艦種別リスト > クレオパトラ
基本情報 †

プロフィール |
 | 名前 | クレオパトラ HMS Cleopatra |
レアリティ | SSR |
艦種 | 軽巡 |
陣営 | ロイヤル |
CV | 薄井友里 |
イラスト | |
耐久 | C | 火力 | B |
雷装 | D | 回避 | B |
対空 | A | 航空 | E |
速力 | 32 | 運 | 68 |
装甲 | 軽装甲 |
SD |  |
自己紹介 |
ロイヤルネイビーのクレオパトラ、ご主人様のメイドにしてナイル文明の専門家です♪ ふふふ……私の日焼け跡にご興味が?ええ、これはラーの祝福にして神に愛された証明であり―― え?聞いたことがない?あははは…それはさておき、服のアクセサリーの由来でも説明して差し上げましょうか♪ |
入手方法 |
建造 (00:55:00) | 期間限定建造(2025/05/20〜2025/06/12) |
ステータス |
LV | 好感度 | 耐久 | 火力 | 雷装 | 航空 | 対空 | 対潜 | 装填 | 回避 | 命中 | 消費 |
125 | 200 | | | | | | | | | | |
100 | | | | | | | | | |
120 | 200 | | | | | | | | | |
100 | | | | | | | | | |
100 | 100 | | | | | | | | | |
1 | 50 | 647 | 29 | 34 | 0 | 84 | 46 | 71 | 32 | 61 | 3 |
艦船技術 |
艦級 | T6 ダイドー級 |
解放条件 | 効果 | 技術Pt |
入手 | 【軽巡】耐久+1 | +10Pt | +47Pt |
突破MAX | - | +21Pt |
Lv.120 | 【軽巡】対空+2 | +16Pt |
スキル名 | 効果 |
 | 太陽神の輝き | 戦闘開始時、自身の主砲・魚雷兵装の威力補正が10.0%(MAX20.0%)アップ。戦闘開始時、味方前衛艦隊の艦船1隻につき、自身のクリティカル率が3.5%(MAX8.0%)アップ(最大3隻分まで)。戦闘中20秒毎に特殊弾幕Lv.1-10を展開(威力はスキルレベルによる)し、特殊弾幕の弾が命中した敵の命中を10秒間15%ダウンさせ、魚雷が命中した敵の速力を10秒間10%ダウンする。 |
 | 星の導きです! | 戦闘開始時、自身の回避が5.0%(MAX15.0%)アップ。戦闘開始時、所属艦隊が受ける航空ダメージを1.0%(MAX5.0%)軽減する; 自身以外のロイヤル艦船がいる場合、航空ダメージをさらに1.0%(MAX5.0%)軽減する。戦闘中10秒毎に星占いを行い、8秒間味方前衛艦隊のロイヤル艦船の火力か雷装どちらかを4.5%(MAX12.0%)アップさせ、さらにランダムの敵1体に8秒間火力か雷装のうち、先ほど抽選された方のステータスを3.5%(MAX8.0%)ダウンさせる; この効果の発動時に水上・水中の敵が2体以上である場合、もう一度だけ発動する |
 | 特殊弾幕-クレオパトラI/II | 自身が主砲攻撃を15回(10回)行う度に、特殊弾幕-クレオパトラI(II)を展開する |
上限突破 |
初段 | 特殊弾幕スキル習得 / 主砲補正+5% |
二段 | 魚雷装填数+1 / 開始時魚雷+1 / 魚雷補正+10% |
三段 | 特殊弾幕スキル強化 / 主砲補正+15% |
着せ替え後(星辰と薔薇)ボイス †

