質問掲示板

  • ipadに引き継ぎしたんだけど
    これ下の帯ゾーンにボタン配置できんのかなあ -- [BgzoH1pYuK.] 2023-01-04 (水) 01:30:09
  • 復刻済みイベントの限定建造キャラ、ドロップキャラ、累計pt報酬のキャラが再度復刻される望みはあるのでしょうか… -- [kohEhJV6J9Q] 2023-01-04 (水) 18:43:37
    • 復刻済みのキャラはしばらくすると恒常化されます。
      例として「翳りし満ちる影の華」を挙げますと、能代んはドロップや交換の対象でしたが、履歴入れしたので60週で確定入手が可能になりました。また、小型建造でも出ますね。
      累計ポイントの響ちゃんは演習ポイントで、あて君も同様に演習ポイントでの交換です。
      その他、龍鳳ちゃんなどの建造限定の子たちも恒常の建造入りをしています。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-04 (水) 18:59:41
  • 上の枝と似たような質問になりますが、イラスト見て何も考えずヨークタウンⅡの着せ替え買ったんですが肝心の子が来ませんでした。この手のイベントの子は復刻とか恒常落ちとかあります? -- [Zb.O/CeFHmg] 2023-01-04 (水) 20:59:43
    • 復刻は間違いなくあるでしょう。ただし、URの復刻順番待ちが多数なので、かなりの期間が開きます -- [rRyY9WeLkA.] 2023-01-04 (水) 21:36:44
      • なので、200の天井が近いなら少し課金するのもありです -- [rRyY9WeLkA.] 2023-01-04 (水) 21:39:53
    • つい最近信濃んが復刻したことからも分かるように、URも必ず復刻はします。
      恒常化についてですが、現状URが恒常化したことがないためどんな形になるかは分かりません。
      しかし、通常の子たちと同様、URの子も必ず恒常化は行われます。
      https://www.azurlane.jp/news-item.html?i=1260 
      こちらのリンク先における期間限定建造の注意点についての部分に書いてありますね。
      >4 期間限定建造で出現する艦は将来、通常建造など常設での入手方法が追加されます。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-04 (水) 21:47:46
    • 信濃の復刻が1年10ヶ月待ちでした。たぶん同じぐらい待てば復刻すると思います。 -- [/zi5slwJwcQ] 2023-01-04 (水) 21:57:47
    • 皆さんありがとうございました。ライザコラボで入ったからキューブが全然足りてないので天井も遠い・・のんびり待ちます。 -- [Zb.O/CeFHmg] 2023-01-04 (水) 22:38:18
  • ショップ内、支援要請(勲章交換)のSSRは月ごとに入れ替わったりしないのでしょうか? SSRの子が12月と1月で全く同じなのです。
    (こちらのサイトは見ていて、サーバーによって艦種が違う載ってる箇所は見たのですが) -- [4985r45X77.] 2023-01-04 (水) 21:36:19
    • 変わります。
      ただし先月と同じ艦種が来てしまったかと思われます。 -- [/zi5slwJwcQ] 2023-01-04 (水) 21:50:22
      • レスありがとうございます。先月と2つとも同じ艦種の場合もあるのですね。長く続けようと思っているので、まったりと希望の艦種が来るのを待っていようと思います。 -- [4985r45X77.] 2023-01-04 (水) 22:28:24
  • 攻略についての質問なのですが、現在始めたばかりで手持ちが少なく、ヨークタウンⅡを生かす編成が難しい状態なのですが、今の所
    主力ヨークタウンⅡ、ホーネットⅡ、前衛ローンμ、ハムマンⅡ、プリンツ・オイゲンを予定しています。
    この場合、やはり自爆ボートなどに対して致命的に相性が悪いでしょうか、改善するとしたら誰を候補にいれたらいいかアドバイスお願いします。 -- [M0y5Wdnh90o] 2023-01-05 (木) 10:08:58
    • 主力はⅡの二人に加えてグラーフ・ツェッペリンが抜けていました -- [M0y5Wdnh90o] 2023-01-05 (木) 10:10:15
    • 確かに空母染めにすれば、主力における自爆ボートの対処が難しくなるのは事実です。
      そのため主様が仰る通り、戦艦を入れて副砲で自爆ボートを処理するのも良いでしょう。
      その場合だと、60周確定で手に入るPOWさんや勲章入手のティルピッツさんなんか相性が良いかもしれません。
      前者はユニオン艦船が3隻で自身と味方ユニオンへのバフ、開幕砲撃の時間短縮が掛かります。主様が想定しておられる編成だと丁度ヨークタウン姉さんII+ホーネットちゃんII+ハムマンIIで3隻分です。
      後者は、磁気魚雷での手数の多さゆえに自爆ボートの処理にうってつけです。こちらも主様の編成を参照すると、ティルピッツさんのスキル1の条件を阻害する子がいないので相性が良いかと。
      本人の対空が苦手なため、その辺を空母2隻がカバーできるというのもあります。
      その他、DOYさんとかフッドさんとか雑に突っ込んで良い方もいます。フッドさんは副砲の関係上、自爆ボートの処理からは少し外れますが…
      ここまで戦艦を入れるならという話をしてきましたが、ヨークタウン姉さんIIは自身のスキル1に回復効果が含まれています。
      条件もかなり緩く、通常海域程度なら1回の戦闘で15%回復することも難しくありません。
      他の子はともかく、旗艦に据えるという意味でなら姉さんはかなりタフであることを覚えておくと良いでしょう。
      その点を加味し、空母を追加するのも選択肢の1つですね。
      今の招待状で手に入る翔ちゃんとか、特に相性が良いのだと新兵任務をこなすと貰えるエンプラさんですかね。
      主力の話からは外れますが、想定している前衛だと少し速力が遅くなるように見えます。
      重巡2隻に加え、エルドリッジちゃん並みに足が遅いハムマンIIだと鈍足といって差し支えない速度になるかと。
      ビーバーズや改良型缶を装備させるか、オイゲンさんを外し、副砲持ちの軽巡(ヘレナちゃんクリープ姉貴など)で自爆ボートの処理をお願いしつつ速力を上げるのはいかがでしょうか。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-05 (木) 13:14:55
      • アドバイスありがとうございます!、ちょっと金ブリが苦しいのと主力の手持ちが少ないのもあるので、前衛のオイゲンさんと交代でヘレナクリーブから育成を始めてみます。
        前衛最後尾は副砲持ち軽巡にするとして
        アドバイスを頂いての修正最終形として、主力パーセヴァル、ヨークタウンⅡ、グラーフ・ツェッペリン、前衛ローンμ、ハムマンⅡ、シアトル
        というのを目指したくなりました。
        とにかくハムマンⅡだけは絶対にはずしたくない(可愛い)ので頑張ります! -- [M0y5Wdnh90o] 2023-01-05 (木) 17:15:54
      • 編成を見ると鉄血+ユニオンみたいな感じなのでしょうかね?
        実際ハムマンIIは空母染めの編成する時にとても相性が良いので、是非使ってあげてください。
        1隻だけで航空のダメージを上げられる上、旗艦のダメージを軽減してくれるので、空母で処理にくい自爆ボートのダメージも軽減してくれます。
        速度が遅いというデメリットこそあれ、優秀であることは違いなく、気になるようでしたら前述した速度が上がる装備をつけてみると良いかと。
        編成の方頑張って下さい〜 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-05 (木) 17:48:22
  • 13章用の艦隊の育成を終えたので次に14章用の育成を考えています
    14章の想像もつかないので質問なのですが(私の手持ちで)編成組むとしたら
    道中 パトリツィア クラウディア アルビオン ライザ ジェーナス ハムマンⅡ
    中枢 ジョージア ヨークタウンⅡ ホーネットⅡ アンカレッジ ボルチモア ノーザンプトンⅡ
    潜水 ロイヤル・フォーチュン 伊13 伊168
    を想定してるのですが問題なさそうですか?
    装備はおすすめと皆さんの討論を参考にする予定です

    ほかに有用そうな所持艦を上げると
    エンプラ、エセックス、インディペンデンス改、アレン・M・サムナー、ヘレナ改
    シリアス、イラストリアス、ユニコーン改、ローン(両方)、マインツ、ハインリヒ、アウグスト
    雪風、風雲、若月、能代、酒匂、ライザコラボのキャラ、U-81、U-37、U-96
    引く予定があるのは
    ニュージャージー、白龍、アクィラ、パーシュース、龍鳳
    みたいな感じです -- [oHcd9WK2XUg] 2023-01-07 (土) 06:02:58
    • 14章のコメ欄にクリアされた指揮官達の部隊構成が公開されているから見てみると良いと思うの。
      そこから手持ちを擦り合わせてみればどうかな? -- [jUt83yp/ak2] 2023-01-07 (土) 06:32:18
    • 重巡3人は遅すぎるので、サムナーなどを入れてください(ヨークタウンIIやノーザンプトンIIを入れるにしても計3人でいいので、ユニオン統一にこだわらずに風雲などを入れてもいい)
      ライザ系は…14章の危険海域をやった人が少ないので、情報が集まりにくいかもしれません

      主力については、戦艦2+空母系1にしたほうがいいと思います
      ニュージャージーは、おそらく近いうちに復刻されるので、入手できれば有力候補です
      ホーネットIIはスキルの都合上、14章ボスとはやや相性が悪いです
      白龍は強いのですが、入手したあとの強化がとても大変なので、攻略段階ではイマイチな状態になる可能性が高いです

      あとは実際やってみて、だめだった場合に「主力がやられるか、前衛がやられるか」を確認して調整するのが良いでしょう -- [IH9cNm2d1q6] 2023-01-07 (土) 14:52:48
  • 限定チャットフレームが欲しいのですが、レベルを60から70に短期間(1/11まで)で上げるオススメの方法があれば教えてください。
    (経験値パックと寮舎以外の方法をお願いします)

    こちらの育成→レベルのページを見ると、6-3がいいのでしょうか? もしイベント内でオススメのステージがあれば教えてください。よろしくお願いします。 -- [4985r45X77.] 2023-01-07 (土) 10:26:41
    • 大講堂(経験値パック生成)が諸々の事情で未開放なら海域で稼ぐしか無いとは思いますね。
      可能であれば燃料消費上限の適応以降(メイン9章、イベントD海域)の場所をお勧めしますが、
      こちらも開放条件等あるので新規さんであれば厳しいかもしれません。
      (課金を厭わないのであれば指揮官レベルアップパックと言う手段もありますが)
      寮舎以外と書いてありますがコンディション値の都合上入れっぱなしをお勧めします。 -- [vjaY/QPxs6.] 2023-01-07 (土) 13:10:11
      • ありがとうございます。手持ちの経験値パックを全て投入したもののレベル60手前にしかならなかったものでして…。
        寮舎にも入れっぱなしにしていますが、快適度がそんなに高くないので、チャットフレームの期日までには間に合わないと思っています。
        レベル60前後だと生存できないと思っていたのですが、メイン9-1 や イベントDで稼いでみます! -- [4985r45X77.] 2023-01-07 (土) 14:17:48
      • 消費上限が適応されるメイン9-1やイベD-1であれば、少数の該当キャラと、引率役の高レベルキャラや回復役を編成することである程度強引に回れると思います。(ユニコーン改がもし居るなら引率としてオススメです)
        経験値効率自体はメイン9-1の方が良さそう?なので、デイリー分の消化が終わったらそちらでも良いかもしれません。
        編成枠全員を該当KANSENで埋めると厳しいかもしれませんが、間に合うよう祈っております。 -- [vjaY/QPxs6.] 2023-01-07 (土) 20:24:13
      • ありがとうございます!D-1をクラウディアを入れてナントカ周回しています。
        ただチャットフレームが前回のヨークタウンⅡ時と今回でポイント共通なのかな?と思ったら、よく見るとミッションの獲得ポイントの色が違って全く別モノだったのですね…。ガチャでSSRを引けないと無理そうでした(汗) -- [4985r45X77.] 2023-01-08 (日) 10:08:31
  • 戦闘中スキル発動するたびに喋るキャラと、スキル発動しても黙ったままのキャラがいるのですが何か規則性あるのでしょうか?スキル発動しても喋らない子に喋って貰いたいのですが。 -- [o4K.aWJ8OlE] 2023-01-07 (土) 20:21:44
    • 一部の子の一部のスキルは、発動しても喋らないというか、特定のスキルでしか喋らないことがあります。
      例を挙げると、闇ママは破壊のSinfonieが発動した時にしか喋りません。
      直近の子だと、ライザちゃんなんかもグランシャリオ発動時にしか喋りませんね。
      ちょっとした裏技っぽいですが、強化油圧舵の効果は発動すると装備しているキャラのスキルボイスが流れるため、戦闘中に聞きたい場合これを装備すると良いかもしれません。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-08 (日) 07:20:36
      • スキルの種類にも関係あったんですね、対応策も含めてありがとうございます。 -- [o4K.aWJ8OlE] 2023-01-08 (日) 20:31:05
  • FDGがDlv(開発レベル)28,ブレストがDlv23,吾妻とドレイクは…(お察しください)のしゅきかんです
    何期の研究を回すべきですか?白龍,エーギル,プリマスのDRとほかPRは終わってます。虹研究武器はそれぞれ1個ずつあります。URはNJと島風以外持ってます。 -- [HwNvfNd.dbg] 2023-01-07 (土) 21:37:53
    • 近々闇ママの竜骨編纂が実装されると共に、2期のDRユニットが資金で購入できるようになるため、闇ママと吾妻ママがいる2期の優先度は少し落ちると見てよいでしょう。
      これを踏まえると、載せる機会が多いプリマス砲がついでに狙えるブレストさんのユニットを先に集めてはいかがでしょうか。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-07 (土) 22:44:16
      • ありがとうございます。ブレストユニットのでる5期行ってみようと思います -- [HwNvfNd.dbg] 2023-01-08 (日) 07:58:30
  • 復帰勢からの質問なんですが、戦術教室で10回スキップできる機能が無くなったのだが、アレは時期限定のものなのでしょうか。

    あと、正月に貰った年賀状で貰うKAN-SENは誰がいいのでしょうか。限定のグラーフ・ツェッペリンを貰うべきかと思ったが、調べてみると全員、強みがあるようでザラは既に前のイベントでゲットしているから除外するとして、未だ悩んでいます。助言お願いします。 -- [TZJzfNJVG5A] 2023-01-08 (日) 23:12:04
    • ケルン先生がお知らせしてくるあれなら期間限定ですね。
      入手性の観点から見ると、主様が予定しておられる通りにくすべさんが良いのではないかと思います。
      ベルは毎日のデイリー小型で出る可能性があり、トリオンファンちゃんは履歴60周で確定入手が可能、サウスダコタさんは演習で交換可能、いらすとやさんと翔ちゃんは勲章で交換が可能です。
      この中だとやはり、デイリーで回すには辛い特型に放り込まれてるにくすべさんかなと思います。
      まあ比較的入手性が高い子たちなのは記した通りなので、見た目で選んでも構わないかとも思います。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-08 (日) 23:25:13
    • にくすべに1票。スキル効果が上方修正されて普通に強キャラ化したから。 -- [ifzWvD1jWAM] 2023-01-08 (日) 23:47:35
    • 分かりました。グラーフにします。助言ありがとうございました。 -- [TZJzfNJVG5A] 2023-01-09 (月) 12:13:23
  • 今更な話ですが、潜水艦の潜行時間についての質問です。
    潜水艦の潜行力10ごとに1.0秒の潜行なのは知っているのですが、これはどのタイミングからのカウントになるのでしょうか? 潜水艦を呼び出した時点から? それとも開幕スキル発動時点から? -- [ys4VKq5xvkI] 2023-01-09 (月) 17:35:07
  • ラングレー無凸のように副砲を装備可能な空母って他にいますか? -- [yX5nj8f1BrI] 2023-01-09 (月) 19:12:56
    • 鳳翔、ツェッペリンちゃん、ベアルン、イーグル -- [ys4VKq5xvkI] 2023-01-09 (月) 19:18:06
  • 建造ログにペーターシュトラッサーやプリンツハインリヒが流れてくるのですが、今現在入手できるんですか?調べても常設実装されたとも書いてないですし -- [XnaRu.YQs7U] 2023-01-11 (水) 20:05:52
    • その当時に建造開始して、今になって受け取るとそういうログが流れます -- [rRyY9WeLkA.] 2023-01-11 (水) 20:15:21
      • マジすか...出るのかと思ってめっちゃ回してしまった。教えていただきありがとうございました。 -- [XnaRu.YQs7U] 2023-01-11 (水) 20:21:53
  • ライザ復帰勢ですがMETA戦のPTについてアドバイスください。
    現在43万〜50万が安定して常設には出るようになりました。(アリゾナは無理)

