艦種別リスト > サラトガ




基本情報 Edit Edit

プロフィール
サラトガ全身.jpg名前サラトガ
USS Saratoga
レアリティSR→SSR
艦種空母
陣営ユニオン
CV上坂すみれ
イラストSaru
耐久A→A火力C→C
雷装E→E回避C→C
対空B→A航空A→S
速力3366
装甲中装甲
SDサラトガ.gif
自己紹介
私は航空母艦・レキシントン〜の、妹サラトガ!
うん……好きなことはいたずらすること!でも指揮官にはもうバレちゃったね〜
航空戦術の先導者?お姉ちゃんが先にいなくなってなかったら、きっとお姉ちゃんにあげるべきだったよね…
入手方法
建造
(03:40:00)
特型艦建造
ドロップ4-1、6-4、10-2、12-3、13-2
その他初チャージ特典(イベントバナー→購入特典)
支援要請
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
125改20076830047037701386210012
10072820044736001325895
120改20075130046437001376098
10071220044235301305792
10010062690037727701044983
150118300755704113324
装備枠初期装備補正(MIN/MAX/改造)最大数*1
戦闘機F2AバッファローT1120%/120%/125%2
爆撃機SBDドーントレスT1115%/130%/140%3
爆撃機BTD-1デストロイヤーT1115%/130%/140%3
設備---
設備---
専用特殊装備
サラトガちゃんセレクション!サラトガちゃんセレクション!装備効果【先導攻撃-航空】
自身が戦闘中1回目の航空攻撃を行う場合、味方主力艦隊の航空が10秒間20アップ(「先導攻撃-航空」装備効果は1回しか加算されない)
艦船技術
艦級T7 レキシントン級
解放条件効果技術Pt
入手【軽母】【空母】耐久+2+12Pt+55Pt
突破MAX-+25Pt
Lv.120【軽母】【空母】航空+2+18Pt
スキル名効果
支援砲撃支援砲撃20秒(10秒)毎重巡級の援護火力を発動する(威力はスキルレベルによる)
支援砲撃・サラトガ支援砲撃・サラトガ
(要専用特殊装備)
20秒(10秒)毎に重巡級の援護火力Lv.1-10を発動し、更に特殊航空攻撃Lv.1-10を行う(支援砲撃・威力はスキルレベルによる)
編隊空母編隊空母自身の航空攻撃後、8秒間前衛艦隊の与えるダメージが5.0%(15.0%)アップ。
同じスキルの効果は重複しない
魔女っ子のイタズラ魔女っ子のイタズラ
(要改造)
自身の航空攻撃発動時、40.0%(70.0%)で追加の航空攻撃を行う。
追加の航空攻撃が命中した敵を炎上・浸水させる(炎上と浸水のダメージは自身の航空による)
上限突破
初段戦闘機数+1/爆撃機補正+3%
二段攻撃隊上限+1/爆撃機数+1/爆撃補正+5%
三段爆撃機数+1/爆撃補正+7%
航空攻撃特殊弾幕スキル
サラトガ弾幕.gif-

大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/

改造 Edit Edit

改造詳細

改造後のキャラ絵 Edit Edit

改造後のキャラ絵を開く

改造後ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ケッコン Edit Edit

ケッコン衣装の絵を開く

ケッコン後(幸せの鐘を響かせて)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え Edit Edit

着せ替え画像を開く

着せ替え後(大洋の休日)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(バーチャルアイドル)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(青き海のチャリティーライブ!)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(異国風衣装)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(聖夜艦隊のアイドル)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(フェスティバルinSpring!)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(シロクマちゃんとピクニック!)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(プロモタレント?)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(朝焼けに煌めく、蒼の色)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

ザラトガ(別名160円の女)
特型建造・海域ドロップまたは初回課金特典(160円〜)*5で入手可能なユニオンの正規空母。

そう。アプリストアなどでもお馴染みのアイコンの彼女である。ゲームを始める前から顔くらいは知っている指揮官は多いだろう。
ちなみにサラトガがアイコンなのは日本版と中国大陸版、台湾版のみで、韓国版ではサラトガでなくユニコーン、英語版ではエンタープライズ(空母)がアプリアイコンに採用されている。

初期キャラ故にデフォルトの立ち絵に表情差分が存在しなかったが、2020/02/27アップデートにて「クロスウェーブ」からの輸入という形で追加された。

性能 Edit Edit

爆撃重視の艦載機編成に加え、空母でありながら直接砲撃支援スキルを持つ攻撃的な艦。
改造前は姉妹艦であるレキシントンとはスキルを含め全く同じ性能だが、改造によって大きく強化され、航空値は2023/10現在全空母中3位に達する。