入手時 | あ、いらっしゃいませご主人様。いかがですか?このセットに心奪われました?神が星空を眺める時、閨をこんな風にしたって本に書いてあって…本当はちょっと違うでしょうけど、これはこれできれいでしょう? |
ログイン | ふふふ…今日はご主人様と楽しく遊びました~。え?私の体から潮風の匂いがしますか?ちゃんと洗ったのに…え?冗談だったんですか…? |
詳細確認 | 私の水着にご興味が…?ふふふ、ロイヤルメイドの中でも一風変わっているでしょう?クレオパトラのお手製なんですよ~ |
メイン1 | ふふーん、セットのインテリアをしっかり考えましたから!え、ちょっと大人っぽいって…はわわ…ええと…そう言われたらなんだかドキドキしてきてしまいました…/// |
メイン2 | 今夜は星座の秘密、そして星占いの知識を説明して差し上げましょう!もっと近くで聞きたいって…じゃ、じゃあ膝枕をしてもらいながら…? |
メイン3 | この格好だと日焼け跡がもっと目立ってるって…?ふふん、ご主人様も日焼け跡の魅力を分かってきたようで♪ |
タッチ | あら、ご主人様はどの星にご興味が?説明して差し上げましょうか? |
タッチ2 | ねえ、ご主人様…時間も雰囲気も…ぴったりですよ…ふふふ/// |
タッチ3 | ふふふ…ご主人様の温かさ、まるで太陽のように崇め称えたくなりますね… |
任務 | ええと…まだ終わってない任務が…。今はそんなことをする時ではありませんよ…? |
任務完了 | よかった…任務が完了しましたし、クレオパトラのそばに戻ってきてくださるのですね?え?報酬の受け取りが残ってるって? |
メール | 新しいメール?誰からの情報でしょうか? |
母港帰還 | おかえりなさいませ!一日中、私と一緒に遊んで疲れたでしょう?さあ、ここに横になってください。クレオパトラが星々の物語を語って差し上げましょう~ |
委託完了 | ご主人様、委託が完了しました!今から一緒に星を眺めたいんですけど…やっぱりみんなを労ってからにしましょう! |
▼好感度系 |
ラブ | セットのおかげか…ううん、ご主人様がいるおかげですよ~。だってご主人様がここにいてくれれば、星の光がこんなにも魅力的になりますから…ふふ、知恵者と運命の人の伝説には、本当は星座に関わるものもありますけど…お聞きになりますか? |
ボイス †