    【主力】
    パティ125(スキル10/8/10)
    クラウ120(スキル7/10/8)
    DOY110(スキル7/8)

    【前衛】
    エーギル120(スキル10/10/10)(強化15)
    エレナ改119(スキル10/1)
    ライザ125(スキル8/10/10) -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-12 (木) 21:48:18
    • 1.ダメ出してる人の使用キャラを見るとDOYが入ってないので育成を止めていました。
      特定のMETA向けではなく、一般論として下記キャラを育成中ですが、置き換えた場合与ダメ上がるでしょうか?
      モナーク(強化12)、フリードリヒ(強化14)
      強化レベル上がらないと難しい場合は目安を教えて下さい。
      他の開発主力は持ってないですが、置き換えに向くキャラ教えて下さい。 -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-12 (木) 21:49:01
    • 2.ライザキャラの育成が進んでいるので採用していますが、継続火力がなくMETA向きでないという理解です(あってますよね?)。
      いずれ置き換えて行きたいのですが、ヨークタウン2を育成しています。
      他のユニオン主力はエンプラ、インディ改、サウスダコタ、ホーネット2、シャングリラしかいませんが、彼女たちに置き換えてダメージ上げられるでしょうか?
      主力はプリマス開発中なので、エーギルヘレナ改プリマスを考えています。 -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-12 (木) 21:49:48
    • ヨークタウンⅡ、エンタープライズ、ホーネットⅡで、かなり理想的な編成になるのでおすすめです。ロケット弾戦闘機と流星タイプの攻撃機が足りていればいいダメージを出せると思います。育つまでの繋ぎに、15まで上げたフリードリヒならクラウより強いかも?
      あと、DOYが入ってないのはもっといいキャラを持っているからかと。長年最前線にいたサポート力は伊達じゃないので、育てて損は無いですよ -- [rRyY9WeLkA.] 2023-01-12 (木) 22:24:32
      • あと補足
        ライザは息切れが早いので、たしかにMETAには向きません。ただパティは違って、一人でも最後まで息切れせず、攻撃力もSSRトップクラスです -- [rRyY9WeLkA.] 2023-01-12 (木) 22:39:48
    • ・Meta戦はエンドコンテンツなので、どのキャラ云々の前にLvは120以上、装備の強化レベルも11以上にしてからが本番なのだ。敵とのレベル差が開くと強烈なデバフが掛かるので、結局ひたすらレベル上げるのが一番ダメージを出す近道なのだ。
      ・DoYと育ちきっていないモナーク…というか計画艦なら、普通にSSR戦艦の方が強いのだ。その強化レベルだとMax強化に比べて主砲砲座-1&主砲補正-30%なので、相当ヘボく感じるかもなのだ。ただしFDGは弾幕が良い仕事するだろうから置き換えを試す価値ありかもなのだ。サイン・オブ・ビクトリーが勝利の鍵なのだ。
      ・クラウとか回復艦で舐めプしてる余裕は無いのだ。今すぐアクロを育てて流星拳を狙うのだ。
      ・「補足」のとおりパティは普通に強キャラなので置き換える必要は無いのだ。そのラインナップならエーギルもほぼ固定で良いと思うのだ。 -- [o6DlAjhAat.] 2023-01-13 (金) 12:35:59
    • 回答ありがとうございます。
      DOYを誰にするかばかり考えていたのでクラウ抜くのは想定外でしたので勉強になりました。
      しかし、試しにクラウを抜いてアクロ115(改一歩手前)を入れてみたところ終盤手前でエーギルとダメコンヘレナが溶けてしました。(対アクロ15)
      二人ともレベルが足りなかったのでしょう。エーギルは強化レベルも。
      クラウ抜けるように前衛育てないと行けないですね。

      DOYを110止めしていたのは覚醒素材が足りなかったためでした。
      また、開発戦艦が優秀そうなので置き換えるつもりでした。
      開発完了しないと厳しいようであればしばらく使うことを考えて覚醒させるのもありですね。
      とはいえ。ヨークタウンも115、ホーネットは100未満とそちらを育てるのもあるし。。
      難しいです。それが楽しいんですけど。 -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-13 (金) 22:08:42
  • AndroidとiPadOS間の連携について
    今までAndroidでやっていたアカウントをiPadでも始めた場合、iPad側で連携するとAndroid側はアカウント連携情報が削除されますか?
    また、Android側で課金したダイヤはどのような扱い(無くなる、無償化ダイヤになる、etc...)になりますか? -- [ZL.Azlkag8k] 2023-01-13 (金) 10:48:21
    • アカウント連携情報というのが何を指しているのか分からないけど、引継ぎしてもアプリを削除しない限りはAndroid側が初期化されることはないです。iPadでもAndroidでも両方同じデータで遊べます。ダイヤについても同様。他のソシャゲみたいにプラットフォーム跨ぐと有償分が使えないとかそういうことはないです。 -- [vzFDMs54s8M] 2023-01-13 (金) 11:02:03
  • この戦闘終了画面の1番下の子の名前を教えてください。
    偶然見掛けてメチャ好みと思い、軽巡で星5(SR or R?)の子をかなり探したのですが、わかりませんでした…。
    [元URL]
    もしURLを張るのが違反行為でしたら、申し訳ありません。 -- [4985r45X77.] 2023-01-14 (土) 01:59:20
    • ヘレナのケッコン衣装です。
      (URLは質問者さんのではない個人ブログのものだと思うので非表示にさせていただきました。画像URL禁止ってほどでもないですが) -- [dYlQJyFbUV.] 2023-01-14 (土) 02:14:52
      • 教えてくださって、ありがとうございます!
        ヘレナでしたか!全体画像ならわかったと思うのですが、一部画面だけだったので、全く気付きませんでした…。
        そして、URLの非表示はお手数をお掛け致しました。まとめサイト内の記事の画像でした。 -- [4985r45X77.] 2023-01-14 (土) 02:18:59
  • ケッコンについて。
    通常・改造・余燼所属やⅡの同名キャラ(例:フォックスハウンド・フォックスハウンド改とジュウコン、フォーチュン・フォーチュン改・メタチュン)それぞれとケッコンするといったことはできますか? -- [Z0HATt16Uyw] 2023-01-14 (土) 15:48:56
    • はい、可能です。
      別途そのキャラ(改造前、改造後、μ兵装、II、METAなど)を入手する必要はありますが、問題なく結婚できます。
      重箱の隅をつつくようですが、余燼とMETAは必ずしもイコールの関係ではなく、META化した子の中に余燼所属の子がいるという感じです。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-14 (土) 16:52:33
      • ありがとうございます。早速好感度を上げてきます。 -- [Z0HATt16Uyw] 2023-01-14 (土) 16:56:09
  • 〇〇ちゃんについて。幼児化?してるキャラが結構増えてきました。ドックが何回か拡張しててもきついのですが削除はありでしょうか?他のキャラは120まで上げた方が良いようですが。 -- [IiyXnHCB/sc] 2023-01-14 (土) 18:48:28
    • 他のキャラがどの子を指しているか分かりませんが、リトルや○○ちゃんは期間限定の子が多く、再入手までが遅くなるためやめておいた方が良いかと。
      抵抗がないのならば、課金してドッグ拡張するのもありですね。
      性能的な話だけをするならば、大体のが元の子たちの廉価版といった性能なので、性癖的にも後悔しないというのなら退役もありかもしれません。
      その場合でも、リトルの方が強いレナウンちゃんや対空が優秀なリトルチェチャー、副砲を装備できる空母のツェッペリンちゃんなどは残した方が良いかと。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-14 (土) 21:42:23
    • ○○ちゃんは、突破して120に上げても艦船技術への貢献がありません
      本人の強さやキャラ性を気にしない場合、一般のキャラよりも育てる優先度は低く、今の艦船技術システムとしては支障はありません
      ただし、すでに書かれているように常設化されていないキャラも多いので、後悔のないようにしてください -- [/unEthBt5PU] 2023-01-15 (日) 00:47:32
    • アドバイスありがとうございます。悔いの無い様検討してみます。データロストしてからわりと最近復帰組なので興味ない子をLV120にして引退は大変ですし。 -- [IiyXnHCB/sc] 2023-01-15 (日) 01:20:49
      • 運営に言えばだいたいの無茶には対応してくれる気がする(byかなりの無茶に対応してもらった当事者)けれどデータロストって本当に起きるの?
        まあ端末変更に伴うログイントラブルの類ではなく本当にデータロストが起きたならご愁傷様でした、返信不要です -- [iFIC4vcthFY] 2023-01-15 (日) 12:54:08
  • 質問です。昨日iosを16.2にアップデートしたところアズレンが起動できなくなってしまいました。再インストールをしてもダメでした。この場合運営に問い合わせた方がいいのでしょうか? -- [OxrUt5UFRQg] 2023-01-16 (月) 11:35:03
    • まず運営に質問してからのほうがいいと思うよ -- [5KyYNYgftQA] 2023-01-16 (月) 14:34:39
    • 自分も同じ症状が発生した際にiPodsを初期化した後に再インストールしたら問題無く起動しました。
      山形なので心配はしていませんでしたが深夜から朝方の間がおすすめです。 -- [HNHKW9JYvKs] 2023-01-16 (月) 18:02:47
      • 運営に確認をとってみます。
        お二人共返信ありがとうございました。 -- [OxrUt5UFRQg] 2023-01-16 (月) 20:24:20
  • 春節のイベント、昨年のを確認しましたがマップとかあるわけではないということはスタミナ温存とか考えなくてもいいんですかね? -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-16 (月) 16:21:12
    • 何があるともないとも断言はできないよっていうか共闘イベントはやるみたいなこと言ってなかった? -- [5KyYNYgftQA] 2023-01-16 (月) 19:26:49
    • ゲーム中のお知らせに書いてありますが、次回のアプデで共闘イベント、俗にいう演習イベントが開始します。
      去年だと「共闘 秘密事件調査」がそれですね。
      報酬自体は一回殴るだけでも貰えますが、個人報酬とドロップする設計図などが存在するため、いつもより必要数は少ないとはいえ、ちょっとは残しといた方が良いでしょう。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-17 (火) 09:28:10
    • 回答ありがとうございます。共闘イベントはMETAみたいなものと勘違いしておりました。スタミナ消費する感じなのですね。勘違いしていました。
      過去のページやお知らせを見ると難易度がある感じですが、例えばイベント海域だとAやBに初回ボーナスがあってもD3を回り続けるのが(ドロップもあるので)最適解と理解していました。
      共闘イベントの場合はどうなのでしょう。
      EXや難しいをやり続ける感じなのか、初回ボナ15回分は全難易度周回する感じですかね。
      初めてなので進め方イメージ沸かずご教授頂けると嬉しいです。 -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-17 (火) 22:03:52
      • 共闘イベントでは、サーバーごとに目標を完了するまでのだいたい4日間ぐらいに一回でも参加すれば達成報酬が全員に配布されます
        それ以外は主に設計図や強化パーツが目的になるのですが、24000ptがひとつの目安になっており、難しいを毎日15回+特別戦闘券分こなせていれば余裕です
        「簡単」や「普通」は、「難しい」を余裕でクリアできて、ドロップに特に欲しい物がなければ、やる必要はありません
        15回+特別戦闘券分以降は極端に設計図ドロップ率が悪化しますし、必要Ptもどんどん増えるため、それ以上頑張って周回しても効率は悪いです
        しかも今回入手できるのは水上機と既存の軽巡主砲なので、どちらもある程度は確保したいですが大量に集める必要はなさそうです

        難易度的には、最近のイベントの傾向としては、「EX」でもMETAよりはずっと簡単です
        「難しい」はさほど難しくなく、主力一人+前衛一人のペア編成も狙える程度のものです
        今回は前回までと異なり、自動挑戦が実装されたので、周回はかなり楽になるはずです(それと同時に、上述した内容が変わる可能性もありますが…) -- [BDl5LeD0PEY] 2023-01-17 (火) 23:13:25
      • 簡単に言うと難しいをずっとやり続けてるだけで大丈夫です。
        EXはある程度の編成が必要ですが、そんなにptが変わらないためやる意義があまりないです。
        簡単はそもそも金設計図が出ないのであんまり…といった感じです。
        普通は金設計図は出るものの、難しいの方がpt効率良いためこちらもやる必要はないです。
        金設計図をある程度意識するなら、普通を15回分だけやる程度でしょうか。
        金設計図の観点から話をしましたが、個人報酬などの設計図と合わせ一個分の装備は必ず作れるため、それ以上いらないといった場合はひたすら難しいをやれば大丈夫です。
        上の葉の方の通り、24000が金設計図が貰える最後のラインのため、ここを目安とするならば難しいを15回とチケット消費で問題ありません。
        ただし、38000と48000に計画艦のユニットがあるため、ここを目指すならもう少しだけ周回数が嵩みます。
        貰える数自体は少ないため、妥協しても良いといえばそうですけどね。
        60000の黒箱は割に合わないのでオススメしません。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-18 (水) 03:38:32
      • お二方ありがとうございます。
        難しいとEXを15回毎日こなすので最低限はOK、+αがほしい場合には普通をやる感じですね。
        そして日毎に16回目以降は効率が落ちるので、後々「あの報酬が欲しい」ってなってもイベント海域を鬼周回するような形での挽回がやりづらいと。
        つまり最初からゴール決めて入手ポイントから逆算して、普通をやるかどうか決めておいたほうが良さげですね。
        私の場合、計画艦の素材も足りないですからそこまではやらないと駄目かなーと思ってます。今回もあればですが。 -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-18 (水) 18:00:09
  • ライザコラボの編成について質問です.調べているとライザコラボ6人による編成に関する記事は良く見つかるのですが,コラボライザ,クラウディア,パトリツィアのSSR3人に別陣営3人(またはカラ追加して4人+別陣営2人)付け加えるよりも6人で運用したほうが良い利点などありますでしょうか?セイレーン作戦の道中編成としての運用を考えています. -- [LXdcz3qdycw] 2023-01-16 (月) 22:15:08
    • 例えばセリを外してユニコーン等の開幕空母を入れると戦闘が早く終わりますね。リラはやたらパワフルなのでそのままでいいかも。カラの枠は結局壁担当キャラを入れることになるので…あえて外すならクロンシュタットを入れるくらい? -- [rRyY9WeLkA.] 2023-01-16 (月) 22:41:59
      • よく考えたら質問と少しズレてたので
        要するにあえて6人で運用する利点は特に無いと思います。カラとリラの枠はつまりもっと優秀なキャラがいるし、セリは上の通りなので -- [rRyY9WeLkA.] 2023-01-16 (月) 23:05:41
      • ありがとうございます!とりあえずコラボSRの2人を入れ替える形でやってみたいと思います -- [LXdcz3qdycw] 2023-01-17 (火) 13:10:05
      • 横からですがリラってそんなに強いんですね。tierも低いし耐久も重巡の中では低いような評価で育成を止めておりました。。 -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-17 (火) 22:05:18
      • リラはフェイタルドライブが強い -- [LcKi/ekAMEQ] 2023-01-17 (火) 23:46:53
      • 自分も木主と同じこと考えていて、前衛だとライザだけリザルトダメが抜けているのでライザだけでよくね?ってなってます
        セリ→ユニコーンも同意 -- [f40uOQjtOp6] 2023-01-18 (水) 03:51:16
      • 横からでしたがリラ115止めしていたのですきを見て育ててみます。特殊装備育てられたら、、ですね。
        私はライザコラボ復帰ですが、ライザパティクラウ+その他の編成を多用しています。カラよりエーギルの方がいい、SRは単純にレアリティで外してました。
        演習であれば同レベのライザ6人相手には3人+アルファで負けません。
        セ作はライザコラボのみですが。 -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-18 (水) 18:59:59
  • 今のイベント今日中に全難易度15回ずつやるべき? -- [T.GFWnRnxZc] 2023-01-18 (水) 22:07:33
    • レギュラー全員LV125が当たり前な指揮官:難しいとEXだけやればいい
      それ以外のしゅきかん:難しいor普通とそれ以下をお好みでやればいい

