艦種別リスト > グナイゼナウ




基本情報 Edit

プロフィール
グナイゼナウ全体.jpg名前グナイゼナウ
KMS Gneisenau
レアリティSR
艦種巡洋戦艦
陣営鉄血
CV篠田みなみ
イラストデフォルト:NS
着せ替え「サキュバスナイトメア」:侑了个侑
耐久A火力A
雷装D回避D
対空C航空E
速力3164
装甲中装甲
SDグナイゼナウ.gif
自己紹介
グナイゼナウです。姉さんほど好戦的ではありませんが、戦闘力に自信があります……
鉄血で最も優れた艦隊の一隻として、姉さんと唯一戦艦が空母を撃沈する記録を達成しました。
私達のことを、もっと信じてくださいませ
入手方法
ドロップ鏡写されし異色」「同復刻」「同作戦履歴」:B2、D2、D3、D4
黒鉄の楽章、誓いの海」「同復刻」:B2、B3、D2、D3、SP
作戦履歴/黒鉄の楽章、誓いの海」:B2、B3、D2、D3
極夜照らす幻光」「同復刻」:B3、D3、SP
激唱のユニバース」:SP4
虚畳なりし限象」:B3、D3、SP
遡望せし虹彩の塔」:A3、C3
吟ずる瑠璃の楽章」:B1、D1
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
125200806439216502680169427213
1007632371156025301604068
1202007877387162026201664170
1007455366154024801573866
1001006746347142022601493359
15012416900460589224
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
戦艦主砲283mmSKC34三連装砲T1105%/135%3
駆逐副砲
軽巡副砲
-150%/150%1
対空-70%/70%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T6 シャルンホルスト級
解放条件効果技術Pt
入手【巡戦】【戦艦】【航戦】耐久+1+28Pt+126Pt
突破MAX-+56Pt
Lv.120【巡戦】回避+1+42Pt
スキル名効果
通商破壊通商破壊自身の火力値が15.0%(最大レベルで25.0%)アップ
――通商破壊作戦を多数遂行した経験から
魚雷発射魚雷発射35秒(最短20秒)毎に発動。前方に3発魚雷を発射する(威力はスキルレベルによる)
上限突破
初段主砲砲座+1/主砲補正+5%
二段「魚雷発射」習得/主砲補正+10%
三段主砲砲座+1/主砲補正+15%
主砲攻撃魚雷発射スキル
グナイゼナウ主砲.gifグナイゼナウ魚雷.gif

大陸版wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/

着せ替え Edit

+

着せ替え画像を開く

着せ替え後(サキュバスナイトメア)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

イベント「鏡写されし異色」のドロップで登場。
初回イベントではドロップ率がかなり低く「デナイゼナウ」の別名で呼ばれることもあり、ラジオでもこの別名が紹介されるほどであった。
復刻開催ではドロップ以外に4000Ptとの交換が追加された。
イベント「黒鉄の楽章、誓いの海」においてもドロップ。限定艦としては異例の新規イベントにおける復刻という形であった。

現在は作戦履歴にて「鏡写されし異色」が恒常入りしており、そちらでのドロップで入手できる。

性能 Edit

ステータスは姉のシャルンホルストと全く同じで、所持スキルだけ異なる。
巡戦としてはオーソドックスなステータスで、特に耐久力が高い。
全体的な使い勝手は、少し弱い代わりに編成・消費の面で使いやすくなったティルピッツといったところ。

2回の限界突破で魚雷を発射できるようになるが、代わりに副砲が1門しかない。
自爆ボート迎撃性能は火力上昇効果があるため姉より若干高めだが、Lvや装備次第では撃ち漏らす。
なお、魚雷はティルピッツとは異なり通常の物。誘導はしないので命中率は余り期待できない。

また、対空面は弱い方なので、前衛や空母などでフォローしよう。

  • スキル
    • 「通商破壊」
      恒常的に火力を増加させるスキル。やや低めの火力を補っており、主砲・副砲の威力が高い。
    • 「魚雷発射」
      性質などは姉と同じ。通常海域でも当たればそれなりの火力になる。

