艦種別リスト > エセックス




基本情報 Edit

プロフィール
エセックス.jpg名前エセックス
USS Essex
レアリティSSR
艦種空母
陣営ユニオン
CV水橋かおり
イラスト科学
耐久B火力E
雷装E回避B
対空B航空S
速力3390
装甲中装甲
SDエセックス-SD.gif
自己紹介
エセックス級のネームシップ、エセックスです。
建造されてから多くの期待を寄せられていましたが、やはり私よりエンタープライズの活躍の方がもっと注目されていましたね。
……私だってもっと早く戦闘に参加していたら……
入手方法
建造
(04:25:00)
期間限定建造(2018/09/14〜2018/10/07、2019/02/28〜2019/03/07)
特型艦建造(2020/04/16〜)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
1252007189004633580140599613
10068040043933801325690
12020070230045835001385893
10066470043333101315588
10010060160041230301234879
150110800836304813304
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
戦闘機F6FヘルキャットT1125%/140%3
爆撃機SB2CヘルダイバーT1115%/130%3
攻撃機TBFアベンジャーT1105%/120%2
設備---
設備---
艦船技術
艦級T8 エセックス級
解放条件効果技術Pt
入手【軽母】【空母】耐久+1+17Pt+78Pt
突破MAX-+35Pt
Lv.120【軽母】【空母】航空+2+26Pt
スキル名効果
善戦のファーストライン善戦のファーストライン自身の航空攻撃時、TBFアベンジャーで航空攻撃Lv.1(Lv.10)を行い、アベンジャーの魚雷が命中した敵を浸水状態にしスリップダメージを与える(ダメージは航空ステータスとスキルレベルによる)。さらに、自身の戦艦(巡戦、航戦を除く)へのダメージが4.0%(MAX10.0%)アップ
直掩配置直掩配置出撃時、味方艦隊のユニオン空母・軽空母一隻につき、航空・対空が1.5%(MAX5.0%)アップ。自身の艦載機が敵艦載機を撃墜した時、自身の航空が1.0%(MAX3.0%)アップ(最大5回まで上乗せ可能)
絶対回避絶対回避出撃時、味方艦隊のユニオン所属の艦が4隻以上ある場合、この戦闘中、味方が敵攻撃機と爆撃機から受けるダメージを4.5%(MAX12.0%)で1にする
上限突破
初段戦闘機数+1/艦船機補正+3%
二段攻撃隊上限+1/爆撃機+1/艦載機補正+5%
三段艦載機数+1/艦載機補正+7%
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
エセックス弾幕.gif-

大陸版wikiのページ:http://wiki.biligame.com/blhx/

着せ替え Edit

+

着せ替え画像を開く

着せ替え後(ルート66の旅)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(Craft Fairynight)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(キャリー=クレーン)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(ディテクティブ・エセックス)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

2018年9月中旬開催のアズールレーン一周年記念イベントで実装されたユニオン所属の航空母艦。
期間限定建造から入手する事が出来た。
現在は特型艦建造に常設追加されている。

性能 Edit

エンタープライズと並び立つ程の航空・装填・幸運値を持つユニオン空母。
全力を発揮するには艦隊をユニオン陣営所属キャラで構成する必要が出てくるが、単独でも問題なく活躍可能であり、編成自由度は高い。
防空寄りでやや攻撃力は控えめ…に見えてスキルのおかげで攻撃時に攻撃機が2機追加で発艦し、浸水による持続ダメージを持つため総合的に見れば火力は非常に高い部類に入る。