      自分はそこそこptを稼いでサーバーに貢献する(!)予定だから気が向くままに難しいを周回する予定 -- [rl8Yo.O0WAU] 2023-01-18 (水) 22:24:09
    • 難しいだけずっとやっていれば良いかと。
      簡単と普通はドロップ報酬が微妙ですし、ポイント的にも難しいの方が良いのと、今回難しいに燃料上限が追加されたのでそういう点でも難しい以下をやる必要がありません。
      EXは中々強いため、戦力に余裕があるなら挑戦しても良いとは思いますが、基本は難しいだけやるのが安牌かと。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-18 (水) 23:28:50
  • ありがとうだってばよ! -- [T.GFWnRnxZc] 2023-01-18 (水) 23:46:22
  • 今回のイベントにて、特別招待券を獲得する為のミッション埋めで建造に励んでいるのですが、その度にドックが満員になってしまいました。
    今のイベントでダイヤを貰えるので、拡張も視野に入れた方がいいでしょうか。

    またその建造の中でセントルイスとクリーブランドU礼装が来たのですが暇な時にでも育成した方がいいのでしょうか。 -- [TZJzfNJVG5A] 2023-01-19 (木) 00:08:30
    • 特別招待状を入手するための東煌結びは、燃料消費や委託任務を行うことでも手に入るため、期間限定建造の子を揃えるついでにこなせる任務と考えておくと良いでしょう。
      最大100回もの建造回数を要求されるため、限定の子たちが揃っているなら後は燃料消費などに切り替え、貯蓄しておくことをおすすめします。
      ドック自体はすぐ満杯になるのが気になるということでもなければ、最優先するほどでもないかと。
      U礼装とはもしかしてμ兵装のことでしょうか。
      性能的には、どちらも副砲持ちの軽巡なので扱いやすいです。
      特段強いというわけでもないですが、気に入ったのならまあ育てても良いのではないでしょうか。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-19 (木) 09:51:15
      • 助言ありがとうございます。
        ドック拡張は二段階解放してから、止まっているのでダイヤの貯蓄と見合わせて考えていきたいと思います。 -- [TZJzfNJVG5A] 2023-01-19 (木) 15:59:43
  • 今、10章ギリクリアできるくらいの子を育成するなら10章と共闘イベントどっちがいいですか? -- [QnhvCk2Zdzw] 2023-01-21 (土) 20:23:34
    • 今回から回数を指定して自動で出撃してくれるようになったので、やりやすさなら圧倒的に演習イベントの方ですね。
      加えて10章の敵のレベルが96~100くらいなのに対し、難しいの敵は90と、10章を周回できるならおそらく難しいも周回できるでしょう。
      一周辺りの経験値も小型(△一つ)の敵とほぼ同等くらいで、燃料上限も10章より低く、主様が提示された条件なら演習イベントが良いかと。
      燃料上限は難しいとEXにしかなく、簡単と普通はまずあじなのでそこは注意です。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-21 (土) 20:55:11
      • 花火終わり次第演習がんばります!ありがとうございます。 -- [QnhvCk2Zdzw] 2023-01-21 (土) 21:36:57
  • ローンとローン(μ兵装)はどっちが使いやすいんでしょうか? -- [g6y7XLIgI16] 2023-01-21 (土) 22:26:27
    • まず基本のステータスはほぼ同じです。耐久や運などが少し違うくらいですね。
      スキルの話になりますと、オリジナルのローンちゃんは主砲を撃つと弾種が変わり、装填バフがあるものの最大まで発揮するには時間がかかると、いかんせん癖が強いです。
      その点、μの方のローンちゃんは減速にダメージデバフと、サポートに壁役、火力役を1人でこなせます。
      また、どちらも特定のタイミングでシールドを貼るスキルを持っていますが、貼るタイミングも同じかつ、μの方は敵に当たるとダメージを与えられる赤シールドまで展開してくれます。
      このシールドがまた敵をゴリゴリ削ってくれ、通常の方と違ってダメージ軽減だけで収まらないのが最大の特徴です。
      というわけで、単にローンちゃんを使うならば、μのローンちゃんの方が強いという結論になります。
      ローンちゃん本人のキャラページでもμとの差について触れているので、確認してみると良いかもしれません。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-21 (土) 22:56:41
    • 「強い」というより「便利」とか「隙が少ない」って意味でμのほうが評価は高い
      こればっかりはたぶん誰に質問しても似た回答がくるはず -- [VIMp8N89UpY] 2023-01-22 (日) 00:53:32
    • ありがとうございます!! -- [g6y7XLIgI16] 2023-01-22 (日) 03:30:53
  • セイレーン作戦について教えて下さい。
    11月半ば復帰して12月にセイレーン作戦着手、初リセット後を初めてプレーしてます

    ①作戦ショップの優先度がわからず何も交換していません。(コイン10163枚)。
    皆さんは何を交換されてます?また優先度高いものはありますか?
    ②調整サンプルは割高な気がして今回は1からやってやっとⅦですが、あくまで時短したいなら買うものですよね?
    ③莫大な燃料使うのは損な気がしますが海域情報を買うメリットって何でしょう?
    ④先月は10〜15はこなしたはずの強敵海域、現時点でクリア済み含めて5つしかありません。港がボックスなので入手量は変わらないのかと思ってましたがデイリーとかランダムだとここまで入手に差がつくものですか?
    イマイチ入手手段がわかってません。
    (今月は海域をまだ57しかクリアしてないのでそれが原因でしょうか?)
    ⑤当然、ショップの座標類は毎月買わないと損ですよね?

    よろしくお願いします -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-22 (日) 01:05:01
    • ①おそらく備蓄物資交換券で交換できる方のショップだと思いますが、私は海域情報以外の全ての商品を交換しています。
      理由としては、
      教科書:いくらあっても足りない
      調整サンプル:時短用
      資金:教科書と同じ
      大作戦司令書:入手量が少ないため
      座標:素材を集める機会を増やせるため
      秘密海域情報:調整サンプルと同様
      こんな感じです。
      初めてのリセットということでまだ券が少ないでしょうから、サンプルと秘密海域はあくまで楽が出来るというだけですし、こうした時短系のアイテムは交換せず、それ以外のアイテムを交換すると良いのではないでしょうか。
      交換券が余るようになってきたなら、こういった時短系のアイテムで楽をするのもありですが、今はとりあえずセ作でしか効果がないものは避けて良いかと。
      ②上記の通り、その認識で問題ありません。
      ③調整サンプルなどと同様に時短用です。私はその燃料で海域を周りたいので、一度も買ったことはありません。
      最初から海域が解放されているため、記録情報を集める上では便利ですけどね。
      ④座標のことでしょうか?
      正直な所自動で攻略して画面を見てないことが多く曖昧ですが、海域確保中に落ちたのを見た気がするので、まだ確保していない海域に手をつけてみてはいかがでしょうか。
      初めて確保した時にはEN箱が貰えたり、適応値が上がったりと、報酬の面でも全ての海域は確保した方が良いので。
      他にはオフニャのサルベージとかでも出ますね。
      ⑤そうですね。①でも述べましたが、素材入手の機会を逃す手はありません。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-22 (日) 02:04:31
    • セイレーン海域情報以外は全部交換してるけど、T4パーツや虹設計図などが目当てならセイレーン座標から買っていけばいいのでは。
      あれは通常海域全てが索敵済になりクリア時の適応調整もまとめて得られるはずだから時短という意味では圧倒的。
      月初の海域確保に差し支えなければ調整サンプルもいらないかと。 -- [JqUIeP4zTI6] 2023-01-22 (日) 02:10:05
    • アドバイスありがとうございます。
      書き込みが反映されていなかったようです。
      時短用とそうでないものを分けて交換するようにします
      特に今は育ってないからオートでスパナが回るようになっても困るので、時短系はためておくようにします。燃料も貴重ですので。
      秘密情報任務は生涯一度きりという理解なので然るべき時までためておきます! -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-26 (木) 16:53:36
  • シーシュースやクイビシェフの建造は小型艦建造ですが、期間限定ではないということでしょうか。今まで期間限定艦は期間限定建造だったような気がするのですが… -- [LM2ohuOiWSk] 2023-01-23 (月) 23:32:07
    • 期間限定です。 -- [jlfxL33mSww] 2023-01-23 (月) 23:34:09
    • 大型イベントでは「期間限定建造」として独立するのですが、今回のように通常の建造に期間限定で追加される場合も時々あります
      来月2日のメンテナンスが終わったら、普段の小型艦建造に戻り、シーシュースたちは出なくなります -- [WC45ueJlCxg] 2023-01-24 (火) 00:48:34
    • ややこしいですね、ありがとうございます。頑張って掘ります。 -- [LM2ohuOiWSk] 2023-01-24 (火) 05:39:51
  • ライザコラボからやり始めた者です。
    順調に進めていたところ10章ハードのボスで詰まってしまったので編成のご相談です。(オートなので手動なら倒せるかもしれませんが)

    道中はライザ艦隊で問題ないのですが、ボス用の編成で下記からオススメの子を教えてください。
    ■前衛:ヘレナ改・ローン(μ兵装)・能代・ハムマンⅡ・アヴローラ・ザラ・鞍山改
    ■主力:ユニコーン改・ヨークタウンⅡ・エンタープライズ・ホーネットⅡ・アークロイヤル改
    よろしくお願いします。 -- [4985r45X77.] 2023-01-24 (火) 21:39:01
    • また、巡洋戦艦でショップ交換で取れて強い子がいれば教えてください。
      なぜか巡洋戦艦だけSRの子が3体のみと非常に手持ちが少ないです。 -- [4985r45X77.] 2023-01-24 (火) 21:41:46
    • 10章ハードの出撃制限
      第一 戦艦 戦艦 -- 重巡 駆逐 --
      第二 空母 巡戦 -- 軽巡 駆逐 --
      だとどちらもライザコラボ艦そのままでは6隻出せないけど、巡戦って話だと第二艦隊の編成をって話なのかな。
      ショップで入手可能な巡戦はシャルンホルストフッドしかないから、比較の問題ならフッド。といっても勲章交換でSSR戦艦が来ないとどうにもならないけど。

      10章のボスは駆逐か軽巡、全部軽装甲だから巡戦、ホーネットII、ユニコーン改、ローンμ、鞍山改、能代でいいんじゃないかと。
      あるいは巡戦、ヨークタウンII、ホーネットII、ローンμ、鞍山改、ヘレナ改か。 -- [JqUIeP4zTI6] 2023-01-24 (火) 22:20:07
      • レスありがとうございます!
        鞍山強いのですね! いまイベントで入手したところなので、頑張って育成して改造しようと思います。 -- [4985r45X77.] 2023-01-24 (火) 22:29:47
    • 10章ハードのボスだと、もしかしたら自爆ボートで主力がやられてませんか?
      もしそうだったら、軽巡主砲を装備できる戦艦や巡洋戦艦(またはオーディン)を旗艦にしてください

      巡洋戦艦は、数が少なくてけっこう選びにくいです
      フッドは巡洋戦艦のなかでは強いので育てるならフッドですが、ボート迎撃は不得意です
      ショップ以外を見ても、入手しやすくて10章ボスに向いている巡洋戦艦がいません(金剛たちは素の性能がイマイチ、シャルンホルストたちは魚雷を撃てる代わりに副砲が少ない、天城は強いが建造で運頼みするしかない、オーディンとプリンツ・ループレヒトは強いが入手と強化に時間がかかる、それ以外は駆逐副砲なので射程と瞬発力が足りない)
      巡洋戦艦が指定されている第二艦隊を道中にしてフッドを入れ、戦艦2人が指定されている第一艦隊をボスにするのがいいです
      あるいは、シャルンホルストを交換して、間接的にオーディンを育てるという手もあります -- [dMuX/DPGpMo] 2023-01-24 (火) 22:46:53
      • ありがとうございます!
        オートで放置してたのでうろ覚えだと、前衛が先にやられてた気もしますが確かめてみます!
        強い巡洋戦艦は入手方法が限られてるのですね…。 -- [4985r45X77.] 2023-01-25 (水) 00:21:41
  • MKAが40/50で、ブレストのDlvが23のしゅきかんです。
    2期と5期どちら優先の方が良いですか?情報が足りなかったら適時出します(:3_ヽ)_ -- [ZL.Azlkag8k] 2023-01-25 (水) 11:59:43
    • 基本的に実装時期が新しいキャラほど強いから5期優先に1票
      なぜなら装備がそこそこでも本体(スキル)性能で戦えるプリマスっていうゲロクッソ強い子がいるから
      まずプリマスを強化LV30にして、それからご自由に考えればよかろう

      あと457MKAは万能そうに見えて欠点も結構でかい
      砲撃収束持ちのウォースパイト改・ジョージア・ニュージャージーでもないとたまに外す
      一番うまく使えるのは間違いなくニュージャージーだけど、それゆえに絶対になきゃダメってほど重要な装備ではない
      兵装開発の406MK8とか406MK4とかでも代用できるならそっちのほうが楽だと思われる

      もしキャラより装備を優先させたいなら天雷(4期)>457MKA(2期)>虹152mm(5期)の順番をオススメする -- [G1aWb8/OsCY] 2023-01-25 (水) 12:23:56
  • キャラストの20回勝利任務が共闘イベントで進まないのは仕様ですか?メイン海域に出撃すればちゃんとカウントされてます。
    セイレーン作戦などは対象でないのは知っていますが、この場合は燃料消費してますし。ちなみにU-47のキャラストです。 -- [UzsLMNjLvZw] 2023-01-26 (木) 20:08:37
    • 「アイリスの天使」の時にトリオンファンちゃんで試してみましたが、その時もカウントされていませんでした。
      想定されているものかどうかは分かりませんが、前からこんな仕様ですね。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-26 (木) 21:27:18
  • 復帰して2ヶ月間、ここでアドバイスをもらって右も左もわからない中、ずっと研究室を4期偏重してました。キャラのおすすめとは期違いだったので装備が強いから?と勝手に理解してましたが未だによくわかってません。
    作れたのは、超順砲1、試作BF1、試作彩雲2、試作1940を1、対空試作90を2、対空haze1
    作れてないのは、天雷11/50と先が見えず、STAAGは22/25です。
    なお、キャラはエーギル強化レベル22まで来てまだキャラ選択で74/150なのでもう少し育てられそう。あとは今開発中の白龍が強化ピース21個(こちらは0/150)です。