爆撃機の性質として攻撃の命中にはややムラがあるものの、人型の敵を優先して狙うため、ボスをはじめとした脅威度の高い相手を優先排除する性能が高い。

スキルの支援砲撃は確定発動な上に発動サイクルが10秒と短く、通常の空母では実現不可能な手数を出すことができるため、掃討力はかなり高い。
また、高難易度海域になればなるほど、敵が密集するようになるため、爆撃の巻き込みが期待しやすくなる。
移動しないボスも出てくること、スキルや改造での強化も含め、終盤海域でより真価を見せるタイプといえるだろう。

生存性(耐久と対空)においても空母としては非常に優れており、特に空襲の激しい12章や13章における旗艦適正は目を見張るものがある。
制空値も正規空母の中で上位であり、道中の旗艦枠として採用することで、安定した雑魚刈りとボス戦のための制空権奪取を両立しやすくなる。

13章においては、爆撃機の性質上対防空艦は苦手となる一方、工作艦・指揮艦に対してはスキル空襲が非常に有効。
これにより、ボス戦においても敵防空艦を前衛が適切に処理できる編成ならばエンタープライズ(空母)フォーミダブルエセックスをも凌駕し、セントーと双璧を成す*6パフォーマンスを出すことが報告されている。(参考
(ここにはスキル弾幕の特殊な挙動が影響しているらしく、詳細はスキル欄にて述べる。)

総じて、汎用性と独自の強みを高レベルに両立し、高難度でもトップクラスに活躍できる非常に優秀な正規空母だと言える。

2023/06/15アップデートにて専用装備「サラトガちゃんセレクション!」が実装され装填が上昇、
支援砲撃に航空攻撃が追加され10秒ごとに20発もの攻撃を行う凄まじい面制圧力を獲得し更に大幅に強化された

スキル Edit Edit

  • 編隊空母
    自身の航空攻撃後に一定時間、前衛艦隊の与えるダメージの底上げが出来る。
    オートの場合、サラトガの航空攻撃を魚雷の装填やスキルの発動に合わせておくと効果的。ただし攻撃が重なることによるオーバーキルには注意。
  • 支援砲撃
    10秒ごとに2x3の砲撃を行うスキル。スキル弾幕の中でも非常に回転が速く、また確定発動であるため安定して火力を発揮できる。(精度が悪く外れることもあるが)
    この砲撃は特殊な性質を持ち、威力にはサラトガの航空値が参照されるため、突破や強化した分だけダメージが増え、航空値を引き上げるスキルの影響も受ける。
    また、対象の対空値で軽減されるため、後半海域では自爆ボートとそれ以外のダメージ差が非常に大きくなるほか、「防空艦」にはほとんどダメージが通らない点に注意。
  • 支援砲撃・サラトガ
    専用装備適用時、上記スキルが上書き強化され航空攻撃が追加される。
    砲撃が星型になり威力が17%上昇、更に4x500lb爆弾+4x1000lb爆弾の8発の爆撃が敵を覆う。
    畳みかけるように威力200の汎用魚雷6発が画面中央半分を通過し装甲タイプ問わず多数の敵をも大きく削る。
  • 魔女っ子のイタズラ
    改造による追加スキル。装備艦載機による通常の空襲とは別に、SBDドーントレスとTBDデバステイターを2機ずつ召喚し追加攻撃を行う。
    最大でも発動率70%と空母のスキルの中では低めだが、炎上と浸水という2種類のスリップダメージ(DoT)を発生できるため火力が高い。
    なおこの炎上と浸水は他の艦がスキルで発生させるものとも重ね掛けできる。
    • SBDドーントレスは、1x2000lb爆弾 + 2x100lb爆弾を投下するものが2機発艦する。
      スキルLv10時で99式艦爆+10より若干低いくらいの爆撃威力を持ち、このドーントレスの爆撃がヒットすると必ず炎上させる。
    • TBDデバステイターの方は重桜型魚雷を2本投下するものが2機発艦する。
      Lv10時で通常のTBDデバステイターを最大強化したものよりやや低い程度の攻撃力を持ち、ヒットすると浸水を100%の確率で発生させる。
      • 魚雷投下時点でのターゲットが居た位置へ向かっていくため、先のアーク・ロイヤルやデューク・オブ・ヨーク等の鈍足化スキル持ちでフォローしてあげると当たりやすくなる。
    • このスキルの追加艦載機は、他の空母のスキルとは少し異なる挙動を取るように設定されている。
      具体的には、他の空母のスキル艦載機が「決まった経路を飛んでいく」 ように設定されているのに対して、サラトガのスキルのみ 「ヘイトが高い敵に向かって飛んでいく」ように設定されている。(2023/10現在)
      (ここで言う「ヘイトが高い敵」とは内部的に攻撃対象としての優先度が高い敵のこと。人型の敵が戦艦砲に狙われやすいことを思い浮かべてもらうといいだろうか)
      特にヘイトが高い「工作艦」「指揮艦」が登場する13章では、ボス戦にて画面端に陣取る「工作艦」「指揮艦」を優先的に攻撃するため、ボス戦オート時の撃破タイムと安定性にいい影響を与えている。
      スキルが発動しない場合ももちろんあるが、装備爆撃機による範囲攻撃も工作艦に対しては有効であるため、総じてサラトガは特殊艦の処理能力に長けた性能をしていると言える。
      空母の中でもサラトガ独自の特性であり、明確な強味。

