第十五章

  • 13章が児戯としか思えなくなる航空攻撃なんだがどうすれば… -- [b9FgQ5h6VjU] 2023-10-19 (木) 19:09:59
  • もはや画面が見えねーよ -- [xLEPExXYCFg] 2023-10-19 (木) 19:13:07
  • 艦載機の数が多いが味方航空支援も相まってか13ハード程の硬さはないように見える
    敵の攻撃が全体的に痛く、特に重巡の攻撃が厄介に感じた。敵魚雷が400程くらうのでバルジ積んだ方がオートは安定するかもしらん
    1戦のWAVEが短いからやられる前にやれでもなんとかなりそうな感じもする
    敵航空中枢艦隊自体はそれ程強くなさそうだから航空盛りまくって無視すると言う手もありかもしらん
    潜水艦は出るとしても14章と一緒で3からかな? -- [X00zOLNLhrg] 2023-10-19 (木) 19:25:52
  • NJ五十鈴センターで後は雑に回復と壁で道中オート行けた -- [nyP/5BFqpKI] 2023-10-19 (木) 19:40:52
  • 15-1で五十鈴ドロップしたwwwww -- [nyP/5BFqpKI] 2023-10-19 (木) 19:51:46
  • やっぱり五十鈴がまた輝くのかな。 -- [eMqJLF56CSE] 2023-10-19 (木) 19:59:41
  • 支援艦隊は戦闘機2枠がのキャラがいいな。イラストリアスとかインドミタブルとかラングレーとか
    載せるのはパンケーキが一番良さそう。ずっと画面に残ってるから迎撃能力半端ない -- [riVVG16M2gU] 2023-10-19 (木) 20:01:34
  • 15-1は道中は回復2枚である程度安定してきたけど、ボスはどんな編成がいいだろ?
    NJにディエゴ五十鈴を道中に割いた結果、ジュノーの回復で辛勝続きってありさま -- [xMaZqvTbfNg] 2023-10-19 (木) 20:28:09
    • 自分はボスにNJヨークⅡサラトガアンカレ四万十3D5でやってる
      でも編成よりかは手動でやってるのが一番大きいかもしれない -- [riVVG16M2gU] 2023-10-19 (木) 20:32:30
    • インプとヴォルガとかアクィラに流星乗っけて回復と攻撃両立させればいいんでね。手動なら爆撃避けながら流星ぶちこむだけだし -- [X00zOLNLhrg] 2023-10-19 (木) 20:34:15
  • 圧倒的画面占有率のせいで手動出来るのか疑問に思った
    それはそうと空母支援でけっこう対空できてるから案外前衛を対空特化にしなくてもいけそうね -- [ce/moGgAIPY] 2023-10-19 (木) 20:32:56
  • 航空機の簡易表示くーださい -- [34S79d3sPNE] 2023-10-19 (木) 20:43:40
  • 15-2ボスの伊瀬と日向は隠蔽剥がして徹甲弾撃ってくるからオートだときついかもしらん。空母だとごっそり削られて耐えられんわぁ -- [X00zOLNLhrg] 2023-10-19 (木) 20:47:24
  • 雑魚に関しては極端に対空伸ばして迎撃するよりも、思ったより柔らかいから潜水艦使ってやられる前にやった方が安定するなこれ。 -- [DmLHIY78AU2] 2023-10-19 (木) 20:52:17
  • 15-2でも中枢1回しか出ないな。15-3からが本番かな -- [OJHMKUIFjbA] 2023-10-19 (木) 20:54:09
  • 弾薬切れで航空艦隊に手を出すのはまずいわね -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-19 (木) 21:01:04
  • オートだと対空軽巡に四万十砲が正解か? -- [b9FgQ5h6VjU] 2023-10-19 (木) 21:04:28
  • 15-3の大型偵察に潜水艦出るからヘッジホッグ必須かも -- [SXK8E5uH7yY] 2023-10-19 (木) 21:10:16
    • ヘッジホッグって復刻してないんだっけか -- [J0qwWxxDQOQ] 2023-10-19 (木) 22:02:24
      • イベントじゃなくて1限の常設サブ任務報酬 -- [IxmkmMbvIZI] 2023-10-19 (木) 22:05:30
  • 指揮艦出てるときに魚雷くらうとばちくそ痛いからバルジが基本装備になるかもしれん -- [OJHMKUIFjbA] 2023-10-19 (木) 21:19:36
  • ・外装をつけるとわかりやすいが、支援艦隊の戦闘機は本当にそのまま飛んでくるようなので、戦闘機数が多いイラスト・μイラスト・ヨーク2・セントー・アルビオン・インドミタブルなどを支援艦隊に使う(ブレゲは来てなさそう)
    ・敵艦駆逐は、奥にこもっている特殊航空艦隊の周りを剥がすときや、大型航空に退路をふさがれたときに使う
    ・ユニコーンが八面六臂の活躍をしてくれる
    ・エフェクトが激しすぎてほぼ見えないが、白雪の動きがかわいい
    ・15-2ボスの主力への砲撃は即死レベル、雪風様を入れて祈る -- [/qcV/rPLuhg] 2023-10-19 (木) 21:23:03
    • ブレゲが迎撃に参加してないならワイバーンもダメなんかな。
      戦闘機数だけの話ならイラスト、μイラスト、インドミが6機積めるからコレが最適解なのか? -- [c/Ggc74dp/6] 2023-10-19 (木) 21:51:59
    • 某スレ覗いてきたけど15-2のボス砲撃は航空攻撃の弾消しで対処するとええらしいで -- [P5iCzTGeRys] 2023-10-19 (木) 22:23:17
      • 弾消ししたいのに画面がごちゃごちゃしすぎててタイミングが掴めねーぞ! -- [riVVG16M2gU] 2023-10-19 (木) 22:27:54
    • 15-2ボスは、主力にVH鋼板を入れるといいかも
      中装甲でもメリットが上回る…はず -- [/qcV/rPLuhg] 2023-10-20 (金) 00:11:18
  • 迷彩入りの空母マスヤバすぎるディエゴ五十鈴シラに虹対空砲積んでも艦載機全く減らせず一瞬で主力壊滅した -- [o0TSnGsRoJE] 2023-10-19 (木) 21:30:17
    • 射程取れてるのそれ…とりあえずシラとサンディエゴは相性よくないよ -- [m8I0bYkQRmw] 2023-10-19 (木) 22:03:07
  • 2ボスの徹甲マシンキャノンヤバすぎた
    キアサージが一気に残り4割までいくんか -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-19 (木) 22:05:33
    • 失礼ミスった -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-19 (木) 22:06:44
    • 編集感謝です -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-19 (木) 22:14:07
  • 道中は割とどうにかなるが15-2の中枢がオートだと安定せんなぁ -- [jtNIhTZ4ThA] 2023-10-19 (木) 22:15:59
  • 15-2ボスが僚艦の30%軽減武蔵を瞬殺してきてオートお断りすぎる。翔鶴雪風入れて何とかオートSとれた -- [B2pYrRCctJo] 2023-10-19 (木) 22:29:46
  • 15-1の時点でシャンパとコロンビアで守らないとエレバスがちとちよの一次発艦でぴょんぴょんするんじゃ^~ -- [t.bi8NxM8n2] 2023-10-19 (木) 22:31:12
  • ?????無理なんだが????? -- [00KvjfN8YNU] 2023-10-19 (木) 22:37:00
    • 自分も目を回してるが、まぁ本当は焦らず追加要素を待っても良いんだけどね…メインストーリーだし -- [eMqJLF56CSE] 2023-10-19 (木) 22:42:38
  • ちょくちょく編成を見てると、ユニコーンちゃんは鉄板かな -- [eMqJLF56CSE] 2023-10-19 (木) 22:43:17
  • これ情報掌握が道中戦闘にも効果出てない? -- [OJHMKUIFjbA] 2023-10-19 (木) 23:00:32
  • 我はパンケーキ
    我らパンケーキ
    全てはパンケーキ
    パンケーキとなれ
    パンケーキであれ!