    悩んでるのは4期→5期に変えることです。プリマスを開発しましたがまだ強化5で重点強化したいなーというのと、今後ハルピンとかルーブレヒトを開発して育てたいこともあります。
    このタイミングで5期変更はありです?
    エーギルは125で何処に行くにも主力壁なので育てきる(30?竜骨迄?)方がいいのか、もっと4期で作ったほうがいい武器があるのか、とかアドバイスください。 -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-27 (金) 22:16:36
    • まあありです
      エーギルはその通り万能な壁キャラ、ついでに白龍は対ボスの常連なので、木主の状況なら自分は2人の30を優先します。その間に天雷ができることも期待しつつ
      5期に変えても4期も少しは出てくること、プリマスはあらゆる場面で恐ろしく強いこと、好みのキャラを育てる楽しみなどもあるので最後はお好みで
      装備は4期で量産するとしたら試作BFですが、特に急ぐものではないです。ヨークタウンⅡの時のF6Fがあれば代用もできますし -- [rRyY9WeLkA.] 2023-01-27 (金) 23:22:45
    • エーギルは強化Lv25で耐久値が1000以上増えるのでそこまでは上げたほうがいいと思うけど、プリマスを強化したいのであれば5期研究優先にしても良いのではないかと。天雷はともかくBF-109G等の設計図が必要ならプロト設計図で補充してもいいし。
      4期がおすすめされたのはエーギル、白龍、アンカレと天雷、109Gがあり、彩雲やSAP戦艦砲も使いみちはあるというところからではないか、と。 -- [JqUIeP4zTI6] 2023-01-28 (土) 01:31:10
    • エーギルは強化LV25までいけばほぼ完成だからまずそこまで粘るべき
      プリマスは強化LV30まで真価(主砲3)が発揮されないけどスキル弾幕と主砲2だけで十分強いから、プリマス愛があるかどうかが問われる
      研究虹装備の有用性なら天雷が頭ひとつ抜けてるから4期研究(の艤装解析系が設計図をよく落とす傾向がある)がよかろう

      自分だったら4期を全員開発して最低でも天雷1つ完成させてエーギルだけでも強化25にして、
      できればアンカレッジも強化25にしてから5期に移行する
      それから5期虹主砲を1つ完成させてプリマスを強化30まで育ててから好きにやる
      強化25で耐久力が大幅強化されるから、硬いキャラほど強化25にはしたいもんなのよね・・・そこはあなたのお好み -- [gGluhx9TEQs] 2023-01-28 (土) 03:09:06
    • 皆さんアドバイスありがとうございます。
      先ずはエーギルを25まで育ててみることとします。
      その間にはプリマスのレベルも120、スキレベも上がるはずなので、その際の使い勝手を見て考えたいと思います。
      現状まだプリマスしか5期はできてないですし、白龍も上げることを考えたら4期をもう少し注力ですかね。
      どのキャラをどこまで育てたら実用的かがよくわかってなかったので助かります。盾キャラは25、プリマスなら30まで上げきりたい、とのこと。
      白龍ならどこを先ずは着地点にすべきなのでしょう。

      bf109の評価が高いのが意外でした。
      個別頁見ると迎撃できない等がマイナスに映り、この前のイベントでミサイル付き金飛行機を集めたのでそちらで代用が効くものと思ってました。
      もう少しきちんと性能とか見てみます。 -- [nj3yK9h7zys] 2023-01-29 (日) 20:47:49
      • 空母と戦艦は艦船技術の装填値が加算されるようになるのが3凸相当の強化レベル30だから、それの有無でだいぶ変わってしまう
        もし艦船技術で空母の装填値が30くらい盛られてたなら、白龍は強化レベル30じゃないと他空母より装填が明確に遅くて困るはず
        だから空母は基本的に強化レベル30にしたほうがいい

        見かけ上の火力だけなら空母は強化レベル25の時点でほぼ完成はする(艦載機数が最大になる)のだけど、
        白龍だと強化レベル30で攻撃機枠に爆撃機が装備可能になるから、(天雷2つ積みの)爆撃特化は強化レベル30までお預けになる

        ちなみに戦艦は強化レベル30にならないとそもそも主砲が3門にならないからフルスペックを出せない
        これはプリマスも踏襲していて、強化レベル30で最後の主砲が追加されるから強さが劇的に変わる -- [d81RbrWiqLU] 2023-01-30 (月) 02:24:54
      • 追加アドバイスありがとうございます!
        復帰勢でキャラがいない&120が少ないのでまだ技術は溜まってない=差はそこまではずですが、30にしないといけないのは理解しました。
        私の闇ママのダメージが出ないのもまだ25だからですね。
        白龍は演習やMETAで強い人も使ってるので現状URがヨークタウンしかいない私には貴重なはず。研究でもピース拾える分しばらくは4期注力がいいのかもしれませんね。。 -- [hilgFMJamSs] 2023-01-31 (火) 01:08:29
  • 計画艦の事で質問があります。

    Ⅴ期の現状が プリマス/297 ループレヒト/88 チカロフ/145 ブレスト/364 ※残り(竜骨分除く)
    指向型強化ユニット5期目が300有り、PR竜骨分用に保管かDRの完成を加速させるかどうかで迷っています。
    上級指向型強化ユニット5期目は145で、此方もプリマスに入れるか保管かでと言う感じでして・・・
    Ⅴ期の計画艦を既に完成させた先輩方は当時どうされていたのかお聞きしたいです。 -- [PA3IiQUZuJg] 2023-01-28 (土) 03:26:57
    • PR強化ユニット→DR強化ユニットの変換レートは24:1なので、300個を分解するなら上級ユニット12.5個分(300×5÷120=12.5)。
      プリマス完成まであと15くらいになったらその時考えればいいんじゃないかと。
      エーギルや白龍に使いたいということでもなければ上級ユニットは投入していいのでは。
      5期の上級ユニットはまずプリマス、次にブレストに使ったけど、PR用はハルビン完成を急いだ後は手を付けずにそのまま。 -- [JqUIeP4zTI6] 2023-01-28 (土) 04:11:06
      • 指向型と合わせてⅣ期のPR強化指向分の300を分解も有りっぽいですね。
        プリマスは強いと聞いているので、上級も変換して完成を目指してみます。
        ありがとうございます。 -- [PA3IiQUZuJg] 2023-01-28 (土) 22:59:47
    • 性能だけ見るなら5期はプリマスが攻守両面で圧倒的だから、主砲が3門になる強化LV30を急ぐ価値は十分にある
      でももし前衛の耐久力に不安があるなら4期エーギルの強化LV25を優先するのもよろしいわけで
      竜骨のためだけに集めなおすのは面倒だから、ユニットも設計図も、集めるなら一気にやっちゃうほうが心理的に楽だと思う

      ただそもそも全員建造しなきゃいけないって義務はないから、好きな奴しか開発建造育成してないって人もいる -- [gGluhx9TEQs] 2023-01-28 (土) 05:12:10
      • プリマスは評判良いですね!
        まずはプリマスの完成を目指してみます。
        Ⅳ期は竜骨実装時に集め直した経験がある為、Ⅴ期は一気にやってみようと思います。
        ありがとうございます。 -- [PA3IiQUZuJg] 2023-01-28 (土) 23:05:45
  • 大変、恐縮ですがこのサイトについてです。
    (ここですべき話題では無かったらごめんなさい)

    自分、最近このサイトを使い始めた物で今日ここで初めて加筆をしたんです。(加筆したのは
    失望しない艦隊という項目)
    ですが、こういう編集の経験あまりなくて…『編集→ミスでおかしくなったり誤植が発生→修正のためにまた編集』ということが度々で今日だけでも4回位編集してしまったのですが、荒らしとかに見られたりしませんか…?

    こんなくだらないこと?!と思わせてしまったら本当に申し訳ありません。 -- [F7/x/I73mY6] 2023-01-28 (土) 20:39:53
    • 有志wikiの利点は誰でも加筆・修正ができることなので、ここのwiki利用のガイドライン?にもありますが、悪質な改ざんや記事そのものを無断で削除するとかでもなければとくに問題ないのではないでしょうか。
      人力で編集する以上どうしてもミスは起こりますし、かくいう私も何回か失敗したことがあるので、不安になる気持ちもある程度分かります。
      ですが多少の失敗があったとして、ある程度の骨組みが作られていた方が後の方も編集しやすくて良いかなと個人的には思います。
      該当ページを見てみましたが、良い記事だと思います。
      これは質問の答えと外れるので流していただいて構いませんが、記事のコンセプトを見るとリトル・レナウンちゃん、ザイドリッツさん、アストリアさんなんかも候補になり得るやもしれません。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-28 (土) 21:26:23
      • アドバイスありがとうございます。
        ここのガイドラインを読むのは忘れていた…改めて読んでみますね。
        リトル・レナウンとかも追加してみます -- [F7/x/I73mY6] 2023-01-28 (土) 22:16:35
  • 今回の春節の着せ替えについての質問なのですが、エーギルの紐を解くような特殊なモーションはループレヒトにもあるのでしょうか? -- [POIx2SOGL0o] 2023-01-28 (土) 22:27:54
    • イベストで軽く触った程度ですが、そういうのは確認できませんでしたね。
      操作としては、左右へのフリックとか前垂れなど気になる所をタップして見た感じです。 -- [rSm/3pQuoFE] 2023-01-28 (土) 23:28:08
      • ループレヒトとダイヤ価格が一緒のエーギルに複数の特殊なモーションがあったのでループレヒトにもあるのかな?と色々と触ってはいるんですが自分では確認できませんでした…。 -- [POIx2SOGL0o] 2023-01-29 (日) 21:16:48
  • 春節招待状は2/2までに使用しないと消えてしまうのでしょうか?
    使用期限がないなら、逸仙と長春のどちらも欲しいので、どちらかを建造で引けてから、招待状を使いたいと思っています。 -- [4985r45X77.] 2023-01-29 (日) 18:40:08
    • 招待状はずっと使用せず持ち続けてる指揮官もいるから期限はないはず -- [foKkty8naSM] 2023-01-29 (日) 19:38:49
      • ありがとうございます!
        どちらかを建造で引けることを祈って持ち続けます。 -- [4985r45X77.] 2023-01-29 (日) 20:08:05
  • 初めておフニャに火がついたのですがしゅているでした。
    これ、火力アップということは潜水艦には浮上したときしか意味がないのでハズレでしょうか?
    また、艦隊全員に効果があるというのは、潜水艦を呼べば水上艦隊にも火の効果が乗るということでしょうか? -- [hilgFMJamSs] 2023-01-31 (火) 01:10:45
    • 火ということは、「侵略すること火のごとく」のことですか? それだったら艦隊の与ダメのことであって、アビリティ説明文のどこにも火力とは書いてなかったはずですが。 -- [ys4VKq5xvkI] 2023-01-31 (火) 07:38:35
      • ありがとうございます。勘違いしてました。脳内で勝手に火力に変換してしまったようです。
        ちなみに、艦隊全員というのは水上にも適用されますか?ご存知であれば教えて下さい -- [hilgFMJamSs] 2023-01-31 (火) 08:45:19
      • 潜水艦側に火オフニャがいても、水上艦には影響しません
        組み合わせによって影響していた時期もあったのですが、バグだったらしく修正されました -- [/tw3FfzqfXw] 2023-01-31 (火) 21:30:15
    • ありがとうございます!ちなみにご相談なのですが、該当頁見るとしゅているを水上向けに使うことを勧められています。
      初めての火(しかも初期)なので、この場合はリセット繰り返しながら水上用にすることが推奨ですか? -- [BaMSDDqFCe.] 2023-02-01 (水) 21:22:03
      • 資金リセットまでやり込む勢になるなら火が付いてるぐらいのオフニャは別にそこまで珍しくもないのと厳選するにしても他についてるアビリティも考慮しないといらないスキルレベル1が厳選の時に邪魔になる
        しゅてぃるの火は正直他がすべて潜水艦の有用スキルついてるでもない限り繋ぎぐらいにしかならないからわざわざリセットまでして使う必要はないと思うよ
        オフニャのスキルリセットは何百万って資金をドブに捨てるような作業だからよくわからんうちは手を出さないほうが無難かも -- [Y6dXK69V10E] 2023-02-02 (木) 21:16:42
      • ありがとうございます。おフニャだけは全然わかりません。手持ち40のうち32がSSRで埋まってしまっています。火山運命持ちを引けたときの餌にするために残しておきたくて、餌を使うに使えません。SRで使ってるのが3匹いるので実質5枠を回してる感じ。
        ストレスしか感じないorz
        とりあえず火山運命持ち以外は使い道ないからスキレベ上げるのは無駄、潜水艦向けのしゅているうすゆきは火山運命無しでもおk、という理解であってます? -- [hilgFMJamSs] 2023-02-03 (金) 22:51:32
      • SSRはどうせ厳選してる間にまた手に入るからどんどん餌にしていいよ
        火山はあくまで汎用的な強さで運用の目的次第で別のスキルも当然使う
        運命は正直そこまで強くないからついてたらラッキーぐらいで良い
        潜水艦は火山運命無しで良いじゃなくて装填を上げる関係上それらを付ける枠がないって感じ。打ち切り変わらないなら魚雷盛ったオフニャも用意しておけばいい

