艦種別リスト > グロズヌイ




基本情報 Edit

プロフィール
グロズヌイ.jpg名前グロズヌイ
SN Grozny
レアリティSR
艦種駆逐
陣営北方連合
CV都丸ちよ
イラスト黑猫(近所黒モモ)
耐久D火力A
雷装D回避B
対空C航空E
速力4660
装甲軽装甲
SDグロズヌイ-SD.gif
自己紹介
グネフヌイ級駆逐艦グロズヌイだ。
護衛任務と機雷舗設、カンレキでは陸への支援をやってのけた。
同志指揮官、指示があれば呼んで。飲ませてくれたらなお嬉しいよ
入手方法
建造
(00:32:00)
期間限定建造(2020/02/27〜03/12、2022/02/10〜02/17)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
125200270113319202202142142252189
10025561261810208202202213206
12020026371311890215211211219212
10024951241790204199200207201
10010022521181690186188189183179
1504022333038497361672
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
駆逐主砲130mm単装砲T2135%/155%1
魚雷533mm三連装魚雷T195%/100%2
対空-105%/110%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T4 グネフヌイ級
解放条件効果技術Pt
入手【駆逐】耐久+1+10Pt+48Pt
突破MAX-+22Pt
Lv.120【駆逐】対空+1+16Pt
スキル名効果
火力全開火力全開20秒毎30.0(60.0)%で発動。10秒間自身の火力が20.0(40.0)%アップ
対空警戒対空警戒自身の対空が5.0(15.0)%アップ
全弾発射-グネフヌイ級全弾発射I/II自身の主砲で15回(10回)攻撃する度に、全弾発射-グネフヌイ級I(II)を行う
上限突破
初段全弾発射スキル習得/主砲補正+5%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/主砲補正+10%
三段全弾発射段幕強化/武器補正+5%/全弾発射/特殊弾幕発動に必要な主砲攻撃回数半減
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
グロズヌイ-全弾発射.gif-

大陸版wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/

着せ替え Edit

+

着せ替え画像を開く

着せ替え後(囚われた危険兎)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(ウサギ改修計画?)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(暗黒コーポ突撃!)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(クロリークのティータイム)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(野ウサギと蒸し湯部屋)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

性能 Edit

砲補正が高く火力も高い、主砲を主なダメージソースとして戦っていく砲型駆逐艦。性能的には軽巡に近い。
耐久、対空も駆逐艦として優秀だが、反面雷撃に関してはかなり低い値と補正になっているため、主砲選びが活躍のほどを大きく左右する。
グロズヌイを活躍させてあげたい同志指揮官はできるだけ優秀な主砲を着けてあげよう。

スキル Edit

  • 「火力全開」
    一定時間ごとに確率で火力値を上昇させるスキル。
    運の要素は絡むものの上昇率は最大40%と大きく、発動時の火力値は素のステータスだけでも一気に駆逐艦トップクラスにまで到達する。
  • 「対空警戒」
    戦闘中常に対空値を上げるパッシブスキル。駆逐艦としては優秀な対空値を更に高める。

オススメ装備 Edit

主砲 Edit

グロズヌイのメインウェポン。重装甲へのダメージも重視する場合には榴弾、重装甲への対処は魚雷か他の艦船に任せると割り切るなら通常弾が選択肢に入る。

画像装備名備考
138.6mm単装砲Mle1929T3.png138.6mm単装砲Mle1929火力+35。駆逐砲最高峰のDPSと榴弾であるのが強み。イベント限定であるのがネック
130mm連装砲B-2LMT3.jpgB-13 130mm連装砲B-2LM火力+35。グロズヌイの属する北方連合所属の主砲。イベント限定。
軽・中装甲相手では上記砲のDPSを上回り、同艦隊にタシュケントがいる場合には補正値アップの恩恵も受けられる。
通常弾なので重装甲へのダメージが大きく下がるのと、射角が狭くなるのが欠点。
130mm単装砲T3.png130mm単装砲火力+25。同じくタシュケントのバフ対象である北方連合所属の主砲でありイベ限。
こちらは榴弾になる代わりDPSでは上記の二種に劣る。発射速度も上がるため全弾や手数を重視する時に。
127mm連装両用砲MK12T3.png127mm連装両用砲MK12火力+20、対空+25。箱から手に入る優秀な駆逐砲。榴弾であり対空を上げられる特徴を持つ
120mm連装砲T3.jpg120mm連装砲火力+25。上記が手に入るまでの繋ぎ装備。通常弾ではあるがDPSは優秀
127mm単装砲T3A.png127mm単装砲A火力+25。同じく繋ぎ装備。弾道にブレがあるものの榴弾であり高めのDPSを持つ

