ショップ | 支援要請 | 大艦隊補給 | プロトショップ | コアショップ | 演習ショップ | 購買部




補給 Edit

メイン画面から「ショップ」→「購買部」で補給画面へ移行できる。通常は不知火の購買部が表示されるが、イベント補給が発生している期間はこちらが優先される。
補給画面下部に並ぶアイコンは左右にスクロール可能となっており、支援要請(勲章交換)や大艦隊補給などはアイコンをスクロールしないと表示されないことがあるので注意。

購買部(不知火) Edit

不知火の店では資金またはダイヤと引き換えに各種アイテムを購入できる。
詳細は購買部にて。

演習ショップ(特別補給) Edit

演習で獲得できる「戦果ポイント」を景品と交換できる。
獲得できる景品は演習のページを参照のこと。

ダイヤを消費することで商品リストを更新できる。(1日11回まで)

回数1~23~56~1011
値段2050100200

コアショップ Edit

コアデータと引き換えに装備などのアイテムを得ることができる。
詳しくはコアショップへ。

イベント補給 Edit

一部期間限定イベントは、イベントのポイントを「補給」で景品と交換できる。内容については当該イベントまとめを参照。
このとき画面左側の、通常のショップでは不知火が表示される部分はイベントキャラクターに変わる。

イベント終了後も交換できる猶予期間が設定されることがあるが、イベントバナー等が撤去されるのでショップ→補給とたどる必要がある。

イベントによってはポイントの累積獲得数に報酬が設定されるが、これは購買部からは獲得できない。
ホーム画面右側のバナー群の「イベント」から探す必要がある。

大艦隊補給 Edit

貢献Ptと引き換えに艦船などを得ることが出来る。
詳しくは大艦隊ページの該当項目を参照のこと。

支援要請(勲章交換) Edit

レアリティ「R」以上の艦を退役させた際に入手できる勲章と引き換えにSSR艦船や各種アイテムを入手できる。
詳細は支援要請にて。

ショップ(明石) Edit

ダイヤ購入 Edit

初回2倍は各商品毎で周年(日本は9月)で2倍はリセットされる
初回限定でダイヤを購入するとサラトガが貰える。

商品名値段初回2倍2回目以降1個あたり
ダイヤ一摘み120円120個60個2円
ダイヤ一握り610円610個305個+30個1.82円
ダイヤ一袋1220円1220個610個+150個1.6円
ダイヤ小箱2440円2440個1220個+360個1.54円
ダイヤ大箱4900円4900個2450個+880個1.47円
ダイヤ一船10000円10000個5000個+2500個1.33円
商品名値段内容
貿易許可証(30日間)980円ダイヤ510個
毎日資金1000、燃料200、キューブ1
(総計・資金30000、燃料6000、キューブ30)
※残り7日になるまで再購入不可
1.92円
(0.34円)

割引パック Edit

1回限定(ダイヤ) Edit

指揮官Lvが特定のLvに達すると、ダイヤで購入が可能になる。

商品名値段内容備考
LV10ボーナス300キューブ10個、高速建造材10個、家具コイン100、燃料300、資金3000
LV20ボーナス600キューブ20個、高速建造材10個、家具コイン100、燃料600、資金6000
LV30ボーナス1000キューブ30個、高速建造材15個、家具コイン100、燃料1000、資金12000、攻撃/防御/支援教科書T1 5個
LV50ボーナス2000キューブ50個、高速建造材20個、家具コイン100、燃料1500、資金20000、攻撃/防御/支援教科書T2 5個
LV70ボーナス2000キューブ50個、高速建造材20個、家具コイン100、燃料2000、資金30000、攻撃/防御/支援教科書T3 3個
お得パック400ランダム装備箱T3、キューブ8個、高速建造材4個、資金80001日1回購入可能

