艦種別リスト > クルスク




基本情報 Edit Edit

プロフィール
40.jpg名前クルスク
SN Kursk
レアリティSSR
艦種重巡
陣営北方連合
CV衣川里佳
イラストkurumi普拉斯+
耐久B火力B
雷装B回避C
対空C航空E
速力3010
装甲軽装甲
SD433.gif
自己紹介
遥か北から来た雪原の猟兵、クルスクだ。
・・・・・・短すぎる?ちっ、手間をかけさせる・・・・・・群れるのは苦手だ。
仲良くやるつもりなら距離をとっておくことだな
入手方法
建造
(02:05:00)
期間限定建造(2023/03/23〜2023/04/06)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
1252005162298227013602007116712
10048862822150128019068158
12020050482942240133019869162
10047772792120126018765154
10010043432642000115017756137
150840523902306911534
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
重巡主砲-110%/120%2
魚雷-110%/120%1
対空-90%/100%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T8 クルスク
解放条件効果技術Pt
入手【重巡】【砲艦】【超巡】耐久+1+30Pt+136Pt
突破MAX-+60Pt
Lv.120【重巡】【砲艦】【超巡】火力+1+46Pt
スキル名効果
吹雪の孤狼吹雪の孤狼戦闘開始時、前衛艦隊が自身のみの場合、自身の火力・雷装・命中が5.0%(MAX15.0%)アップし、受けるダメージを15.0%(MAX25.0%)軽減する。戦闘開始時、前衛艦隊に自身以外の艦船がいる場合、下記の効果を得る:
戦闘中、自身が敵を撃破する度に12秒間自身の火力・雷装・命中が5.0%(MAX15.0%)アップ(1秒につき1回のみ発動可能・効果持続中に更に敵を撃破した場合、効果時間のみリセットされる)
猟兵の隠密戦闘スキル・水上機猟兵の隠密戦闘スキル・水上機戦闘開始3秒後・戦闘中15秒毎に発動。水上機2機による偵察と特殊攻撃Lv.1-10を展開する(威力は火力ステータスとスキルレベルによる)。水上機はそれぞれ1体の敵に対して「10秒間、クルスクから受けるダメージを1.0%(MA10.0%)アップ」の効果を与える(同じ敵に2回まで適用可能)
猟兵の隠密戦闘スキル・潜水兵装猟兵の隠密戦闘スキル・潜水兵装戦闘中15秒毎に、魚雷を放つ小型潜水兵装「ノミ」Lv.1-10を2隻召喚する。「ノミ」は10秒間戦闘に参加でき、「ノミ」の攻撃が命中した敵を70%で10秒間特殊浸水状態にする(「ノミ」が与えるダメージはクルスクの雷装ステータスとスキルレベルによる)
全弾発射-クルスク全弾発射-クルスクI/II自身の主砲で12回(8回)攻撃する度に、全弾発射-クルスクI(II)を行う
上限突破
初段特殊弾幕習得/武器補正+2%
二段主砲砲座+1/武器補正+3%
三段特殊弾幕強化/武器補正+5%
全弾発射スキル猟兵の隠密戦闘スキル・潜水兵装
全弾発射-クルスクII.gif猟兵の隠密戦闘スキル・潜水兵装.gif

大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/库尔斯克

着せ替え Edit Edit

着せ替え画像を開く

着せ替え後(湯煙の孤狼)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(麗人の追蝋)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit Edit

デフォルトボイス一覧

Exボイス ※ネタバレ注意

ゲームにおいて Edit Edit

性能 Edit Edit

ゲームストーリー上およびスキル的に、単独行動を好む北連2艦目の重巡。(2021-タリン →2022-クロンシュタット(超巡)→ 本艦)
ステータス面での特徴は次のとおり。

  • 軽装甲
  • 命中が高い(重巡中第一位)、火力と装填も高い目。ついでに速力も高い。
  • 対空が低い(重巡中ワースト一位)、運もワースト2。

副砲型でなく魚雷型重巡であるため攻撃サイクルが遅く、12秒毎の定時弾幕を加味しても単独行動を売りとするには手数が不足しがち。
また対空面が極めて不得手であるため、軽装甲であることも相まってサフォーク並に溶けやすい部類の艦船。
ステータス面からは手数や対空に長けた僚艦を配置した方が輝くタイプといえる。間違っても盾役に配置しないよう注意したい。

