艦種別リスト > サッチャー
基本情報 †
プロフィール |
 | 名前 | サッチャー USS Thatcher |
レアリティ | R |
艦種 | 駆逐 |
陣営 | ユニオン |
CV | 根本流風 |
イラスト | Lino(番茄) |
耐久 | C | 火力 | C |
雷装 | C | 回避 | B |
対空 | C | 航空 | E |
速力 | 42 | 運 | 65 |
装甲 | 軽装甲 |
SD |  |
自己紹介 |
ふっふん〜リトル・ビーバーズのサッチャーだよん! 名前は海軍少尉のヘンリー・K・サッチャーから来たのーーすごいよね?驚いたよね? |
入手方法 |
建造 (00:28:00) | 小型艦建造(〜2020/07/02) |
ドロップ | 2-3、3-4、4-2、6-1、9-1、10-4、12-1、14-3 |
その他 | 支援要請(ランダム) |
ステータス |
LV | 好感度 | 耐久 | 火力 | 雷装 | 航空 | 対空 | 対潜 | 装填 | 回避 | 命中 | 消費 |
125 | 200 | 2205 | 92 | 303 | 0 | 186 | 221 | 224 | 216 | 235 | 8 |
100 | 2086 | 87 | 287 | 0 | 176 | 209 | 212 | 205 | 222 |
120 | 200 | 2153 | 90 | 299 | 0 | 182 | 218 | 221 | 210 | 228 |
100 | 2037 | 85 | 283 | 0 | 172 | 206 | 209 | 199 | 216 |
100 | 100 | 1840 | 81 | 268 | 0 | 157 | 194 | 198 | 176 | 193 |
1 | 50 | 331 | 16 | 53 | 0 | 32 | 51 | 77 | 59 | 72 | 2 |
装備枠 | 初期装備 | 補正(MIN/MAX) | 最大数*1 |
駆逐主砲 | 127mm単装砲T1A | 110%/120% | 1 |
魚雷 | - | 120%/130% | 2 |
対空 | - | 120%/130% | 1 |
設備 | - | - | - |
設備 | - | - | - |
艦船技術 |
艦級 | T8 フレッチャー級 |
解放条件 | 効果 | 技術Pt |
入手 | 【駆逐】耐久+1 | +6Pt | +28Pt |
突破MAX | - | +13Pt |
Lv.120 | 【駆逐】対空+1 | +9Pt |
スキル名 | 効果 |
 | 火力全開 | 20秒毎30.0%(最大レベルで60.0%)で発動。10秒間自身の火力が20.0%(最大レベルで40.0%)アップ |
 | 全弾発射-フレッチャー級I/II | 自身の主砲で15回(10回)攻撃する度に、全弾発射-フレッチャー級I(II)を行う |
上限突破 |
初段 | 全弾発射スキル習得/武器補正+2% |
二段 | 魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/武器補正+3% |
三段 | 全弾発射弾幕強化/武器補正+5%/設備によるステータス増加+30% |
全弾発射スキル | 特殊弾幕スキル |
 | - |
大陸版wikiのページ:http://wiki.biligame.com/blhx/
ボイス †
+
入手時 | 指揮官、サッチャーだよ!わたしとゲームでもしてみない? |
ログイン | 指揮官、今日はみんなにどうイタズラしよっかな?ヒッヒッヒッ |
詳細確認 | レーダーに触るのをやめてよ〜!夜に敵さんにイタズラするのに使うんだ! |
メイン1 | 指揮官ぼーとしないではやくわたしと遊んでよ! |
メイン2 | ははは見て見て、スペンスのあの顔、おもしろーい! |
メイン3 | 多分いつかミスしちゃうから、とりあえず予め謝っとくね!☆めんごー! |
タッチ | ふっふん、触りたいのがここじゃなんいだって知ってるよん〜このヘンタイ☆ |
タッチ2 | よよ?ここも〜一緒に触ってみなぁい? |
任務 | えへへ、ゲームはまだ終わってないわ!サボっちゃだめよ☆ |
任務完了 | ボーナスがいらないから、サッチャーがもらうわよ〜 |
メール | 新しいメールよ!か、隠してなんかないから! |
母港帰還 | 指揮官お疲れ〜サッチャーがほぐしてあげよっかなあ〜だいじょうぶ、イタズラしないって〜 |
委託完了 | 委託完成したわよ。あの風に出会わなかったらいいけれど |
強化成功 | あ!新しいイタズラを思いついた! |
