艦種別リスト > サンタフェ




基本情報 Edit Edit

プロフィール
サンタフェ(仮).jpg名前サンタフェ
USS Santa Fe
レアリティSSR
艦種軽巡洋艦
陣営ユニオン
CV平塚紗依
イラスト
耐久B火力B
雷装E回避B
対空B航空E
速力2575
装甲軽装甲
SD[添付]
自己紹介
ユニオン所属、クリーブランド級軽巡洋艦のサンタフェだよ!
仕事も戦闘も身の回りの世話もウワサも必要なら何でも聞いて!
うんうん……その顔は~ユニオンのウワサを聞きたくなった顔でしょ!?
……んん?ウワサじゃなくてお仕事の話がしたいって?
入手方法
建造
(01:25:00)
期間限定建造(2025/03/27〜2025/04/10)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
12520047141850040611120711617711
100446117500385105196109168
120200460818300398110204112173
100436117300377104194106163
1001003962164003459718394146
150760320072257130563
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
軽巡主砲152mm三連装砲T1100%/130%2
駆逐副砲-75%1
対空四連装ボフォース40mm機関砲T1120%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T7 クリーブランド級
解放条件効果技術Pt
入手【軽巡】対空+1+12Pt+54Pt
突破MAX-+24Pt
Lv.120【軽巡】火力+1+18Pt
スキル名効果
シーエアーストライクシーエアーストライク戦闘開始時、自身の火力・対空が5.0%(MAX15.0%)アップ。自身が戦闘可能である限り、戦闘中味方主力艦隊が受ける炎上ダメージを5.0%(MAX15.0%)軽減する;
味方対空範囲内で敵機が撃墜される度に、8秒間自身の火力・対空が4.5%(MAX12.0%)アップする(この効果は2回以上加算できない)
グローリーダッシュグローリーダッシュ戦闘中12秒毎に、特殊弾幕Lv.1-10を展開する(威力はスキルレベルによる)。戦闘開始10秒後に100%、その後20秒毎に20.0%(MAX40.0%)で10秒間、効果範囲内にいる敵の回避率を25%ダウンさせる照明弾を使用する(同じ敵に対して【照明弾】スキルの効果は1つしか適用されない・照明弾は一番近い敵へ優先して発射される)
特殊弾幕-サンタフェ特殊弾幕-サンタフェI/II自身が主砲攻撃を15回(10回)行う度に、特殊弾幕-サンタフェI(II)を展開する
上限突破
初段特殊弾幕スキル習得 / 主砲補正+5%
二段主砲砲座+1 / 主砲補正+10%
三段特殊弾幕スキル強化 / 主砲補正+15%
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
[添付]-

着せ替え Edit Edit

着せ替え画像を開く

着せ替え後(風のウワサはナイトタイムも!)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit Edit

デフォルトボイス一覧

Exボイス ※ネタバレ注意

ゲームにおいて Edit Edit


もしかしなくても風のウワサ?
USS Washington

性能 Edit Edit

緩い条件で自身の火力・対空を大幅に上昇し、照明弾などの援護スキルも持つクリーブランド級らしい万能型の軽巡。

スキル Edit Edit

  • シーエアーストライク
    • 自身の火力・対空を15%上昇する。
    • 自身が戦闘可能である限り、主力艦隊が受ける炎上ダメージを15%軽減する。
      味方対空範囲内で敵機が撃墜される度に、2回まで8秒間自身の火力・対空を12%、最大24%上昇する。
  • グローリーダッシュ
    • 12秒毎に特殊弾幕を展開する。
      威力35x16、対甲倍率100/100/100%の青い流星状の通常弾を人型の敵を照準し発射する。
    • 戦闘開始10秒後に確定で1発、以降20秒毎に最大40%で照明弾を発射。
      ある程度の高度で炸裂し、直下に楕円形のエリアを作り出して範囲内にいる相手の回避率を下げる。
      十四章の照明弾及び灯台の照明支援と同じで、敵の隠蔽状態を解除する効果を持つ。
      回避率の下がっている敵艦には「EVD↓」*2と表示が出る。
      効果発動までに1.5秒間のタイムラグが存在している
  • 特殊弾幕-サンタフェ
    主砲5サイクル毎に発動する全弾発射。
    威力35x36、対甲倍率100/100/100%の星型の通常弾を6回に分けて正面に発射する。