スキル Edit

  • 善戦のファーストライン
    2つの効果が存在するスキル。
    • 1つ目は、航空攻撃時にTBFアベンジャー2機を追加で発進させる効果。
      汎用型の魚雷を4発ずつ計8発発射。命中時のダメージに加え、航空値とスキルLvに応じた浸水ダメージが発生する。
      航空魚雷自体の威力が高い上に浸水ダメージも大きく、戦艦の榴弾砲による炎上ダメージと並ぶほど。
      汎用魚雷なので多段ヒットは望み薄だが、横並びで数が多く外れにくい。命中すれば浸水が確実に発生するのも嬉しい。
      • 浸水の持続時間は15秒で、3秒ごとにダメージが発生するため一度の浸水で最大5回のダメージ判定が出る。(ここも炎上と同等である)
        また浸水の仕様上、主砲の炎上と異なり他の艦が発生させるものと問題なく重ね掛けできるため、同じく浸水スキルを持つサラトガなどと併用しても無駄にならない。
        攻撃機枠の少なさをフォローしてくれることもあり極めて有用。
    • 2つ目は、戦艦へのダメージ量を増やす効果。
      主な敵戦艦は通常海域でのナガト、ムツ、フソウ級、イベント海域でのスマッシャー等
      数自体そう多くはないうえ上昇幅も小さめだが、敵戦艦は一刻も早く沈めたい存在であるため多少なりとも助けになってくれるだろう。
      ちなみに出現頻度の高いコンゴウ型は巡戦であり、効果が無い。
  • 直掩配置
    このスキルも効果が2つ存在する。
    • 1つ目は、艦隊にユニオン軽空母/空母が存在すると航空・対空値が上昇する効果。1隻につき+1.5〜5%。補正は自身のみに加算される。
      ユニオン軽空母/空母3隻で最大+15%となる。自身もユニオン空母であるため、1.5〜5%は確実に上昇する。
      最大値を狙うと戦艦や巡戦等を入れられなくなるため、海域では自爆ボート等で厳しくなる場面もある。補正値と編成をよく吟味しよう。
    • 2つ目は、自身の艦載機が敵艦載機を撃墜すると航空値が上昇する効果。
      1機毎に+1.5〜3%。計5回まで発動し、最大で7.5%〜15%。一旦発動すると、戦闘不能になるか戦闘が終了するまで持続する。
      自身の艦載機であれば迎撃発進・航空攻撃発動時のどちらで撃墜しても良く、前衛が瀕死にした航空機を落とす機会も多いため発動させやすい。
      まとめて撃墜した場合は一気に4回や5回発動することも。発動条件がゆるい割にかなり強力。
      性質上、航空機が来ないステージでは効果が腐ってしまう。
  • 絶対回避
    艦隊内にユニオン艦が4隻以上存在する場合に発動する。エセックス自身も数に含まれるため、それプラス3隻で発動可能。
    爆撃機の爆弾や攻撃機の魚雷のダメージを最大12%の確率で1にしてしまう。
    確率が低いため発動したらラッキー程度ではあるが、自動戦闘で魚雷に突っ込むケースは多く、馬鹿にはできない。
    ユニオン艦4隻はあくまで発動条件で、ユニオン籍でない艦へのダメージも軽減される。
    航空攻撃の非常に激しい12章、特に12-3ボス戦では彼女が編成されているかどうかで艦隊の生存率が大きく変化するため、用途次第では最優先で育てたいスキル。

総評 Edit

ステータスは防空寄り、しかしスキルは攻撃寄りといった艦船である。
まず艦載機の合計補正値がとても高いことが特徴で、先輩と比較して15%も合計補正値が高い。
これはエセックス級がヨークタウン級の後継だということも関係しているだろう。

火力面においては弾幕スキルが確定で発動するものであり、確率で左右されない事から、かなり安定したダメージを与えられる。
それでもステータスが防空よりになっている為、爆弾を持たない戦闘機を装備してしまうと、火力が著しく落ちるので注意が必要。
本艦船に火力を求めるなら、出来るだけ強い爆弾を持つ戦闘機を装備しよう。
全体的に爆撃の範囲が広く、スキルも画面上下へ満遍なく放つ性質から、単体の敵艦への攻撃は苦手としており、画面全体を広く攻撃することが得意な空母と言えるだろう。

本艦船の力を最大限に引き出すにはユニオン陣営を多く入れたほうが良いが、本艦船だけしかユニオン陣営がいなくとも、全く他陣営のSSR空母と引けを取らない火力があるので、無理に陣営で統一しようとせずに使うといいだろう。