1回限定(現金) Edit

現金のみ購入となる。

商品名値段内容備考
新規着任パック120円ダイヤ60、高速建造材2、キューブ2
着任応援パック・I250円ダイヤ180、燃料貯蔵箱1000*2、汎用型ブリ*1、勲章30、各T2教科書*4、指向性強化パーツT2*30
着任応援パック・II1480円ダイヤ780、SSR選択装備箱*2、燃料貯蔵箱1000*4、汎用型ブリ*1
勲章50、各T3教科書*3、各T2教科書*3、指向性強化パーツT3*30、指向性強化パーツT2*50
着任応援パック・III2980円ダイヤ1680、SSR選択装備箱*4、燃料貯蔵箱1000*8、試作型ブリMKII*1
コアデータ1000、勲章80、各T3教科書*5、各T2教科書*5、指向性強化パーツT3*100、指向性強化パーツT2*100
着任応援パック・IV3680円ダイヤ1980、兵装開発専用1・選択装備箱*1、燃料貯蔵箱1000*10、試作型ブリMKII*1
メンタルユニット500、上級指向型強化ユニット・4期目*5、攻撃T3教科書*10、防御+支援T3教科書*5
指向性強化パーツT3*100、指向性強化パーツT4*35、プロト設計図・S-IV*25
PR艦船I期交換アイテム+強化ユニットセット単体1260円
セット1960円
単体:特別計画艦I期PR艦船交換チケット
セット:特別計画艦I期PR艦船交換チケット+強化ユニット*343(強化Lv30分)
計画艦については開発ドックを参照。
どちらかのみで両方購入は不可。
PR艦船II期交換アイテム+強化ユニットセット単体1260円
セット1960円
単体:特別計画艦II期PR艦船交換チケット
セット:特別計画艦II期PR艦船交換チケット+強化ユニット*343(強化Lv30分)
計画艦については開発ドックを参照。
どちらかのみで両方購入は不可。DRは対象外。
指揮官レベルアップパック610円指揮官70即到達、経験値パックT2*200、汎用型ブリ*4、試作型ブリMKII*4、指揮官レベルアップパック装備箱指揮官レベル70以下の場合は購入時に70に到達する。70以上は無効
受け取りには倉庫(装備)の空きが87必要。
カムバックパック2600円経験値パックT2*200、キューブ*40、高速建造材*20、資金30000
メンタルユニット*1000、T4教科書各種*1、T3教科書各種*3、指向性強化パーツT4*15
指向性強化パーツT3*60、戦果20000、コアデータ1000
+

指揮官レベルアップパック装備箱中身

1週に1回 Edit

商品名値段内容備考
無料補給パック0燃料4000、メンタルユニット100、大作戦司令書10、指向性強化パーツT3 20、経験値パックT1 20、酸素コーラ80毎週1回無償で貰える。

期間限定 Edit

  • ダイヤ
    商品名値段内容備考
    特別補給パック120燃料2000イベント毎に登場。イベント規模により0回、3回、5回制限となる。
    指揮官レベル112以上は母港機能で50ダイヤ分を2回購入した方が安く上がる
    特別建造パック980キューブ20個、高速建造材10個、資金15000イベント期間中1回のみ購入可能。小型イベの場合は無い
    寮舎補給パック500家具コイン500枚、フルコース3個イベント期間中1回のみ購入可能。小型イベの場合は無い
    結婚指輪パック980誓いの指輪2個2月と6月は確定で販売されるがそれ以外不定期。
    建造パック(SP)1320キューブ40個、高速建造材20個、資金30000期間限定建造にURが入る場合のみ登場
    2回まで購入可能。
    指揮官応援パック1380キューブ20個、メンタルユニットII150、メンタルユニット1000、T4教科書各種*1、T3教科書各種*3期間限定
    2回まで購入可能。
  • 現金
    商品名値段内容備考
    福袋3680円特定の着せ替えからランダムで1種類、無償ダイヤ西暦年の数、キューブ20個
    上級指向型強化ユニット2個、メンタルユニット50個、家具コイン100枚、高速建造材10個
    盆暮れや周年など特別な時に販売される
    教科書パック400円各種T4教科書*1、各種T3教科書*34回まで購入可能。

母港機能 Edit

燃料 Edit

燃料の所持数の横にある[+]マークからダイヤで購入が可能。その日に補給した回数によって値段が上がる。
補給される燃料は1回につき「(指揮官レベル*3)+500」。

回数1~23~67~1011~15
値段50100200400

商品 Edit

ダイヤで購入が可能。
ドックと倉庫はそれぞれ2000まで拡張できる。

商品名値段商品名値段
3000コイン100高速建造材 11個200
15000コイン450キューブ 11個300
倉庫拡張(20枠)100ドック拡張(10枠)200→300*1
誓いの指輪600メンタルユニット 300個600(※)

※メンタルユニットの割引
毎月15回まで購入可能で、月毎に以下の割引が適用される。
1個目〜5個目:消費ダイヤ180(7割引)
6個目〜10個目:消費ダイヤ360(4割引)
11個目〜15個目:消費ダイヤ600