        火も山もリセットでつくし初期アビリティが3つ有効なスキルなら普通に育てて良い。たとえば空母用オフニャでエースパイロット参謀整備とかなら普通に有用。リセットは1日1回しか出来ないからとにかく母数を増やして試行回数を稼がないと終わらないしやっても終わらない -- [Y6dXK69V10E] 2023-02-09 (木) 23:18:27
  • 特装コアですが30000を超えたあたりで任務報酬を受け取る際に「上限までしか受け取れない」と警告が出るのですが、その後ブリ等を購入して27000位まで減らしても同じ警告が出ます。いくらが上限かどこかに記載されておりますでしょうか? -- [gNJ/ZZwBQyE] 2023-01-31 (火) 03:05:21
    • プロトショップのページに「一月毎の入手上限が4000と決められており、余剰が発生しても切り捨てられる。」と。 -- [o6DlAjhAat.] 2023-01-31 (火) 07:27:55
    • 単純に月合計で4000貯まると受け取れなくなるので、任務報酬受け取り時に確認の為のバナーが出てくるだけ。
      わざわざ虹ブリ買って減らす必要は無い。 -- [.ePVW7utrsE] 2023-01-31 (火) 08:58:40
    • 今週みたいに月を跨ぐ週は月が変わってから取ると余剰がなくなります -- [.xOjb2u79/I] 2023-01-31 (火) 23:28:05
    • 月上限だったんですね。最終週は跨いでから取得するようにします。ありがとうございました。 -- [gNJ/ZZwBQyE] 2023-02-05 (日) 23:56:42
  • イベ音について、花市場1964夏は今イベ以外ではどのイベントで流れていますでしょうか? -- [YRFKd0CcZp.] 2023-02-01 (水) 17:14:53
  • 旗艦の艦種によって発動の有無や内容が変わるスキル(持ちの艦船)が知りたいです。 -- [R2/J8FhL4a.] 2023-02-08 (水) 23:18:17
    • 旗艦が空母
      風雲ちゃん
      ノーザンプトンIIさん
      旗艦が戦艦
      クロンシュタットさん
      リヴェンジさん
      プリマスさん
      土佐さん
      大雑把にまとめるとこんな感じです。
      艦船とのことなので省きますが、一部のオフニャも旗艦の艦種によって発動するスキルを持っていますね。
      検索した時の文言上見落としがあるかもしれませんので参考程度に。 -- [Sj5vgYmg.mQ] 2023-02-09 (木) 03:22:49
      • ありがとうございます!オフニャは盲点でした…編成の参考にいたします。 -- [R2/J8FhL4a.] 2023-02-09 (木) 20:49:34
  • エイジャックス様のバレンタイン衣装の復刻を楽しみに待っていたのですが、毎年バレンタインの時期に復刻されるというわけではないのでしょうか? -- [JjOT6H5EsTY] 2023-02-09 (木) 19:49:20
    • https://www.azurlane.jp/news-item.html?i=1237 
      こちら昨年度の更新内容です。
      2021年に販売されたエイジャックス様の着せ替えですが、昨年度は常設販売の子らと共に復刻されてるんですよね。
      例年通りなら常設あるいは復刻してもおかしくはないはずなんですが、何故かお知らせにも記述されてませんね…
      一緒に復刻していたニコラスちゃんとプリンストンさんは今回で常設になっているため、もしかすると忘れられているのかもしれません。
      1人だけ常設対象外というのもおかしな話ですし、気になるようでしたらお問い合わせしてみると良いのではないでしょうか。 -- [Sj5vgYmg.mQ] 2023-02-09 (木) 20:14:05
    • 木主です。
      回答ありがとうございます。是非とも欲しい衣装なので一応お問い合わせしてみようと思います。 -- [JjOT6H5EsTY] 2023-02-10 (金) 21:19:16
  • 初心者です。指向設定から研究志向の質問です。指向なし、特別計画1~5とあるんですがこれは何でしょうか? -- [GskW1w1YUtc] 2023-02-10 (金) 21:54:02
    • 選んだ期の研究が最低3つ出るようになります。科学研究室のページを参照下さい。 -- [LcKi/ekAMEQ] 2023-02-10 (金) 22:20:41
      • ありがとうございます。 -- [GskW1w1YUtc] 2023-02-12 (日) 17:52:07
  • 支援ガチャについて教えて下さい。
    以下のSR以下を持っていないのですが、勲章を注ぎ込んで回す価値ありますか?
    SSRも全部は持ってない&持ってる娘を全員完凸してないのですが、有用な娘は全て完凸しており今更引けたところで手持ちに加えて使えそうなのがいないので、あくまで技術レベルのために回すことを想定してます。

    限定は、z25とルピニャータを持ってなくてエジンバラが完凸に1枚足らず。
    他は、マッチレス無凸、シェフィ1凸、春月未所持、宵月未所持、(ヴァンパイアとz35も持ってないけど履歴で泥すると聞いてます)

    ガチャなので運次第ではありますが、上記で勲章を注ぎ込むのはどう思いますか? -- [AJNNh8ckWyA] 2023-02-12 (日) 22:31:32
    • 支援交換所で勲章をドバドバ使うとかなり収支がつらくなり、その上確定ではないガチャに使うとなると収支がつかなくなるかもしれないです。計算した上で計画的に投入するのがいいかもしれません

      最後は己(股間)に問うてみてください。 -- [nvTTgCEBpUg] 2023-02-12 (日) 22:41:15
    • 補足ですが、宵月春月未所持なのは、仮に支援ガチャ回して出た場合に艦隊コインを浮かせるなと思っていたためです。支援ガチャの有用性がわからず -- [AJNNh8ckWyA] 2023-02-12 (日) 22:42:17
    • 早速ありがとうございます。ニュアンスから察するに、限定の二人を狙うならありだけど、そうじゃないなら他キャラは鰤で凸るべき、といったところでしょうか。
      鰤も無限にはないので、完凸してから限定二人を狙ってる道中で出たら損失著しいし、むずかしいですね。。。 -- [AJNNh8ckWyA] 2023-02-12 (日) 22:47:08
  • 13章の攻略を目指して道中・ボス編成に使うキャラをレベリングしようと思っているのですが、最近になって数年ぶりに復帰したため期間限定艦などがおらず、編成に難儀しています。
    以下の編成で13-4までクリアできるでしょうか?
    レベルは最低でも120、スキルは最大まで上げる予定です。

    ・道中
    ポートランド改、サンディエゴ改、カーリュー改
    ユニコーン改、インディペンデンス改、エンタープライズ

    ・ボス
    吾妻、ヘレナ改、能代
    モナーク、セントー、イラストリアス -- [BIs3L8rfkxU] 2023-02-13 (月) 02:50:11
    • よほど装備が悪くない限り(+6とか紫だらけとか)余裕だと思いますよ
      エンプラとイラストを入れ替えるのもありです -- [rRyY9WeLkA.] 2023-02-13 (月) 03:42:50
      • 迅速にご回答いただきありがとうございます!安心してレベリング頑張りたいと思います -- [BIs3L8rfkxU] 2023-02-13 (月) 04:37:23
  • コラボキャラはバレンタインのログインメッセージは無いとのことですが、倉庫に送られるバレンタインプレゼントもありませんか? -- [L7MPXFXH/Kk] 2023-02-13 (月) 18:29:22
    • 物理的にプレゼントやメッセージがないということではなく、おそらく版権の関係からコラボキャラにはメッセージが用意されておらず、14日当日にコラボキャラを秘書官にしていた場合、代わりに貰えるのは明石のメッセージとプレゼントになります。
      例えば14日にライザちゃんを秘書官にしていても、貰えるのは明石のメッセージとプレゼントです。
      ので、レベル15にしていれば誰からもプレゼントが貰えないということはなく、誰を秘書官にしようがプレゼント自体は必ず貰えるのでご安心を。 -- [Sj5vgYmg.mQ] 2023-02-16 (木) 08:39:29
  • パティ125、クラウ120、エンプラ125
    ライザ125、ヘレナ改125、(ポ改115)
    で全部金対空10なのに13-2のボスが倒せません
    13-1はかなり前にクリアしててどんな編成だったか思い出せない。ポカイのところを変えてる。
    どうしたらクリアできる? -- [AJNNh8ckWyA] 2023-02-17 (金) 14:23:04
    • 「倒せない」が時間切れするのか、金対空10でも壊滅するのかにもよる
      ただまあ主砲や艦載機は何を使ってるか、多分そこが問題かと -- [rRyY9WeLkA.] 2023-02-17 (金) 15:04:38
    • 1艦隊しか記入されていませんが、道中ボス共にこの艦隊1つで挑んでいるということでしょうか。
      安全海域済みならともかく、まだ攻略中の段階ならば第2艦隊を用意してみてはいかがでしょうか。
      道中なら主様の編成で問題ないと思いますので、ボス用の艦隊さえ用意すれば問題なく勝利できるかと。
      私の勘違いで道中の艦隊は別にあり、ボスだけこの編成にしても勝てないと言う話ならば、ライザちゃんとクラウディアちゃんを道中用の編成に変え空いた枠に他の子を入れてはいかがでしょうか。
      ライザちゃんは最大火力を発揮できる時間が限られてるいるため、余力を残して臨みたいボス戦よりも道中向けです。そのライザちゃんと相性が良いのがクラウディアちゃんなので、この2人と対空高い子を揃えれば道中は問題ないかと。
      肝心のボスですが、ボスの翔ちゃんが中装甲なのでAD-1スカイレーダーF6Fヘルキャット(HVAR搭載型)試作型BF-109G(特別計画艦仕様)などのロケットが効果的です。
      該当の兵装をお持ちならば、エンプラさんに載せてみてはいかがでしょうか。
      空いた枠は主様が育てている子によりますが、制空権の関係上空母が2人くらいは入ると思いますので、シリアスちゃんや風雲ちゃんなんか相性が良いでしょうかね。
      主力の1人は最近の子だとヨークタウン姉さんIIやホーネットさんIIなんか良いでしょうか。
      全滅の原因(旗艦が落ちるか火力が足りないなど)や現在装備している兵装の状況など、更に情報があればもう少し詳しいアドバイスができるやもしれません。 -- [bfDu1OP.5Ow] 2023-02-17 (金) 15:32:41
    • アドバイスありがとうございます。言葉足らずでしたがボス戦の面子になります。
      道中は別艦隊でクリアしているのですが、ボス戦で具体的には主力が飛行機によって落ちてしまいます。
      12章周回→たまに13章チャレンジをやっているせいで、デッキ構築忘れてます。
      ライザメンバーを道中に置いてボスは対空を意識したほうがいいですかね。 -- [AJNNh8ckWyA] 2023-02-18 (土) 18:26:08
      • 対空を重視するのもいいけど、その結果攻撃力が落ちて戦闘が長くなってむしろ被害が増える可能性もあります
        もしよかったらこの編成ツールで晒してくださいな -- [rRyY9WeLkA.] 2023-02-18 (土) 18:47:54
      • 既に述べましたが、装備している兵装や育てている子によって編成も変わってくるので、そこら辺もお教えいただけると助かります。
        上に述べた子以外だと、主力ならアクィラさん、エセックス、大鳳さんなんか良いですね。
        アクィラさんは戦闘機を装備くるとシールドと回復を行える上、ダメージ減少と味方全員の対空を上げてくれます。
        エセックスは火力もそこそこですが、ユニオン4隻で確率で攻撃機と爆撃機のダメージを0にできます。
        大鳳さんはスキルで航空ダメージを軽減してくれる上、擬似的にバッファーと攻撃役をこなせます。専用装備こそ必要になりますが、攻撃面と自身の生存面も高水準かと。
        前衛だとやっぱりディエゴ、チェシャー、シアトルさんでしょうか。 -- [bfDu1OP.5Ow] 2023-02-19 (日) 10:53:37
  • セ作の編成を考えているのですが、おすすめの前衛編成があれば教えてほしいです。
    主力は
    1 重桜テンプレ
    武蔵白龍信濃
    2 戦艦主体
    NZフッテンヴァンガ
    3 ヨークタウン軸
    ヨークタウンⅡホーネットⅡエンプラ 
    で考えています。
    キャラは島風と風雲が引けていません。
    前衛以外でも主力の他の候補だったり、もし島風風雲が引けた場合誰の代わりに入れたら良いかなどもよければ知りたいです。 -- [4ir3Iv6wxWo] 2023-02-17 (金) 16:32:52
    • 武蔵→パーセヴァル、フッテン→武蔵でうちの編成なので参考になれば
      1.ブレスト ハルビン 島風
      2.アンカレッジ METAヘレナ プリマス
      3.エーギル ヘレナ ノーザンプトン
      島風枠は主力が木主の3人なら自由枠(うちは信濃の都合で重桜枠)、逸仙とかどうだろう -- [rRyY9WeLkA.] 2023-02-17 (金) 17:15:00
      • ありがとうございます!
        ハルビンは盲点だったので試してみます! -- [9VwCO3ENGwg] 2023-02-17 (金) 21:18:27
    • 取り敢えずグッドスタッフ枠として、プリマスさん、ヘレナちゃん、メレナちゃん、ジェーナスちゃん+ジャーヴィスちゃん、ハルビンさん、マインツさん、ライザちゃん、エーギルさん、アンカレッジちゃん、ブレストさん、ローンちゃんμ、クロンシュタットさん辺りが考えられますかね。
      航空主体なら風雲ちゃんもそうですが、ダメコン載せられるポッターもかなりおすすめです。
      重桜の編成なら筑摩さんなんか航空ダメアップがあるので、盾役として採用すると良いかもですね。 -- [bfDu1OP.5Ow] 2023-02-17 (金) 17:40:06
      • ありがとうございます!
        追加で質問なのですが、空母編成の盾役には筑摩と吾妻どちらがおすすめでしょうか? -- [9VwCO3ENGwg] 2023-02-17 (金) 21:20:28
      • 単に編成の盾役として期待するならまあ吾妻ママの方が良いかと思います。
        本人の耐久値からして段違いですし、回避バフもありますしね。
        ただし重桜空母を軸とした編成ならば、スキル1でダメージアップを付与できる筑摩さんの方が良いかなと思います。
        主様はまだ所持していないとのことですが、風雲ちゃんの空襲先導とも両立可能なので、ある程度の盾役をこなしつつダメージを伸ばせます。
        吾妻さんは陣営指定スキルもありませんし、どちらかといえばグッドスタッフ枠に近いでしょうか。
        似た役割かつ装甲破壊持ちのエーギルさんがいるため、今回は紹介しなかった感じです。 -- [bfDu1OP.5Ow] 2023-02-17 (金) 21:39:18
  • 魚雷装備に関してよくわからず2点質問させていただきます。
    1.過去のアップデートで文章後半『』内の一文があり、いずれ分かるだろうと放置いしていたら今になってもやっぱりわかっていなかったのです。
    こういった付与が装備ステータスとして見える差以外に存在するのでしょうか?それともそれ以前はそのようなステータス設定そのものが無かった訳だから今のステータス差を付けて強化された付与状態なんだよという意味で合っているのでしょうか?確かに当時は図解してくれていたのでニュアンスでわかったような、わかったところでオートやしみたいな納得で終わっていた気がします。
    後者だった場合は新しい数値付けるから各装備に得手不得手を追加するね、と言ってくれれば分かりやすかったのにと打ちながら思っています。

    【・オート戦闘中、魚雷攻撃(マニュアル操作での魚雷攻撃ボタンで行う攻撃)で発射される魚雷は、前方に発射されるのではなく、一定の範囲内での敵を狙って発射されるようになります。
    『さらに、魚雷装備によっては、攻撃対象を自動でキャッチできる【魚雷索敵範囲強化】、【魚雷弾幕の散布角強化】などの特殊な効果が付与されます。』》

    2.続きまして拡散角度のステータスですが、533mm五連装魚雷MarkIXのようなほぼ直線に撃たれる魚雷にも60と振られており、質問1にある文の照準限界角か?と思いましたがそちらは照準角度70と別項目があるのです。
    いったいこの60とはどういった意味なのでしょうか?見たことが無いだけでもの凄くずれて飛んでいくこともあるんでしょうか? -- [xVSpj7SrLhY] 2023-02-18 (土) 02:25:32
    • https://twitter.com/azurlane_staff/status/1438336841606782979?s=20 
      https://wiki.biligame.com/blhx/%E9%B1%BC%E9%9B%B7 
      実際あんまり検証されてなさそうです
      「散布角強化」に関してはmarkIXが特殊効果として2021年9月アップデート以前から持っており、スペック上の拡散角度を無視するという話なんじゃないかと思います -- [1JbOlJ9aYq.] 2023-02-18 (土) 13:29:14
      • ありがとうございます。明示されていないけど散布角強化(縮小)のような要素があるなら他にもあっておかしくないなというフインキ(よくわかっていない)で納得することにします。 -- [xVSpj7SrLhY] 2023-02-18 (土) 20:29:20
  • ロイヤルの特定キャラが1.5倍と聞いたのですが。
    これは開発艦の経験値集めにも好影響ですか?
    それとも宿舎とかと一緒で反映されない?
    反映されるならロイヤルの誰か開発しようかな -- [mQoHsmeXEkM] 2023-02-19 (日) 00:00:39
    • ベルファスト、シェフィールド、ニューカッスル、グロスターの経験値が20%UPです。
      開発艦の経験値集めにも反映されたと思います。 -- [bk1aeW8GBuw] 2023-02-19 (日) 01:32:00
      • ありがとうございます!早速ロイヤル開発艦に取り組みます。 -- [AJNNh8ckWyA] 2023-02-22 (水) 10:34:44
      • 経験値上がるのは明日のメンテ開始時刻までだけどな。 -- [LnsYBJE2EU2] 2023-02-22 (水) 13:09:39
  • 14-1周回している人は道中の主力何にしてる?
    自分は道中はマルコ・ポーロ、アクィラ、ヴィットリオ・ヴェネトにしてる