オススメ装備/編成 Edit

戦闘機 Edit

戦闘機補正が140%と高くなっており3機まで増えるため対空性能も持ち合わせている。

F4U(VF-17中隊)(T0)F4U(VF-17中隊)入手 コアショップ  
コアショップ限定品。対空・対艦性能・攻撃速度がバランスよくまとまっており、航空攻撃発動時に8秒間味方艦隊の対空値が5%アップするバフが発動する。
F7Fタイガーキャット(T0)F7Fタイガーキャット入手 兵装開発  
対艦攻撃力の高い兵装開発限定品。シーホーネットよりは作りやすい。
試作型BF-109G(特別計画艦仕様)(T0)試作型BF-109G(特別計画艦仕様)入手 科学研究4期  
戦闘機枠の攻撃機。軽、中装甲は滅法強いが対重装甲には弱い
また自動発艦迎撃を行わない仕様と機銃の弱さから敵航空機が沢山飛んでくるところには向かない。
紫電改二(T0)紫電改二入手 兵装開発  
飛行速度60で対空性能にかなり優れている。天雷を使う場合の護衛用。
対艦攻撃力を重視するならシーホーネットを使用するのもあり。

爆撃機 Edit

SB2Cヘルダイバー(T3)SB2Cヘルダイバー入手 クロキッド  海域:色々
入手難易度の割に対艦攻撃力が非常に高い。
BTD-1デストロイヤー(T3)BTD-1デストロイヤー入手 クロキッド  海域:色々
金装備。紫ヘルダイバーよりダメージ量は劣るものの装填は早い。実験型含むヘルダイバーでは遅いと感じた場合に。
実験型XSB3C-1(T0)実験型XSB3C-1入手 兵装開発  
金装備になったヘルダイバー。搭載機関砲が強力になったものの耐久性は爆撃機の枠。
試作型天雷(特別計画艦仕様)(T0)試作型天雷(特別計画艦仕様)入手 科学研究4期  
虹爆撃機。爆撃、制空も強力なうえに破甲付与付きだが速度が52と速いうえ回避が低いので自ら飛び出し即撃墜となる事が多い。
速度60の戦闘機を入れるなりの対応は必要。

攻撃機 Edit

バラクーダ(T3)バラクーダ入手 ヴィスカー   科学研究1〜3期   イベント  海域:色々
装填速度が速い安心安定の汎用魚雷機。
流星(T3)流星入手 科学研究1〜3期   イベント 
重桜魚雷機。当たれば強力な攻撃機。
ワイヴァーン(T0)ワイヴァーン入手 兵装開発  
兵装開発で作成。実質スカイパイレートの上位互換となる虹だけ有って補正や火力は最高位だが生産に難有り。
戦闘機のように自動迎撃を行う。

設備 Edit

油圧カタパルト(T3)油圧カタパルト入手 装備箱共通   科学研究   イベント  
最大で航空値+100される空母/軽空母用設備。
ホーミングビーコン(T0)ホーミングビーコン入手 コアショップ  
航空は落ちるが装填時間を短縮できる。
100/150航空燃料(T0)100/150航空燃料入手 コアショップ  
★5カタパルトの代替品。
空母の主流装備となる。演習でも12章以降でも重宝される。

オススメ編成 Edit

三つあるスキルのうち二つが編成、特にユニオン艦の数に影響されるスキルであるためユニオンキャラが優先される。
スキルの内編成に絡む部分だけを抜き出すと
・ユニオン空母、軽空母一体につき航空、対空5%up
・ユニオンが4隻以上で敵爆撃機と敵攻撃機による味方全体の被ダメージ軽減

主力 Edit

バフの対象が空母系やユニオン空母のみ対応というキャラが出てきているので空母系で固めた方が無難

画像キャラ名備考
エンタープライズ_icon.jpgエンタープライズ(空母)ユニオン空母。相性はかなり良い
サラトガ_icon.jpgサラトガ改ユニオン空母。
シャングリラ_icon.jpgシャングリラユニオン空母。
バターン_icon.jpgバターンユニオン軽空母。空母系の装填を15%UPスキル持ち
カサブランカ_icon.jpgカサブランカユニオン軽空母。装填+航空バフ持ち。別艦隊でも効果が付くので入れておきたい。
ニュージャージーニュージャージー別艦隊に居ると航空バフが付く。ただし旗艦がユニオンキャラでないと効果が発動しない。