総評 Edit Edit

全てのスキルやステータス配分が攻撃に特化した、最も手数が多い攻撃型空母であるといえる。
空母全体の欠点として、副砲を持たないことから自爆ボートの処理や雑魚処理を苦手とし、
戦艦と比べて手数不足の為、主力を空母のみで運用することは難しいのだが、
本艦船は、短い間隔でコンスタントにダメージを与えるスキルを所持している為、とても手数が多く、そういった弱点を克服している。

スキルを抜きにしたステータスで見ても改造を施した場合、艦載機の合計補正値がとても非常に高く、
エンタープライズ(空母)と比較すると30%、エセックスと比較しても15%以上も高い。
更に2023/10現在全空母中航空3位、耐久10位、専用装備込みで装填2位UR空母に引けを取らないステータスを誇り、総合的なポテンシャルは極めて高い。
しかし攻撃機を装備することが出来ない為、単体への攻撃は比較的苦手としている。

編成や配置場所に縛られない自由さ、序盤にもゲットしやすい入手のしやすさ、そして現在もなお現役で強力な性能と、
攻撃機を搭載することは出来ないが、シンプルに非常に扱いやすく強い為、まさに本ゲームのアプリアイコンを飾るのも納得である。

オススメ装備/編成 Edit Edit

スキルの編隊空母・魔女っ子のイタズラは航空攻撃時に発動するため、できれば攻速は上げたいところだが、攻速の速い爆撃機は引き換えに攻撃力が下がる。
適宜攻撃速度調整を意識して艦載機を選択できるとベストだが、特に目的が無い場合は威力が高い艦載機を積んでおけばいい。

参考:中国wikiの戦闘機対空性能データ

戦闘機 Edit Edit

画像武器名備考
シーホーネットT0.pngシーホーネット2x1000lb爆弾搭載
全戦闘機中最大の爆弾を備える戦闘機。攻撃速度も下記の2x500lb爆弾搭載の戦闘機と同等であり、対艦性能は最強と言える。
ただし移動速度が速く戦場からいち早く離脱してしまうため、制空性能はやや控えめ。
F7FタイガーキャットT0.pngF7Fタイガーキャット2×1000lb爆弾搭載
シーホーネットと同威力の爆弾を搭載しているユニオン戦闘機。対艦性能はもちろん、移動速度が普通であることから制空性能の面でも優れる。ただし、セイレーン作戦で素材を集め、F6Fヘルキャット(T3)から開発しなければならないため、入手難易度は高い。
F4U(VF-17中隊)T0.pngF4U(VF-17中隊)2x500lb爆弾搭載
2x500lb爆弾を搭載し、比較的対艦攻撃力に優れた戦闘機たち。
中でもF4U(VF-17中隊)は爆弾威力が高めに設定されてる上に攻速も速く、機銃威力にも優れ対空スキルまでついているという頭一つ抜けっぷりなので、持っているなら基本的にこれでいい。
とはいえその他の戦闘機も十分に強いが、烈風に関しては移動速度の速さと裏返しに対空性能が低い点には注意。
F6FヘルキャットT3.jpgF6Fヘルキャット
シーファングT3.pngシーファング
烈風T3.png烈風
シーフューリーT0.pngシーフューリー
零戦52型T3.png零戦五二型2x100lb爆弾搭載
爆弾が小ぶりな代わりに攻撃速度が速い戦闘機。
2x500lb戦闘機には攻撃速度で勝るが、爆弾無し戦闘機には負けるという中間的な立ち位置。
攻撃速度調整に用いるのが主な用途になるが、対空性能が比較的高いので普通に使ってもそれなりな性能。
Me-155A艦上戦闘機T3.pngMe-155A艦上戦闘機爆弾無し
爆撃能力を捨てた代わりに最高クラスの攻撃速度と対空性能を実現した戦闘機たち。12章以降などで活躍する。
スカイロケットT0.jpgスカイロケット
F2Aバッファロー(サッチ隊).pngF2Aバッファロー(サッチ隊)

