艦種別リスト > エマヌエーレ・ペッサーニョ




基本情報 Edit

プロフィール
エマヌエーレ・ペッサーニョ.jpg名前エマヌエーレ・ペッサーニョ
RN Emanuele Pessagno
レアリティSR
艦種駆逐
陣営サディア
CV指出毬亜
イラスト館田ダン
耐久D火力A
雷装D回避A
対空C航空E
速力3946
装甲軽装甲
SD[添付]
自己紹介
ナヴィガトーリ級駆逐艦のエマヌエーレ・ペッサーニョ。
あのときはサディアのみんなを助けられたけど、最後の護衛任務のときにもう少し気をつけられてたら…
入手方法
その他鋼鷲の冒険譚」:累計獲得数報酬
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
125200200212830201802212192842249
10018951212860171209207269212
12020019551262980177217216276218
10018501202820167206204261207
10010016711132670153194193231184
1503012252031517577692
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
駆逐主砲120mm連装砲BT1130%/150%1
魚雷-115%/120%2
対空-80%/85%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T4 ナヴィガトーリ級
解放条件効果技術Pt
入手【駆逐】耐久+1+10Pt+48Pt
突破MAX-+22Pt
Lv.120【駆逐】回避+1+16Pt
スキル名効果
見張り員の根性見張り員の根性自身がダメージを受けた場合、自身の対空・回避が0.5%(MAX5.0%)アップ(最大3回まで加算可能)。自身が所属する艦隊による3回目の戦闘まで、自身の火力・雷装が5.0%(MAX15.0%)アップ
見張り員の救援見張り員の救援自分以外の味方前衛艦隊の艦船がダメージを受け、耐久が上限の20%を下回った場合に1度だけ、8秒間その艦が受けるダメージを20.0%(MAX50.0%)軽減する。自分以外の味方艦船が戦闘不能になる場合、自身の耐久が1.0%(MAX10.0%)回復する
全弾発射-ナヴィガトーリ級全弾発射-ナヴィガトーリ級I/II自身の主砲で15回(10回)攻撃する度に、全弾発射-ナヴィガトーリ級I(II)を展開する
上限突破
初段全弾発射スキル習得/主砲補正+5%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/主砲補正+10%
三段全弾発射弾幕強化/武器補正+5%/全弾発射/特殊弾幕発動に必要な主砲攻撃回数半減
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
[添付]-

大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/

着せ替え Edit

+

着せ替え画像を開く

着せ替え後(ドタバタブリーフィング)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit

+

デフォルトボイス一覧

+

Exボイス ※ネタバレ注意

ゲームにおいて Edit

2022年7月28日開始のイベント「イベント262_鋼鷲の冒険譚」で登場したサディアのSR駆逐艦。

性能 Edit

標準的な構成の駆逐艦。

  • 火力値、装備倍率ともに高めで砲撃が得意。
  • 雷装値、装備倍率は低めで駆逐艦としては苦手。
  • 対空値自体は平均程度あるため対航空被ダメは悪くないものの、装備倍率が低く対空射撃は苦手。
  • 耐久、回避は平凡なので、一定以上の実力の相手と戦闘する際には耐久に気を配りたい。

スキル構成的に、短期決戦、特にボス戦向け。

スキル Edit

  • 見張り員の根性
    • 一つ目の効果は対空、回避のバフ。
      確定で発動するが、被弾がよろしくない駆逐艦にとって被弾トリガーは少し扱いづらい。
      活用する場合は、痛くないことがわかっている小弾などに積極的に飛び込もう。
      対空、回避ともにある程度の数字は持ちつつ平凡なタイプなので、割合バフは美味しい。
    • 二つ目の効果は回数制限ありの攻撃バフ。
      サディアらしく短期決戦向けのスキルで、火力と雷装が上がる。
      特に火力は、標準的な駆逐艦の中では上位になる。
  • 見張り員の救援
    僚艦がピンチのときにその艦船の被ダメを軽減し、僚艦が落伍した場合には自分の体力を回復する。
    僚艦がトリガーなので、自身が先に削られないように注意が必要。
    先頭の盾艦に一手に攻撃を引き受けてもらっているような状況では有用。