オススメ装備/編成 Edit

主砲 Edit

画像装備名説明
406mm三連装砲MK6
榴弾
406mm三連装砲MK6戦艦主砲としてスタンダードな主砲。非常に高いバランスになっているため、基本的にはコチラを装備すれば問題ないだろう。
nolink,試作型406mmSKC連装砲
榴弾
試作型406mmSKC連装砲装填速度が速い連装砲。高めの火力と小さい拡散範囲を持つ優秀な装備。
科学研究室産で入手性が悪く、競合する場合は下位互換の410mm連装砲も一考。
試製410mm三連装砲
徹甲弾
試製410mm三連装砲徹甲弾タイプの主砲。対セイレーンなどに。
これも科学研究室産だがそこまで競合しない。
nolink,283mmSKC34三連装砲
通常弾
283mmSKC34三連装砲いわゆる史実砲。それなりの性能を持つが通常弾という致命的な弱点を持つ。
装填速度が売りなものの、主砲発射と紐づいたスキルもないのでロマン枠として。

副砲 Edit

限界突破しても砲門が増えない事に注意。

画像装備名説明
nolink,152mm三連装砲A
榴弾
152mm三連装砲A戦艦副砲として優秀な傑作砲のひとつ。自爆ボートの迎撃用として非常に優れている。
nolink,155mm三連装砲
榴弾
155mm三連装砲金装備なので火力補正が高い。自爆ボートの迎撃目的の副砲としては少し劣るので目的に応じて。

対空砲 Edit

対空値は低めなので高対空のものを載せるより、射程や副効果などでで選ぶ方が良い。正直な所QF 2ポンド八連装ポンポン砲のような極端な短射程装備以外なら特に悩む必要はない。

画像装備名説明
113mm連装高角砲
射程35
113mm連装高角砲射程・威力に優れた対空砲。迷ったらこれを載せておけば問題ない。
105mmSKC連装高角砲
射程32
105mmSKC連装高角砲バランスの良い対空砲。それなりの射程、入手性を持つ。
連装ボフォース40mm機関砲STAAG
射程30
連装ボフォース40mm機関砲STAAG研究室設計図限定。対空性能自体も高めだが、戦艦にとっては不足しがちな命中を補ってくれるので特に有用。
入手性の割に競合が激しいことが難点。
127mm連装高角砲
射程35
127mm連装高角砲現状最長タイの射程を持つ。113mm連装高角砲が足りない時などに。

設備 Edit

画像装備名説明
SHSSHSコアデータ交換限定の火力増強設備。最大で火力70まで向上可能となり、クリティカル率も上がる高性能な装備。
一式徹甲弾一式徹甲弾コアデータ交換限定の火力増強設備。最大で火力55までとSHSと比べると低いが、その分こちらは命中も同時に向上しクリティカルダメージを上げる。
SHSと同時に装備する事でシナジーも期待出来る。多分他の艦でやった方が良い。
消火装置消火装置炎上を抑制できる。炎上が非常に痛くなる高難度海域で有用。
高性能対空レーダー高性能対空レーダー元の対空値が低いため、対空が最大で100向上するこの装備は効果が高い。自衛目的にも有効。12章で経験値を稼ぎたい場合などは候補に入る。
対空レーダー対空レーダー高性能対空レーダーを用意できない場合に装備させてあげよう。
自動装填機構自動装填機構装填速度を向上させることが出来る装備。主砲発射に紐づいたスキルはないので優先度は低め。

編成 Edit

上記の通り対空面に難がある他、自爆ボートの迎撃にもやや不安が残る。これらの弱点をフォローする編成を心がけたい。
例えば、クリーブランドなどに榴弾主砲を装備することで、どちらも対策できる。