爆撃機 Edit Edit

画像武器名備考
SB2CヘルダイバーT3_0.jpgSB2CヘルダイバーT31x2000lb爆弾+2x500lb爆弾搭載
高威力の爆弾を複数搭載し、単純な爆撃性能では金装備をも凌ぐ強装備。序盤から終盤まで特に理由がなければこれでよい。
強いて言うなら、攻撃速度がわずかに遅い点・航空補正が金装備より低い点が短所。
紫装備なので箱からも入手しやすいほか、序盤のステージクリアボーナスで入手できる。
BTD-1デストロイヤーT3.pngBTD-1デストロイヤーT32x1600lb爆弾搭載
ヘルダイバーよりも火力は劣るが、機体本体の性能は勝り、また航空値が高いため制空値にもすこし寄与できるなど総合バランスに優れる。
ファイアフライT0.pngファイアフライT02x1000lb爆弾搭載
デストロイヤーの爆弾を小型化した代わりに、攻撃速度を上げたような性能を持つ爆撃機。
火力をあまり落とさずに発艦速度を調整できる。
さらに対空性能と回避上限が非常に高いという特徴も有するため終盤海域で優秀。
実験型XSB3C-1実験型XSB3C-11x2000lb爆弾+2x500lb爆弾搭載
金装備になったヘルダイバー。2つ積みが理想

設備 Edit Edit

画像武器名備考
油圧カタパルトT3.png油圧カタパルトT3航空を最大100上げ、空襲や支援砲撃の火力を直接引き上げる設備。
戦闘機の制空性能にも寄与でき、様々な局面で強い。
100/150航空燃料T0.png100/150航空燃料T0航空を70上昇させ、艦載機の移動速度と耐久を向上させる設備。
移動速度が上昇すると、戦闘機の機銃火力を活かしにくくなるというデメリットもある点には注意。
空母燃料タンクT3.png空母燃料タンクT3航空を70上昇させ、艦載機の耐久を上げる設備。カタパルトが足りない場合の代打として使える
耐久アップに関しては海域では13章以外で艦載機が撃墜されることはなく、13章の防空艦に対しては焼け石に水と出番があまりない。
演習においては神風ダメージを安定して通しやすくなるので有用か。
ホーミングビーコンT0.pngホーミングビーコンT0航空を60上昇させ、装填時間を4%短縮させる設備。
スキルに合わせた攻撃速度の調整等に使える。
消火装置T3.jpg消火装置炎上対策装備。旗艦運用の際の戦艦対策などに。

編成 Edit Edit

主に道中向けの性能。単体でも非常に強力で特にユニオン空母艦隊では他空母の装填の隙をカバーでき相性は抜群。
また、13章で使用する場合には、防空艦の処理方法は考えておいた方がいいだろう。

主力 Edit Edit

画像キャラ名備考
エセックス_icon.jpg
空母
エセックスユニオン空母の数だけ自己バフが乗り、ユニオン艦4隻以上で強力な防空スキルが発動する編成の要。
双方攻撃性能に非常に優れた空母であり制空権確保にも有用。
インディペンデンス改_icon.jpg
軽母
インディペンデンス改空母の航空・装填バフを持ち単体性能も非常に強力なユニオン軽母。
こちらも速攻性能と面制圧力を持ち、波状攻撃で敵を殲滅する。
セントー_icon.jpg
軽母
セントーバフ性能と高い攻撃力を併せ持った高性能軽空母。攻撃機重視型の艦載機編成を持つため、爆撃機重視のサラトガとは別軸の面制圧が可能。
プリンス・オブ・ウェールズ_icon.jpg
戦艦
プリンス・オブ・ウェールズユニオン・ロイヤル艦船との相互バフを持ちには主力には航空・対空バフを与える。
1発目の主砲装填を85%短縮する効果も持ち開幕10秒間をもカバーできる。
ニュージャージー
戦艦
ニュージャージー別艦隊に居ると航空バフが付く。旗艦がユニオン艦でないと効果が発動しないことに注意。

前衛 Edit Edit

画像キャラ名備考
ボルチモア_icon.jpg
重巡
ボルチモアユニオン重巡。ユニオン空母の航空底上げが可能。
重巡上位の攻撃性能を持ち「編隊空母」との相性もよく、またサラトガが苦手とする敵防空艦の掃討力が高く相性は抜群。
ステフェン・ポッター_icon.jpg
駆逐
ステフェン・ポッター『空襲先導』持ちの中でも強力な固有スキルを持ちボルチモアとの相性もいい。
風雲_icon.jpg
駆逐
風雲『空襲先導』の上位スキルを持ち空母を回復する。
単体性能も高く弾幕射角の狭さはサラトガが補える。
シリアス_icon.jpg
軽巡
シリアス固有スキルにより空母の航空と命中率を底上げする戦闘メイド。
シラ_icon.jpg
軽巡
シラ『随伴空母』を内蔵した万能メイド。圧倒的な手数と対空で敵を殲滅する。
弾幕射角の狭さはサラトガが補える。