着せ替え Edit

  • 画像等は着せ替え一覧を参照。期間限定商品以外は常時販売。
    種類は2種
    Live2D対応 ダイヤ1080〜
    Live2D非対応 ダイヤ500〜980

クルーズパス Edit

2021/10/1より実装される2ヶ月毎に開催するシーズン任務で進捗PT1500付与とSP報酬が開放される。

商品名値段内容備考
クルーズパス1220円進捗P1500分+SP報酬開放2ヶ月毎に販売

明石のプレゼント Edit

明石の好感度*2が上がる度にプレゼントが貰える。貰えるプレゼントは以下の通りで、全て受け取ると届かなくなる。
好感度は明石をタップして上昇(日に2回まで)させる他、ダイヤを購入、あるいはダイヤで商品を購入すると大きく増加する。
好感度が上昇するとセリフが増え、このセリフがプレゼントを受け取れる好感度に達した印にもなる模様。
貰えるタイミングはランダムで、好感度条件を達成してもすぐには届かないことがあり、逆に好感度を大きく上げた際に1日に複数回プレゼントが届く場合もある。

+

内容

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 明石からのプレゼントで此処に無いやつ「メール名:羨ましいにゃ… 本文内容:指揮官が他のコに指輪をはめるの、ちょっと羨ましいにゃ…と、とにかく、明石からのプレゼントを受け取ってにゃ! プレゼント内容:楓の障子」というのがでてきました。 -- [3d.Bp.sIbY2] 2018-11-18 (日) 13:26:56
  • 今までのミッションとかで集めたダイヤ数えたらどれくらいになるんだろう -- [JWtI7rh8ERQ] 2018-12-06 (木) 00:09:08
  • 燃料補給パック2,3日前まであったのに、イベ終了日に消してんのほんまク◯ -- [ptcejceq95A] 2018-12-20 (木) 04:56:21
    • スキンもだけど基本メンテかイベント終了日の前日までだからな、交換忘れててギリギリでやろうとしてメンテ突入、ダイヤだけ暗黒に消え去るとかなると直したりするのが面倒だろうし、早めに交換しとくなら問題ないから運営的にはこれが良いんだろうな恐らく、手間が増えるよりは不満を言われる方が百倍は気楽だからな。 -- [n0/5NIO.cYc] 2018-12-20 (木) 08:25:20
  • 明石からのプレゼントって好感度だけじゃなくて入手してるかどうかの条件も絡んでない?入手してないから好感度が上がりにくいってことなんかな。 -- [2.h3RsT/7Fw] 2019-04-19 (金) 17:02:14
  • 新任着任パックって買った方が良いのかな?
    教えてください🙇 -- [bhKQQ1XcWkE] 2019-06-01 (土) 12:56:08
    • 新任パック意外にもお得な商品があるからダイヤはたくさん買って損はないにゃ -- [oVcYT.PCLlU] 2019-06-01 (土) 12:57:39
    • マジレスすると新規パックは120円だしサラトガちゃん貰ってないならありだと思うけどLv○○ボーナスっていうのはあんまりおいしくないから止めといた方がいい