キャラクター Edit

好きなもの・こと:オフニャ、棒キャンディ
苦手なもの・こと:スローガン、キャンディ切れ
一人称     :私
趣味      :数理学
特技      :心算

アズールレーン びそくぜんしんっ! 1巻)より

シャルンホルストの妹。就役時期の関係でこちらが姉の場合もあるが、このゲームでは妹の設定のようだ。

メガネにぱっつんと、絵に描いたような真面目キャラ。
とはいえ、バリバリ指示を出すようなタイプではなく、少し考え込んだり、回りくどい話し方をすることもある。
好戦的な姉の存在から、普段からサポート役を意識しているようにも見える。

「醜い姉妹たち」の呼称については、姉と違って気にしているようだ。

立ち絵では分かりにくいが、シャルンホルストと同じ様に厳つい顔の艤装を装備している。
こちらは「じゃがいも」という名前が付けられている(『アズールレーン びそくぜんしんっ!』第007話・?)。

元ネタ Edit

後述しているが、38?砲ではない。
シャルンホルスト級戦艦の2番艦。就役は1938年(昭和13年)5月21日。
実はシャルンホルストより約8ヵ月ほど早く就役しており、グナイゼナウ級戦艦とも呼ばれることがある。媒体によっては艦種は巡洋戦艦の表記もある。
本艦(級)は基準排水量が3万トンを超えており、ヴェルサイユ条約では建造禁止の大きさだったが、条約の破棄によって建造が開始された。

ドイツがヴェルサイユ条約を破棄後、英国とドイツで英独海軍協定が結ばれた。内容は以下の通りである。
・ドイツは(基準排水量が)3万5000トン以下の戦艦を建造可能
・主砲は16インチ(約41cm)まで
・軍艦はイギリスの35%まで保有でき、潜水艦(Uボート)はイギリスの60%まで建造可能
一応、後に就役したビスマルク級も(公表では)条約を守っている。*2

その生涯を通じ、姉のシャルンホルストとほぼ一緒に行動した。
大西洋で通商破壊を行う「ベルリン作戦」に参加した際はシャルンホルストを上回る戦果を挙げて活躍している。
また、「ツェルベルス作戦」ではブレスト港からキール港への帰投中に二度の触雷で損傷したシャルンホルストから旗艦の座を継承、その後は自身も機雷に接触して小破するも、旗艦として無事にその大任を果たした。
この様に戦歴では何かとシャルンホルストの陰に隠れがちではあったものの、グナイゼナウの戦果もまた大きいものであり、姉に劣らぬ立派な武勲艦だった。
ところが、そんな彼女の運命は1942年2月26日に突如として暗転する。
乾ドックで「ツェルベルス作戦」で負った損傷の修理を行っていたところに受けた空襲で大破してしまったのだ。
この時点では船体の損害は軽微で、機関も無事だったため、回航可能なレベルに修理されると共にゴーテンハーフェンの港に移動する。主砲を38cm連装砲に換装する・・・はずだった。
しかし1943年、バレンツ海戦の惨敗に激怒したヒトラーが大型艦の建造停止・廃艦を命じた。その煽りを受け、主砲の換装工事は中断され、廃艦とされる。
搭載していた砲は全て陸上へ運ばれ、1番砲塔はそれぞれが単装砲化されオランダへ、2・3番砲塔はノルウェーの要塞に転用された。本艦に関しては1945年3月27日、閉塞船として利用するために曳航・自沈が行われた。
1947年に船体はサルベージされ、解体・スクラップとなったが、3番砲塔は副砲と共に残存している。

