F4Uコルセア
- 3-4周回してるとハチャメチャに増える装備 --
- T3のおかげで爆撃補正も優秀、★5までの繋ぎにおススメ -- [N6rYjwq/gmI]
- 最後の実戦参加が1969年。最優秀レシプロ戦闘機の一角であったのは間違いない。なお対戦相手は同じ米国製レシプロ戦闘機、P51。 -- [YFsuli/cEL.]
- 最強のレシプロ戦闘機はF8Fだけどすぐにジェット戦闘機が主流になってガチの制空機としては陳腐化してしまったからレシプロの強みとペイロードを生かして使われ続けたという妙な経緯。 -- [SgmPfJwKRzc]
- 兵器の最終的な評価は現場の兵士の感想よりも用兵側の使い易さに左右されるって事実をよく表してるな
SB2Cやドイツのヘッツァー、ソ連のT34なんかもそう。 現場のパイロットの評価は散々だったけど、用兵側から見れば扱いやすい(量産性が良い、整備しやすい、コスト対性能が良好、多種多様な任務に投入出来る、戦況に合ってるetc)。結局はそういう兵器こそが戦争で一番役に立つ -- [UsBp.k9lfz.]
- 最強はP-47だな -- [TsXnW6aOuzk]
- 3−4で山ほど拾える上にかなり優秀なのはありがたい -- [j5rZgzdXL1k]
- コルセアって米開発製造の米海軍機じゃなかったっけ?クロキッド所属でいいのかな -- [0fkFnnnAZ0k]
- クロキッド=アメリカ製だぞ
クロキッドとか明らかにロッキードをイメージしてるし -- [LXfY5QtCJU6]
- ああゴメン、製造会社がクロキッドで所属がユニオンだよね。クロキッドって語感がクロッケーみたいでついイギリスを連想するんだよなあ… -- [0fkFnnnAZ0k]
- コルセアの逆ガルが大好き
そこまで反るの!?って感じ -- [JDkKo3Z4n46]
- F4UとF4Fって作ってる会社違うし全く別物の機体なんだな…ややこしいな -- [Bp3KVPqp0uk]
- 米軍の航空機の型式番号、航空機の種類・その会社で制式採用された○番目の機体・会社名って命名法則なんだわ。これ知ってると他のも見たときにあぁそういうことかってなる奴。F4UならF(戦闘機の)4(四番目に採用された)U(ヴォート社の機体)ってことで。 -- [TIlQQX2BWuI]
- 勝手に追記すると、同じ「コルセア」でもブリュースター社が請け負った奴には「F3A」が与えられてる。 -- [UNwJURwAn2U]
- F4U F3A FG AU F2Gスーパーコルセア これ全部系統的には同じコルセア(宇宙睦月の画像を貼りたいが割愛) -- [eUCDHPweWZ2]
- マスタング「実装された暁にはヘルキャット共々パーツにしてやんよ」 -- [FkwgfCTUlIo]
- 陸軍機じゃん -- [lNLd5vLVy3c]
- キ84「マスタング等恐れるに足らん」 -- [TsXnW6aOuzk]
- P-47「お前火力カスやん。」 -- [tGINanZR4vc]
- F8F「火力がすべてだと思うんじゃねえよデブ」 -- [jBmIg1gYT46]
- 紫戦闘機の中にdps一番高いらしい -- [UlrMtg7.xzk]
- あのリスト、F6Fの紫ヘル猫いねえぞい。機銃数同じだし、2門分高威力積んでる差で紫同士ならF6Fのが強いと思う -- [r.idqreTh1E]
- コルセアはT3でヘルキャットはT2だけどヘルキャットの方が上なんかな? -- [/5S9N.KTNQ2]
- 追加された解説で触れられてるけど紫同士で比較する限りはT3補正と固有特性でダメージ出やすいみたいだね -- [goQS1/8IbVw]
- いい戦闘機ないかな…って倉庫を漁ってたら宝(設計図)の山が
赤城、加賀、応急修理装置、コルセアと3-4は本当に周回しがいのあるマップだな -- [fwXeZemVlEo]
- 因みにタイ海軍で海賊相手に現役活動中 海賊(コルセア)が海賊狩りしてるのが草 -- [pFmpp1oxdgI]
- これ余所でも聞いたけどソース見たことない
あるなら見たいわ -- [B3ojthsD9BU]
- ジェット機の方のコルセアじゃねーか -- [QQ8PnceVOeA]
- 一時期Me155のページに「コルセアは全戦闘機中制空力がヘルキャット、Me155に次いで3位である」という謎記述があったりしたんだけどなんだ、コルセアを崇める宗教でもあるのか。機銃の二番目以降は火力が半減って記述もその理屈だとヘルキャが烈風やシーファングに比べて弱いって理屈になりそうなもんだが。 -- [9sJ0MVpYcRY]
- 同じ12.7mm機銃でもヘルキャのやつのが性能が良い+2つ目の機銃と併せると対空単独トップ(こっちで未実装のもの除く)って評価と金戦闘機は横並びや!って評価があって謎い。あのDPS表信頼するならコイツの機銃って全戦闘機の1個目の中でDPSぶっちぎりのトップらしい -- [r.idqreTh1E]