キャラクター Edit Edit

仲良くアイドル活動を行っている「レキシントン姉妹」の妹のほうにあたる人物。
小柄でキュートな容姿に似つかわしくない凄まじいカンレキを身に宿しており、実力は上々。
基本的にはとても立派な女の子なのだが、無類のイタズラ好きであり、周囲にちょっかいを出すことがお好き。
そしてイタズラが発覚するたびに、レキシントンから愛のある説教を叩き込まれるまでがお約束。お姉ちゃんには敵わないわー。
果たして今回のイタズラは成功するのか、それとも……

アズールレーン クロスウェーブ公式サイトより

好きなもの・こと:花火、プロマイド
苦手なもの・こと:レキシントンお姉ちゃん(の説教には敵わないわー)、サウナ
趣味      :イタズラ
特技      :イタズラをすぐ思いつく

(クロスウェーブより)

小柄でファンシーな外見に、イタズラ好きで天真爛漫という性格を備えた一見子供らしいキャラクター。
しかし、カンレキ的にはユニオンの中で老兵の部類に入るベテランで、高い実力や先輩らしい貫禄を見せることもあり、他の艦船からも一目置かれる立場にある。
特にユニオンの正規空母の中にあっては、レキシントンが没した後は最も年長の艦であることもあってか、隊長やまとめ役の様な役割を受け持っていることも多い。

アズールレーン陣営の中心的な艦であり、また文字通りアプリの顔であるためか、シリアスな大型イベントから日常的な母校イベントまでシナリオでの出番が非常に多い。
その役割も多種多様であり、

と様々な顔が見られる。
指揮官に対してもこうした表情豊かな様子をを見せる他、とにかく甘くデレる

アイドル「サラトガちゃん」

老兵「サラトガ」

着せ替え関連

その他小ネタ

びそくぜんしんっ! Edit Edit

第006話-1 どこ見てるの~?こっちだよ

第006話-2 すごっ やわっ!

第006話-3 これだからユニオンは!

艦船通信 Edit Edit

Z35_icon.jpge109_011.jpg「スゴロク」を遊びましたよ!すごくドキドキしちゃいました…
...
サラトガ_icon.jpge136_003.jpg#母港グルメ#今日のお菓子!
...
青葉e162_005.jpg砂浜のベストショット、モニカさんの神レシーブ!
...
樫野_icon.jpge172_015.jpgお風呂上がりの牛乳は最高です〜
...
コンステレーションe371_003.jpg今日の星座運勢は――
...
ヒューストンIIe371_007.jpgうぅ、なんだか…コスチュームがちょっとキツキツ…サイズを変えたほうがいいのかな…
...
デュイスブルクe436_002.jpg新しいメイク、セルフィーでシェアしちゃお♪
...

バレンタインメッセージ Edit Edit

...

キャラストーリー「ベストピクチャーズ!」 Edit Edit

サラトガを秘書艦に設定し、サラトガをタップするとキャラストーリー開始。

任務と報酬一覧を開く

元ネタ Edit Edit

 アメリカ海軍の航空母艦・レキシントン級の2番艦「サラトガ」(USS Saratoga;CV-3)。基準排水量33,000トン。
名前はアメリカ独立戦争における「サラトガの戦い」に由来。彼女が五代目である。1925年4月7日進水。1927年11月16日就役。
 そもそもレキシントン級巡洋戦艦の3番艦(CC-3)として、ニュージャージー州カムデンのニューヨーク造船所で1920年9月25日起工されたが、ワシントン海軍軍縮条約によって航空母艦に設計変更された改装空母(誕生の経緯は赤城と同じだったりする)。
見た目の特徴は一本の巨大な煙突(頭に乗せているあれ)と、重巡洋艦並の8インチ連装砲4基8門(ペンサコーラに搭載されたものと同じ)だろうか。本ゲームではスキルという形でぶっぱなしているアレである。
※とはいえ、空母の用法が定まっていなかった当時は砲を搭載する空母は珍しくなく、あの赤城加賀(空母)も20cm砲を搭載していた。