前衛 Edit

スキルの兼ね合いでユニオンキャラが良い

画像キャラ名備考
ベンソン_icon.jpgベンソン空襲先導が付くので航空ダメージが15%上乗せされる空母のお供。
同属性のユニオンなのが売り
ヘイゼルウッド_icon.jpgヘイゼルウッドベンソンと同じ性能、所属。ベンソンとどちらを使うか好みになる。
エールウィン_icon.jpgエールウィンユニオン駆逐。随伴空母持ちなのでダメージが気になる場合は導入も一考。
ボルチモア_icon.jpgボルチモアユニオン重巡。ユニオン空母限定で航空底上げが可能。
空母バフ持ちの中では本人の火力も高め。

キャラクター Edit

ユニオン所属の正規空母。律儀な優等生だが、
あまりにも真面目な性格が災いして近寄りがたいと思われることも。
先輩であるエンタープライズを尊敬している一方、
いつか越えたい相手として競争心を燃やしてもいる。
(公式Twitter紹介)
好きなもの・こと:目標になれる存在、最新鋭艦載機
苦手なもの・こと:向上心のない人、力加減
趣味      :シャドートレーニング
特技      :戦技の習熟スピード
(アズールレーン クロスウェーブより)
  • 一言で表せば優等生な後輩。秘書艦ともするといよいよ正統派(サブ)ヒロインなタイプ。
    蒼く美しい髪をツインに結わえて幼さを残す一方で、ピッチリとした服も相まってスタイルの良さが際立つ。
    真面目な人物である一方、タッチ2で大いに取り乱したり、SDキャラクターが非常に表情豊かでユニークであることも特徴。寮舎の各家具に対して色濃い反応を見せてくれる。
    普段のキャラクターとはかなりギャップがあり、にくすべさんを彷彿とさせる。
    • 目の据わった表情で唐突にボウガンを撃ったり、連れているワシをおもむろに放ったかと思うとコントロールしきれずに飛び去られてしまうといった奇行もみられる。
      おまけに戦闘中に表示されるアイコンでも、口を開けっぱなしにしながら虚空を見つめるという気の抜けた表情で強烈な存在感を放つ。
  • 新しく性能が高く、第二次世界大戦では1943年春という配備時期ながら13の従軍星章と戦績も十分であり、その自負もある。
    • しかし自己紹介にあるようにエンタープライズの傑出ぶりに影を潜めがちであるため、もっと認めてもらいたい、力を発揮したい、勝ちたいという気持ちが強い。
      その他キャラの性格や先輩であるエンタープライズとの関係は、キャラストーリーにおいても描かれている。
  • ちょうど1周年の時期に実装された空母大国の新鋭SSR空母ではあるのだが、ボイスの実装はおよそ3か月後となった。
  • 指揮官の間で頻繁に交わされる『唐揚げレモン』は、エンタープライズが『ゴシックは魔法乙女』へ出張した際に「嫌いなもの:レモン」と書かれていたのがネタの発祥元。
    率先して先輩の唐揚げにレモンをかけてあげる姿は、さぞかし微笑ましいだろう。コードG化させてしまうのもお約束だが…
  • 期間限定イベント『特別演習 超空強襲波』にてシャングリラと共に再登場。
    エンタープライズから航空演習の敵役を任されるも、開幕の『手加減』レベルですら一体何を手加減しているんだと突っ込みたくなる猛攻撃で、平均Lv110前後の艦隊でもギリギリという地獄のゲームバランス。
    日本版アズレン史上かつてない難易度のイベントに放り込まれた指揮官たちは「口を閉じたエセックスはヤバイ」と語りながら、黙々とゲージを削るしかなかった。
    • ストーリー自体はエセックスの頑張りがエンタープライズに認められるという微笑ましいものだが、どう考えても頑張りすぎであったため、ゲームバランスのほうで強烈な印象が付いてしまったのは否めない。
      そのアプリ版での暴れっぷりのせいかクロスウェーブでは苦手なこと力加減と紹介されている。
      • 超空強襲波の悪夢から約3ヶ月後に開催されたチャレンジにおいて、またしても口を閉じたエセックスが敵として登場。
        他のキャラが倒せないことはない難易度なのに対し、エセックスだけは明らかに別格の壁として立ちふさがり、挑戦してきた艦船を容赦なく撃沈している。
        チャレンジでハイスコアを狙う指揮官にとっては、これをどう攻略するかが大きなポイントとなった。
  • YAMAHAとのコラボでは実際に大型バイク「YZF-R25 エセックスモデル」が制作され、指揮官へのプレゼントに。
    さらには「YZF-R1 ESSEX SP」が鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦。
    アズレン本編でもコラボスキンが用意され、「YZF-R25」と並んだエセックスの姿が見られる。
    先輩のエンタープライズにはレースクイーン衣装があるので、並べてレース気分を盛り上げるのも良いだろう。