    パンケーキ!!
      --戦闘機枠が全てパンケーキになったモノ-- -- [LfhvLx4SRFU] 2023-10-19 (木) 23:13:58
  • クリアしてきた
    15-4は弾薬ある代わりに雑魚3→中枢→雑魚2→中枢→雑魚1→中枢の合計9戦ある。情報掌握デバフかけられるととても道中用に8戦もさせられないから最初の中枢はボス用で叩いた -- [CxC3eyvk3kg] 2023-10-19 (木) 23:19:57
  • 15-3からが鬼門。雑魚3体倒すと中枢艦隊(ゲージ50)が出現。その後2体倒すと中枢艦隊(ゲージ100)が出現
    小型艦隊に潜水艦も出るから対潜も意識しないときつい
    上の木が言ってるようにデバフが道中艦隊にも影響するらしく中枢(弱)を倒した艦隊だと弾薬切れるとダメージが足りな過ぎてどうしようもなくなる
    第2艦隊で1体倒さないとなのでそれも意識した編成にしないときついっていうか無理
    全艦撃破は不具合じゃない限りちょっと無理だわ -- [X00zOLNLhrg] 2023-10-19 (木) 23:20:55
    • 15-1は鬼門ではない・・・?(絶望) -- [00KvjfN8YNU] 2023-10-19 (木) 23:42:27
      • 1と2より格段にやばいのが15-3だもん
        15-4はヒューストンII掘る気が失せちゃったよ… -- [NlkSJ8OQpQY] 2023-10-20 (金) 01:20:12
  • 当初の説明だと情報掌握の効果は「敵中枢艦隊との戦闘時に与えるダメージが低下、被ダメージが上昇」だから道中にまで効果があるのはバグっぽいね
    急いでないなら15-3以降は様子見するのが良いかも -- [riVVG16M2gU] 2023-10-20 (金) 00:09:59
  • 15-2ボスオートが運ゲーすぎるな…
    止めてやり直そうにも一瞬で落とされるからまー事故る -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-20 (金) 00:26:32
    • その辺安定して勝ってたけど編成どんな感じ? -- [YUR2Dawioz.] 2023-10-20 (金) 01:28:06
      • キアサージエンプラヨーク2
        なおエンプラ→NJでいい感じに弾消しが噛み合って楽勝になった -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-20 (金) 01:36:16
      • こっちはキアサージヨークⅡエセックスだな
        安定したようならなにより -- [YUR2Dawioz.] 2023-10-20 (金) 02:03:16
  • 霧島の三式弾が真面目に有効なのではと思い始めている -- [wC15D4f0m1A] 2023-10-20 (金) 00:47:55
  • ヘッジホッグがあり得んくらい広範囲に散らばるのは煙幕のせいなのかね? -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-20 (金) 01:39:08
  • 15-4まで一通り終わったけど想像以上に難しい。体感としては中枢艦隊より道中がめちゃくちゃ辛い、敵の数が多過ぎる -- [P6UyDqSblqs] 2023-10-20 (金) 02:05:19
  • 道中:ビスマルク2、ユニコーン(対潜機)、ヴォルガ(ポスター)、ブレスト、ハムマン2(ヘッジホッグ)、四万十(虹主砲・虹対空砲、専用主砲は雑魚の掃討に向かないので使わず)
    ボス:キアサージ、ヨークタウン2(多分虹空母やインペロ辺りなら誰でも可)、アクィラ、ヒンデンブルク(多分雲仙&エーギルも可)、ジャンヌ、アンカレッジ
    支援:イラストリアス、イラストリアスµ、インドミダブル
    空母はフライパン+ワイバーン詰め(支援艦隊はMe詰め)、大型主力・航空の敵を避けて(大型偵察はこれぐらい潜水艦対策してれば安定なはず)、要所に潜水艦を出撃させればそこそこ安定してオートできる感じ。 -- [KPPGGe2/Zgs] 2023-10-20 (金) 02:39:32
    • ここから変えるポイント:
      ・ビスマルク(約束の証明)は他の虹戦艦に変えても良いが、15-3だと弾薬なしの一戦が相当厳しい。弱い敵を取っといてボス隊に任せる。
      ・ヒーラー二人は変えられない。
      ・ブレストを変えると前衛がだいぶ不安定になる。特に15-4はハムマンが厳しくなるので、変えるのならまとめてプリマス+サンディエゴ(ヘッジホッグは四万十に持たせる)。でもそれで潜水艦に弱くなって大型偵察だと殲滅しきれない可能性も出て、今度は主力が厳しくなるので、旗艦を交代しながら(そのためのヴォルガのポスター)大型偵察も避けなければならない。運が悪かったらオート解除か出直し。
      ・ハムマンだけサンディエゴに変えると(主力の)殲滅力と対潜が落ちるが、致命的ではない。どのみちここが一番心配なところ。
      ・何でもできる竜神様は間違いなくMVP。育ってないと15-3より先は完全オートを諦めた方が良いぐらい。強いて挙げたらシアトルか?(試してないが)
      ・キアサージがあればボスはだいぶ安定になるが、ニュージャージーでも行ける。
      ・キアサージを武蔵に変えると、ヨークタウンも信濃に、そしてヒンデンブルクも雲仙に変えた方が良いかと。ただし15-4の敵は軽装甲多めなので米国勢には劣る。
      ・キアサージがあればヨークタウンは最善だが、前述の通りその他虹空母やインペロでも可。
      ・あるいはヨークタウンをNJ/武蔵に変えても良いが、制空値要注意。キアサージなしの戦艦二隻は制空がネック。
      ・ヒーラー役のアクィラは変えられない。
      ・ヒンデンブルクは前述の通りいろいろと替えが効く。キアサージいないのならプリマスや空襲先導が一枚ほしいところだが、その分打たれ弱くなるので沈む覚悟で。
      ・ジャンヌとアンカレッジならまず全滅することはない。逆に言うとこれでも割とギリギリ。 -- [KPPGGe2/Zgs] 2023-10-20 (金) 04:54:30