魚雷 Edit

雷撃、補正値共に低いため、ダメージソースとしては主砲に一歩劣る。
とはいえ重装甲の敵への貴重なダメージ源であり、良い装備を付けさせるに越したことはない。

画像装備名備考
610mm四連装魚雷T3.png610mm四連装魚雷T3手動時でなければ当て辛いが、魚雷としての威力は最高を誇る。弾速が速く射程も最長。
533mm五連装魚雷T3_150.png533mm五連装魚雷拡散が広くオートでも比較的当てやすい。図鑑報酬として一個は確定で入手できる
533mm四連装磁気魚雷T3.jpg533mm四連装磁気魚雷T3通常の魚雷よりDPSは低めだが誘導性能が付く便利な魚雷。入手性にやや難がある。
533mm三連装磁気魚雷T3.png533mm三連装磁気魚雷威力や雷装値は低目だが攻速が速い。上記の四連装がない場合などに
533mm五連装磁気魚雷T3.jpg533mm五連装磁気魚雷T3イベント限定の虹魚雷。低めの雷装値を補う雷装+70が魅力的。

対空 Edit

補正は110%に留まるものの、スキルもあって対空値は優秀。グロズヌイの強みの一つであるため艦隊と相談して最適な装備を決めてあげよう
また。グロズヌイは駆逐艦としては装填が控えめなので状況によっては自動装填機構等で調整するといいだろう。

画像装備名備考
113mm連装高角砲113mm連装高角砲T3射程と単発威力重視の対空砲。攻速は遅いので対空の範囲が狭いと感じた時などに
四連装ボフォース40mm機関砲四連装ボフォース40mm機関砲T3攻速重視の対空砲。射程が若干短いので、二回目の対空射撃を撃てないときなどに
105mmSKC連装高角砲105mmSKC連装高角砲T3上記二つを足して二で割ったようなバランス型の対空砲
134mm連装高角砲T0.png134mm連装高角砲T0火力を+15できるイベント限定の対空砲。
対空が高く火力の欲しいグロズヌイとは相性がいい。攻速が遅いのには注意。

設備 Edit

基本的には足りないと感じた部分を補うか、長所を更に伸ばす選択をすることになる

画像装備名備考
応急修理装置応急修理装置T3駆逐艦の定番設備。艦種として低めの耐久を+500でき、微量ながら回復効果も付く。
自動装填機構自動装填機構装填だけでなく火力も上がる設備。砲撃の強いグロズヌイとの相性は非常に良い。
消火装置消火装置T3炎上を抑制できる耐久装備。炎上が痛い高難度海域などで有用。
情報レポート・北極要塞.jpg情報レポート・北極要塞イベント限定設備。装備などで上げ辛い駆逐艦の火力を+20できるため、砲火力が重要なグロズヌイには嬉しい。
高性能対空レーダーT0.png高性能対空レーダー対空を大幅に上げられる研究産設備。長所である対空を更に伸ばせ、待ち伏せ率を軽減する効果も持つ。
九三式酸素魚雷九三式酸素魚雷T3低い雷装を補うことができる。コアショップ限定で強化にも膨大なコストがかかる点に留意。

オススメ編成 Edit

駆逐艦という艦種から回復効果を持つユニコーン龍鳳、駆逐艦のダメージを軽減でき対空も得意なアマゾン改などとも相性がいい。

前衛 Edit

画像キャラ名備考
タシュケントタシュケント北方連合所属の駆逐艦が同陣営の主砲を付けている場合、その補正値と命中を上昇させるスキルを持つ。
グロズヌイと同じく砲撃を得意とする駆逐艦であるため役割を揃えられる
長春長春北方連合と東煌所属の前衛に無条件でバフを掛ける。こちらも同じく砲型駆逐艦であり、組み込みやすい

主力 Edit

画像キャラ名備考
ガングートガングート主砲発射から一定時間北方連合所属の艦船にバフを掛ける。
自身の耐久が三割を割った時に味方駆逐艦の受けるダメージを軽減するスキルも持っている。