      スキンとか枠拡張以外の資材系への課金はしばらく様子見てからの方が良いよ(普通にやってたら足りる) -- [lyVDvB93yMs] 2019-06-01 (土) 16:52:07
  • 使い道の話とは違うんだけど、ダイヤ購入選択画面で綾波、グローウォームがいるのはわかるんだけど、あともう一人誰なんだ?わかる人教えてクレメンス -- [3lifR6YPKBY] 2019-09-15 (日) 06:44:15
    • このwikiの「NPC等」によると旧案のラフィーらしいぞ -- [HyqYcG2rz06] 2019-09-15 (日) 07:33:30
      • マジすか、どうりで似てるのが見当たらないと思った...ありがとでんす -- [3lifR6YPKBY] 2019-09-16 (月) 06:34:36
  • 2周年福袋ってどんなセットだったっけ…購入して売り切れてるのに反映されてないっぽいんだけど -- [Q18WXnVXqWw] 2019-09-24 (火) 22:04:32
    • 解決した!こんなとこにあるなんて! -- [Q18WXnVXqWw] 2019-09-24 (火) 22:13:44
  • 「ダイヤ購入」の項目を価格変更後の内容に編集しました。ダイヤ1個あたりの値段については、変更前と同様に小数点第三位を切り捨てています。何らかの不備があれば修正していただけると幸いです。 -- [8Mk4d7t6wNc] 2019-10-08 (火) 18:51:52
  • 割引パックの期間限定商品を編集しました。 -- [.i4rqFIjc0.] 2019-12-26 (木) 21:14:47
    • 同項目に福袋商品の記述を追加しました。事前の告知内容と若干の差異がありますが、ゲーム内で購入前の確認画面を見た限りでは追加した記述の通りです。 -- [.i4rqFIjc0.] 2019-12-26 (木) 21:52:07
  • 春節福袋の情報を更新しました -- [.i4rqFIjc0.] 2020-01-22 (水) 15:19:05
    • 着せ替えの情報を追加しました -- [.i4rqFIjc0.] 2020-01-22 (水) 15:46:35
  • 福袋を開けるのも任意の装備箱を開ける任務に該当するんですね -- [XpFoqU1IHFs] 2020-01-24 (金) 08:36:41
  • 基本的にショップの商品は全部資金で買わせて欲しい。家具購入時みたいにダイヤで買うのも選択制にしてくれよ。
    50↑パーオフ!やったぜって思って支払いがダイヤなのが何度かあってね -- [6jC5DyGIv7M] 2020-10-02 (金) 19:48:08
  • 演習の品にグレンヴィル(4000ポイント)がありましたので、追加していただけると幸いです -- [f45LoITC0EY] 2020-11-24 (火) 19:27:39
  • 大艦隊補給のページが無い… -- [s5DdIZKu2lo] 2021-01-13 (水) 17:06:07
  • あかん、2倍ダイヤ使い切った…
    福袋ある場合はダイヤ買うよりお得なんだっけ? -- [opMOIPHF4QE] 2021-02-21 (日) 22:07:56
  • 補給パック今週入手出来なかったですが、これって不具合で出ます? -- [E1GFwEiVQEA] 2022-04-03 (日) 01:08:26
  • 勲章交換はショップに移行・・・したのはいいけど、なんで名称が「支援要請」になってるんだw
    「勲章交換」で新ページ作っていいのかどうか。

     ?建造画面の「支援」は「支援要請」に変更されます。
     「支援要請」では勲章を消費し、艦船を直接入手することができます。
     「支援要請」で出現する艦船は通常建造と異なり、また各種レアリティの艦船の出現率は下記になります。
     SSレア..4%
     Sレア...10%
     レア...32%
     ノーマル...54%
      ※「支援要請」は建造扱いにはならず、建造回数に関わる任務は達成できません。

     ?既存の勲章交換機能は、ショップの「勲章交換」に移行されます
     「勲章交換」は、毎月1回更新され、既存の毎月2回更新されるラインナップが1回にまとめて更新されます。
     「勲章交換」のラインナップが更新される際、「SSR艦船」の交換項目が2つ出現し、タップすると対応するSSR艦船を勲章で交換できます。 -- [Nsc6ud8PsT.] 2022-06-01 (水) 18:05:46
  • ドック数が2000を超えるとドック拡張が200ダイヤ→300ダイヤに値上げするのを確認 -- [1deVYG08Wqo] 2022-09-12 (月) 23:00:23
  • ドック拡張をレベルアップさせる画面には、どこから行けばいいでしょうか?
    すいません、教えてください。 -- collet[DBugSQ2X2aQ] 2022-10-11 (火) 05:34:41
    • 既に解決済みかもしれないけど
      母港(ログイン後すぐの画面)左下のショップを選択、その後「母港機能」を選択すると購入できるアイテム一覧が出てくる。
      そこの右下に【ドック拡張」があるからそこから購入で完了。
      それ以外に拡張する方法として、「大艦隊」の貢献ptを貯めて拡張することもできる。
      母港画面右下の「大艦隊」に飛んで「大艦隊公共」から毎日3回物資搬出してptをため、それが溜まったら左の「兵站」からptを交換できる。 -- [paQ/siYKiOg] 2022-10-16 (日) 17:35:20
  • 昨日から始めました!課金は取り敢えず月パスとクルーズパスの二つでいいのでしょうか? -- [E4.HK6RMLmU] 2023-02-21 (火) 07:16:07
    • 初回2倍のダイヤを買って寮舎を拡張すると色々とスムーズに進みますのでお薦め -- [LcKi/ekAMEQ] 2023-02-21 (火) 20:42:18
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


*1 ドック数2000を超えると300に値上げ
*2 戦闘などで上がる好感度とは別の値

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-16 (木) 19:51:58