オススメ装備 Edit

主砲 Edit

画像装備名備考
127mm連装両用砲MK12T3.png127mm連装両用砲MK12定番装備。迷ったらこれを乗せておけば間違いはない。
114mm連装両用砲MarkIVT0.png114mm連装両用砲MarkIV通常弾の中ではDPSが高い。射程が短いので注意。
138.6mm単装砲Mle1929T3.png138.6mm単装砲Mle1929榴弾の定番装備。射程も長い。
ai.jpg128mmSKC41連装両用砲改徹甲弾の定番装備。射程も長い。

魚雷 Edit

画像装備名備考
533mm四連装磁気魚雷T3533mm四連装磁気魚雷定番装備。全弾命中させやすいが威力そのものは控えめ。
533mm五連装魚雷MarkIXT0.png533mm五連装魚雷MarkIX独特の軌道の装備。うまく狙い撃ちできる場合に。
610mm四連装魚雷T3.png610mm四連装魚雷単発を重視する場合に。3発当てられれば4連装磁気魚雷の総ダメージを超えられる。

対空 Edit

画像装備名備考
113mm連装高角砲T3.jpg113mm連装高角砲射程の長い対空砲。
六連装ボフォース40mm対空砲T0.png六連装ボフォース40mm対空砲DPSの高い対空砲。
134mm連装高角砲T0.png134mm連装高角砲(対空砲)火力補正を持つ唯一の対空砲。対空が十分なときに。

設備 Edit

画像装備名備考
応急修理装置T3.png応急修理装置駆逐艦の定番装備。耐久値による耐久を重視する場合に。
消火装置T3.jpg消火装置炎上対策の定番装備。耐久も多少上がる。
高性能対空レーダーT0.png高性能対空レーダー対空対策に。装備倍率が低めなので、自艦の被ダメ軽減が主な目的になる。
改良型缶T3.jpg改良型缶速力を重視する場合に。耐久もそれなりに上がる。
バルジT3.pngバルジ魚雷防御を重視する場合に。耐久もそれなりに上がる。
九三式酸素魚雷T3.png九三式酸素魚雷雷撃を重視する場合に。雷装値が低めという点では相性はいいのだが、装備倍率がそこまで高くないのがネック。
どちらを選択するかは、魚雷装備と仮想敵による。
533mm磁気魚雷(水上艦用)T3.png533mm磁気魚雷(水上艦用)

オススメ編成 Edit

スキル構成的に同時に編成すべき必要のある艦船は特に存在しない。
せっかくなのでサディア染めにして総旗艦のバフを受けるのがおすすめ。

主力 Edit

画像キャラ名備考
ヴィットリオ・ヴェネト_icon.jpgヴィットリオ・ヴェネト総旗艦。強力な陣営バフと大幅な装填時間短縮を持つ。
アクィラ_icon.jpgアクィラ回復または速攻空母。

前衛 Edit

画像キャラ名備考
ザラ_icon.jpgザラ盾担当の重巡。
ポーラ_icon.jpgポーラ火力担当の重巡。
ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ_icon.jpgドゥーカ・デッリ・アブルッツィ器用万能タイプの軽巡。魚雷が強い。
ジュゼッペ・ガリバルディ_icon.jpgジュゼッペ・ガリバルディ攻撃的な軽巡。
ニコロソ・ダ・レッコ_icon.jpgニコロソ・ダ・レッコ船長。
ポンペオ・マーニョ_icon.jpgポンペオ・マーニョ他国で言う嚮導駆逐艦。つまり艦隊旗艦なので船長より偉い。

キャラクター Edit

ナヴィガトーリ級の駆逐艦。
ニコロソ・ダ・レッコ船長一味の見張り員で、いつも大きな望遠鏡とメモ帳を持ち歩いている。
望遠鏡で遠くを覗くことが好きで、遠くに思いを馳せているためか、やや内向的。