キャラストーリー「先輩とわだかまり」 Edit

エセックスを秘書艦に設定し、エセックスをタップするとキャラストーリー開始。

+

任務と報酬一覧を開く

元ネタ Edit

 アメリカ海軍のエセックス級航空母艦の1番艦・エセックス(USS Essex, CV-9)。
 正規空母として世界最多の同型艦建造数を誇るエセックス級のネームシップにして、殊勲部隊章を与えられる9隻の空母のうちの一隻である。第二次世界大戦では1943年春の配備以降、僅か2年間で13の従軍星章を積み上げ、朝鮮戦争の戦功でも海軍部隊栄誉章と3つの従軍星章を受章した武勲艦。
 ヴァージニア州ニューポート・ニューズ市のニューポート・ニューズ造船所にて、1941年4月28日起工、1942年7月31日進水、1942年12月31日の大晦日に就役した。艦名はマサチューセッツ州北東部のエセックス郡に由来する。同郡はイングランドのロンドン北東にあるエセックス州から命名されており、イギリス海軍にも、州から名前を採った同名の艦船が複数存在する。
 ヨークタウン級を上回る性能を持つ新型空母として設計され、実用的なカタパルトの搭載や豊富な搭載機数、増強された対空火力に充実した電子装備を有するなど、ハイスペックな艦となっている。
膨大なコストと人員を要する大型空母でありながら、大戦の中盤〜終盤にかけて17隻が竣工し、終戦後に完成した艦も合わせるとその数はなんと24隻にも上る。まさにアメリカの国力を象徴する艦級と言えよう。
余談だが「月刊正規空母」などと言われる元ネタである。しかし実際には、平均すると戦中も約2ヶ月に1隻程度のペースだったようだ(それでも大概である)。もはや疑う余地はないが、正規空母として世界最多の同型艦が建造された級である。
あらゆる面で高性能なエセックス級だったが、戦時中に対空兵装やレーダーを増設したことで船体がトップヘビー気味の不安定な状態となり、魚雷2発の命中で転覆の恐れがあると指摘されていた。
また戦後はジェット機の実用化など艦載機の大型大重量化がさらに加速し、大戦中には優れた航空機運用能力を誇ったエセックス級でさえも、搭載機数の減少や大規模な改装無しでは対応できなくなっていった。
 大戦での戦没艦は1隻も無く、姉妹の半数は戦後もジェット機対応の改装を受けるなどして長きに渡って現役にあり、朝鮮戦争、ベトナム戦争にも参加。
練習空母として運用されていた最後の1隻(レキシントン・AVT-16←CVT-16←CVS-16←CVA-16←CV-16)が退役したのは、1991年のことだった。

  • 23隻の「妹」艦たち(アズールレーンに実装済みの艦は太字で記載)
    ヨークタウン(CV-10)イントレピッド(CV-11)ホーネット(CV-12)フランクリン(CV-13)タイコンデロガ(CV-14)ランドルフ(CV-15)
    レキシントン(CV-16)バンカー・ヒル(CV-17)ワスプ(CV-18)ハンコック(CV-19)ベニントン(CV-20)ボクサー(CV-21)
    ボノム・リシャール(CV-31)レイテ(CV-32)キアサージ(CV-33)*2オリスカニー(CV-34)アンティータム(CV-36)プリンストン(CV-37)
    シャングリラ(CV-38)レイク・シャンプレイン(CV-39)タラワ(CV-40)ヴァレー・フォージ(CV-45)フィリッピン・シー(CV-47)

 退役したうちの4隻現在もアメリカ国内の各地で博物館として保存・展示されており、その雄姿を拝むことが出来る。
飛行甲板や操舵室、格納庫、ボイラー室などの設備を見学できる他、実際に搭載していた艦載機の展示もあり、見どころが多い。航空宇宙全般にわたって展示を行っているところもある。
 また、エセックス級の姉妹艦のうちのいくつかは大戦中に戦没した空母の名前を受け継いでいる。艦歴等を読むときには混同に注意しよう。