オススメ装備 Edit Edit

主砲 Edit Edit

試作型240mm三連装砲
徹甲弾
試作型240mm三連装砲入手星霜海嵐 
イベント報酬。相性は良い。

魚雷 Edit Edit

533mm三連装磁気魚雷(T3)
磁性
533mm三連装磁気魚雷入手 クラップ  
磁気魚雷最速。当てやすい。
533mm四連装磁気魚雷(T3)
磁性
533mm四連装磁気魚雷入手 クラップ  
定番装備。★5では最速。

対空 Edit Edit

連装ボフォース40mm機関砲STAAG(T0)
射程30
連装ボフォース40mm機関砲STAAG入手 科学研究1、4、5期   兵装開発  
命中を強化する戦艦御用達の対空砲。

設備 Edit Edit

FuMO 25(T0)FuMO 25[1限]入手 コアショップ  
火力と命中を上げたい場合。

キャラクター Edit Edit

ゲームにおけるキャラの性格やストーリー背景を紹介・考察する項目

ProjectXと呼ばれる設計の巡洋艦で、北方連合の猟兵。
文字通り「一匹狼」と呼べる性格と習性で、群れることは苦手で単独行動がほとんど。
その分、単独での作戦には絶対の自信をもち、狩りはお手の物。

艦船通信 Edit Edit

クルスク_icon.jpge310_002.pngふむ、そこそこのカモフラージュといったところか
...
セヴァストポリ_icon.jpge310_003.png春の訪れを祝って、このヴォッカで乾杯しよう!同志たち!
...
クルスク_icon.jpge397_012.jpgどんな獲物であろうと…雪原の狼が深淵に落としてやる
...

バレンタインメッセージ Edit Edit

...

元ネタ Edit Edit

ソ連の計画艦、X型。
ソ連初の重巡洋艦あるいは大型巡洋艦として、ドイッチュラント級に対抗できる主砲を装備し、さらに水上機9~12機や小型潜水艦2隻を搭載する多用途艦を目指して1930年代に設計された…らし
正式なプロジェクト名は与えられていない。
この大型巡洋艦に求められた能力は公海上での自律作戦能力、敵沿岸への作戦行動、基地から離れた味方部隊への支援であったため以下のような性能が求められた。

・条約型巡洋艦を撃破、戦艦、巡洋戦艦に重大な損害を与えることが可能な砲火力。
・駆逐艦や航空機を撃退可能な副砲と対空砲。
・偵察、弾着観測、防空に用いる水上機。
・8インチ砲や中型爆弾に耐えうる装甲防御。
・可能な限り高い速力と長い航続距離。

これらの条件を満たすために主砲には240mmを選択、3連装砲塔4基におさめて12門とし、副砲は対空砲と兼ねた130mm砲連装砲を6基、
45mm機銃6門と12.7mm機銃6門、3連装533mm魚雷発射管2基、水上機9機、小型潜水艇2隻を搭載するとされた。
防御力はイギリス製203mm砲を念頭に置いたもので砲塔前面150mm、バーベット115mm、垂直装甲115mm、水平装甲75mmとされた。
機関にはラムジン式重油専焼水管罐(ドイツの高温高圧罐・ワーグナーボイラーを参考に、さらに小型化・高出力化したもの)を採用、
最高速力38ノットと航続距離の両立を図ろうというものだった。

名称案は伝わっていない。クルスクの名はのちに原子力潜水艦に用いられたことがある。

原子力潜水艦のクルスク(1994)

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 群れるのは苦手(なんかいろいろ出る) -- [nvTTgCEBpUg] 2023-03-23 (木) 22:31:24
  • クロンシュタットのせいで
    (隠密戦闘…?え?北連隠密戦闘できるの…?)
    ってなっちゃう -- [USMCk2ZgAZQ] 2023-03-23 (木) 23:20:04
  • 台詞回しの割にはSDのおめめキラキラしてるから、にくすべの系譜を感じる -- [kS6luHPBsIo] 2023-03-24 (金) 06:04:08
    • 寮舎でニッコニコだし凄くかわいい -- [AOTXFR4mp/w] 2023-03-24 (金) 09:16:09
    • ドヤ顔で着ぐるみ(?)着ちゃったよこの人… -- [yHmboY83nXE] 2023-03-24 (金) 17:13:15
  • 主砲2じゃん!→運10じゃん!→軽装甲じゃん!→水上機で攻撃すんのか!→潜水兵器もってんのか!

