艦種別リスト > クレオパトラ




基本情報 Edit Edit

プロフィール
クレオパトラ.jpg名前クレオパトラ
HMS Cleopatra
レアリティSSR
艦種軽巡
陣営ロイヤル
CV薄井友里
イラスト
耐久C火力B
雷装D回避B
対空A航空E
速力3268
装甲軽装甲
SDCleopatra48color24fps.gif
自己紹介
ロイヤルネイビーのクレオパトラ、ご主人様のメイドにしてナイル文明の専門家です♪
ふふふ……私の日焼け跡にご興味が?ええ、これはラーの祝福にして神に愛された証明であり――
え?聞いたことがない?あははは…それはさておき、服のアクセサリーの由来でも説明して差し上げましょうか♪
入手方法
建造
(00:55:00)
期間限定建造(2025/05/20〜2025/06/12)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
125200
100
120200
100
100100
1506472934084467132613
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
軽巡主砲134mm連装高角砲T1120%/140%1
魚雷533mm三連装魚雷T1120%/130%2
対空-130%/130%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T6 ダイドー級
解放条件効果技術Pt
入手【軽巡】耐久+1+10Pt+47Pt
突破MAX-+21Pt
Lv.120【軽巡】対空+2+16Pt
スキル名効果
太陽神の輝き太陽神の輝き戦闘開始時、自身の主砲・魚雷兵装の威力補正が10.0%(MAX20.0%)アップ。戦闘開始時、味方前衛艦隊の艦船1隻につき、自身のクリティカル率が3.5%(MAX8.0%)アップ(最大3隻分まで)。戦闘中20秒毎に特殊弾幕Lv.1-10を展開(威力はスキルレベルによる)し、特殊弾幕の弾が命中した敵の命中を10秒間15%ダウンさせ、魚雷が命中した敵の速力を10秒間10%ダウンする。
星の導きです!星の導きです!戦闘開始時、自身の回避が5.0%(MAX15.0%)アップ。戦闘開始時、所属艦隊が受ける航空ダメージを1.0%(MAX5.0%)軽減する;
自身以外のロイヤル艦船がいる場合、航空ダメージをさらに1.0%(MAX5.0%)軽減する。戦闘中10秒毎に星占いを行い、8秒間味方前衛艦隊のロイヤル艦船の火力か雷装どちらかを4.5%(MAX12.0%)アップさせ、さらにランダムの敵1体に8秒間火力か雷装のうち、先ほど抽選された方のステータスを3.5%(MAX8.0%)ダウンさせる;
この効果の発動時に水上・水中の敵が2体以上である場合、もう一度だけ発動する
特殊弾幕-クレオパトラ特殊弾幕-クレオパトラI/II自身が主砲攻撃を15回(10回)行う度に、特殊弾幕-クレオパトラI(II)を展開する
上限突破
初段特殊弾幕スキル習得 / 主砲補正+5%
二段魚雷装填数+1 / 開始時魚雷+1 / 魚雷補正+10%
三段特殊弾幕スキル強化 / 主砲補正+15%
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
[添付]-

着せ替え Edit Edit

着せ替え画像を開く

着せ替え後(星辰と薔薇)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit Edit

デフォルトボイス一覧

Exボイス ※ネタバレ注意

ゲームにおいて Edit Edit

性能 Edit Edit

高い対空値と弾幕による火力を両立した艦船。
全弾発射の弾幕が優秀なため主砲は113mm単装両用砲Mark IVのような装填重視の主砲を選ぶと良いだろう。

15-4で検証した一例は以下のようになる。
条件はレベル125、弾薬数4以上(完全補給)、複縦陣、主砲ごとに大型偵察艦隊、大型航空艦隊、大型主力艦隊でそれぞれ5戦の平均与ダメージ。

主砲大型偵察艦隊大型航空艦隊大型主力艦隊総合平均比率(%)
"113mm単装両用砲Mark IV(T0 113mm単装両用砲Mark IV79,352 ± 3,83384,764 ± 5,845106,350 ± 2,45790,155 ± 3,894100.0 ± 4.3
138.6mm単装砲Mle1929(T3) 138.6mm単装砲Mle192976,234 ± 6,15374,716 ± 6,73379,093 ± 1,47976,681 ± 3,11585.1 ± 3.5
"100mm二連装九八式高角砲改(T0100mm二連装九八式高角砲改83,208 ± 4,34990,082 ± 2,71495,689 ± 3,49789,900 ± 2,45799.7 ± 2.7

スキル Edit Edit

  • 「''''」

オススメ装備 Edit Edit

主砲 Edit Edit

弾幕が優秀なため装填が速い主砲を選ぶと良い。

113mm単装両用砲Mark IV(T0)
通常弾
113mm単装両用砲Mark IV入手 兵装開発 
76mm砲に迫る装填と5長い射程を持つ金駆逐砲。装填0.70s 射程55
100mm二連装九八式高角砲改(T0)
榴弾
100mm二連装九八式高角砲改入手 兵装開発 
虹榴弾砲。連射と威力を高次元で両立し、射程の短さを補って余りある総合性能を誇る。装填0.90s 射程50