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今回のイベントだとB3(D3)で掘れるぞ -- [/26i5/Isfvw] 2020-07-24 (金) 22:59:59
  • 今度こそデタゼナウしてえな〜俺もな〜(ホ並感) -- [ParBi6RigRU] 2020-07-25 (土) 15:46:53
  • 現イベ道中でも出るのありがたいゼナウ -- [.FtM4Q21DIY] 2020-07-26 (日) 21:27:29
  • ずっとデナイゼナウだったけどこのイベントでデタゼナウ
    これで履歴からシャルン掘るストしなくて済む -- [gF6zX9AC9D2] 2020-07-27 (月) 06:30:35
  • まだデナイゼナウ・・・orz -- [HEO8up6H0jI] 2020-07-30 (木) 11:56:13
  • 全凸分デタゼナウ。今回は開き直ってとにかく試行回数で勝負した。B3の道中敵全滅ルートを延々回ったぜ。副産物のシャルンホルストも3体まで確保できた。イケるもんだな -- [V/Hh7cTRvZ.] 2020-08-02 (日) 09:56:04
  • 偶然、デタゼナウ…今度、衣装復刻の時に購入しようかと検討中 -- [51RhFk4krJo] 2020-08-08 (土) 12:58:20
  • 今までデナイゼナウだったのに、復刻イベで全凸分+2もデタゼナウ -- [msVgS9FhlsY] 2020-08-28 (金) 12:24:07
    • 俺もデナイゼナウがオチタゼナウ、衣装復刻はよ -- [kkvTEV5nDhw] 2020-08-30 (日) 14:12:41
  • 周年で限定衣装がフッコクゼナウ -- [90L1PnlI.wc] 2020-09-15 (火) 19:36:09
    • ダイヤを磨くだけの男で終わるものかよ!ビルケナウ、出るぞ! -- [f7A4IoztCbk] 2020-09-15 (火) 20:02:47
  • 着せ替え秘書艦にしてるだけで前立腺がそわそわする -- [aMqF46TqHUE] 2020-09-18 (金) 22:45:41
  • さっきB2でやっとグナイゼナウが落ちた…長かったorzでもこれで開発艦が進む… -- [iIPOpIvXYh.] 2020-10-19 (月) 10:35:10
  • 去年はいなかったから買わなかったけど今年は来てくれたので購入したよ、ハロウィン衣装…いや、もう、なんというかすごいねこれ -- [qjtksIrs/v.] 2020-10-24 (土) 00:17:14
  • 作戦履歴でちまちま掘っても出てなかったけど、今回のイベントSP4でポロリ -- [3ilNicfoZIo] 2020-10-29 (木) 23:12:27
  • 眼鏡艦隊の為に合間でB2回ってはいるが、落ちる気配無し。眼鏡っ娘戦艦がもうちょっと増えれば・・・ -- [rBlHL7iLwMU] 2020-11-26 (木) 06:51:11
  • B2を87周目でデタゼナウ。最悪の1日が報われた… -- [2VkT1hBgt66] 2021-04-10 (土) 20:30:32
  • 今回のイベントのT3で落ちるのでまだデナイゼナウな指揮官は頑張って掘るのじゃ -- [oKDx1O17tQw] 2021-11-27 (土) 17:43:43
    • 落ちることに気が付いて節約鉄血艦隊(というかうち鉄血主力が無凸のビスマルクしかいない)で周回したら無事入手できたので嬉しい -- [i50S.U957xQ] 2021-12-01 (水) 05:58:34
    • 朔望でも落ちるっぽいけどまだデナイゼナウ( ;∀;) -- [Yg0m/4gYlEo] 2022-01-01 (土) 03:44:49
  • 鉄血初のmetaが彼女とは意外?! -- [AklSHvhaOjA] 2021-12-04 (土) 11:57:37
  • まーた不思議なとこからきた -- [VQ.CyZLK/U6] 2021-12-04 (土) 12:11:02
  • 改造くる可能性ありますかね? -- [wU2YnhvYJJI] 2021-12-12 (日) 11:12:19
  • 腰から下げてるのがデッキケースにしか見えないせいで決闘者なんじゃないかってずっと疑ってる -- [1STyFYrTY5Q] 2022-04-27 (水) 13:47:21
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数
*2 実際は基準排水量4万1700トン、満載排水量は5万トンを越すレベルになっている。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-01-22 (日) 17:11:20