太平洋戦争開戦時に現役だった7隻の米空母、いわゆる“セブンシスターズ”の一人で、開戦時は太平洋に3隻しかいない空母の1隻だったのだが、1942年1月11日、日本潜水艦『伊6』の魚雷による損傷で本国に回航、修理を余儀なくされ、姉レキシントンが沈んだ珊瑚海海戦、日米空母による決戦・ミッドウェー海戦には参加出来なかった。

  • ただし珊瑚海海戦で航空隊を消耗したヨークタウンは、サラトガの航空隊からパイロットと機体を補充してミッドウェー海戦に参加していた。
  • ヨークタウンの航空隊がミッドウェー海戦での勝利に大きく貢献できたのはサラトガのおかげと言える…かもしれない。

 ホーネットと入れ替わりで戦列に復帰。
1942年8月のソロモン諸島沖海戦(日本側呼称・第二次ソロモン海戦)においてはミッドウェー海戦の雪辱に燃える南雲機動部隊と交戦し、攻撃役を担当。機動部隊本体とは別行動をとっていた日本空母龍驤を撃沈(一昨日は龍驤ちゃん)。
一方で僚艦のエンタープライズ(空母)が、日本側の主力であった翔鶴瑞鶴の攻撃隊から損傷を受けたものの、サラトガは難を逃れている。
水上戦闘を挑まんと接近する愛宕率いる第二艦隊にも航空攻撃を加え、水上機母艦千歳に損傷を与えている(昨日は千歳ちゃん)。
戦いは痛み分けに近い形で終わったが、戦略的には日本軍のガダルカナル島への支援を失敗させたアメリカの勝利となった。

 サラトガはやれば出来る子とばかりに戦果を挙げた……が、その直後の1942年8月31日、再び日本潜水艦伊26の魚雷を受け損傷、推進系をやられ真珠湾のドックへ……。
ホーネットが撃沈され、エンタープライズが損傷を負った同年10月のサンタクルーズ諸島沖海戦(日本側呼称・南太平洋海戦)には参加できなかった。
おまけに空母ワスプ伊19の魚雷によって撃沈されたため、太平洋で動ける米空母が0隻という大ピンチになってしまう。
満身創痍のエンタープライズがヴェスタルに付き添われながらも奮戦した、11月のガダルカナル沖海戦(日本側呼称・第三次ソロモン海戦)にも間に合わず…。
11月末に復帰。1943年5月にエンタープライズが真珠湾に戻り、7月に本格的な修理と改装のために本国へ帰還したので、太平洋戦線ではただ一人の米空母となる(応援に駆けつけたイギリス空母ヴィクトリアスとコンビを組んだのはこの頃)。

 1943年11月、サラトガ最大の武勲、ラバウル空襲を敢行。
インディペンデンス級軽空母プリンストン(USS Prinston;CVL-23。設計変更によって生まれた、クリーブランドの妹になるはずだった子)とわずか2隻でラバウル泊地へ空襲を行い、集まっていた日本水上部隊に痛撃を与えた(愛宕の艦長が戦死。摩耶は大破放棄寸前まで追い詰められ、高雄、最上、筑摩、阿賀野、駆逐艦数隻が中小破する)。

 その後インド洋に進出し、イギリス東洋艦隊のイラストリアスと組んで日本軍の基地を空襲している(YouTubeで「Eastern Fleet: USS Saratoga with HMS Illustrious」で検索すると、映像が見られます)。
この任務のあと本国へ帰還、カタパルトの新設、新型レーダーの装備など「夜間作戦対応空母」への改装工事を施される。その後真珠湾へ進出、夜間戦闘用空母航空群の練習空母として行動する。

 戦争末期の1945年2月、第5艦隊の夜間戦闘用空母として硫黄島の戦いに参加するが、2月21日夕刻、日本海軍機(神風特別攻撃隊第二御盾隊)の相次ぐ体当たり攻撃を受けて大破、本国への後退を余儀なくされる。
とはいえ元巡洋戦艦由来の頑丈な船体は健在で、自力で本国に帰投している。
3月16日に本土西岸のピュージェット・サウンド海軍工廠に到着するが、艦齢の高い本艦を大規模な修理を施して戦線復帰させることに疑問が呈され(このころには新鋭のエセックス級空母が続々と就役していた)、練習空母に改装されることとなる。
格納庫後半部への乗員区画の増設、前部エレベーターの換装、後部エレベーターの閉塞などの改装工事が施され、6月1日真珠湾に回航、練習空母として大戦最後の日々を過ごし、真珠湾にて終戦を迎える。
終戦後は復員兵の帰還事業である『マジック・カーペット作戦 (Operation Magic Carpet)』に参加し太平洋戦域の軍人29,204人を本国へ帰還させた。*8