+

姉妹艦の一部

 1943年春より太平洋戦線に参加。
 翌1944年6月のマリアナ沖海戦ではエンタープライズ、姉妹艦のヨークタウン、ホーネット、レキシントン、バンカー・ヒル、ワスプらと共に、サイパン上陸作戦の支援に向かう。
6月11日から14日にかけてサイパン、テニアン、グアムなどの基地を空襲して、展開していた日本海軍の基地航空部隊を壊滅状態に追いやり、大鳳翔鶴瑞鶴飛鷹隼鷹ら第一機動艦隊との決戦に備える。
6月19日、アウトレンジ戦法で攻撃を仕掛けてきた第一機動艦隊の攻撃隊をレーダーで捕捉し、艦隊の全戦闘機を迎撃に向かわせる。
470機もの迎撃戦闘機と対空砲火の連携によって日本海軍機の多くを撃墜し、自軍の被害は、バンカー・ヒルやサウスダコタなど数隻が小破するにとどめた。
翌20日には西へと一時後退する第一機動艦隊を追撃し、空襲で飛鷹を撃沈、瑞鶴、隼鷹、榛名摩耶などに損傷を負わせている。
潜水艦(アルバコア等)の協力もあって、最終的に空母3隻と航空機476機を失わせる大打撃を日本海軍に与え、サイパン島攻略を成功に導くという、大戦の趨勢を決定づける働きをした。
 10月のレイテ沖海戦、翌1945年春の沖縄戦にも貢献した。

 太平洋戦争終戦後は予備役に編入、モスボール処理を施されて、ワシントン州ブレマートン市のピュージェット・サウンド海軍工廠にて繫留されていたが、1951年1月15日再就役。このとき近代化改装(SCB-27Aと呼ばれる)が行われ、ジェット機の運用能力を得た。1951年8月からは朝鮮戦争にも参加している。1952年には、艦種がCVからCVA(攻撃空母)へと変更された。
その後1957年に第二次改装(こちらはSCB-125と呼ばれる)を受け、エンクローズド・バウ、アングルドデッキを得るなど大規模な改装が加えられた。1960年に艦種がCVS(対潜支援空母)へと変更された。
その後中東危機、キューバ危機、そしてNASAのアポロ計画などにも関与。
 ミッドウェイ級、フォレスタル級、エンタープライズ(世界最初の原子力空母;CVAN-65)、キティー・ホーク級と、戦後生まれの超大型空母が続々と就役する中、1960年代半ばには、現役の全アメリカ空母中で最古参の艦となっていた。
 1969年6月30日退役。1973年7月1日除籍。