  • 15-3道中ユニコーンパーシュース、ボスはアクィラヴォルガで回復厚くして何とかクリアできたわ。 -- [PSrtM7VdSC6] 2023-10-20 (金) 03:07:31
  • セイレーン作戦にもMETA戦用の部隊にも15章攻略用にも同じキャラ使ってると装備付け替えるのめんどくせえw -- [ASEwtAwjt72] 2023-10-20 (金) 03:50:14
    • それに加えて演習でアクィラ(爆搭載)使ってるから15章だけ戦闘機乗せるのめちゃくちゃ面倒くさいというやつな -- [.SjkFNQsxu.] 2023-10-20 (金) 21:36:27
  • 初見15-4は全員修理マークつきながらA勝利
    敵の装甲とズレすぎててひどい目にあったけどまあこれなら掘れるわね -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-20 (金) 04:02:16
  • 1と2は適当にやっても強艦Lv125で対空高めなら全然いけるなんならオートでもいける。
    3~が本番で対策してかないと無理だな焦らないなら先駆者達の知恵と力が借りれるようになってからがいいかもね -- [AuLKiSiL0p.] 2023-10-20 (金) 04:39:48
  • シラが15章のための性能してるな -- [12i9LCUzOS.] 2023-10-20 (金) 05:04:07
  • 割とオートでもいけるやんって思いながらボーっと見てたら15-2のボスで旗艦即死してビックリしたわ -- [NlKfdVttpyg] 2023-10-20 (金) 07:17:22
  • 支援艦隊を戦闘機2枠空母にして紫Fwガン積みにするだけでめちゃくちゃラクになるんやね -- [2vtX5rpxA8M] 2023-10-20 (金) 08:33:25
  • 15-1に五十鈴 15-3にジェンキンス
    珍しいのいるね -- [aXVuJ8PWZPs] 2023-10-20 (金) 10:54:43
  • ボス戦はエセックス入れて絶対回避を発動させたらだいぶ楽になった
    ニュージャージー、ヨークタウンⅡ、エセックス
    アンカレッジ、ジャンヌダルク、プリマス
    キアサージ育ってる人はニュージャージーの代わりに入れてもいいと思う -- [12i9LCUzOS.] 2023-10-20 (金) 11:10:44
  • キアサージの副砲は自爆ボートを処理できない、学んだ -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-20 (金) 12:38:37
  • 支援艦隊は試作型FW-190 A-5(艦載機型)の方がいいんかな。
    攻略艦隊の方は対艦攻撃力も必要だからパンケーキでいいと思うが。 -- [bh1lxbfqE0U] 2023-10-20 (金) 13:26:35
    • どっちもやって見た感じパンケーキのが気持ち楽…な気がする
      発艦時間が2秒早くて滞在時間が長いのが手数考慮してもでかいのかも -- [X00zOLNLhrg] 2023-10-20 (金) 16:50:36
    • 支援艦隊をFWにしたら逆にきつくなった気がする・・・ -- [PSrtM7VdSC6] 2023-10-20 (金) 19:04:00
      • もしかして金背景つかってない?A-5は紫の方。自分はよく見ずに金のが良いでしょ!と複数やらかした。金はロケット砲扱いで迎撃しないみたい。 -- [qOfBlq2B6Q6] 2023-10-20 (金) 22:50:00
      • ちゃんと紫の方なんですよね・・・パンケーキ6個にしたら安定したのでそっちの方がいいのかな>< -- [PSrtM7VdSC6] 2023-10-21 (土) 00:38:40
    • パンケーキ6機発注…? (白目 -- [lUB52DrE.92] 2023-10-20 (金) 20:03:26
  • 大量の敵戦闘機で艦隊よりも端末が爆熱で死にそうになる。難易度以前に処理を軽くするなりしてくれないと攻略どころじゃない。 -- [P5iCzTGeRys] 2023-10-20 (金) 13:47:48
    • 🤣🫵 -- [w6naGpd/z02] 2023-10-20 (金) 15:19:53
  • 15-4安全海域にする前にヒューストンⅡ出たので撤退
    個人的感想として意外とボスは楽で特に途中で出てくるボス2種はその辺の大型艦隊より楽でよかった -- [CgW.BuxlhYg] 2023-10-20 (金) 14:24:40
  • とりあえず15-4クリア
    道中NJ龍鳳ユニコーン、逸仙ハルビンシラ
    ボスキアサージエセックスヨークタウン2、ブレストプリマスアンカレッジ
    支援空母と中枢に潜水艦、落とされないように途中から
    対潜はヘッジホッグがノーコンぶちまけと化すから爆雷も2つ追加で
    ここからが本番だ… -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-20 (金) 15:29:53
  • 自爆ボートの処理どうするかな……ボス艦隊にフッテン入れる? -- [wC15D4f0m1A] 2023-10-20 (金) 16:32:56
  • 煙幕がないのにボスへの攻撃が飛び散るのはなぜなのか -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-20 (金) 16:50:13
    • 情報掌握がバグってるのもだけど、煙幕もおかしくないかなこれ
      頭上のゲージが消えた後も効果を発揮しっぱなしで、戦艦砲も爆撃も対潜もろくに当たらないんだが -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-20 (金) 17:14:20
  • キアサージの特殊副砲なんぞ所詮航空戦艦についた安いおまけであることが学べた。道中はアリゾナMETAがかなり適正高い -- [GVmOT/YZG8U] 2023-10-20 (金) 19:18:44
  • 何とか15-4までたどり着いたけど、大型航空艦隊2隻いるのか
    こいつらに道中艦隊をボコボコにされてからが本番て感じだったのに、2隻も倒せるだろうか?