キャラクター Edit

グネフヌイ級駆逐艦の一隻。
艤装のкролик(クローリク)ちゃんによる砲撃とフルスイングで敵を吹き飛ばす、北方連合所属の危険兎(うさぎ)。
いつもクマちゃんボトルを片手に飲み歩いているが、何を飲んでいるかは謎。

кроликはロシア語でそのまんまウサギという意味の単語である。

ボトルを片手にしょっちゅう飲んでいる。ユニオンに似たような兎耳駆逐艦がいたような…

飲み物の中身も気になるところだが、足元のキックボードのような艤装も個性的。宿舎ではこれで動き回る。

鞍山たち東煌の四天王もグネフヌイ級で姉妹艦にあたる。
離れた国で立派に任務をこなす彼女たちを誇りに思っているようで、グロズヌイも加わりたいと思ったらしいが五人組になってしまうので残念がっていた。
重桜の戦国通「5人揃って四天王でもいけるのに」重桜のゲーム通「誰か一人をチャンピオンに置くといいです」

元ネタ Edit

ソ連海軍によってセヴェルナヤ造船所で建造されたグネフヌイ級駆逐艦で、艦名は「恐ろしい」の意味を持つ(キリル文字表記はГрознийで英語のTerribleに相当)。
グネフヌイ級は他の多くのソ連艦艇と同じくイタリアからの技術導入によって設計され、派生型も合わせるとその数は50隻近くにもなるソ連の主力駆逐艦であった。
鞍山姉妹も元グネフヌイ級なので、彼女たちの姉にあたる。

1938年に就役したグロズヌイは、その翌年から冬戦争で対フィンランド戦に実戦投入され、その後に北方艦隊の一員として独ソ戦に参加。
機雷敷設や対地砲撃などを行いつつ、イギリス海軍と共同で数多くの船団護衛任務をこなした。カウンティ級巡洋艦のケントや、フィジー級巡洋艦のナイジェリアなども彼女の護衛対象となった事がある。
1941年から1945年の終戦まで北の海を走り回ったグロズヌイは、その功績を称えられて45年3月に赤旗勲章を授与された。
姉妹艦であるグロームキィとは行動を共にする事が多く、初陣の対フィンランド戦から僚艦として戦っていた他、船団護衛中に嵐に遭遇し燃料切れとなったグロームキィを救出するために出航した事もあった。

戦後は北方艦隊からバルト艦隊に編入され近代化されるも、1958年には標的艦となり1960年に除籍された。
1935年12月21日起工、1936年7月31日進水、1938年12月9日竣工。

キャラ入手祈願専用コメントフォーム Edit

ドロップ&建造の「祈願、単に出た出ないとする報告」の3つのみこちらにコメントして下さい。
(出ないけど○○がいいの?などの情報提供を求める投稿や、ドロップ情報の報告は通常のコメント欄で構いません。)
祈願用コメントフォームの採用期間中は木の乱立を防ぐ為、通常コメント欄に該当内容のコメントを発見した場合、「同様の話題の木に枝付け」させて頂きますのでご了承ください。
また、許可を取らずともどなたでも枝付け作業をして頂いて構いません。