    主力は120育成終わって燃料は使い切れないから
    道中性能が高いやつでまとめたい -- [R99uhAp4RcI] 2023-02-20 (月) 17:12:02
    • まずLV125にして、陣営縛りやるかどうかを明確にしてから話をしましょう
      14章の道中性能を語るときにパーシュースも龍鳳もユニコーン改も外してる時点で、結構なプレイヤーには話が通じないと思うので
      「試行回数を重ねたうえで1回以上成功できるかどうか」なら、プレイヤースキル次第で割と誰でもいいです

      「安定するかどうか」「誰が使っても無難であるかどうか」の話をするなら、散々出尽くした定番キャラの話になりますので14章のページを -- [vA4zFLrpo/.] 2023-02-20 (月) 17:55:54
      • 質問が曖昧でごめん
        目的は前衛のレベリング、レベル125にした上で
        ロリキャラ無し縛りです -- [R99uhAp4RcI] 2023-02-20 (月) 18:00:13
    • 自分は基本山形なので道中は米田式を使っているよ。
      米田→サロネラIV→米田、って感じのローテが多いかな。 -- [exdK18pKp/w] 2023-02-20 (月) 18:18:25
      • やっぱり山形おっぱいが最高なんですね -- [R99uhAp4RcI] 2023-02-20 (月) 18:27:17
      • 何か勘違いされておいでの様子ですが、おっぱいの大小による艦船個々の性能は全く関係がありません。
        敵さんに合わせたスキルを持ち合わせた艦船を選び、装備を付ける事によってタスクをこなすゲームです。 -- [exdK18pKp/w] 2023-02-20 (月) 18:49:57
  • 春節の招待状の交換先をどうしたらいいか、分からず困っています。

    大鳳とアビラマは所持していて、それ以外は所持していないのが現状なのですが、
    その中で選ぶならどれがいいか教えてくれないでしょうか。 -- [TZJzfNJVG5A] 2023-02-20 (月) 23:47:48
    • 手に入りにくさだけなら鮫ちゃんのU-110が1番良いのではないでしょうか。主様がお持ちのアラバマちゃんと大鳳さんを除いてデイリーで回しづらい特型の闇鍋に含まれているので。
      性能面で言うなら長春ちゃんか逸仙さんですかね。
      前者は強力な上周回適性も高いミ駆、後者は改造と実質専用装備でさらに強くなりました。
      この2人と他の子は小型でも出るため、日々のデイリーで出ることを考慮するなら鮫ちゃんが良い気もしますけどね。
      絞るとしたら上述した3人ですが、小型デイリーで候補が出る可能性もあるため招待状を温存する選択肢もありではないでしょうか。 -- [bfDu1OP.5Ow] 2023-02-21 (火) 00:03:27
    • ×:アビラマ  ◎:アラバマ(アラバマ州のアラバマ)

      逸仙(改造とセット運用前提)>長春(改造前提)>>>>|超えられない壁|>>>>応瑞>他

      性能だけで見れば長春が最優先だけど改造前提
      中華姉妹(平海、寧海)とセット運用するのが前提だけど強いのが逸仙、改造すると長春その他とのシナジーも生じる -- [vA4zFLrpo/.] 2023-02-21 (火) 00:03:53
    • レスを見たところ、逸仙か、長春がいいようだと見受けました。
      特に早く選ぶことも無いので、余裕があれば交換していきたいと思います。
      助言、有難う御座いました。 -- [TZJzfNJVG5A] 2023-02-21 (火) 08:10:13
  • インプラカブルの見た目がドストライクだったので始めようと思うんだが、復帰勢とかでも今からやれば手に入るもんなのか? -- [AWCyE4yr13I] 2023-02-21 (火) 09:33:00
    • URなので、いつも通りだと特型200回分で最低でも1人は入手可能
      ただし限界突破に用いるURブリの入手方法が限られているので、復帰勢だと育成が終わるまでに月単位で時間がかかる可能性はある -- [ZNfMP9QYIr.] 2023-02-21 (火) 09:50:46
    • 特型200回分か、キューブあったか怪しいが入手はそれでなんとかなるんやな
      限界突破についてはゆっくりやる感じか、まあ復帰といっても初期の赤城掘りとかしてた時代のだから手探りにはなりそうだな -- [AWCyE4yr13I] 2023-02-21 (火) 09:57:48
      • 正直キューブより資金のほうがきつい、最悪イベントステージに行かないで12章以降で資金集めをすることも考えたほうがいい
        あ、イベントステージ(D3)の資金効率は11章くらいです。 -- [nvTTgCEBpUg] 2023-02-27 (月) 21:02:34
  • アズレンを始めようと思ってるんですけどハーフアニバーサリーのタイミングかさっさと今始めるかどっちがいいですかね?
    もしかしたらハーフアニバーサリーのタイミングで始めたら何か特典とかあるのかなーと思いまして… -- [85tAIiw9C3U] 2023-02-24 (金) 16:14:21
    • 今やった方がいいんじゃないかな。去年の3月は特に何かした覚えはないし
      アニバの時は去年新規の為の大きなキャンペーンやったけどアニバは9月だからそこまで待つ方が損
      早いうちに始めて色々積み重ねながらやっていけばどんどん楽になるゲームなので -- [jC9QpxE8fvs] 2023-02-24 (金) 19:48:11
      • なるほど、ありがとうございます!早速始めます! -- [85tAIiw9C3U] 2023-02-24 (金) 20:42:39
  • インプラカブルのビジュアルに惹かれて始めたのですが、初心者でも入手しやすい子でインプラカブルと相性のいい子を教えて欲しいです -- [tGhVpROIBtE] 2023-02-24 (金) 22:31:13
    • 空襲先導持ち全般(入手性だと大艦隊補給で手に入る有明か夕暮)、シリアス、アーク・ロイヤル、ヘレナ -- [OJHMKUIFjbA] 2023-02-24 (金) 23:08:19
      • ありがとうございます!大艦隊はまだ入れてないので入り次第見てみます -- [tGhVpROIBtE] 2023-02-24 (金) 23:29:03
  • 研究開発の期数で悩んでいます。
    ・ドレイクのDlv目的の3期(現在Dlv20です)
    ・457mmMKA目的の2期(今40/50枚)
    ・その他
    DRはドレイク以外終わりました。PRは所謂強キャラは終わりました。MKAと天雷が2個ずつ、234mm3連装と152mm4連装は1個ずつ保有してます。その他のURキャラは島風とNJ以外います。 -- [nvTTgCEBpUg] 2023-02-27 (月) 20:58:41
    • ドレイク→イベ報酬やプロトショップで手に入るユニットで育成は容易。
      MKA→プロトショップで設計図が入手出来、兵装開発でも開発が可能。
      よって竜骨分のユニット集めで5期を回すのは如何でしょう。
      竜骨分のユニットを既に集め終わっているのならば、プロトコアに変換で。 -- [csG7fbsXbx6] 2023-02-27 (月) 21:25:34
  • 開発用兵装設計図 -- [sOGsri4AiwQ] 2023-02-28 (火) 18:03:43
    • すみません上はミスです

      開発用兵装設計図URの使い道についてなのですが潜水艦用95式酸素魚雷改と533mm5連装磁器魚雷どちらを生産するか迷っています

      どちらも未所持で魚雷は普段は4連装磁器を量産して装備させていて、潜水艦には潜水艦用95式酸素魚雷とMark20(S)魚雷数本を装備させています

      どちらもアップグレードしてどの位変化があるのかわかっていないのですが恩恵が大きいのはどちらになるのでしょうか? -- [sOGsri4AiwQ] 2023-02-28 (火) 18:13:58
      • 虹潜水は結構キャラと敵を選ぶから、両方1個も持っていないなら虹5連でいいと思います。虹5連は金4連より装填が少し遅いだけで、威力周りが上がっています。つかいやすいです。 -- [nvTTgCEBpUg] 2023-02-28 (火) 19:42:49
      • ありがとうございます、迷ってたけど5連装磁器にします -- [sOGsri4AiwQ] 2023-02-28 (火) 22:41:52
  • 画面に表示される秘書艦って秘書艦に設定している中からランダムに表示されるんだよね?なぜか5人設定しているのにずっと同じ1人の秘書でランダムにならないんだけど、ランダムにするには何か設定がいるんだっけ? -- [bx20HfLwSwo] 2023-03-02 (木) 02:06:00
    • 設定がいる気がします、、、 -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-02 (木) 17:31:10
      • ちなみにどの設定で直せるのでしょう?(ランダム秘書艦設定ではない) -- 木[GWXGLY0RWak] 2023-03-02 (木) 17:49:47
      • 秘書官設定の下右端‍?にあります!! -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-03 (金) 08:06:49
    • 単に好感度とレベルが足りないだけでは? -- [p7GQZHUFaXE] 2023-03-02 (木) 18:46:05
      • ランダムに選択されるのにレベルが関係あるの?全員好感度MAXでlv100以上だからそれは関係ないと思うけど。 -- 木[bx20HfLwSwo] 2023-03-02 (木) 19:08:19
    • ランダム秘書艦機能をオフにしていて複数人設定していれば、特に条件はなく、そのなかでランダムになるはずですが…
      何らかの出撃(イベント海域とか演習)を終えて帰ってくると変わりませんか?あるいは、ランダム秘書艦がオンになっていて一人だけ設定されてたりしませんか? -- [U4JgqKcI6q2] 2023-03-03 (金) 20:28:43
    • ランダム艦船機能をONにするためには詳細設定から対象を選ぶ必要があるから、そこで1艦だけ設定してONにしたんだと思う。紛らわしいけど、表示されてる5枠から選ぶにはランダム艦船機能をOFFにすればよい。もしくは詳細設定で任意のキャラを追加すればいい -- [bR6Bb7ELNMg] 2023-03-04 (土) 10:43:36
  • ニュージャージーはいつ頃くるのでしょうか‍? -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-02 (木) 17:30:51
    • 運営の気分次第としか
      去年通りなら次のURが5月だからそれ以降だと思われる -- [nvTTgCEBpUg] 2023-03-02 (木) 18:18:29
    • いや、ヴェネトとニュージャージーの軽量化復刻は既に予告されてるし、5月には大陸版周年生放送があるはずなので、5月以降というのは考えにくい
      ヴェネトが3/9~16なのも告知済み
      ニュージャージーは順当に行けば4月上旬のはず -- [2f5idSqSd3s] 2023-03-02 (木) 19:47:38
  • 最近復帰した指揮官です潜水艦の金装備がないんですが、救助信号周回すべきですか? -- [wX/RskHk1zA] 2023-03-02 (木) 21:57:59
    • 特に急ぐので無ければ、かつデイリーの通商破壊75以上をクリア済みならそれだけで集めるのもありかと。兵装開発の資材があればG7aからG7e、92式から95式も作れるし。
      摩耶や神通も狙いつつ、であれば救助信号やるのももちろんありだし、急ぐならやるしかないかと。Mark16は13-4でも掘れる。 -- [JqUIeP4zTI6] 2023-03-02 (木) 23:07:57
      • アドバイスありがとうございます。ウィークリーと兵器開発で頑張ろうと思います -- [wX/RskHk1zA] 2023-03-03 (金) 21:38:14
  • 14章のコメント欄にも同じことを書きました現状返信がないためこちらでも質問いたします。
    14章で常設だけでオートで攻略が可能かということを考えていますが開発艦の使用が認められるなら
    道中
    龍鳳/オーディン/ユニコーン改
    アレンMサムナー/風雲/長春改

    ボス
    アークロイヤル改/FDG/ウォスパ改
    吾妻/北風/アンカレッジ
    が1つの案かなと考えています

    この編成案の課題の一つとして、特にボス艦隊の火力面が心もとないことは承知しています。 -- [qhTJdp9d5QM] 2023-03-04 (土) 10:15:52
    • 貴方の考えを述べてるだけで質問になってないし、それ以前にマルチポストはルール違反。何か回答が欲しいなら、「質問者の心得」にあるように「質問内容を具体的に書きましょう。」 -- [cyaHXEyAC6w] 2023-03-04 (土) 10:28:32
      • この質問をした意図は過去に14章の編成について相談された時に編成案を提示しても「〇〇という限定艦は持っているわけがない」と突き返されてしまうことが何度とあったので、なるべく再現性が高く運用のしやすい編成案を作りたいな、というものです。
        現時点では艦を暫定的に選定したのみで、ここから装備案などを練り上げたいと考え、質問いたしました。
        マルチポストの件は、「コメントを質問掲示板に移動した」扱いにして削除いたします。 -- [qhTJdp9d5QM] 2023-03-04 (土) 10:56:06
    • この編成はどうかってことかな‍? -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-04 (土) 10:56:12
      • そういう質問です。
        さらに補足すると、編成や装備等の選定条件を「入手手段が常設されていること」にして、最適解を練り上げたいのです。
        なお、14章に到達するまでには大抵かなりの時間(1年以上)がかかるだろうというのが個人的見解です。 -- [qhTJdp9d5QM] 2023-03-04 (土) 11:21:02
    • そのためのオススメ艦船の欄では。14章まで来た人なら参考にして編成できるし、装備も対潜くらいしか特別なことが無いし -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-04 (土) 13:24:47
      • 正直言って「ボス艦隊の火力面」が一番の課題と考えていて、あと1か月程でニュージャージーの復刻があると見込まれるとはいえ、候補といえる艦(特にUR)がことごとく今の時点で入手できないことに悩んでいます。 -- [qhTJdp9d5QM] 2023-03-04 (土) 16:06:30
      • たしかにボス用の特に戦艦が薄いですかね。とはいえ恒常入手可能なというと、木で挙げたものくらいで他はまさに火力面が…
        オススメにウォスパを追加して、FDGに"ボスにも使える"といったことを書くのはどうでしょう。コンセプト的にその課題は割り切るしかないかも -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-04 (土) 16:45:28
    • 当たり前だけど乱数運さえよければオートでも攻略できるだろうけど、乱数運が悪かったらUR使っても負けるから、最適解なんて存在しませんよっていう
      なぜかサンディエゴ改とエーギルが入ってなかったり、アークロイヤルを過大評価するあまりヘレナもおらず前衛で隠蔽はがすことを考慮に含めてなさそうだったり、
      そもそも制空値が怪しそうだし、火力不足を懸念しててかつ風雲を入れるならボス艦隊だろって話だしで、想定してそうな攻略法を察する限りえらくチグハグに見える

      14章の攻略を語ってる人のうち結構な割合が敵閃光弾の回避と隠蔽はがし&隠蔽保持を考慮してないけど、
      まず敵の隠蔽をはがさないと命中せず火力もクソもないから、火力ではなく弾数を意識する必要が出てくる・・・はずなんだけどな、攻略も掘りも終わってるけど
      というか戦力足りないことがわかってるのにオートでやりたいって、さすがにそれは甘ったれてるような気がしないでもない