 最古参の米空母でありながら生き残り、多くの武勲を挙げていたが、アメリカは空母を作りすぎて余っていたため、あとデカすぎたため予備役にも記念艦にもなれず、廃艦が決定。
1946年7月25日のクロスロード作戦においてネバダペンシルベニアペンサコーラソルトレイクシティや敗戦国から接収した長門プリンツ・オイゲンらと共に核実験の標的艦となり同日沈没、同年8月15日除籍。
 現在はマーシャル諸島共和国のビキニ環礁で、海底のダイビングスポットとして静かに眠っている(一回目の空中核爆発は比較的遠かったため大した損傷もなく耐え、二回目の水中核爆発はかなり近い位置にあり大破炎上したものの、沈没したのは爆発後7時間ほど経ってからであった。度重なる被雷や特攻機の攻撃を受けても沈まず、修理して戦線に戻ることを繰り返した。とにかくタフな艦である)。
愛称は「サラ」「シスター・サラ」「スーパー・サラ」「オールド・サラ」「ストライプ・スタック・サラ(縦縞煙突のサラ。レキシントンとの識別の意味で、煙突に縦縞が描かれていた)」など、また常に太平洋戦線に居たことから「サラ丸」(当時の太平洋でよく見られた日本船の名である○○丸をもじったもの)というあだ名もある。
また何度も雷撃されているせいか「トーピード・ジャンクション」などと呼ばれていたりもする(ちなみに日本海軍は、4回サラトガの撃沈を報じている)。
 一方で、現役時代に着艦した航空機は延べ98,549機にのぼり、これは今なお空母の最多着艦記録である。