- 中国wikiの数値性能評価だと少し前までコルセアが3位だったはず。まあ「実戦だと条件が違う」「金戦闘機は実質横並び」みたいな注釈も書いてあったから数値性能のみを真に受けるのもどうかと思うけど -- [UGEsy1pG4L2]
- 玄虚小圣を崇める宗教よ。検証不足の内容に基づいて針小棒大な表を作るんだよね。10月もコルセアを3位にした表を作って猛反発され、否定する検証結果も続々と出てきた結果、コルセアさんは16位まで転落した。 -- [hGV7AeapE2c]
- おいおい、3位だったのに16位とか嘘やろ?4機も+10にしたんだが? -- [D/0ZQIAZuZU]
- 育成中の空母に載せてやればいいんじゃない?廃棄は消費したパーツの1/4しか戻ってこないから勿体無い -- [eFtY31fetmY]
- へー・・・。砲の方は大体あってるらしいから普通に参考にしてたわ。ダメだったのか -- [r.idqreTh1E]
- シーファングの株が爆下げでコルセア鰻登りな編集になってるんだけど実際どうなんだろう。Me-155が対空やたら強いのはツェップでイベント海域回ってると何となくわかるけど。 -- [D5Yy2bKU4Jk]
- …と思ったらシーファング戻ってる? -- [D5Yy2bKU4Jk]
- そもそも見てる表自体が違うと思うんですけど(凡推理) -- [/V5aXp14WAk]
- 結局これの紫とF6Fヘルキャット紫はどちらが性能が上なんだ? -- [gcOE1W7flAg]
- 爆弾はTech数とサイズが威力に影響するからT3のコルセアが優位で、制空は口径の大きい20mm機関砲持ちのヘルキャの方が優位だと思う・・・たぶん。ただし、機関砲は射角が狭いらしいから必ずしもヘルキャ優位じゃないみたい? 爆撃機も積めるなら制空重視のヘルキャ、積めないなら爆撃重視のコルセア、支援空母持ちは回転の早いシーファングで良いんじゃないかな。 -- [21b9nguS0eQ]
- 個人的に用兵の性格上ファントムくんやホーネットくんのご先祖様的な飛行機のイメージがある。拒むことを知らない万能野郎 -- [xZDRPrxHz5E]
- 海軍戦闘機ではこいつが本格的なヤーボ運用の先駆けだからな -- [tGINanZR4vc]
- 逆ガル翼が好きだから愛用してる -- [umGcpuBE4v2]
- 決して弱くは無いけどこれより優秀なのが手に入ったら交換しようねっていう感じなのか
一軍に近い二軍の選手みたいな感じでok? -- [Dnp.qhKTFEw]
- 二軍かな
ヘルキャットシーファング烈風の壁が厚すぎる -- [4luKZTyHKK2]
- 紫同士ならT3なので有用だけど、T3同士で比較するなら金装備には勝てない。金装備が来るまでの繋ぎ役。 -- [QV8zh35QMLI]
- 金装備の一軍とはかなり差がある。ただ紫だけで比較するなら入手性と性能バランスに優れ、T3爆弾なので爆撃も強いと実質トップ。 -- [D5Yy2bKU4Jk]
- だよね。金ヘルキャットに乗せ変えたら体感でも違いを感じてしまった。金の方が強い。 -- [39FCisDtNQQ]
- 研究実装と共にさりげなく新装備出てるし、コイツも金か虹で復活しそうやなぁ...。大戦末期のF4U-4モデルで是非実装してくだひゃい...。 -- [5fgzXyHcWug]
- F2Gでどうよ!機銃の数が悲しいことになってしまいそうだけど。 -- [39FCisDtNQQ]
- F4U-1しか認めない(原理主義) カウルが好かんのよね… -- [UNwJURwAn2U]
- 中国版だけだがF4U(VF-17・コルセア中隊)という金コルセアが存在する
しかも微妙なマクラスキー隊と違って攻速が烈風より速く500lb爆弾×2も持つガチ機体だから実装を待とう -- [FxhbZyYIxxI]
- コルセアを装備した部隊と言ったらまずここってレベルの部隊だから是非来てほしい。 -- [TsXnW6aOuzk]
- タイムスリップ兄貴オッスオッス -- [Mwm7BTyyGZ6]
- プラモとかで観察すると逆ガル翼が見惚れるほどに映える。見た目だけなら一番好きな機体なんで金装備追加してくれ…… -- [O5gD59b10uI]
- War Thunderに来るのだ…そしたら観れるだけじゃなく使うこともできるぞ…(ダイマ) -- [UNwJURwAn2U]
- 惑星のコルセアはな…うん…まあ…その…なんだ…F6Fより爆装無いんだわ… -- [J4dvc2plH.2]
- 交換だが来たぞ。良かったな -- [/VWRtl000Vc]
- 1はあれだけど4Bは癖は強いがめっさ強いぞ。 -- [TsXnW6aOuzk]
- ところでイラスト見ると搭載してるのはロケット弾だが性能も表示も500ポンド爆弾なのはなんだろう。爆弾なら胴体真下に装備する。 -- [KJuyta64jOk]
- 金ヘルより少しだけ遅くする必要が出てきて久々に採用
安心して使える信頼感 -- [sNKvQd3btu.]
|