      道中はZ46みたいな全弾特化タイプの駆逐艦がいないとシールド破壊で苦戦するだろうし、
      ボスは中装甲特攻な試作型BF-109G(戦闘機)が載るイラストリアスその他を使ってもよかろうもんだし、
      そもそも潜水艦を併用する気なさすぎなのはさすがに、やはり甘えにしか思えない -- [Kgy8dg7rcso] 2023-03-05 (日) 07:28:48
      • (少々言い方が気になるとはいえ)このような具体的なご意見は非常に参考になります。
        と、いうことは例えば
        道中
        龍鳳/オーディン/ユニコーン改
        アレンMサムナー/北風/Z46

        ボス
        アークロイヤル改/FDG/ウォスパ改orイラストリアス
        エーギル/ヘレナ改or風雲/サンディエゴ改
        といった感じになるということでしょうか。

        また、コンセプトに沿う形で潜水艦隊を選定するとなると、演習戦果や退役の勲章で確定で入手できるアルバコアやデイスが候補に入る、といったところでしょうね。 -- [qhTJdp9d5QM] 2023-03-05 (日) 20:42:04
  • 余燼戦やイベントのレイドなどの強敵を相手にする時の編成について質問です。信濃白龍で運用する時、動き回る敵であればインプラカブル、動かない(停止時間がある)敵であれば武蔵、が一番二人のポテンシャルを発揮できる編成という認識なのですが、これであっていますでしょうか?余燼戦を自分でも倒せるようになりたいと思い質問しました。よろしくお願いします -- [3bUEbt9ifxs] 2023-03-04 (土) 16:24:52
    • 合ってます。ダメージ量等によっては後者にもインプラでいい場合もあります。460mm武蔵の3発目まで生き残るのは、アリゾナ戦みたいなのだと結構負担なので -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-04 (土) 17:10:43
      • ありがとうございます!もう一つ質問質問いいですか?
        インプラカブルの代わりにアークロイヤル改やセントーも相性いいでしょうか?まだインプラカブルが育ちきっていないのです -- [3bUEbt9ifxs] 2023-03-04 (土) 18:41:30
      • アークロイヤルは3人合わせて流星隊のド定番なので間違いないです。セントーは本人が速すぎるのでいまいち噛み合わないかと -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-04 (土) 19:19:34
    • META戦やイベントのレイドということであれば、これらはほとんどの場合雑魚を伴わず単体で出現するのでおおむねその認識で間違いないでしょう
      次回のMETA戦も相手はおそらく重装甲で、METAレナウンのようなギミックがなければ活躍してくれると思われます

      ちなみにですが、実はワイヴァーンは約6割ほどヒットすれば流星の総火力を上回ります。信濃と白龍は爆撃機のスロットも強いので、普段使いするならばあえて停止せずにワイヴァーンに頼る手もあることは覚えておいてもいいかもしれません -- [9kT0LBVnD/o] 2023-03-04 (土) 17:16:32
      • それは知りませんでした!動き回る敵だと6割狙えそうですね -- [3bUEbt9ifxs] 2023-03-04 (土) 18:38:50
    • お二方ありがとうございました。メタ飛龍の後に着任したので、飛龍を手に入れられるよう頑張ります。アリゾナは運ゲーします -- [3bUEbt9ifxs] 2023-03-04 (土) 20:29:42
  • 信濃って強いんですか?今まで育ててなくてレベル50なんですけど、、、 -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-05 (日) 21:08:04
    • 道中で雑に使っても強いですが、攻撃機を多く積める為に単体攻撃力が高く、道中よりもボス向きの空母ですね。
      META戦等の高難度コンテンツでも空母最強格の白龍にバフを掛けられる事も有り、空母編成では良く用いられます。
      UR艦なので育成に割く時間や資金は多く必要ですが、見返りも十分得られると思います。 -- [PA3IiQUZuJg] 2023-03-05 (日) 23:15:56
      • ありがとうございます!
        信濃育てようと思います -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-12 (日) 20:02:31
  • 2週間ほど前に始めました
    編成についての質問なのですが、
    ユニコーン/フォーミダブル/QE
    シリアス/アヴローラ/ダイドー
    といった編成を組もうかと考えてるのですが、もっといいキャラ組み合わせあったりしますかね?
    推しなのでシリアスをできるだけ強くできる編成で試行錯誤しています -- [MGFn14RMf5w] 2023-03-08 (水) 07:36:42
    • 保有済キャラクターがわらないとなんともですが…感じがロイヤル編成指揮官ですかね?そうじゃなかったらすみません
      前衛先頭はもっぱら盾役なので、ジャーヴィス編成でもない限り軽装甲の軽巡だとそのうち心もとなくなります。ただロイヤルの中装甲キャラクターは計画艦or強さが…と言った感じなのでここだけは別陣営の子でもいいかなと。
      主力艦隊ですが、今の限定になっているインプラカブルが超つよなのでオススメです。次のイベントで来るアクィラもつよです。 -- [MsMPp8TaABE] 2023-03-08 (水) 07:53:33
      • そうなんですね💦
        こういう掲示板使うの初めてなので、書いた方がいいとはしりませんでした
        持ってないキャラは引くつもりでしたし

        そうなんですね……了解しました
        ほうほう!少し狙ってみますありがとうございます! -- [244Wn7ev0HA] 2023-03-08 (水) 09:46:04
      • チケでアクィラお迎えできました!
        早速育ててみます、教えて下さりありがとうございます -- [MGFn14RMf5w] 2023-03-09 (木) 22:37:51
    • ふむ、もしや主殿は村田村長の信者かな?
      村長と同じシリアス使いと見たぞ、今は村長構成よりも米田式やポール3度目さん達がやっている構成が流行りみたいよ。
      違っていたらごめんなさい。 -- [kMyaJsamLiI] 2023-03-09 (木) 02:25:13
      • すみませんー!その方は存じてないですね……
        ほうほう、流行りの編成調べてみます!ありがとうございます -- [MGFn14RMf5w] 2023-03-09 (木) 22:37:12
  • 本編のハード一章をやっているのですが、まったく道中の敵が出てこなくて、星埋めができません、、、どうしたらでてくるのでしょうか。。。 -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-11 (土) 11:40:34
    • 既に1回以上クリア済みでしょうか?
      その場合、出撃時に「周回モード」がONになっているかもしれません。
      それをOFFにすると解決するかもしれません。 -- [pFBZXEM0w6w] 2023-03-11 (土) 12:01:24
      • なるほど、やってみます! -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-12 (日) 20:02:00
  • 運良く念願のアクィラ二人目を入手出来ました。
    装備の関係で二人目を育成する人もいると聞いたのですが、これって演習ガチる人くらいですかね?
    それとも海域等でもかなり使い分けるんでしょうか。 -- [AZKGGpW7QHc] 2023-03-12 (日) 12:07:21
    • このゲームに共通する要素として2人目を育成する必要性は限りなく低いです。
      装備の関係というのがアキィラさんの黄色スキルのことでしたら、わざわざもう1人育成するよりも素直に状況に応じて兵装を変更すれば良いかと。
      1艦隊に同時編成ができない、セ作でも同時編成ができないと、2人目を育成して得られるメリットが少なすぎる以上おすすめしません。
      少なくとも演習は前述の通り同時編成できないので1人で十分、海域で1艦隊と2艦隊に編成するとして14章辺りならまあ考えようによってはありかもしれませんが、そこまでする必要性もあまり…といった感じでしょうか。
      育成するかしないかは置いといて着せ替え用に人数分だけ確保するなんて人もいますけどね。 -- [VyaFr1HJRAc] 2023-03-12 (日) 12:19:15
      • やはりそうですよね、ありがとうございます。
        アクィラ自体は好みなので残すかもしれないですが、手間と実際の自身の運用的に二人目使うビジョン見えないので素直に一人だけ育成しようかと思います。 -- [AZKGGpW7QHc] 2023-03-12 (日) 13:35:45
  • 竜骨編纂についての質問です。以前(5期追加前)までは、竜骨編纂分まで入手したら研究からは出なくなっていたと思うんですが。5期になって以降は竜骨編纂分が集まったキャラの研究がずっと出続けて困ってます。5期のキャラが全員強化レベル30になるまでは、強化が終わっていないキャラのみ出現したいたはずなんですが、5期の竜骨編纂の分を集めだしてからは、5期の竜骨編纂分が集まったキャラの研究と、既に竜骨編纂まで完全に終わっている過去の期のキャラまで研究に出てきます。特に設定は触ってないはずですが、もしかして最新の期の竜骨編纂分は「集まった分は研究で出現しない仕様」からは除外されているんでしょうか? 
    5期の竜骨は実装されていないから、現状では全部集まった判定をされて、それで各研究からランダムで出現するようになっているとか、でしょうか? -- [Rqk7QLBKKu.] 2023-03-12 (日) 16:46:37
    • 5期のユニットは竜骨ぶんまで全部集め終わってるけど、そこまで深刻な実害ではないから放置してる
      というか気になるならユーザー間でgdgd憶測を並べるよりも運営に報告して待つほうがいいタイプのやつだよね、それ -- [JKqSf.nEq3M] 2023-03-12 (日) 17:12:05
    • 最後の一文の通りだったかと -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-12 (日) 17:21:17
    • 開発ドックのコメント欄でも話題になってるけど、最後の行の通りですね
      竜骨未実装キャラは強化Lv30までで収集済み(竜骨分はゼロ個)という扱いになっている -- [BfctfXBDSpY] 2023-03-12 (日) 20:44:17
    • 回答ありがとうございます。憶測ですけど、5期が実装されて以降の現状を鑑みると意図した仕様のようですね。一応お便り出してみますね。 -- [Rqk7QLBKKu.] 2023-03-12 (日) 22:13:36
  • ドレイクの変わり、似た役割のキャラって何かいますか? 研究サボり過ぎて全く育ってない… -- [DROSu10l1cc] 2023-03-15 (水) 13:38:20
    • 魚雷あり
      μローン、サン・ルイ

      魚雷なし
      ポートランド、ニューオリンズ、ブレマートン、ザラ、ポーラ、サン・ルイ

      回復スキルがある
      ミネアポリス -- [pC9pC/2sdi2] 2023-03-15 (水) 15:10:17
      • サン・ルイが2つあるけど魚雷ありが正しい -- [pC9pC/2sdi2] 2023-03-15 (水) 15:11:54
      • ありがとうございます、甘えかもしれないけど早く全研究を資金で強化させてほしい… -- [DROSu10l1cc] 2023-03-15 (水) 16:09:30
  • 大作戦司令書について質問です。司令書を使用した場合好感度も2倍貰えるのでしょうか?調べてみたところ上がると言ってる人と上がらないって言ってる人が居て… -- [uWCY2IQm7gs] 2023-03-15 (水) 16:08:10
    • 指令書を使えば、出撃の好感度も2倍もらえます
      使ったことのなかった好感度50のキャラで試してみたところ、通常では6出撃(36戦)で2pt上昇、指令書ありでは4pt上昇だったので、好感度についてにある1戦0.0625ptと矛盾はなさそうです
      (MVPやイベント時のボーナスは未検証なので、もしかしたら正確に2倍ではないかもしれません)

      ただし、コンディション消耗も2倍になります
      そしてコンディションがオレンジ状態(1~30)では好感度が上がらないようです
      なのでコンディション回復を待ちながら連続周回するという条件でいえば、「指令書を使っても(1日でプレイするなかでの)好感度上昇は増やせない」という考え方もできるので、その人はそういう意味で言ったのかもしれません -- [TgaKVMMNccQ] 2023-03-15 (水) 23:26:40
  • セイレーン作戦を進めていたら4艦隊編成しろと言われまして。やらないと海域から移動不可になってしまい、しかし再編成をやったばかりで消費90を要求されています。待っていたら行動力が溢れてしまうし、一応無料にならないかとやってみても確認ポップアップでしっかり消費の表示。これはもう行動力を諦めるしかないのでしょうか? -- [awLSpcct2dg] 2023-03-17 (金) 15:47:56
    • 行動力が溢れる位に余っているのならば消費して再構成しても良いのでは?
      確か再構成するには行動力の消費で行う認識なのだけど、違うの? -- [eBbwiEwFTq6] 2023-03-17 (金) 16:26:27
      • 再編成は通常行動力0で出来ます。ただ1回やると消費99になって24時間かけてゆっくり0に戻っていくという連続でさせないような仕様みたいです。それでストーリー進行の都合で上記の状況に陥ってしまったため、勿体ないなぁ…というところです。 -- [awLSpcct2dg] 2023-03-17 (金) 16:43:22
    • 任務で強制される時くらい特例で無料にしてもらいたいけど、残念ながら諦めるしかないです -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-17 (金) 16:40:28
      • そうなんですね。これは事前に調べていないと分からなかったですよね。素直に諦めることにします。回答ありがとうございました。 -- [awLSpcct2dg] 2023-03-17 (金) 16:47:24
  • アクィラの戦闘機枠、
    F4U(VF-17中隊)とF7Fタイガーキャットどちらの方がいいですかね……道中ボスどちらも使います

    タイガーキャットは兵装開発ですが、アズレン始めて1ヶ月程度で素材全然集まってないので、F4Uでもいいならほかの開発に素材回したくて -- [MGFn14RMf5w] 2023-03-17 (金) 20:41:27
    • あなたが装備をつけかえるのが面倒ならF4Uつけっぱなしでクリアできないステージはない
      というか戦闘機はF4Uだけあればまず困らないくらい超絶優等生だからF4Uでいいと思う

      タイガーキャットは、あなたがおっしゃる通り素材や資金が要るから、このwikiで語られてるほど(入手性が悪くて)優秀ではない
      このwikiは数年続けてて素材余ってる人を基準にしがちだから -- [pC9pC/2sdi2] 2023-03-17 (金) 20:51:27
      • 返信ありがとうございます!
        そうなんですね……!指針迷ってたので本当にありがたいです -- [MGFn14RMf5w] 2023-03-18 (土) 06:30:08
  • キャラ手持ちがいっぱいなんですが、どこから整理できるんでしょうか?
    ドック見てもそれらしいボタンはないのですが -- [7j02z.sN5HA] 2023-03-19 (日) 03:43:22
    • 追加で質問なんですが、資金が余ってる場合ってどこに使ったらいいとかありますか? -- [7j02z.sN5HA] 2023-03-19 (日) 03:45:58
    • 建造→退役(いちばん下にあるはず)

      資金は余っても上限を大きくこえてストックできるから、
      恐らく初心者であろうあなたなら、SSRキャラを凸っていけば自然と減るはずだから、あんまり気にしなくていいと思う