    というわけで過去最高にイロモノ性能してる気がする
    火力を主砲2仲間と比較してもサン・ルイやローンとほぼ互角だし鉄血の主砲1勢にも見劣りしない
    そのぶんタリンより柔らかいしクロンシュタットより攻撃が多彩だし航空攻撃が火力値依存だし・・・ -- [nuo6wx6Na9g] 2023-03-24 (金) 09:29:12
  • 重巡に足首掴まれてホバリングできるフクロウくんすげえなあ -- [N5rqVONCe4g] 2023-03-24 (金) 10:07:24
  • 左太ももの肉をつねられる以外に何かギミックあるんだろうか -- [B6ULyrd0232] 2023-03-24 (金) 12:30:43
    • お腹のタオルめくれる -- [N5rqVONCe4g] 2023-03-24 (金) 22:43:44
  • すげー攻撃全振り
    スキルもレベルも育ち切ったらどうなるんだろ -- [bM3qQ.u1s3I] 2023-03-24 (金) 13:52:02
  • 召喚しまくるのめっちゃ楽しい! -- [Y3xyYxIZo4k] 2023-03-24 (金) 18:49:26
  • 自己バフと潜水召喚で軽い海域なら前衛単騎運用もできそう・・・って軽装甲だと・・? -- [vV0pIAlSARY] 2023-03-25 (土) 01:22:59
    • 火力に全部捧げた北連のウィチタみたいなとこあるからね、仕方ないね -- [qafWuSrPuBM] 2023-03-25 (土) 02:15:20
    • 軽い海域なら問題な…ない? -- [nvTTgCEBpUg] 2023-03-25 (土) 19:05:13
    • 重巡だから重いけどダメカで十分戦えるから12-4ボス単騎に向いてるかな -- [oVATaobUEeg] 2023-03-26 (日) 19:42:43
  • 蒼龍原案のG6っぽいんだよねえ -- [HXgW2QrpJQM] 2023-03-25 (土) 07:02:58
  • 色々発射出来るのね -- [xPRNE.2cWjw] 2023-03-25 (土) 09:04:59
  • 演習でようやく爆雷を使うようになった -- [nvTTgCEBpUg] 2023-03-25 (土) 19:04:35
  • アイシクルフォール=EASY -- [N5rqVONCe4g] 2023-03-27 (月) 04:20:16
    • わかる -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-27 (月) 11:38:39
    • 確かに...!正面安直やね -- [P78nBQw.DkU] 2023-03-28 (火) 00:36:45
  • 元ネタリンク先の搭載潜水艇「Flea-400」…って本当にあのノミなのか、てっきりそのロシア語の発音がノミなだけで意味自体はまったく無関係なのかと思ったのに -- [foHiKSPmtoE] 2023-03-28 (火) 23:09:50
    • なんか痒くなってきたゾ… -- [v03QDBbqAfA] 2023-08-23 (水) 15:29:32
  • ワイ踊る♪
    この子引けず詫び叫ぶ... -- [eJxqk/3DYiU] 2023-04-02 (日) 00:45:17
  • 実用性はともかく虹装備と特殊装備で火力と雷装両方盛りたくなるね -- [/R2G4X0N3u6] 2023-04-04 (火) 13:53:07
  • 北のナリタブライアンか…… -- [WT.d5ln1qiQ] 2023-07-09 (日) 16:03:16
    • サディアに、ビワハヤヒデ居るからな……会ってやれよ。
      (そういえば、最近、北連でマーベラス空間が発見されたらしいな……) -- [nYajdRdndbw] 2023-07-09 (日) 17:08:08
  • 性能欄丸ごと消えてない? -- [gbeqJj3ACjc] 2024-05-27 (月) 11:49:56
    • 消えてるというかはじめから誰も書いてないだけっぽい?その後項目がコメントアウトされてるから見た目消えてるけど -- [HnFU0S3XfAs] 2024-05-27 (月) 12:24:58
  • 衣装増えたので復刻待ち遠しい
    前回300連以上ぶん回したケド1人しか確保出来なかった… -- [mqv94EPgFcI] 2024-05-29 (水) 08:36:27
  • エルドリッジ改がヘッジホッグ標準装備なおかげで演習に出したときに潜水艇が相手に攻撃されるところを見る機会が増えた -- [i4ohMjxbcWQ] 2024-08-25 (日) 13:23:59
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-16 (木) 19:57:23