ前衛が溶けるな…… レベル120ではやっぱダメなんだろうか。 -- [Yr9nQduKG0E] 2024-11-06 (水) 12:34:18
    • 自律Lv115でクリアできたよ
      前衛が溶けるならユニコーン改、イラストリアス、ジャンヌで保護したらいいのよ
      今回ボスは中装甲なので戦闘機は試作型BF
      ボスが動かない時間が長いから減速無しで流星も使えた -- [ta0tPUob11E] 2024-11-07 (木) 14:44:54
  • 今回は9万点が限度だったか…… 難易度は低いんだけど周回に要する時間がネックだったと思います。まあ設計図目当てでみんな周回しまくったみたいだけど。(ゆるゆるなマドラスサーバですら10万点取らないとランキングに入らないのだ) -- [Yr9nQduKG0E] 2024-11-07 (木) 12:16:25
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ドロップ報告用 Edit Edit

キャラドロップを報告する板です。
報告テンプレは以下をお使い下さい。

ドロップ場所→A1 ドロップリスト表示位置→上から2段目左から3番目 キャラ→○○

クリックで板を開く

}}



*1 復刻限定建造では2.0%
*2 復刻限定建造では2.0%
*3 イベント開催時点での入手経路はコアデータショップ(在庫1/月)のみ。なおテンペスタ秘密造船所(復刻)では入手不可能
*4 前回開催で手に入れてる場合は代わりに資金×2000
*5 前回開催で手に入れてる場合は代わりに資金×1000
*6 前回開催で手に入れてる場合は代わりに資金×2000

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-11-15 (金) 07:06:08