      そのうち資金の使い道がなくなったと思ったときに、オフニャという真のエンドコンテンツの存在を思い出すがいいさ・・・ -- [pC9pC/2sdi2] 2023-03-19 (日) 07:22:23
    • 残しておきたいキャラが多いときは、ドック拡張という手段もあります。
      ダイヤを消費しますが。 -- [pFBZXEM0w6w] 2023-03-19 (日) 07:39:30
      • 資金は期間限定建造等々で溶けるので、残しておくのをオススメします。 -- [pFBZXEM0w6w] 2023-03-19 (日) 07:41:10
      • 私は以下のようにやっています。
        ・被ってないキャラは残す。(艦船技術でに艦隊全体にバフがかかるので)
        ・ノーマルは「強化」
        ・それ以外は「退役」(勲章もらえるので)
        ・それでも溢れるなら(ダイヤに余裕あれば)ドック拡張 -- [pFBZXEM0w6w] 2023-03-19 (日) 08:03:59
    • あと、キャラのステータス画面の「強化」で、余ったキャラを使って強化もできます。 -- [pFBZXEM0w6w] 2023-03-19 (日) 07:52:37
    • できましたお二方ありがとうございました! -- [7j02z.sN5HA] 2023-03-20 (月) 12:16:19
  • 大艦隊に申請してきた人に申請許可すると「既に大艦隊メンバーです」になって入隊できない時がありますが、申請から一定時間たつと許可できないとかありましたっけ?それとも申請した人が別の艦隊にも申請してて別の艦隊に入ったから? -- [8ByzVKHjiaE] 2023-03-20 (月) 20:35:20
    • その通り。複数に申請出しててどこかの大艦隊に先に入られるとそのメッセージがでる。 -- [5ZBsFWJibjY] 2023-03-21 (火) 07:33:50
      • 解答どうもです。自動加入承認機能とか欲しいな -- [dxKPIWnmH2k] 2023-03-22 (水) 18:54:19
  • 今さら陣営技術を上げ始めたのだけど、残り時間が画面を開く度にリセットされてしまうけどもしかして画面開きっぱなしにしないといけなかったりする? -- [kHLCs0S0Kow] 2023-03-21 (火) 22:37:36
    • 陣営技術のレベルアップのことなら特にそういったことはないはずです。
      私は既にどの陣営も最大レベルの9ですがアプリを閉じていても完了していました。
      主様が既に資金を消費してレベルアップを始め、それでもなお時間がリセットされてレベルアップが終わっていないなら不具合かもしれませんね。
      問題が解消されないならばお問合せしてみると良いのではないでしょうか。 -- [VyaFr1HJRAc] 2023-03-22 (水) 19:08:04
      • お返事が遅れてごめんなさい。回答ありがとう。
        依然として開いたらカウントが戻ってることはあるものの、画面を他に切り替えていても数時間すれば進行して完了をしているので致命的な不具合ということでもないようなので、このままでいいかなと。エミュのBlueStacksでやっているのでそのせいもあるのかもしれず申し訳ない。 -- [kHLCs0S0Kow] 2023-03-25 (土) 10:33:59
  • 今回の衣装貸出チケットってどこで貰えます?
    ミッションとか報酬ざっと見たけど見つからなくて…いつもはログインだった気がするんですけど -- [UDe48dA59uw] 2023-03-23 (木) 21:18:28
    • 無いんじゃないの?イベント毎に必ず貸し出しチケが貰えるなんて聞いた事無いし。 -- [DhDxUK0GHq2] 2023-03-23 (木) 21:26:52
      • あれって引き継ぎなんですか?
        イベントの所に試着の項目がある毎に貰えてた気がしたような…毎度貰えるというか前回のチケットを引き継ぎ出来た記憶が無いから消えると思ってたし試着の項目があるなら貰えると思ってたんすけど -- [UDe48dA59uw] 2023-03-23 (木) 21:49:08
      • メンテ内容読んだら解決しました
        期間限定イベントの限定ログイン任務から貰えるそうです 明日以降貰えるのかもしれません -- [UDe48dA59uw] 2023-03-23 (木) 21:54:10
  • 寮舎で摘んで動かしたら家具のモーションが見られますが、自発的に使ったりはしないんでしょうか?あるいは使わないのは当方の環境特有の問題か、何か設定があったりとかしますか? -- [awLSpcct2dg] 2023-03-24 (金) 02:18:53
    • 自発的に使うはず
      もしそれを望むなら家具のそばに配置してみるといい・・・が所詮は乱数次第なので気長に待つしかない -- [nuo6wx6Na9g] 2023-03-24 (金) 05:37:31
      • 使うんですね。1ヶ月くらいやってきてただの一度も見たことがないので、相当に確率が低いか私の環境に問題があるかですかね。ありがとうございました。 -- [awLSpcct2dg] 2023-03-24 (金) 12:47:12
    • どちらもあるんですが、寝る・座る・入浴系は比較的勝手に行ってる気がします -- [LPpIKXEG/cQ] 2023-03-27 (月) 19:26:21
      • その後色々試していますがどうしても使ってくれる様子がないのでおま環かもしれないです。大艦隊のロビーにある椅子には座りまくってるのであんな感じになって欲しいんですけど、ウロウロするだけで物足りないですねえ。 -- [awLSpcct2dg] 2023-03-28 (火) 01:46:47
    • 自分も自発的に使うとこは見たことないのでそういうものだと思ってました…。ちなみにAndroidです -- [R2/J8FhL4a.] 2023-03-28 (火) 18:12:09
      • なるほどOSによって違うとしたら環境要因ということになるのかな? 私もAndroidなので同じです。まだ分かりませんが本当に人によって使ったり使わなかったりが変わるのであれば、不具合の可能性がありますね。 -- [awLSpcct2dg] 2023-03-28 (火) 18:46:28
  • 難易度EXって途中で負けてしまうと出撃勝率に影響出ちゃうんでしょうか。勝率100%維持したいのでEX挑戦をためらってます。 -- [Rqk7QLBKKu.] 2023-03-24 (金) 02:36:40
    • セ作やEXでは出撃勝率に影響はありませんので気にせず何度もリトライして大丈夫です。
      こちらにエクストラステージの仕様が明記してあります。
      https://www.azurlane.jp/news-item.html?i=1048
      >エクストラステージでの勝利と敗北は「出撃勝率」に反映されません。 -- [VyaFr1HJRAc] 2023-03-24 (金) 09:28:13
      • ありがとうございます。編成変えながら頑張ってみます。 -- [Rqk7QLBKKu.] 2023-03-24 (金) 23:19:18
  • 星霜海嵐のイベントなんですけど、経験値効率がいいと思ってて、
    ただ、それだと協同三艦隊だとコンディション回復がうまくいかないので、
    コンディション回復が間に合う単独にしようと思うんですけれども、
    ポイントと資金が少なくなる以外のデメリットってありますか? -- [wX/RskHk1zA] 2023-03-24 (金) 17:08:12
    • 経験値効率は特に良くはなくいつものイベント基準でメイン海域のほうが効率良いです
      単独出撃でのデメリットはおっしゃる以外のものはありません -- [SCeBB3f.ziQ] 2023-03-26 (日) 09:51:14
      • ありがとうございます。イベントの周回はほしい報酬までにしておきます -- [wX/RskHk1zA] 2023-03-26 (日) 14:19:18
  • Live2Dではないのに動きのあるスキンってどういう扱いになるんですか? -- [kKK5.IkFTq2] 2023-03-26 (日) 08:46:20
    • プチmotion -- [qlekwTotcug] 2023-03-26 (日) 09:19:55
    • 動かすために使ってる技術がLive2Dなのは同じで、アズレンにおいてはたくさん動くほうをL2Dって分類にしてる
      ただし世間一般的なLive2Dの動きといえばプチmotionのほうなので誤解せぬよう
      ちなみにそのへんはモーションを作る職人の個人技に依存している(アズレンだと伊吹の着せ替えが有名) -- [fItUbXHaDEc] 2023-03-26 (日) 13:54:28
      • 木主です。ありがとう -- [kKK5.IkFTq2] 2023-03-27 (月) 09:09:08
  • 演習の防衛艦隊の装備って、登録時点の物が反映されるんでしょうか? それとも挑まれた時点該当キャラの装備が反映されるんでしょうか?
    ようやくエース部隊がレベル125になったので、今までお世話になった兄貴たちに倣って接待用高レベル無装備艦隊を作りたいんですけど。 -- [tmImsg.NPVM] 2023-03-26 (日) 20:45:35
    • 編成した後に装備を変更したら反映されるはず(キャラが同一なら)だから、
      接待編成したいなら別途演習防衛用にLV125のキャラを揃えて装備全部外しておくか、装備つけてても問題ないブリを125まで育成するかがオススメだ
      うちはブリLV125(好感度MAX)を3人揃えてあるから問題はない -- [fItUbXHaDEc] 2023-03-27 (月) 02:27:59
      • うーん、まだそこまで高レベルの子たちはエース部隊しかいないし、彼女らがいないとセイレーン作戦が立ち行かなくなるので残念ながら当分無理そうですね。
        陣営技術のために3凸させたLv70艦隊を並べておくことにします。ありがとうございました。 -- [tmImsg.NPVM] 2023-03-27 (月) 10:08:51
  • 14章に出てくる「灯台」と「照明弾」は、それぞれ別の効果で、両方発動させれば効果が重複して敵艦への弱体効果が強くなる、という認識で大丈夫でしょうか? あと当然ですけど周回モードでこれらを取っていない状態では効果発揮しないですよね? -- [L7MPXFXH/Kk] 2023-03-27 (月) 13:42:59
    • 範囲が違うだけで同じ効果、両方で照らしても加算されず1つ分だったかと。川内のスキル照明弾は加算されるみたい。もちろん取らないと発動しません -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-27 (月) 14:09:23
      • ありがとうございます。ということは最初に手動で灯台だけ踏んでおけば、あとは自動周回でも問題なさそうですね -- [L7MPXFXH/Kk] 2023-03-27 (月) 17:34:00
  • いつもこちらにはお世話になっております。今回も相談させてください。

    ①育成優先順について
    ②開発艦の順序について
    ③大艦隊について

    ①育成順について

    艦隊の状況

    提督Lv104 ノーマル11-1 ハード9章まで
    ※仕事の兼ね合いで、周回レベリングは比較的マメですが、ストーリーの進行は遅いです

    主たる艦船

    空母 ユニコーン改125 クラウディア125 
       120組 ヨークタウンⅡ、エンプラ、アクロ、赤城加賀
       70組 インプラカブル、龍鳳、イラストリアス、フォーミダブル、ホーネットⅡ、イントレピッド

    戦艦 長門125、DoY120、アリゾナ120、QE120
       キングジョージとロイヤルオークが70、ヴィットリオ・ヴェネト、ジャンパールあり

    重巡 ポートランド改120、サン・ルイ119、インディ117、ブレマートン109
       70未満 ローン、オイゲン、ポーラ、ボルチモア
       ※育成中アンカレッジ62

    軽巡 120組 サンディエゴ改、ヘレナ改、クリーブランド
       リアンダー改118、神通77
       70組 モントピリア、能代、ライザ、シラ

    駆逐 120組 綾波改、時雨改、雪風、Z46
       風雲119 Z1が86 ジャベリン91(未改造)
       70組 長春、Z23

    他  ロイヤルフォーチュン120、U37が104、U101が99、U47が90

    ●現在はプリマスの経験値稼ぎのため適当なロイヤル駆逐艦で、海域限定ドロを掘りつつレベリング
    ●作戦履歴はリットリオが45/60
    ●寮は完凸用

    ●現在の方針
    プリマスの開発を最優先
    アンカレッジとインプラカブルは艦隊の状況からも早めに育てたい

    ●悩みと質問
    ・ライザと能代の評価が高いが軽巡は競合もあり、どちらかに絞りたい
    道中ライザ、ボス能代のイメージなので能代優先が妥当かどうか

    ・戦艦の戦力不足の解消について
    ニュージャージーまではヴィットリオを育てるくらいでよいか
    ※闇ママ、オーディン、マルコポーロは開発可
    ※ニュージャージーは天井まで回す予定

    ・上記以外では長春、鉄血駆逐、龍鳳あたりを育成予定

    ②開発艦の順序について
    開発済 サン・ルイ、ローン、アンカレッジ
    開発中 プリマス
    次の開発予定 吾妻
    開発可 闇ママ、オーディン

    基本的に超巡がいないので吾妻からかと思いますが、どうでしょうか。

    ③大艦隊について
    現在小規模な艦隊に所属していますが、大きな艦隊に入った場合どういったところが変わりますか?

    お力いただけますと、泣いて喜びます。よろしくお願いいたします。 -- [b9PWJuEP3ZM] 2023-03-29 (水) 18:20:10New
    • ①能代の優先度は手持ち的に高くないです
      道中ライザシラ、ボスヘレナディエゴで先頭に重巡でいいでしょう
      戦艦はその方針でいいと思います
      龍鳳と長春は安定して強いです

      ②ボス用の壁に吾妻でいいかと

      ③自分も5人艦隊なので誰か任せた -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-29 (水) 18:49:36New
    • 自分はあまり指針出せない程度のしゅきかんなので恐縮ですが、
      ・目標とするコンテンツ
      (12章~14章、各種EX、セ作攻略・アビータ討伐、META戦対応など)
      がとりあえずあると答えやすくなるかもしれません。

      大艦隊に関しては、体感も含みますが
      『兵站施設の育成度合い』『大艦隊作戦の処理速度』
      などが大きな(アクティブの多い)艦隊の方が有利な面はあると思います。 -- [vjaY/QPxs6.] 2023-03-29 (水) 18:56:11New
    • 1、能代は重桜メンツで組めるなら強い。ライザは単体でも強い。(専用装備全部あるならね)なのでライザかな?
      戦艦はNJ来たら全突っ張でNJ。FDGはタイプが違うので、こちらも育成を視野に。ただ、開発艦の順番的にかなり後になりそう。
      2、吾妻は現在、開発・育成は緩和されてるので完成までは近いと思うけど、盾性能だけ見るならすでにサン・ルイ、ローン、アンカレッジ居る状況だとちょっと扱いに困ると思う。
        まだおなじ超巡であるエーギルのほうが減速+破砕持ちとサポートに優れるので明確に役割を持たせられるかと。
      3、大艦隊の作戦が1か月で2回こなせている+空きドックや資源上限がちゃんと解放されているのであれば、特に変わることはないかな。 -- [Pa7UNpO990A] 2023-03-29 (水) 19:21:22New
    • 提督レベルってなんだ? アズールレーンにいるのは指揮官だから、そこ間違えないように
      間違えると「わざわざ名指しで禁止されているアレ関連のああいう奴ら」が湧いて出るから -- [WlZ2X0kV436] 2023-03-29 (水) 23:34:20New
      • 自己紹介乙 -- [rqhvD2Bh3Hc] 2023-03-29 (水) 23:53:44New
  • 一昨日始めたばかりの者です。(META)艦艇なるものを手に入れたのですが通常の艦船との違いはあるのでしょうか?あるとしたらどのような違いがあるのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。 -- [13CPdHT4fb2] 2023-03-29 (水) 19:38:03New
    • スキルの上げ方、限界突破の方法、ステータス強化の方法などが通常の艦船と異なります。指揮官レベル60から開放される、セイレーン作戦に触れないと育ちにくいです。
      そして入手したのはおそらくMETAシェフィールドだと思いますが、後2日でイベント終了の為、限界突破を最後まで行う事は困難なので、残念ながら十全の性能を発揮できず戦力として期待することはお薦めできません。一応META艦船は通常のレベル上限に引っかからないため限界突破なしでもレベルを上げ続ける事ができるので無理矢理使うこともできなくはないですが……
      あと陣営技術ボーナスがMETA艦船には存在しないため、レベル120まで上げる旨みがないというのもあります。 -- [LcKi/ekAMEQ] 2023-03-29 (水) 20:08:39New
      • 分かりました!ご丁寧にありがとうございます。 -- [13CPdHT4fb2] 2023-03-29 (水) 20:15:50New
  • ロイヤル艦隊を作りたいしゅきかんです
    強さで考えた場合、QE+ダイドーで2枠を割いたほうがいいでしょうか?
    固定枠はVG,インプラ,ドレイク,プリマスです!情報足りなかったら追記します -- [eB56RnGMJcE] 2023-03-31 (金) 10:49:54New!


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-31 (金) 10:49:56