ピンク色のスーパーロングヘア、スキンではツインテールになって兎の衣装を着るというあざとさで指揮官からの人気も高い。
幼げな見た目とは裏腹に、けっこうなモノをお持ちである。(触られるのは苦手な模様)
自称ジャーナリストのアルフレード・オリアーニと行動を共にすることが多いため、事件の起点となることもしばしば。
寡黙なようでいてよくしゃべり、セリフも長めのものが多い。

元ネタ Edit

ナヴィガトーリ(Navigatori:ナビゲーター、航海士の意)級の7番艦。1930年就役。
実は船長よりこちらのほうが起工、進水、就役全て先である…
タイプシップはアルヴィーゼ・ダ・モスト(未実装)。

エマヌエーレ・ペッサーニョは14世紀の船乗り。
ジェノバ共和国(現在のイタリア・サルデーニャ自治州など)の商船乗りで、ポルトガルの軍人としても活躍した。

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 望遠鏡で指揮官のこと見てたなんて…
    もしかして:スt -- [B61uH1aigII] 2022-07-28 (木) 02:35:38
  • めっちゃ好みなのになんで一人だけ衣装ないのおおおぉぉぉ! -- [NlKfdVttpyg] 2022-07-28 (木) 06:40:21
    • すごいのが来たぞおおぉぉ!! -- [Y.j4xwj3H4A] 2022-07-28 (木) 15:23:03
      • 買いましたあぁぁぁぁ! -- [NlKfdVttpyg] 2022-07-29 (金) 06:25:07
      • 勢いの良さよw -- [TMiexHPOKlE] 2022-07-30 (土) 08:43:31
  • イラストは飯田ダン氏 https://twitter.com/done_kanda/status/1552581636734459904 -- [k3p7DYSzKHk] 2022-07-28 (木) 20:53:08
    • 大変失礼、「館田ダン」氏ですね。 -- [k3p7DYSzKHk] 2022-07-31 (日) 11:51:21
      • やった! ダン先生だ! -- [nvVXW/f76Y2] 2022-08-03 (水) 19:25:47
  • これからも続け…足裏レーン!!最近素足裏が少ないけど。 -- [GNkgfZ0VadU] 2022-07-29 (金) 22:48:14
  • めっちゃ可愛いな!個人的にメイン?ボイスの観測距離の〜を言い直す所が凄いツボった -- [bZAx4sLyKZk] 2022-07-31 (日) 07:13:37
  • 巨乳駆逐艦は良い文化 -- [Kvpf933VjzU] 2022-07-31 (日) 08:55:18
  • ラフィー設定案に似てるのほんとすき ラフィーちゃんとうさうさ同盟でイチャイチャしてほしい -- [RepALdWc88A] 2022-07-31 (日) 23:56:24
  • タッチ2の反応が、めっちゃ好き -- [kLmUB5hKznE] 2022-08-03 (水) 22:17:15
    • 恥ずかしがってるだけで嫌ではなさそうなところが特に -- [Vy0lifrylOM] 2022-08-06 (土) 23:26:07
  • イラストもCVもSSR級なのにSRなのが惜しいな -- [Z7dirqpW1SA] 2022-08-05 (金) 21:09:10
  • 中の人とエマ繋がりでコラボきてくれないかな…? -- [Fja.DBBxqPU] 2022-08-05 (金) 22:30:56
  • かわいいな〜と思ってよく見たらおっぱいでか! -- [.Jn0limhjyk] 2022-08-06 (土) 12:50:30
  • Exとケッコンは埋めました
    ちょっと二人で旅をしてくるので残りはお願いします -- [mU7WvmE/35M] 2022-08-07 (日) 11:41:31
  • もしかして着せ替えのボイスない? -- [6wfDUidq77.] 2022-08-12 (金) 18:57:02
    • ないみたいですね。実装されるのを気長に待つ以外ないですなあ…… -- [LPS0EIqk.to] 2022-08-13 (土) 09:06:44
  • 自分の所のサーバー、コメ欄が酷いんだよなぁ -- [yi4uySOgOXU] 2022-09-22 (木) 21:50:28
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-02-18 (土) 16:37:46