    かといって無視もできないしな -- [xMaZqvTbfNg] 2023-10-20 (金) 20:46:20
    • 多分不具合だけど、移動させると敵の支援が発動しなくなるから倒さないでよくなる -- [/1edEgKNsWg] 2023-10-20 (金) 21:18:15
    • それ使っても、ボス残り10秒でギリギリ倒せたってくらいだった
      15-3までと比べて異様に硬かったような
      対ボス艦隊は中枢1戦目で使っただけだから情報掌握消えてたはずなんだけどな -- [xMaZqvTbfNg] 2023-10-20 (金) 22:55:34
  • 支援艦隊もレベル125にしといた方がいいの? -- [ijcqr6n.WPA] 2023-10-20 (金) 22:04:11
  • 一通りやったけどボスより道中のほうが圧倒的にきついな
    ボスは15-2が一番きつかったまである -- [4gI5rypOEyU] 2023-10-20 (金) 22:10:04
  • METAゾナのおかげで大型偵察艦隊が癒し枠になった -- [0VqNsl4sXLA] 2023-10-20 (金) 22:23:45
  • ボスで気を付けるのは煙幕効果切れてるのちゃんと確認してから攻撃しないと主力の砲撃と雷撃は明後日の方行くってこったな
    前衛の魚雷は磁気だと普通に感知するから雲仙が結構安定してダメージ出してくれる
    安全海域になるまでに出なかったから残業よー -- [X00zOLNLhrg] 2023-10-20 (金) 22:37:47
  • 支援をパンケーキとワイヴァーン主体にしたら確かに楽になった -- [nyP/5BFqpKI] 2023-10-20 (金) 22:56:07
    • 気のせいだよ -- [PIyeeHbylNc] 2023-10-20 (金) 23:21:56
    • 支援はメッサー6機とパンケーキ6機だと明らかにパンケーキの方が被ダメージ減るね、パンケーキちゅよい… -- [SAIJR8a1hcA] 2023-10-21 (土) 00:09:50
    • ワイヴァーンは関係無いって聞いたんですがどうなんだろ -- [PSrtM7VdSC6] 2023-10-21 (土) 00:44:05
      • 設備同様に航空値が上がり戦闘機の与ダメが増える -- [msg.B64zXCo] 2023-10-21 (土) 01:07:08
      • ああ、航空値を参照するのか。じゃあやっぱり支援もLv125にした方がいいのね。 -- [PSrtM7VdSC6] 2023-10-21 (土) 01:41:34
  • 敵の煙幕でこんだけこっちの弾が逸れるならこっちの煙幕もっと強くて良くない?????? -- [/1edEgKNsWg] 2023-10-20 (金) 23:38:20
  • クリアしたけどかなりきつかった。編成練ったり装備整えたり楽しかったけど一戦一戦気が抜けないから疲れたわ。さて資金集めに行くか… -- [bR6Bb7ELNMg] 2023-10-20 (金) 23:59:13
  • 敵が煙幕出入りすると長時間維持されてすぐに次の煙幕纏うからこっちの攻撃がろくに通らなくなるのはちょっとなぁ・・・これのせいで安全にしても極稀に時間が危うくなるんだよな -- [FQ/bwmi4lNQ] 2023-10-21 (土) 03:08:27
  • バグ修正されてやっと15-4周回出来るように…バルジと併せて雷撃半減の能代と主力回復しつつ複数撃ち抜ける六花が中々オススメ -- [O.TEmYZ7K3o] 2023-10-21 (土) 04:12:10
  • 色々やったけどこれまだバグ治ってなくね…? -- [Gs0p/SIxqy6] 2023-10-21 (土) 09:20:30
  • 15-4安全まで終わらせたけどボスがそこまで強くないせいかそこまでしんどく無かったかも -- [kP125XUS3nI] 2023-10-21 (土) 10:27:05
  • 開幕に大型しか居なかったら撤退して吟味するまである -- [zbA954xtRbk] 2023-10-21 (土) 10:54:07
  • 回復役としてサンフランシスコとかも良さそうだけどブレストの代わりに入れてる人いる? -- [goleCUzHtnY] 2023-10-21 (土) 11:14:18
    • やれなくはないけど中央に重巡置くくらいなら他のでいいかなって感じ -- [X00zOLNLhrg] 2023-10-21 (土) 13:43:38
  • 編成例だけどビスマルク2の約束の証明って要らなく無い?
    15-3でボス艦隊を軽巡2にして -- [G6xbt8K2HoQ] 2023-10-21 (土) 12:20:00
    • 途中送信しちゃった
      15-3でボス艦隊でも1回雑魚刈りしたら必要無くなるから結局外したよ -- [G6xbt8K2HoQ] 2023-10-21 (土) 12:22:28
    • 敵艦全滅を考えると無駄じゃなさそうだけど、まぁそれが済んだら用済みではあるな -- [riVVG16M2gU] 2023-10-21 (土) 12:25:50
    • 全撃破しないなら無い方がいいし、なんならビス2である必要もないかな -- [OJHMKUIFjbA] 2023-10-21 (土) 12:35:54
      • ビス2は大型航空の隼鷹飛鷹をまとめて殴るのに便利 -- [sDcb7Y7QoEI] 2023-10-21 (土) 14:06:33
      • ビス子はわりと便利だしそこは良いと思うよ?