戦闘開始 | 前に見逃した七面鳥、今度は逃さないよ! |
勝利 | イタズラ作戦、大成功! |
失敗 | むむー、いたずら失敗しちゃった〜あ、スペンスどいて、ぶ、ぶつかっちゃう! |
スキル | これでどうだ〜 |
▼好感度系 |
失望 | 今の指揮官、つまんないよね…… |
知り合い | 指揮官はいたずらされてもボケ顔してて……面白くないー! |
友好 | 指揮官さあ、わたしいつもイタズラしたくなっちゃうけど……わたしのこと、嫌いにならないかな…… |
好き | わたしはあなたが好きって言ったらどう反応するかな?えへへ、冗談よ〜 |
ラブ | 指揮官、目を閉じてー…チュッ♡ フッフッフ、わたしがチューしたって?……あったりー! |
ケッコン | 言っとくけど、サッチャーがこれをたらもうイタズラやーめたなんて思ったら大外れよ? これも愛の一つの形だもん。だから〜これからもよ・ろ・し・く・ね〜 |
ゲームにおいて †
性能 †
性能は平凡だが、フレッチャーのバフスキル対象の1人。
ノーマルの他姉妹オーリック、フート、スペンスと比較すると、スキルの快速装填が火力全開に置き換わっており、やや自爆ボート処理に向いている。
レアリティもひとつ上の青レアとなっており、ステータス面ではほんのり上。
ただ、ビーバーズ隊は低コスト運用を目当てに用いられることが多いため、レアリティによる燃費+1差を理由に比較的使われていない艦といえる。
性能自体はむしろ少し上であるため、特に燃料に困っていないならば好みで選ぼう。
ビーバーズ隊の図鑑報酬であるビーバーズエムブレムの性能が高いため、無凸運用したい指揮官でも一隻はLv30の2凸まで育てておこう。
オススメ装備/編成 †
編成 †
フレッチャーと組むのは鉄板。前衛もう1枠は同型のオーリック、フート、スペンス、チャールズ・オースバーンから選ぶか、対空が欲しければ軽巡を。
主力は低コスト目的なら軽空母がバランスがいいだろう。
特にレンジャーは比較的耐久が高く火力もあるのでおすすめ。(ただし防空は苦手)
キャラクター †
イタズラ好きな少女で、特に姉妹のスペンスのことはからかいがいがあるのか、よくイタズラの対象にしているようだ。当然指揮官もイタズラの対象として例外ではない。
イタズラ好きの艦といえば、同じユニオンのサラトガやシムスが思い浮かぶが、サッチャーのイタズラはある点で彼女らのそれと異なっている。
それはイタズラ(性的な意味で)も含むという点である。
例えば先述したスペンスへの数あるイタズラの中には中国版のお風呂壁紙に見られるような胸をわしづかみにして揉みしだくというものもあるし、秘書艦に置いた場合のタッチ台詞では、スキンシップを取ろうとする指揮官をヘンタイと呼びながらも、自ら色んな所を触るように誘ってくる様。
そんなある種度の過ぎたイタズラ好きな彼女であるが、そのイタズラは「愛の一つの形」であるという。スペンスにしても指揮官にしても、その反応が彼女にとって愛おしいからこそイタズラをするのだろう。
アニメイト、ゲーマーズ販売のクリアファイルのイラストでは、彼女がスペンスとともに明石からプラモデルを買い求める一コマが描かれている。ロング・アイランドやアドミラル・ヒッパーなど、他にもプラモデルを好んででいると思われる艦がいたり、学園内ではメジャーな趣味なようだ。
余談だが、複数発売されたクリアファイルのうち、このクリアファイルのみ当該通販ページなどが完全に削除され、「なかったこと」のようになっている。
背景のモ〇ルスーツの様なプラモデルが問題となったのだろうか……
元ネタ †
アメリカ海軍のフレッチャー級駆逐艦「サッチャー」(USS Thatcher, DD-514)。
艦名は南北戦争期のヘンリー・K・サッチャー海軍少将に因む。
メイン州バスのバス鉄工所にて、1942年6月20日起工、1942年12月6日進水、1943年2月10日就役した。
第二次大戦では太平洋戦線で各地を転戦した。1945年5月20日と7月19日、沖縄海域においてレーダーピケット任務中、日本軍機の体当たり攻撃を受け、大損傷を被る。
本国へ回航されたが修理は行われず、1945年11月18日退役、1945年12月5日除籍。1948年1月23日スクラップとして売却、解体された。
コメントフォーム †
+
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/サッチャー/' には、下位層のページがありません。
こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。
また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照