スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by azurlane_staff |
メインページ | 海域攻略 | META戦 | アビータ戦 | ストーリー | ショップ ※情報提供者および編集者向けコメント:このページに対する新規の画像は他ページでの混在や整合性及び競合回避のために■セイレーン作戦/海域攻略■のページにアップロードをお願いします &size(px){Text you want to change}; 概要 †
はじめにやること †
セイレーン作戦のストーリーChapter5完了後に発生するエンフォーサー演習を全てクリアすると出現。
※セイレーン作戦そのものに着手していない指揮官はこちらのセイレーン作戦の仕組みを先に履修しましょう。 アクセス方法 †
作戦海域中心部(の巨大な赤渦)のエリア、前哨基地にある特殊転送装置へ入るとアビータが待ち構えているマップへ移動する。
※戦闘には相応の適応値が必要なため注意 (下記参照) 対アビータで必要な適応値 †
攻撃203/防御203/回復156 アビータ側の適応値は22年02月現在までに出現している個体*1は一律して攻撃156/防御156/回復156
リセット当日、自動攻略による即日アビータ挑戦と撃破の参考情報 挑戦と撃破、報酬について †
難易度の仕組み †
ノーマル・ハード共に撃破は月に1度のみで指揮官はノーマルから順に挑戦する。
該当ランク中は撃破するまで何度でも挑戦することが可能。
報酬の仕組み †
強敵座標のエンフォーサーと同じく、耐久を一定の割合削る毎に設定されている報酬が貰う事ができ、撃破した場合は全て貰える。
ハードはその難易度が故、クリア率を考慮してか報酬がノーマルと比べ抑え気味に設定されている。そのため精神衛生を害してまで無理にクリアする必要はない。 22年6月からアビータ戦にて「特殊兵装」の新素材がドロップすることが言及された。 ノーマルとハードの仕様の違い †
報酬:ノーマル †
※報酬に指向性とついているものは母港の倉庫にて任意の素材と個数に変換が可能 22.06以降のアビータ(ノーマル)報酬に
報酬:ハード †
※報酬に指向性とついているものは母港の倉庫にて任意の素材と個数に変換が可能
全報酬 †
ノーマルとハードの報酬の合計
報酬(テスト運用:タブ表示) †
※報酬に指向性とついているものは母港の倉庫にて任意の素材と個数に変換が可能
海域の離脱方法 †
「あと少しで倒せるのに…」人向け(※工事中) †
ハードのアビータ戦において凡そ以下に該当するプレイヤー向け。この部分を見直し・調整すれば勝利に近づく可能性が上がります。 ※大部分が専門・核心的な要素に触れる部分なので、目を通しても「よく分からん?」となる可能性があります。その点はご了承ください。 「ミラー編成なのに結果が違う」それは何故か? †
「SNS情報やアドバイスを参考に編成したのに似た様な結果にならない」の原因はこちら 今日か明日勝ちたいアビータハード †
※加筆途中です。構成など大幅に変更する場合があります。 「倒せなくもないが毎回ギリギリ or 4艦隊目で残り◯◯%で必ず時間切れ」の対策 ◯装甲と兵装種の相性 †
適正のある装備 アビータ勤務表(※推定) †
※今後のアップデートでこの法則性が変わることが多分にあります。 モジュール一覧 †
▼モジュール一覧 個体情報 †
コメントフォーム †
※このページのコメントフォームは新しいツリーが上から生えてくる方式を採用しています。 最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
|