入手時 | 私はクレオパトラ、偉大なる知恵を受け継いだロイヤルメイドが一人…ん?あなたは私のご主人様?ふふふ、奉仕上手だけでなく博覧強記とは私のこと。例えばナイル文化における72種類の接待の仕方とか…ご主人様ならきっとご存知でしょう? |
ログイン | あ、おかえりなさいませ。さっき興味深い現象について考えていました。なぜご主人様の机は常に左にズレるのか…きっとなにか謎の力が関係しているのでしょう! |
詳細確認 | んん…ご主人様に買って差し上げたアミュレット、正規品のはずなのにメイドイン母港と書いてあって…きっとナイルと母港の間に貿易関係があったに違いありませんっ! |
メイン1 | ご主人様はご存知?私のメイド服は多くの意匠が取り込まれていて、確か…なんとか七世のドレスからだとか…うう、名前を忘れちゃいました… |
メイン2 | ふふふ、占いによると、本日のアフタヌーンティーは博識なロイヤルメイドと一緒に楽しむほうがよろしいかと。そしたら幸運になりますから♪ |
メイン3 | 母港はなぜこんなにも猫たちが出没するのか、説明して差し上げましょう~。実は全部、私がご主人様を監視するために放った間者なのです。ふふふ♪ |
タッチ | ふふふ、ご主人様、クレオパトラのご奉仕をご所望で? |
タッチ2 | きゃう!?ご、ご主人様…今考え事をしていまして…/// |
タッチ3 | んん…確かなでなでは幸運をもたらすって本に書いてあったような… |
任務 | ご主人様、まだ終わっていない任務がありますよ?私の手伝いは必要ですか? |
任務完了 | 任務報酬があるのですか?うっ、興味のない分野のものばかりですね… |
メール | 新しい情報がありますよ。それにしても、金色の羽根ペンでパピルスに書いたものじゃないなんて… |
母港帰還 | おかえりなさいませ。ナイル文明で一番人気があったという紅茶でも…ん?あの時代に紅茶なんてなかったって…?じゃ、じゃああの時代の人々はどんなもので水を飲んでいたかご存知ですよね!ええ、説明して差し上げましょう! |
委託完了 | ご主人様、大事です!委託が完了しました!天測で時間を推定して…え。携帯でアラームを付けてもいいって?わ、私の計算は間違っていませんよ…!? |
強化成功 | あら、日焼け跡がもっと艶やかになったかしら? |
戦闘開始 | 適切な航路を占って差し上げましょう |
勝利 | ご主人様と神様のご加護あってのことです。ふふふん |
失敗 | ご、ごめんなさい。ご主人様… |
スキル | 神の加護を授かった力、見せて差し上げます! |
損傷大 | 大丈夫、今医術書を…ってレシピ本と間違えた!? |
▼好感度系 |
失望 | 知恵者の言葉を聞かない者は…沙漠のサボテンになるそうですよ… |
知り合い | ご主人様、また新しい占いを学びました!早速…え?ここに占い用の道具はないって?ええと、カードでも大丈夫なはず…ですよ? |
友好 | ご主人様はますます私のことを分かってくださったのですね。そういえば、この前面白い予言が 「知恵者が運命のヒトと出会いし時、空に二重の虹がかかる」…これはまさに、ご主人様と出会った時のことです! |
好き | クレオパトラは四六時中ナイル文明ばかり気にしてる、とでも思ったりしてます?メイドのご奉仕だってばっちりですよ~。毎日の予定調整に食事の準備、ベッドメイキングだって真面目にこなしてますから♪ |
ラブ | ご主人様は女王と帝王のロマンスについてご存知ですか?その出会いは私達の出会いと一緒だったんでしょうかね? ふふふ、でもご主人様ならきっと偉業をなし、かの帝王より輝かしい伝説を築けるはず!だって…ご主人様には博識メイドのクレオパトラがいますから♪ |
ケッコン | ええと、ナイルの典籍によれば、確か誓いの指輪は…え?この指ですか?こんなことまでご存知だなんて、さすがはクレオパトラのご主人様です♪では改めてよろしくお願いいたしますね。ご主人様♡ |
▼特定編成時台詞 |
ダイドーと出撃 | 一緒に焼きます?日焼け肌は加護の証明ですよ♪ |
シリアスと出撃 | ナイルの名物料理を教えて差し上げましょう! |
ログインEx | ご主人様、おかえりなさいませ。謎の力とは別の、ミステリアスな力で椅子を直しておきました。どんなものかって?キャスターを調整しただけですよ…あははは |
詳細確認Ex | ふふふ、最近時間を作って古代の誓いの儀式に関する本を色々読み漁ってるんです。ご主人様の時のとはちょっと違いますけど、きっと私たちも神の祝福を得られましたよね?ね? |
メイン4Ex | 占いによると…今日もご主人様と典籍を研究するのにいい日! |
メイン5Ex | えへへ、ご主人様と二人っきりになると最近ドキッとしちゃいますね…これって呪いじゃ…え?愛の呪いかもしれないって…はわわわ!? |
メイン6Ex | 今日もお疲れ様です、ご主人様。実は私の蔵書の中に、疲れたときにはメイドに…コホン!博識の学者メイドにナイル文明を説明してもらうのが望ましいとあって…お話しましょうか? |
タッチEx | こんな関係になったとはいえ、私は永遠にご主人様のメイドですから。クレオパトラのご奉仕をご所望で? |
タッチ2Ex | きゃう!?ご、ご主人様…こんな時間に… |
タッチ3Ex | ご主人様の手…神様みたいに温かいです… |
母港帰還Ex | ご主人様、おかえりなさいませ!二人の時間が過ぎるのが早すぎるように感じますから、水時計を作って…スマホでいいって?水時計のほうが格式高いですよ? |
▼好感度系 |
ラブEx | ご主人様はご存知ですか?出会った日の空にかかった虹、そして私の心に満ち溢れた暖かさ…典籍によればすべて幸せの予兆ですよ?今回は間違いありません!ちゃんと調べましたから♡ |
ゲームにおいて †

性能 †

高い対空値と弾幕による火力を両立した艦船。
全弾発射の弾幕が優秀なため主砲は113mm単装両用砲Mark IVのような装填重視の主砲を選ぶと良いだろう。
15-4で検証した一例は以下のようになる。
条件はレベル125、弾薬数4以上(完全補給)、複縦陣、主砲ごとに大型偵察艦隊、大型航空艦隊、大型主力艦隊でそれぞれ5戦の平均与ダメージ。
主砲 | 大型偵察艦隊 | 大型航空艦隊 | 大型主力艦隊 | 総合平均 | 比率(%) |
113mm単装両用砲Mark IV | 79,352 ± 3,833 | 84,764 ± 5,845 | 106,350 ± 2,457 | 90,155 ± 3,894 | 100.0 ± 4.3 |
138.6mm単装砲Mle1929 | 76,234 ± 6,153 | 74,716 ± 6,733 | 79,093 ± 1,479 | 76,681 ± 3,115 | 85.1 ± 3.5 |
100mm二連装九八式高角砲改 | 83,208 ± 4,349 | 90,082 ± 2,714 | 95,689 ± 3,497 | 89,900 ± 2,457 | 99.7 ± 2.7 |
スキル †