副砲・魚雷 Edit Edit

533mm四連装磁気魚雷(T3)
磁性
533mm四連装磁気魚雷入手 クラップ   兵装開発  
磁気魚雷の定番。限定品の上位モデルも。
533mm魚雷Mark35 (四連射)(T0)
磁性
533mm魚雷Mark35 (四連射)入手 兵装開発  
一直線に発射され潜水艦にも命中する磁気魚雷。
スキル Mark35魚雷
水中の敵にも命中可能(水中の敵に命中した場合、与えるダメージが35%になる)

対空 Edit Edit

二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951(T0)
射程30
二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951入手 兵装開発  
虹対空砲。装填が速く対空火力が高い
113mm連装高角砲(T3)
射程35
113mm連装高角砲入手 ヴィスカー   兵装開発  他海域 
高射程高威力対空砲の定番。
試作型90mm連装高角砲Model1939.png
射程31
試作型90mm連装高角砲Model1939入手 科学研究4期  
105mmSKCのほぼ上位互換となるバランスのいい対空砲。

設備 Edit Edit

強化油圧舵(T0)強化油圧舵[1限]入手 科学研究室  
回避値を大きく引き上げる設備。多くの場合、巡洋艦には応急修理装置よりこちらを乗せたほうがよい。
FuMO 25(T0)FuMO 25[1限]入手 コアショップ  
火力と命中を上げたい場合。
ゴルドバーン(T0)ゴルドバーン入手イベント報酬 
耐久の増加量が大きい。前衛艦は装填が38上昇。
さらに旗艦が空母・軽空母であれば特殊支援攻撃を追加(開幕後25秒後、一度だけ)
アセンション・ボックス(T0)アセンション・ボックス入手イベント報酬 
耐久の増加量が大きい。
さらに旗艦が戦艦系であれば、旗艦主砲の散布が2ダウン
「Alizarin」応援タオル(T0)「Alizarin」応援タオル入手イベント報酬 
耐久の増加量が大きい。開幕後15秒間、火力・雷装・航空・装填が3%アップ
異世界冒険端末(T0)異世界冒険端末入手イベント報酬
耐久の増加量が大きい。戦闘中一度だけランダムで3種類の補助効果を得る。
前衛を回復する選択肢が含まれるが、効果は少量でそこまで邪魔でもない。
①開幕15秒後に特殊弾幕 ②編成艦の所属陣営数 x1%の全ステータス上昇(全員)  ③前衛全体回復(35秒間隔、1%)

オススメ編成 Edit Edit

主力 Edit Edit

[[]]
[[]]

前衛 Edit Edit

[[]]
[[]]

キャラクター Edit Edit

軽巡 クレオパトラ
ナイル……ではなく、メイド隊所属の軽巡洋艦。
博識で親しみやすい素直な性格で、デキるメイドとして仲間から信頼されている。
ナイルの豆知識を披露する癖があり、一度スイッチが入るとつい熱が入ってしまうことも。

美しい褐色の日焼けに、白い素肌がチラリと映えるロイヤルメイド。
胸のところに見える白い線は日焼け跡であり、実際の肌は他のダイドー級と同様に白いものと思われる。
スキンに着せ替えれば、ビキニの日焼け跡が鮮明に分かるだろう。
エジプトの女王クレオパトラはギリシャ系の血筋で日焼けの無い白い肌だったと言われており、ポンペイのフレスコ画や肖像画などが残っている。
よくナイルの豆知識を披露したがるが、深い理解は無いので突っ込まれると取り乱してしまうとのこと。
このあたりの性格からか、ナイルオタクな日焼けしたクレオパトラとして纏まっているあたりダイドー級らしさが現れている。
エジプトらしさ、クレオパトラらしさ、ロイヤルメイドらしさ、そしてダイドー級の姉妹艦らしさが融合したナイスなデザインである。

ロイヤルメイドでの担当はインテリア。
永昼帝国ではメイド隊からナイル総督領に遣わされており、上下両院に見せる情報を取捨選択することでナイル総督であるライオンの計画が遅滞することを防いだ。
有能な面がある一方で、会話に集中すると紅茶をこぼしてしまうなどダイドー級らしく長所と短所を併せ持っているようだ。

ダイドー級は古典古代や伝説に因んだ名前が多く、ヴィクトリア朝以降に広く大衆化することになったギリシャ神話やアーサー王伝説のように、エジプトブームが英国にも何度か到来している。