        ただ初回クリアや15-4周回では約束の証明を使わないからなぁって言う話なだけで -- [G6xbt8K2HoQ] 2023-10-21 (土) 14:47:21
    • 具体的な採用理由が書かれていないし、別に最適解というわけでもない編集者の趣味編成っぽいから編成例の欄は気にしない方がいい -- [0VqNsl4sXLA] 2023-10-21 (土) 15:47:51
  • 特殊航空艦隊を敵艦駆逐で無力化できるのは、大陸版では昨日の夜に修正されている
    こっちでも今日修正されるか、それとも月曜日になるか…? -- [G0jUf1hQmto] 2023-10-21 (土) 12:48:37
    • 修正される前に脅威度下げないと・・・! -- [PSrtM7VdSC6] 2023-10-21 (土) 14:19:22
    • 敵艦駆逐で移動させると無力化されるってことは、艦隊シンボルじゃなくて配置位置の方に支援のフラグが立ってたってことになるのかな? -- [ys4VKq5xvkI] 2023-10-21 (土) 17:56:58
    • 敵艦駆逐で敵が動くのは空爆に晒して退避させていると解釈していて、航空支援の準備を邪魔しているのだからそれで無効化されるのだろうと思っていた。まぁそれでは開幕に儀式を行うだけの無駄なギミックになってしまうから不具合なのは理解できる。これを使うか使わないかで難易度が全然違うから、今更修正は不公平感が出そうだけど -- [d5TpKm9YYBc] 2023-10-21 (土) 18:32:01
  • 支援の戦闘機FWよりパンケーキの方が良いのは敵の攻撃周期と合うからなんだってね。 -- [PSrtM7VdSC6] 2023-10-21 (土) 14:20:52
  • 隠蔽さえ剥がれたらボスも結構削れたりするからタイミングゲーだなこれ
    問題は隠蔽が剥がれたタイミングが掴めないことだけど -- [1FCAPKajPjU] 2023-10-21 (土) 15:10:58
  • 実は総合的難易度は14章よりは下 -- [SwgSesdEXEc] 2023-10-21 (土) 16:20:57
  • 15-3の星埋めしんどいな
    このためだけに安全海域まで持ってくのはヤダからなんとかなれ… -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-21 (土) 16:27:57
    • ダイヤ回復1にボス用でもザコ1戦、なんとかした
      主力と航空はたとえ中型でも弾薬のあるうちにやるべきだった -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-21 (土) 17:24:08
  • 今日から始めるんですが支援艦隊の空母は戦闘機2個積める3隻に全てパンケーキ装備させればとりあえず大丈夫でしょうか? -- [EoQhAPKsuts] 2023-10-21 (土) 17:16:40
    • 追加で爆撃機攻撃機設備で航空値上げとけばとりあえず完璧 -- [msg.B64zXCo] 2023-10-21 (土) 17:20:50
    • それでいい
      イラストリアスみたいな1スロに3機のタイプがとてもいい -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-21 (土) 17:21:05
  • ありがとうございます、死にながら徐々に安定海域目指します! -- [EoQhAPKsuts] 2023-10-21 (土) 17:31:24
  • バルジなんてもう売ったよ… -- [FYAjbLI4hW2] 2023-10-21 (土) 18:47:56
    • 手動操作するならバルジなくても問題ないよ -- [5wh/5MvoiRk] 2023-10-21 (土) 18:59:07
  • 13章の時もそうだけどやっぱこういう航空機祭りの方が楽しいよな -- [nFL92av8TCs] 2023-10-21 (土) 20:09:28
    • 前衛が生存以外にも仕事してていい
      スマホへの負荷的なダイレクトアタックはちょっと改善してほしいけどね
      掘りが充電マッハでつらい -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-21 (土) 20:27:03
  • 道中輪形陣にしたらめっちゃ楽になったわ -- [U90VK/EmA1o] 2023-10-21 (土) 20:24:52
  • 道中1,2回目のボス戦でもヒューストンIIドロップしました。仕様なのか設定ミスかは不明です。 -- [92Swt4YcpvI] 2023-10-21 (土) 20:34:19
  • 15-4を安全海域にすれば敵特殊航空艦隊を無視しても余裕で生き残れるようになるから頑張れ -- [riVVG16M2gU] 2023-10-21 (土) 20:48:00
  • 15-4のボスは意外と楽とか聞くけど、きつくない?
    一度目の中枢を倒した編成で行く必要があるからそこで体力削られるし、流星メインで行くと本番では取り巻きに邪魔されて全然削れないうちに前衛が潰された
    上の編成例で行くと、初戦ですらジリ貧で本番でとても勝ち目がなさそうだった
    本番までに8戦こなさないといけないからそうそうお試し編成もできなくて、途方に暮れてる -- [xMaZqvTbfNg] 2023-10-21 (土) 21:03:38
    • 15章で流星なんか使っちゃ駄目だよワイヴァーンにしましょう。手動で魚雷や爆撃を避けて、艦載機はしっかり撃ち落とすのを意識すればそんなに削られないよ。あとは適当に強い戦艦で殴ればすぐに倒せるよ。 -- [PSrtM7VdSC6] 2023-10-21 (土) 21:14:57
    • 編成例の雲仙→ブレストで何度か倒せてた
      中枢前座の魚雷がまあ痛いからそこに潜水艦で -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-21 (土) 21:17:29
    • 前衛がきついなら雲仙をジャンヌ、主力がきついならパンケーキとワイヴァーンかブレゲーにする
      後は手動なら煙幕切れてるのをちゃんと確認してぶっぱする
      安全海域にするまではある程度覚えゲーだから何が必要かどう動くのかは考える必要がある -- [X00zOLNLhrg] 2023-10-21 (土) 21:23:27
    • さすがに流星使ったのはその時だけでパンケーキワイヴァーン使用に戻してるけど、再戦でもギリギリだった
      初戦で主力が半分削られたからそっちを注視してたら、本番では主力はもちろん前衛すら壊滅状態まで追い込まれた
      画面が弾まみれだからゲージにまで目を配るのが大変だな -- [xMaZqvTbfNg] 2023-10-21 (土) 21:49:48
    • 脅威オートで回復アクィラだけだと中枢1と中枢3両方潜水出さないときつかったけど、パンルヴェ入れたら両方潜水出さないでも行けるくらい余裕になった。たぶんクラウディア育ててる人ならそっち入れた方がいいと思う -- [OJHMKUIFjbA] 2023-10-22 (日) 00:23:42
    • 魚雷と予測円の出る落雷みたいな空爆はかなり痛い。いつ来るか分かりにくいので赤い予測円は基本避けたいかな -- [AyWbdasStpg] 2023-10-22 (日) 02:20:00
    • 色々参考にして、上の編成例のボス艦隊側のヨークタウン2をパンルヴェ、雲仙をジャンヌダルクにして毎回辛勝ながらもSで安定するようになった(クリアして周回途中)
      道中、ボス共に前衛よりも主力側が削られることが多い感じ -- [xMaZqvTbfNg] 2023-10-22 (日) 08:33:29
    • たぶん半分削ると攻撃が激しくなるタイプ -- [5wh/5MvoiRk] 2023-10-22 (日) 10:03:11
  • さすが安全海域、四万十112を混ぜてもなんともないな -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-21 (土) 21:56:25
    • ここは君のメモ帳ちゃうで -- [PIyeeHbylNc] 2023-10-21 (土) 22:38:05
    • 気にしなくていいですよ、どんな情報が誰の役に立つか分からないですし。 -- [GQO08VUc1nQ] 2023-10-21 (土) 23:55:36
  • 15-4は皆陣形何にしてる? -- [.v1VnwwkfWI] 2023-10-21 (土) 23:50:31
    • 安全海域か攻略中かで変わると思うけど、私は攻略中で輪形陣。 -- [GQO08VUc1nQ] 2023-10-21 (土) 23:54:18
    • 支援空母2戦と中枢1,3で輪形、他道中はなるべく偵察にして複縦でやってた -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-21 (土) 23:59:02
    • 安全海域までは輪形陣かな -- [kuH7mALEzjo] 2023-10-22 (日) 07:55:15
    • 道中は複縦陣、ボスは対空過剰だったんで単縦陣 -- [5wh/5MvoiRk] 2023-10-22 (日) 10:06:41
  • 何回見ても15-2ボスの撃つクソ強砲撃が見えない。 -- [3cuBEjMGT2k] 2023-10-22 (日) 00:34:46
    • ボス自身が艦載機を発艦させた後に砲撃が始まるんでそこに注意してるとやりやすいかも? -- [ASEwtAwjt72] 2023-10-22 (日) 09:41:56
    • 前衛に広域斉射した直後くらいに、薄水色っぽい弾幕が主力目掛けて高速で飛んでいった。海が保護色になって見づらい感はある。 -- [CTVev9vdY/6] 2023-10-22 (日) 12:31:24
  • ライザコラボのクラウディアも道中に使いやすいね。
    戦攻攻で自動迎撃で固められて装填も専用装備で実質軽空1位。回避も高くて索敵稼ぎもできる。開幕前衛先頭にシールド+全員回復。攻撃時前衛回復。味方負傷時回復。10秒毎スキル攻撃
    ユニコーン改闇ママ抑えてMVPとることもあるくらいにはダメージもだしてる -- [AQvbRwpmch6] 2023-10-22 (日) 08:11:06
  • こんだけ航空機いるなら時限信管も輝くのでは? -- [apy9NsW3tU.] 2023-10-22 (日) 10:44:54
    • 偵察艦隊メインな道中なら指揮艦以外は射程圏だからいいのかも
      でも結局対空がほしいのは航空2戦の人型空母もりもりでそこには無力
      少なくとも攻略中に使ってみた程度では楽になった気はしなかった -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-22 (日) 11:59:45
  • リノとか軽巡ジュノー使った人いる?