オススメ装備 †

主砲 †

弾幕が優秀なため装填が速い主砲を選ぶと良い。
副砲・魚雷 †

対空 †

設備 †

 | 強化油圧舵[1限] | 入手 | 科学研究室 |
回避値を大きく引き上げる設備。多くの場合、巡洋艦には応急修理装置よりこちらを乗せたほうがよい。 |
 | FuMO 25[1限] | 入手 | コアショップ |
火力と命中を上げたい場合。 |
 | ゴルドバーン | 入手 | イベント報酬 |
耐久の増加量が大きい。前衛艦は装填が38上昇。 さらに旗艦が空母・軽空母であれば特殊支援攻撃を追加(開幕後25秒後、一度だけ) |
 | アセンション・ボックス | 入手 | イベント報酬 |
耐久の増加量が大きい。 さらに旗艦が戦艦系であれば、旗艦主砲の散布が2ダウン |
 | 「Alizarin」応援タオル | 入手 | イベント報酬 |
耐久の増加量が大きい。開幕後15秒間、火力・雷装・航空・装填が3%アップ |
 | 異世界冒険端末 | 入手 | イベント報酬 |
耐久の増加量が大きい。戦闘中一度だけランダムで3種類の補助効果を得る。 前衛を回復する選択肢が含まれるが、効果は少量でそこまで邪魔でもない。 ①開幕15秒後に特殊弾幕 ②編成艦の所属陣営数 x1%の全ステータス上昇(全員) ③前衛全体回復(35秒間隔、1%) |
オススメ編成 †