歴代のHMS Cleopatra、ヴィクトリア朝時代や1920~30年代のエジプトブーム

元ネタ Edit Edit

ダイドー級軽巡洋艦7番艦クレオパトラ(HMS Cleopatra) 進水日は1940年3月27日、就役日は1941年12月5日。
就役後はアレクサンドリアの第15巡洋艦戦隊に所属し、第2次シルテ湾海戦、ヴィガラス作戦、ペデスタル作戦の陽動としてのロドス島砲撃に参加。
1943年7月に第12巡洋艦戦隊所属となり、シチリア島上陸作戦に参加するもイタリア潜水艦「エンリコ・ダンドロ」の攻撃で被雷、フィラデルフィアで1944年11月まで修理を余儀なくされる。その後はインド洋に移り、終戦後シンガポールの再占領に参加。
その後1946年2月にイギリスに戻り、本国艦隊や地中海艦隊に所属。1953年に予備役戦隊旗艦となり、1958年解体された。なお、1953年の映画「たった一人の戦い」に架空の軽巡洋艦「エイムズベリー」と「ストラトフォード」役で出演している。

艦名のクレオパトラであるが、イギリス海軍では伝統的な艦名でありダイドー級クレオパトラは5代目となっている。
ちなみに、ダイドー級の殆どは古典的な歴史や伝説に因んで名付けられており、クレオパトラはエジプトの女王に因んで名付けられている。
そのため艦の公式エンブレムにはエジプトの女王クレオパトラの姿が印されている。
軽巡洋艦クレオパトラの元乗組員の会のホームページ女王クレオパトラのエンブレムを模したグッズもある。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • クレオパトラ7世はギリシア系で色白である説と、褐色ドスケベアヌビス娘を両立する隙を生じぬ二段構え -- [7lnlU/4aBww] 2025-05-20 (火) 20:19:15
  • 安心と信頼のロイヤルメイド -- [FEO0X5vvmQ2] 2025-05-20 (火) 20:22:13
  • ふぅむ、しかし君は72という聖数を纏うには少々不適格なように思えるが? -- [OcFgVr7kogw] 2025-05-20 (火) 22:10:52
  • このメイド服が普段衣装だとすると、肩の日焼けあとは何を着てこうなったんだろ?水着も肩紐なさそうだし… -- [LzemeRiKCzQ] 2025-05-21 (水) 12:35:24
  • シラみたいに駆逐砲持たせたら特殊弾幕に必要な回数半減しますか? -- [C2bicEMZ9wc] 2025-05-21 (水) 13:19:38
  • デザイン好き
    クレオパトラの日焼け跡は肌に模様を描いたかのように見える
    これは跡が紐ではなく帯状に幅があるからかなあ
    一般的な日焼けとは印象が異なる -- [Bw82cQ/Btoc] 2025-05-22 (木) 04:26:39
    • 紐ビキニではなく普通のビキニの日焼け跡ということか… アズレンでは珍しいかも -- [FDqNtxCjzTc] 2025-06-10 (火) 22:18:43
  • 胸元白い紐とか布かと思ったら日焼けだったという事実
    普段どうやって焼いてるのかが気になってきた…
    でも本当見た目含め好き -- [KA/.KKV0wbY] 2025-05-22 (木) 10:51:03
  • 声と喋り方からハートが出ててご主人様好き度が伝わってきて秘書艦に置いてずっと聴いていたい… -- [VIMFgjGDFYI] 2025-05-23 (金) 14:04:46
  • この娘マルチ商法、サクラ、詐欺とかに引っかかるタイプのポンコツじゃないかな -- [D/ptVlDEhJc] 2025-05-23 (金) 14:06:49
  • スキルアイコンすき -- [RpoLtt4byjQ] 2025-05-23 (金) 17:11:19
  • 着せ替えスキン見る限りだと、これ日頃から下着姿で日光浴してるよな? -- [568VpjLqBvI] 2025-05-23 (金) 20:21:11
  • この子、この前のエジプト着せ替えキャンペーン時に合わせて出せばよかったのに -- [XShKxe5sqWA] 2025-05-29 (木) 14:11:56
  • あたらない、200回まわしたのにあたらない、ライオン4隻あたったのにあたらない...何故だ -- [0xDT3b.vj/k] 2025-05-29 (木) 18:51:35
  • エロ過ぎる・・・ -- [quxlK7nTMd.] 2025-06-07 (土) 20:57:35
  • 絵師がまだわからんけど、何かポップキュン味ある。

    それはそれとして日焼け跡あるKAN-SENは珍しい。 -- [z45wFWjAt9k] 2025-06-09 (月) 23:09:53
    • 艦船紹介のポストと着せ替えのポストをリポストしてたからたぶんあってると思うよ -- [/26i5/Isfvw] 2025-06-10 (火) 21:58:54
    • ポップキュン絵はスケベ衣装もだけど、表情とかの描き方も割と特徴的だからわかりやすい -- [Bn4IsVwUsm.] 2025-06-12 (木) 20:20:31
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数
*2 Victorian Egyptomania: Why Was England So Obsessed With Egypt?, 19世紀に現れた古代エジプト-イギリスとフランスの「エジプト・ブーム」,Egyptomania

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-05-31 (土) 09:07:24