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • Craft Fairynightいいな。買おうか迷ってたけど買ってよかった。普段のcoolとのギャップがいいね -- [xZYJNOTc.v.] 2021-09-25 (土) 11:06:16
  • パーティ衣装買ってさぁさぁとキャラ詳細見たら酒飲みながら「私エセックスは、誰にも負けません」とか言い出して吹き出したわ -- [5OZxN1gXXhw] 2021-10-04 (月) 19:12:19
  • 125 200
    耐久7189 対空358 航空463 装填140 回避59 -- [Sr6lz4nrzTk] 2021-10-11 (月) 00:46:15
  • せっかく先輩が応援してくれるのに、エセックスのスキンは来年までお預けかな? -- [4ZnXPbGDy.6] 2021-11-07 (日) 23:19:41
  • 実験型XSB3C-1の画像がスカイパイレートになってますね -- [SVIzgx7euSw] 2021-12-04 (土) 19:26:39
  • エセックスの絵馬だけ不具合とかどんだけピンポイントなんだよw -- [AklSHvhaOjA] 2022-01-05 (水) 16:31:30
    • 本当にネタに事欠かないキャラだなw -- [brI6cvRfnrA] 2022-01-05 (水) 17:47:19
    • エセックス「(追加の経験値は)あげません!」 -- [ttQa8ILV8WY] 2022-01-06 (木) 13:41:18
  • おもしれー女を地で行くキャラ -- [mCIrwaQ8v9Y] 2022-01-21 (金) 07:48:31
    • Twitterでエセックス級の表情について話題が出た時に1人だけ顔芸の話題になってたヤツだ…顔つきが違う -- [DgKE2HRdgxg] 2022-01-21 (金) 10:39:16
  • 今まで顔のネタ何が面白いんや…と思ってたけど改めてSDの口半開きの顔見てるとじわじわ来るわ -- [c/LwG/ovf5g] 2022-03-22 (火) 05:13:11
    • 文ミス、SD→SDアイコンね -- [c/LwG/ovf5g] 2022-03-27 (日) 01:45:23
  • 「大空を翔けよ!」のシンプルさと勇ましさが好き。 -- [eyywBaB2VJw] 2022-04-23 (土) 00:37:33
  • 実装時大鳳に持って行かれた話題をSDで取り戻し演習イベントで完全に自分の流れに乗せた不死鳥 -- [co6pfyi/z7w] 2022-05-25 (水) 18:46:52
  • なんでアズレンの大きい子達はみんなほくろがあるんだろうか -- [W3nc3deTJ2M] 2022-06-01 (水) 00:49:02
    • この子には関係なかったけど… -- [W3nc3deTJ2M] 2022-06-01 (水) 00:49:21
    • 絵師の趣味、大陸では特定の箇所にホクロ付けるのが人気があるのでそれに合わせた、饅頭の嗜好で指示されたのどれかかと目元、胸、ふとももとか似たようなとこばかりにあるのはそのため -- [qLpeSaCNVLI] 2022-06-04 (土) 18:50:21
  • オオゾラヲカケヨー -- [pxx3ilGDHSA] 2022-06-04 (土) 15:53:49
  • ぽへー顔くるおしいほどすき -- [OrcFuHRnr2Q] 2022-07-06 (水) 01:28:07
  • ネタ扱いして笑ってたらいつのまにか好きになっちゃった… -- [zCrL4igVFHs] 2022-08-09 (火) 02:10:44
  • まさか探偵エセックスがスキン化するとは。
    顔差分のポンコツさがたまらん -- [5M6bITW/GKk] 2022-08-14 (日) 08:06:51
    • SDも口半開きのままだからポンコツ化が上がってる -- [2oNJED32pJo] 2022-08-18 (木) 20:43:12
    • レモンのお残しを見逃さないセリフめっちゃ好き -- [2qChv4l/sK2] 2022-08-19 (金) 06:48:36
  • エセックス可愛い欲しい…ちまちま回してるけど先がみえねぇ -- [9YzhF8p6SQ6] 2022-10-12 (水) 16:45:54
  • 「元ネタ>23隻の「妹」艦たち」部分を更新したはいいけれど、?型の存在が絡む部分を今後どう表現していいものか。「“ヒト”としては先輩」であることとか、「戦没した空母の名前を受け継いでいる」というのが今後も同様の扱いになるのかとか。 -- [J.uRLspBLLY] 2022-12-24 (土) 10:55:35
    • その辺の扱いがどうなっているのか、ぜひともシナリオ中で見せてもらいたいところですね。
      KAN-SENという存在のヒトという側面の方が強そうですし、エセックス自身はヨークタウン?に対しては敬うような扱いをしそうに思います。 -- [505aALs3bp6] 2022-12-24 (土) 12:54:48
    • あくまでアレはヨークタウンだからエセックスからしたら先輩よ 妹になるならエセックス級姉妹と似たような衣装でかつ見た目も全然違うヨークタウンちゃんが出てくるだろうしね -- [qafWuSrPuBM] 2022-12-24 (土) 13:42:45
  • ミニゲームたのしみ。ねんどろいど化もしてくれないかな〜 -- [jKLX5jNtKFY] 2023-02-08 (水) 16:18:50
    • 口が半開きじゃないから難易度は低そう -- [biAAn0gNSps] 2023-02-08 (水) 16:23:05
  • 英語版のバレンタイン動画でおもしれー女だなと思って初めてここ見たら想像以上におもしれー女だった -- [qDnnPOqE76k] 2023-02-21 (火) 22:20:04
  • META陛下で謎の活躍してて草 -- [5I6QqQnEakU] 2023-03-21 (火) 13:49:44
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数
*2 TGS2017時の生放送でデザインが公表されたことがある(ビリビリのミラー@10:17スクショ)。公開時期に注意。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-12-24 (土) 10:35:14