+

こちらを開いて祈願などのコメントをして下さい

なおこちらの祈願専用フォームは他のページの祈願専用フォームと1つに統合されておりますので、予めご了承ください。

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • L2Dは来週なんですか?着せかえ画面にはあるのに買えないけど -- [WDKmjYAidD.] 2022-02-24 (木) 22:50:10
    • そうみたいだよ。3/3メンテ後だって -- [szJSrI9Crzw] 2022-02-26 (土) 22:32:56
    • 見たけど凄いSDだな
      はよ欲しいわ -- [iX3J1HF39ls] 2022-03-02 (水) 20:32:41
  • 改造したらグロズヌイ・グラードと言う名のミサイル駆逐艦になるんでしょ?知ってる -- [f7A4IoztCbk] 2022-03-02 (水) 21:43:29
  • 着せ替え早速購入〜
    すっごい力入ってないかこれ…モーションの数が多いの嬉しい -- [szJSrI9Crzw] 2022-03-03 (木) 00:14:11
  • 修正まったなしだけどとんでもないエラーあるな -- [slPtd9dUZOM] 2022-03-03 (木) 00:42:33
  • 新しい衣装のSDみて思ったけど、海域マップだと旗艦SDのみで前衛キャラが仕様的に表示できないけど、要望たくさん集まったら好きな子を表示とか出来るような機能つけてくれるかも?
    アカネ君もインパクトあったからこっちも見てみたいね。 -- [menmZ7TMt9c] 2022-03-03 (木) 01:29:16
    • スチルの絵も勿論だけど、SDを見る時間もそれなりにあるから、そっちが気に入って買うことも割とあるので -- [menmZ7TMt9c] 2022-03-03 (木) 01:31:29
  • 布地が無い不具合 -- [vlKMTXPQFYI] 2022-03-03 (木) 03:48:05
    • 増えたり減ったり布地さんも大変だな -- [mjW1cqCjuiY] 2022-03-03 (木) 04:18:23
  • 【意図的な荒らし投稿に該当するため管理人の許可のもと、削除しました】 -- [Ch3If25tFdU] 2022-03-07 (月) 03:20:37
  • 驚くほどに可愛い着せ替え…
    モーションめっちゃ凝ってるし肌の陰影もはっきりしててえっち -- [92OQCvcGNDo] 2022-03-07 (月) 14:19:49
  • 着せ替え買ってなかったなーと開いたらSDキャラのインパクトで即購入したわ
    見た目がまるっきり変わるの本当に好きだわ -- [XCHaSrjwWG2] 2022-03-10 (木) 14:59:50
  • 後ろのクマはまだいいが、マンジュウたちが乗ってるあれは一体…? -- [P9TI6ZXDcBQ] 2022-03-16 (水) 00:55:48
    • かつてキャプテンコマンドーってゲームがあってな -- [nm5lIHuNKu.] 2022-03-18 (金) 06:54:38
  • 「暗黒コーポ突撃!」のL2D着せ替え、もしかして公式twitterで画像が出たことがない?
    布地が消失する不具合のゴタゴタがあったまま、忘れられていたりして -- [iszvzte13O6] 2022-05-31 (火) 19:34:20
  • 新たにスキン追加…これで3つ目とは古参キャラの風格だ ありがたいけど饅頭のお気に入りなのだろうか -- [92OQCvcGNDo] 2022-06-01 (水) 20:06:10
    • このページに更新されてない前の北連イベの熊スキンもあるから4つ目だ -- [92OQCvcGNDo] 2022-06-03 (金) 01:36:48
  • 3着目のスキン「暗黒コーポ突撃!」の追加ボイスがまるっと抜けていたので補完しました -- [gx9gPaToLQo] 2022-12-26 (月) 22:56:40
  • 5つ目のスキン来たね。L2Dこれで3つ目だしすごいな~
    すじっぽいの透けてたけどL2Dで大丈夫なんだろうか... -- [P78nBQw.DkU] 2023-03-22 (水) 12:59:09
    • 審査引っかかった龍鳳よりこっちの方がよっぽど危ない -- [sChv2iKxRY6] 2023-03-22 (水) 18:32:20
    • すじはもうちょっと下かもしれないから(震え声) -- [EjrkTu52Xgg] 2023-03-22 (水) 19:46:25
    • スキンやばすぎィ! -- [E/LG1V.PMWY] 2023-03-23 (木) 20:17:36
    • ロシアで蒸し風呂と聞くと…「バァァァ⤴︎ニャ!!」がどうしても脳内再生される… -- [YKWKwPNN1Sw] 2023-03-26 (日) 22:58:08
  • おりゃん・・・ -- [kc2AkCVCBEI] 2023-03-23 (木) 21:32:25
  • 巻いてるのかと思ったら乗せてるだけか… -- [RryoaofQJFI] 2023-03-23 (木) 23:16:01
  • 太眉饅頭「見せられないよ!」 -- [N5rqVONCe4g] 2023-03-24 (金) 08:03:52
  • 最新着せ替えのL2Dを有効にして頭の上の方タッチしてると相当まずい絵面になるな -- [.ad/D8Nsn4s] 2023-03-24 (金) 13:15:41
  • 着せ替えやべぇな
    主に目 -- [xPRNE.2cWjw] 2023-03-25 (土) 07:25:46
  • キャラの復刻はないのですか -- [sEzfi274BW.] 2023-03-25 (土) 16:59:17
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

祈願やそれを目的とした投稿は上のキャラ入手祈願専用コメントフォームに投稿して下さい。
また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-25 (土) 17:56:20