    今回の使用感を聞きたい -- [5wh/5MvoiRk] 2023-10-22 (日) 13:04:39
    • よかったよ -- [K8aw9pX.qf.] 2023-10-22 (日) 15:37:58
  • 煙幕は「味方の攻撃がヒットするとゲージが減少」なの?お知らせには「時間の経過・ステージのギミックマス確保によって効果が軽減」とあるけど -- [3CfIo6FWI9Q] 2023-10-22 (日) 15:01:47
    • そんな感じは全くしないね
      夜間隠蔽と同じなら命中基準で定速なだけだが果たして -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-22 (日) 15:13:26
  • 15-4ボス手前の魚雷を手動で避けるだけでもボス戦に余裕が出るな
    オートだとあの魚雷でゴリっと持ってかれる -- [mCJu/tw/cEs] 2023-10-22 (日) 15:04:11
  • このページの編成例ボス艦隊のヨークタウンⅡの装備、おかしくね? 2番目の艦載機スロットは爆撃機固定なのに、ワイヴァーンになってる。
    修正はするにしても、何にするのがいいだろう? やっぱ天雷? -- [ys4VKq5xvkI] 2023-10-22 (日) 18:04:30
    • 天雷で良いと思う
      自分は15-4安全までやったけどパンケーキ天雷パンケーキでいけたし -- [1SM/7eUF9Y2] 2023-10-22 (日) 19:09:11
      • おk。天雷で修正しといた。 -- [ys4VKq5xvkI] 2023-10-22 (日) 19:20:26
  • ココに書かれて無いご個人的オススメ艦船を書く木

    ・フリードリヒ・デア・グローセ
    自爆ボートの迎撃性能が高く、弾幕が良い感じに雑魚共を削ってくれる
    道中のボート処理に困ってるなら採用の余地あり

    ・モントピリア
    専用特殊装備込みの評価
    対空を盛る関係で巡洋艦が採用されがちな現環境においてバフが刺さる
    モンピ自身も特殊装備のおかげで対空が強く、対空要員として何かしらの代用になれる -- [PgUYiWGrgaM] 2023-10-22 (日) 18:23:33
    • 島風
      瞬発力で戦闘時間を短縮できれば被弾も減る

      エンタープライズ
      実装から6年経っても2倍火力は正義

      イラストリアス
      元々高かった前衛保護能力が特殊装備により磨きがかかっている、支援艦隊に入れるだけじゃもったいない -- [juwXjXecCsI] 2023-10-22 (日) 19:38:52
  • 能代本体の耐久度と対空に不安あるけどバルジの代わりになるんだろうか? -- [AkkzzYetonc] 2023-10-22 (日) 19:22:44
  • 雑だけど支援艦隊いろいろ試してきた(以下全部艦載機は1スロにパンケーキ+10のみ)
    ・各スロットの機数がそのまま反映される
    lv1、完凸1スロ2機、3機でまあ当然増えた
    ・航空値を上げるとダメージも増える
    同じ空母を用意できなかったので、機数と補正を合わせてlv70、120、120+カタパルト2つで確認
    ・装備補正もダメージに影響するっぽい
    2機100%の飛鷹と140%のルナで航空値を揃えて確認、ただこれは特に雑なのですまぬ
    ちょっとでも攻略の足しになればいいな -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-22 (日) 22:41:35
    • こうした地道な検証をしてくれる人たちのおかげで後発攻略組は楽ができているのよね。感謝しかないわ。 -- [HpwFYrVe12I] 2023-10-23 (月) 14:05:31
    • 貴殿を上官に持ちたいわ。 -- [WT.d5ln1qiQ] 2023-10-23 (月) 19:50:06
  • オートで安定して周回できるようにはなったけどヒューストンは出ない。自動周回と大作戦指令書を使えるようにしてくれ・・・ -- [PSrtM7VdSC6] 2023-10-22 (日) 23:04:57
    • 最初から実装しておいてほしいよな  -- [EWa5DEGAX6s] 2023-10-22 (日) 23:07:51
      • 15-3以降の場合、オート設定の仕様変更は不可避でしょ。最低でも道中・中枢1・中枢2・中枢3の4項目は必要。
        ……全戦闘と待機? それ設定してクリアできる難易度なのかな? -- [8a2L4F9BO0Q] 2023-10-23 (月) 09:43:10
      • 道中弾薬も拾う設定も欲しい -- [cmdXfAKgMTw] 2023-10-23 (月) 10:58:32
      • 弾薬切れ軽減スキルがあるからそれは無いんじゃないか
        スキルごと調整するならあるいは -- [1HC2gqicsJo] 2023-10-23 (月) 12:50:16
      • ん?最初から実装する為に15章自体の実装遅らせろって? -- [WT.d5ln1qiQ] 2023-10-23 (月) 19:48:13
  • 15-2は旗艦NJとかユニオンにして精鋭ダメコンつけると徹甲弾で即死ダメ貰ったときの保険にいい感じ -- [1lTjJ.p74CQ] 2023-10-23 (月) 01:36:38
    • S取る必要ないから武蔵に庇ってもらった
      旗艦はほぼ無傷で勝てたから安全性はこっちのほうがいい -- [5wh/5MvoiRk] 2023-10-23 (月) 02:20:03
  • まさかの霧島三式無双で草
    初期艦を腐らせないのは好感持てる -- [vtEuXkjq4j6] 2023-10-23 (月) 04:15:08
  • 低燃費突き詰めてたら若月vs若月になってた -- [d1lXh7DL94w] 2023-10-23 (月) 04:25:12
  • フライングパンケーキは支援艦隊と通常艦隊どっちに優先させるべきなんだろ -- [cz3yzOkGlvQ] 2023-10-23 (月) 09:28:15
    • 私は通常の艦隊で使用しました。
      支援艦隊の方は「装備したのか、俺以外の戦闘機を…」と13章攻略以降寂しそうにしてた
      メッサー君を使ってあげました。 -- [dXyeuEz1Hns] 2023-10-23 (月) 19:35:00
    • パンケーキは支援艦隊優先。迎撃速いし1,2どちらの通常艦隊でも迎撃に出てくれるから効果的。

      通常艦隊の方は攻撃順序やスキル早回しなんか考えるとフラパンが最適とはかぎらない -- [QZnVvoZMR7U] 2023-10-24 (火) 08:25:15
  • 特殊航空攻撃のバグ修正きちゃった。もう安全海域にしたけどな! -- [PSrtM7VdSC6] 2023-10-23 (月) 12:26:16
    • 修正来るまでにヒューストン2出れば良かったけど残念… -- [mbg1xuCM/rU] 2023-10-23 (月) 13:34:03
    • 低燃費周回がつらくなって残念… -- [311IjGdBxEA] 2023-10-23 (月) 14:40:43
  • 修正入ってから安全海域なのに明らかにダメージが痛いしなんか補正バグってる可能性あるわこれ -- [FQ/bwmi4lNQ] 2023-10-23 (月) 13:23:35
    • やっぱり?