主力 †

前衛 †

キャラクター †

軽巡 クレオパトラ
ナイル……ではなく、メイド隊所属の軽巡洋艦。
博識で親しみやすい素直な性格で、デキるメイドとして仲間から信頼されている。
ナイルの豆知識を披露する癖があり、一度スイッチが入るとつい熱が入ってしまうことも。
美しい褐色の日焼けに、白い素肌がチラリと映えるロイヤルメイド。
胸のところに見える白い線は日焼け跡であり、実際の肌は他のダイドー級と同様に白いものと思われる。
スキンに着せ替えれば、ビキニの日焼け跡が鮮明に分かるだろう。
エジプトの女王クレオパトラはギリシャ系の血筋で日焼けの無い白い肌だったと言われており、ポンペイのフレスコ画や肖像画などが残っている。
よくナイルの豆知識を披露したがるが、深い理解は無いので突っ込まれると取り乱してしまうとのこと。
このあたりの性格からか、ナイルオタクな日焼けしたクレオパトラとして纏まっているあたりダイドー級らしさが現れている。
エジプトらしさ、クレオパトラらしさ、ロイヤルメイドらしさ、そしてダイドー級の姉妹艦らしさが融合したナイスなデザインである。
ロイヤルメイドでの担当はインテリア。
永昼帝国ではメイド隊からナイル総督領に遣わされており、上下両院に見せる情報を取捨選択することでナイル総督であるライオンの計画が遅滞することを防いだ。
有能な面がある一方で、会話に集中すると紅茶をこぼしてしまうなどダイドー級らしく長所と短所を併せ持っているようだ。
ダイドー級は古典古代や伝説に因んだ名前が多く、ヴィクトリア朝以降に広く大衆化することになったギリシャ神話やアーサー王伝説のように、エジプトブームが英国にも何度か到来している。
歴代のHMS Cleopatra、ヴィクトリア朝時代や1920~30年代のエジプトブーム
欧州での最初のエジプトブームは紀元前のローマ帝国でのカエサルやクレオパトラの時代だろう。
皇帝の命でローマにはオベリスクやピラミッドが建てられる程だった。
アズールレーンではローマ帝国由来の名前の艦船が多いサディアのイベントでエジプト風の着せ替えが実装されている。
他にもルネサンス期にもエジプトブームがあるが、歴代のHMS Cleopatraを通じて英国のエジプトブームを見ていく。*2
- 初代 HMS Cleopatra (1779)
第四次英蘭戦争、フランス革命戦争、ナポレオン戦争に参加。
第四次英蘭戦争はオランダの黄金期の衰退と、イギリス第一帝国が商業大国としての地位を固めることになった戦争でもある。
そんなイギリスの「インドへの道」を断ち切り、経済へ打撃を与えるために行われたのがナポレオンのエジプト遠征である。
このときフランス軍はエジプトのアレキサンドリアを占領したが、数年後にイギリス軍に降伏させられている。
ナポレオン敗北後にイギリスに引き渡されたロゼッタストーンによるヒエログリフ解読により、古代エジプトへの理解は飛躍的に深まった。
他にもエジプトの財宝の研究が盛んになる流れを作った。
初代HMS Cleopatraはそんな時代の船である。
因みにマルタ島がイギリス地中海艦隊の重要な軍港になった切っ掛けもナポレオン戦争である。
- 2代目 HMS Cleopatra (1835)
イギリス第二帝国であるヴィクトリア朝時代の船。
エジプトの研究が盛んになり、エジプトへの旅行者やエジプトをモチーフにした芸術が増加し、ヴィクトリア朝時代の人々は未踏の地への関心が刺激された。
美術、建築、文学など、イギリス文化の多くの分野に影響を与えることになる。
エジプト王朝の反映と衰退に対する知識が深まるにつれ、ヴィクトリア朝の人々は自らの帝国の衰退への懸念を抱くことにも繋がった。
アズールレーンでは栄華を極めた永昼帝国のナイル総督領のKANSENたちが太陽船「メセケテット」で未知なる新世界を目指し、滅びゆく永昼帝国と出会うことと似ているかもしれない。
- 3代目 HMS Cleopatra (1878)
1869年のスエズ運河開通により地中海は紅海と繋がり、中東は大英帝国にとって生命線となった。
大英帝国の商業にとって重要な意味を持つインドとの航路の往来がより盛んになる。
アレキサンドリアがイギリス地中海艦隊の重要な軍港になったのもこの頃。
- 5代目 HMS Cleopatra (33)
1922年のツタンカーメン王の墓の発見は、第一次世界大戦で疲弊した民衆の心に大きく響いた。
1920年代から1930年代にかけて様々な建物がエジプト風に建造され、衣裳や陶器、ポスター、ゲームに至るまで大量に作られた。
ミイラなどがホラーのイメージの定番と化したのはここからだという。
このような現代に通じる大衆娯楽としてのエジプト要素はこの時代に生まれた。
エジプトマニアであるKANSENクレオパトラはそんな時代の艦船がモデルである。
元ネタ †

ダイドー級軽巡洋艦7番艦クレオパトラ(HMS Cleopatra) 進水日は1940年3月27日、就役日は1941年12月5日。
就役後はアレクサンドリアの第15巡洋艦戦隊に所属し、第2次シルテ湾海戦、ヴィガラス作戦、ペデスタル作戦の陽動としてのロドス島砲撃に参加。
1943年7月に第12巡洋艦戦隊所属となり、シチリア島上陸作戦に参加するもイタリア潜水艦「エンリコ・ダンドロ」の攻撃で被雷、フィラデルフィアで1944年11月まで修理を余儀なくされる。その後はインド洋に移り、終戦後シンガポールの再占領に参加。
その後1946年2月にイギリスに戻り、本国艦隊や地中海艦隊に所属。1953年に予備役戦隊旗艦となり、1958年解体された。なお、1953年の映画「たった一人の戦い」に架空の軽巡洋艦「エイムズベリー」と「ストラトフォード」役で出演している。
艦名のクレオパトラであるが、イギリス海軍では伝統的な艦名でありダイドー級クレオパトラは5代目となっている。
ちなみに、ダイドー級の殆どは古典的な歴史や伝説に因んで名付けられており、クレオパトラはエジプトの女王に因んで名付けられている。
そのため艦の公式エンブレムにはエジプトの女王クレオパトラの姿が印されている。
(軽巡洋艦クレオパトラの元乗組員の会のホームページ、女王クレオパトラのエンブレムを模したグッズもある。)
コメントフォーム

末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/キャラ名/' には、下位層のページがありません。
こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。
また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照