 欠席をネタにされがちではあるが、緒戦の苦しい時期を支えた、アメリカ海軍でも屈指の功労艦。ごくわずかな課金でもらえるのは、破格の扱いなのかもしれない。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • すっかり「指揮官の相棒」ポジションが板についてるな
    エンプラよりメインキャラしてるっていうか -- [HhWe2PtihnQ] 2021-06-16 (水) 21:50:09
    • アプリの顔も担ってるし -- [1FCAPKajPjU] 2021-06-16 (水) 22:17:45
  • やっぱり【沙羅咎】って当て字が一番しっくり来るなぁ… -- [o2isFyacMco] 2021-07-04 (日) 15:24:00
  • 大陸版に、カップヌードルコラボ衣装有るなあ -- [AklSHvhaOjA] 2021-08-31 (火) 00:05:42
  • 公式Twitterにでこちらにもショップに売られるね -- [AklSHvhaOjA] 2021-08-31 (火) 12:51:14
  • サラトガちゃん、ヌード解禁\( 'ω')/ -- [t..hEAWsWag] 2021-09-02 (木) 18:37:14
    • その発想はなかった -- [v2tqCxGDXO6] 2021-09-02 (木) 19:34:44
  • Lv.125好感度200で
    耐久/装填/回避/対空/航空
    7683/138/62/377/470 -- [mlNC9txATp.] 2021-10-01 (金) 16:35:44
  • 上坂すみれ・ヴェルヴェットコードでもサラトガを演じる
    複数の艦船擬人化ゲーで2艦以上同一モチーフの艦を演じた事例は史上初 -- [qBiEBjgOKwE] 2021-11-29 (月) 21:27:07
    • ビスマルク(アズレンと戦艦少女R)が先だね
      ということはサラトガが2例目ということになるかな? -- [5dOo53YmVcI] 2021-12-04 (土) 23:19:08
      • 上坂はキーロフ(戦少Rとアズレン)と合わせ同一モチーフ艦を2種類演じているが・・・調べてみたら初ではなかった。小清水亜美の方が先だった(赤城(ブラサジとパズガル)、プリンツ・オイゲン(パズガルとヴェルコ)) -- [qBiEBjgOKwE] 2021-12-09 (木) 21:27:59
      • あ、2艦以上ってそっちの意味か
        これは失礼した -- [5dOo53YmVcI] 2022-03-27 (日) 12:03:08
      • パズルガールズか……自分もたまたま知っていたという感じだし、声優被りについては全然知らなかったから、それこそマイナーなんだな、と……さておき、こういう話題を見るたび「同じ艦、同じ声」で聴き比べてみたいと思うけれど、動画とかを探す当てがないし、自分で準備しようにもそう簡単にはいかないのが辛い。 -- [kRiDn0GESjw] 2022-06-08 (水) 00:47:16
  • すっかりユニオンのボスが板についてしまった -- [KKl3h2KZyTc] 2022-02-26 (土) 09:15:39
    • エンプラさんは他陣営との折衝とかやりそうな感じしませんしねぇ
      ノスカロさんやオリャンさん他、顔役やれそうなのは他にもいるはいるけど -- [P9TI6ZXDcBQ] 2022-02-26 (土) 12:25:22
    • エンプラはあくまで前線リーダーであって、指揮系統はサラトガがやってるっぽいね -- [xhQkbT0bHNs] 2022-02-26 (土) 12:34:45
  • 結婚衣装が来ると聞いて踊ってる -- [rEsmrS0crpE] 2022-06-03 (金) 17:54:15
  • 来年のエイプリルフールにビリビリ初出のサラトガちゃん3Dのスキン実装頼むわ -- [BDCkAx2KEpw] 2022-06-07 (火) 23:46:33
  • ケッコン衣装、海域マップでひらひらしてるのめっちゃいい -- [eYDhgr543wY] 2022-06-10 (金) 02:06:27
  • SD変わってるな、お前 -- [8M8HofzJwgk] 2023-04-06 (木) 22:13:11
    • うわーほんとだモーションすごく多い。スキンには反映されてないから気づかなかった -- [k3p7DYSzKHk] 2023-04-07 (金) 22:49:11
    • 絵を見る感じ言力華氏かな? -- [Qrvt/QZQrmM] 2023-04-22 (土) 11:21:18
  • いい専用もらったね -- [cz3yzOkGlvQ] 2023-06-15 (木) 18:13:51
    • シンプルにいい性能だし、見た目の素敵性能も高評価 -- [o4K.aWJ8OlE] 2023-06-15 (木) 19:33:31
  • 雑魚散らし性能に磨きがかかった。雑魚狩りのサラ先生 -- [jbOYHhFAYuM] 2023-06-15 (木) 21:27:00
  • 10秒ごとに砲弾と爆撃機飛んできて焼け野原にする絵面凄いな。これに本来の航空攻撃もあるから手数も多いし、良い性能してるね。
    飛んでくる爆撃機2種類いるっぽいが何だろう?一方はドーントレスだと思うけど -- [5b7kTOG.lnc] 2023-06-17 (土) 00:35:27
    • こっちが13章の空母艦隊になったみたいで楽しい -- [u1hdP8wOO7k] 2023-06-18 (日) 17:31:20
  • 結構いいダメージ出ますな -- [wVsTXNMCcE.] 2023-06-18 (日) 16:27:19
  • 流星拳が効きにくいアルジュリー戦のうちに装備作っておくか -- [nvVXW/f76Y2] 2023-06-18 (日) 19:44:45
  • セ作で雑魚散らし編隊としてユニコや闇ママと一緒に組ませて要塞海域に突っ込ませたら
    闇ママ差し置いてそこそこMVP取ってびっくり -- [A0.lKy65Q4w] 2023-06-18 (日) 21:49:32
  • 今のMETA戦でキアサージヨークタウンⅡと並んで30万以上ダメージ出すの凄い -- [AIZu8Pv4ekI] 2023-12-16 (土) 06:30:30
  • サラトガ入りの編成でMETAlv15救援ワンパンしていった奴が居たけど理屈が全く分からん。そんなポテンシャルあるか? -- [1lTjJ.p74CQ] 2023-12-18 (月) 20:14:58
    • 対空0の取り巻きに10秒間隔でこれだけバラ撒いてたらキーロフの防御はガタガタだよ -- [rRyY9WeLkA.] 2023-12-18 (月) 20:24:08
      • エンタープライズとサラトガ改を入れ替えても他艦の数字は大差ないけどね。
        エンプラとサラの数字もそう大差はないんだけど、スキルの発動具合で波の大きいエンプラより堅実な数字を見込めるサラの方が使いやすい。
        きっちり詰めてないからあれなんだけど、サラは3回攻撃でもスキルで仕事できてるように見えるし、エンプラは4回攻撃でないとだいぶ数字が落ちるかな。 -- [aUXU3d.aDzk] 2023-12-18 (月) 20:48:37
    • 定期弾幕でオトモを撃破しながら与ダメ上昇に貢献出来て相性良いんでしょうね
      META戦のコメ参考に採用してみたらワンパン安定しました
      上振れ時はビスⅡの4回目砲撃前に撃破する感じでした(サラトガちゃん55万) -- [PA3IiQUZuJg] 2023-12-18 (月) 21:13:44
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数
*2 ボイスは「あっちに向けて」
*3 音声は「感じがして、」
*4 もちろん音声は「サラトガちゃん」
*5 価格改定前は120円〜
*6 セントーはサラトガと違い壁ではないが…
*7 公式告知@微博
*8 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:USS_Saratoga_(CV-3)_during_Operation_Magic_Carpet_1945.jpg

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-29 (日) 17:27:29