      15-4の星3取ろうと試してみたら昨日挑戦した時に比べてやけに厳しくて、一日間を置いたからかと思ったが、
      修正がうまく行ってなかった可能性があるのか -- [xMaZqvTbfNg] 2023-10-23 (月) 21:07:05
  • 15章のドロップ記録
    15-1 道中でハルゼーパウエル
    15-2 道中で隼鷹
    15-3 道中でジェンキンス
    中枢1回目で鳳翔 -- [0NDQMIyw/xw] 2023-10-23 (月) 15:30:06
  • 15-1の情報に下の記載あるが、効果が微妙といいながら頼るようでは難しいって影響大きいの小さいのかどっちなんだ?特殊航空の戦闘時間を減らす目的で使ってるけど意図が知りたい。

    『支援攻撃』で敵艦隊を弱体化することもできるが、正直効果は微々たるもの。この段階からこれに頼っているようではこの先を勝ち抜くのは難しい。 -- [0B4RAYNaw6A] 2023-10-23 (月) 17:21:43
    • ? どちらの文章も「影響は小さい」って意味にしか取れないが、何か読み間違いをしてない? -- [Ub5ypH9h236] 2023-10-23 (月) 17:31:44
      • 「効果が小さいものに頼って辛勝しているようでは、この先の海域では勝ち抜けない。支援攻撃が無くても余裕で勝てるくらいでないと。」って意図だと思う。 まあ確かに微妙なニュアンスの文章だとは思うけど -- [Ub5ypH9h236] 2023-10-23 (月) 17:44:17
    • 効果の微妙なこれに頼ってようやくクリアできてる状態ならこの先は厳しい、的な意味で書いてるんでは -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-23 (月) 17:43:14
    • 15-1攻略に関する文章なんだからこの先のことは関係ないし余計なお世話じゃね。弱体化できる、で良いと思う -- [bR6Bb7ELNMg] 2023-10-23 (月) 20:07:46
  • 15-3、4は毎日の無料回復使って一周の牛歩戦術でいいや -- [tZZHpCUV1C2] 2023-10-23 (月) 20:10:18
  • 15-4は9戦させられて資金3000位手に入るけど時間もかかるし効率悪くない?
    周回モードきたらお得になるのかな -- [PgUYiWGrgaM] 2023-10-23 (月) 20:17:02
  • 不具合修正後でも1、2回めの中枢艦隊でもヒューストンⅡドロップした人居る・・・? -- [s6FpMjeyghQ] 2023-10-23 (月) 23:18:18
    • Xで道中ドロップ報告してる人いるね -- [ijcqr6n.WPA] 2023-10-24 (火) 17:05:16
    • 途中の中枢艦隊でドロ報告まだあるらしいけど、それなら金背景にしてほしいよね。 -- [lzccJ6b5SB2] 2023-10-24 (火) 18:55:03
  • 試作型457mmない場合って代用何にしたらいいんだろうか
    どうしても火力が足らない時がある… -- [UwITAx8fLIU] 2023-10-24 (火) 03:35:31
    • 量産可能な装備だから足りないなら揃うまで攻略見送るのも手だよ -- [5wh/5MvoiRk] 2023-10-24 (火) 06:46:21
    • 武蔵やビスコの場合弾幕のが重要だから適当な装填早い榴弾とかでいいんじゃない
      武蔵の場合三式弾とかもありらしいし。徹甲弾に拘る意味はあんまない -- [X00zOLNLhrg] 2023-10-24 (火) 08:12:18
      • なるほど三式そういう手もあるんか
        徹甲こだわりすぎてたわ
        ありがとん! -- [UwITAx8fLIU] 2023-10-25 (水) 20:59:44
  • 15-4のボス2、煙幕晴れてもゲージ無くなっても一生攻撃が明後日の方に飛ぶバグ -- [wLH6WX8NgUA] 2023-10-24 (火) 12:46:31
    • 煙幕の対象が複数いる場合バグる模様、なので2ボスはほぼ常にバグる、3ボスは若月と初月を倒さないとバグり続ける -- [FQ/bwmi4lNQ] 2023-10-24 (火) 13:47:06
    • 道中の潜水艦でもそれある、ヘッジホッグの挙動がどう考えてもおかしい -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-24 (火) 16:50:49
  • 潜水艦に対空設備を装備させた方がいいな。浮上と敵艦載機が重なると一瞬で吹き飛ぶ -- [SlvOHtg..Ug] 2023-10-24 (火) 13:09:09
  • 低燃費で掘ってると大型より中型偵察のほうが辛い気がしてくる
    なんか自爆ボート多くない? -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-24 (火) 16:48:29
  • 報告されてないけど、中枢艦隊のwave1に現れた敵を全滅させた瞬間に弾幕と艦載機が消滅するバグ(相手の魚雷も消えるが判定は残ってる)や量産型カゲロウ級が残っているのにクリアした判定になるとかまだまだバグ残っているな… -- [3adKCVyd.is] 2023-10-24 (火) 17:06:07
    • まぁオートなら基本画面見ないしあんま悪影響はないかもしれん。挙動が不自然だから直してほしいが -- [3adKCVyd.is] 2023-10-24 (火) 17:15:30
  • 道中ハムマンⅡ入れると色々と安定するな。四万十完成してないから代わりに五十鈴やらジャンヌやら試してみたが、ハムマンⅡが一番被害抑えられてた。
    ただ耐久が低いんで、事故ると一瞬で溶けるのが難点。 -- [ys4VKq5xvkI] 2023-10-25 (水) 11:26:58
  • 動画とかゴリラばっかなのは解ってるつもりだけど
    本当に同じゲームなのか怪しくなってくるわ -- [Y6M7lBJ0RJw] 2023-10-25 (水) 13:32:53