オススメ装備 Edit Edit

主砲 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

副砲・魚雷 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

対空 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

設備 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

オススメ編成 Edit Edit

対空を十分に確保すればどんな編成でも問題なく活躍できる。編成考察/防空編成も参照。

主力 Edit Edit

インディペンデンス改・装填短縮空母・通常の空母と並べると照明弾を活かしつつ絶え間なく発艦できる。

インディペンデンス改_icon.jpg
軽母
インディペンデンス改クリーブランド級との相互バフ・強力な空母バフを持つ。
単体性能も非常に高く速攻と面制圧に長ける。
赤城(μ兵装)_icon2.jpg
インペロ_icon.jpg
空母
赤城(μ兵装)
インペロ
40%の装填短縮スキルを持つ強力な空母。照明弾に合わせてオート発艦できる。
エセックス
空母
エセックスユニオン空母の数だけ自己バフが乗り、ユニオン艦4隻以上で防空スキルが発動する強力な空母。
サラトガ改_icon.jpg
空母
サラトガ改10秒毎に強力な特殊弾幕を発射する驚異の空母。『編隊空母』により前衛の与ダメージを上昇する。
ニュージャージー_icon2.jpg
戦艦
ニュージャージーユニオン最大最強のブラックドラゴン。ユニオン艦の対空を15%上昇、被ダメージを5%軽減する。
プリンス・オブ・ウェールズ
戦艦
プリンス・オブ・ウェールズユニオン・ロイヤル艦船との相互バフを持ち前衛の火力・対空を12%上昇する。

前衛 Edit Edit

シラ
軽巡
シラ『随伴空母』を内蔵した万能メイド。前衛の対空を25%上昇し、圧倒的な正面突破力で敵を殲滅する。
対空と攻撃範囲を相互補完でき相性は良好。
ヒューストンII
軽巡
ヒューストンII最果てのクリーブランド級。緩い条件でユニオン艦の対空を24%上昇する。

キャラクター Edit Edit

クリーブランド級のウワサが大好きな軽巡洋艦。
ウワサに関しては頭の回転が早く、電探が内蔵されているのではないかと思われるほど冴えまくり閃きまくり。
それ以外はからっきしでドジでトラブルメーカー。

やたらと多いクリーブランド級の仲良し姉妹の一員。
長女が好きなのは他の姉妹と変わらず、艦船通信では真っ先に長女から返信が来ている。
ウワサ好きな年頃の少女ということもあって元気いっぱいなのだが、そこはクリーブランド級なので色々と優秀なことに変わりはない……はずである。
皿や植木鉢を割るような騒動を毎日のように起こしているらしく、艦船通信の選択肢によっては指揮官から残業を言いつけられてしまう。

「略称は覚えられない。サンタフェ? 何の略だ?」
「ラ・ビヤ・レアル・デ・ラ・サンタ・フェ・デ・サン・フランシスコ・デ・アシス*3だ。」
「よし。サンタフェでいい。」

艦チャット Edit Edit

指揮官――!!!

日程調整

艦船通信 Edit Edit

サンタフェe466_002.jpgビジーな一日で疲れちゃったよー
...

びそくぜんしんっ! Edit Edit

第142話-1 ウワサ通りのウワサ好きですね

第142話-2 ガセネタかも…

第142話-3 つい先走っちゃった

元ネタ Edit Edit

クリーブランド級軽巡洋艦の6番艦「サンタフェ」(USS Santa Fe, CL-60)
起工1941年6月7日、進水1942年6月10日、就役1942年11月24日、退役1946年10月19日。

艦名はニューメキシコ州都サンタフェに因む。ニュージャージー州カムデンのニューヨーク造船所でサウスダコタの進水と入れ替わる形で起工した。建造中に火災事故に遭うもほぼ1年で進水に漕ぎつけている。
サンタフェ(スペイン語:Santa Fe)とは『聖なる信仰(Holy Faith)』という意味。
正式名称は"La Villa Real de la Santa Fé de San Francisco de Asís"(アッシジのフランチェスコの聖なる信仰に忠実な王都)。
サンタフェの名を持つ都市は世界中に存在し、例えばアルゼンチンのサンタフェは"Santa Fe de la Vera Cruz"(真の十字架の聖なる信仰)などがある。
アメリカ最古の都市の一つとされ、歴史的なアドベの建造物が並ぶ古風な街には芸術家が多く住んでいる。
日本では165万部も売れた某芸能人のヌード写真集のタイトルで有名。

東海岸で調整した後に太平洋艦隊に合流、艦砲射撃や空母の護衛を担当した。その内の1944年8月には硫黄島を攻撃していた際に日本軍の船団が付近に居ることを知った米海軍が本艦と、同型艦モービル、ビロクシ、オークランド*4と駆逐艦7隻を艦隊から分離して派遣。その後聟島付近で第4804船団とそれらを護衛する松*5旗風、その他小型艦艇を発見。その中で輸送船利根川丸と松を共同で撃沈している。また同年9月9日のミンダナオ島攻撃の際にも輸送船段及びその護衛艦を沈めている。

沈没艦、損傷艦の生存者救助も何度か経験しており、一例としては1945年3月19日、空母部隊にいた本艦が敵機の爆撃で大破したフランクリンの乗員の内833名の救助を行ったものがある。その後ピッツバーグに牽引されるフランクリンを真珠湾まで護衛した。これは後に功績として讃えられ海軍殊勲部隊章を受章している。

同年8月に戦線に復帰したが直後に日本が降伏したため占領支援と兵員輸送を行った後は米国に帰国した。その後間もなく退役している。

サンタフェが受章したバトルスターは13個。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ふぇ -- [PyhsSu6XQKk] 2025-03-26 (水) 00:45:45
  • 突然の地球防衛軍ネタだが艦娘と関係ないがいいんかな -- [EdugVElaikA] 2025-03-26 (水) 03:00:12
    • Kinetic Artifactual Navy Self-regulative En-lore Nodeだ -- [Y6M7lBJ0RJw] 2025-03-28 (金) 12:49:59
  • なんでも聞いてとな。その丈のあってない裸オーバーオールはいったい…? -- [nX.rrUytPow] 2025-03-26 (水) 08:24:08
  • 童〇を56すセーターと裸エプロンの融合みたいな… -- [qXbh3Vvajy6] 2025-03-27 (木) 20:19:16
  • 写真集はよ -- [fFYzfMc/mOQ] 2025-03-28 (金) 11:34:56
  • 照明弾、開幕10秒が無しで普通に20秒毎ならなあっていう惜しい気持ち -- [rRyY9WeLkA.] 2025-03-28 (金) 17:55:51
  • 回避デバフは確定発動じゃないのか... -- [O3DMha0R3h.] 2025-03-29 (土) 21:13:34
  • その服装の後姿がとても気になります -- [HaVA46flIGM] 2025-03-30 (日) 08:40:15
  • 後ろ姿が衝撃的過ぎた。何も隠せてないじゃねーか! -- [OzgAkQWnK5s] 2025-04-01 (火) 19:14:39
  • ケッコンすると独占欲見せるようになって非常にかわいい -- [2qMbvej5nnE] 2025-04-17 (木) 20:38:51
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数
*2 EVD(evade)は英語で回避するの意味
*3 由来元の都市の正式名称、艦名のことでは無い
*4 アトランタ級(オークランド級)
*5 松型駆逐艦

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-13 (日) 22:34:41