    • 9~14章も実装当初は鬼畜ゲームだなあって見てたし15章は動画の真似して脅威度下げてる最中だが理屈の大半は理解してないぜ -- [PokaJ3zyisI] 2023-10-27 (金) 10:20:47
  • これ本当にオートで回せんの…?って思ってたけど中枢艦隊以外は思いの外全然余裕だなこれ -- [bS01EcTxTP2] 2023-10-25 (水) 15:48:21
    • オートだと最初の特殊航空2戦が事故率高い印象。前衛が溶けてる時がある -- [lUB52DrE.92] 2023-10-26 (木) 11:08:31
    • オートいけるけど見てなかった場合にたまに事故ってる。15-4ボスはどこも余裕だけど航空がな… -- [AuLKiSiL0p.] 2023-10-27 (金) 12:50:33
  • ヒューストンⅡを掘ってたらヒューストンがドロップした。
    違うそうじゃない。 -- [ys4VKq5xvkI] 2023-10-25 (水) 17:10:29
  • 気になったけど15-4の弾薬補充しないで回せてる人いる? -- [3adKCVyd.is] 2023-10-27 (金) 13:57:55
    • 約束の証明とグロスター使えば楽にやれそうだけどもうヒューストン掘り終わってて検証が面倒くさいのでよろしく -- [BJJQISu9ZCA] 2023-10-27 (金) 14:22:09
    • 安全海域で対空回復しっかりすれば特殊航空放置で弾薬補充無しでも余裕。燃料はとける。周回モード実装お願いします -- [bGmjob8McYg] 2023-11-02 (木) 13:41:13
  • やった、なんとかクリアしてヒューストンも掘れた。
    ボスはここの評判通り、15-2が一番きつかった。
    それ以降はむしろ特殊航空艦隊の方がきつい感じ。
    全体的に魚雷ダメージが痛いから、巡洋艦ならバルジは必須かな。手動なら魚雷を避けつつ航空機をなんとかできるとうまくいく。 -- [6FYwGCbojbs] 2023-10-27 (金) 23:16:31
  • ヒューストン掘れた記念
    道中ヴォルガアクィラユニコーン初月で消費47、ボスは適当にユニオン空母艦隊で77
    大型航空潰しだけ潜水艦外洋支援
    これで15章はしばらくサヨナラ、周回モードで15-1が美味しくなったりするのかな -- [rRyY9WeLkA.] 2023-10-31 (火) 00:23:45
  • 掘れた
    同じ編成でも発艦速度変えるだけでオートが驚くほど楽になったりするな。ブレゲーワイヴァーン、メッサーパンケーキ、ビーコン精鋭、細かく変えてみると潜水艦触る手間減らせるかも -- [xLEPExXYCFg] 2023-11-08 (水) 00:29:11
  • ユーチューブやこちらの編成を見ても道中&ボスにアクィラがいますが、アクィラの代わりになる子っていますか?
    アクィラだけ持っておらず困っています
    助言いただけますと助かります -- [EFGcm1Dygx.] 2023-11-16 (木) 18:39:30
    • 回復スキルを持ったキャラ、です
      なお自分は道中回復2(ユニコーンクラウディア)、ボス回復なしでクリアしたのでどうにかなるはず -- [rRyY9WeLkA.] 2023-11-16 (木) 18:45:26
      • rRyY9WeLkA.様、ありがとうございます
        アクィラ以外の子は全ていますので、ユニコーンクラウディアで挑戦してみます! -- [EFGcm1Dygx.] 2023-11-16 (木) 18:48:09
      • なんか記憶が混じってた模様、上の方で書いたクリア編成全然違ったわ
        とはいえそれでいけると思うから頑張って! -- [rRyY9WeLkA.] 2023-11-16 (木) 18:55:26
    • 上記のボス戦編成例ならアクィラをエセックスに代えても遜色ない…いやエセックスの方が強い気もするな
      15-4だと回復持ちが優位だけど代用できないほどでもないと思う -- [pbfZ/MMX85I] 2023-11-16 (木) 19:35:44
  • 武蔵砲+射撃統制が一射目が後半かぶるけど煙幕を避けて三射できる。
    武蔵だとボスを二射で倒せるから二射目までにボス入って二射耐えれる編成にすれば安全海域にならなくてもオートが安定してきた -- [B2pYrRCctJo] 2023-11-18 (土) 22:01:21
  • 掘れた~
    験担ぎにドロップしたヒューストンを全部ロックしてたら20人くらい溜まった
    だいぶメール貯金も崩したがこれでシノマスに集中できる -- [bRsCKMso.Ns] 2023-11-19 (日) 23:47:54
  • テンプレには載ってないけどキアサージもかなりいい
    100%になる前にいくつかの編成で試したけど俺の手持ちだとボス艦隊はキアサージ旗艦が最も安定したな
    完全体前提だから万人におすすめは出来ないけど -- [bbXUz4LLRC2] 2023-11-21 (火) 05:15:59
    • 私が知る限り、キアサージは自爆ボートへの迎撃力が足らないから、オススメされない印象。自爆ボートを手動処理できる前提やな。 -- [QZnVvoZMR7U] 2023-11-24 (金) 16:33:05
  • 15-4、「見ゆ」があるのか。書いといたほうがいいような -- [C/UCUasav2o] 2023-11-22 (水) 11:18:21
    • 索敵値が足りてないじゃなくて? -- [SlvOHtg..Ug] 2023-11-22 (水) 13:07:48
    • 15-4の索敵値を満たしてないだけでしょ -- [0qxZQXW/Hfw] 2023-11-22 (水) 13:10:52
    • ああ、索敵値を見落としてました -- [C/UCUasav2o] 2023-11-22 (水) 20:44:51


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-24 (金) 16:33:07