艦種別リスト > ダイドー(μ兵装)




基本情報 Edit

プロフィール
ダイドー(μ兵装).jpg名前ダイドー(μ兵装)
HMS Dido
レアリティSSR
艦種軽巡
陣営ロイヤル
CV青木瑠璃子
イラストビョルチ
耐久C火力B
雷装D回避B
対空A航空E
速力3285
装甲軽装甲
SDダイドー(μ兵装)-SD_idle.gif
自己紹介
ロイヤル所属、軽巡洋艦のダイドーです。一介のメイドがまさかアイドルに抜擢されるなんて……
精一杯頑張らせていただきます!
入手方法
建造
(00:55:00)
期間限定建造(2020/10/29〜11/12、2022/10/13〜10/20)
小型艦建造(2022/10/21〜常設)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
1252004239159190045718120712118011
10040121501800433171196114170
12020041431561880448178204117175
10039211481780424168193111166
1001003559140168038915818397148
1506772733082417128573
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
駆逐主砲
軽巡主砲
134mm連装高角砲T1115%/135%1
魚雷533mm三連装魚雷T1120%/130%2
対空-140%/140%1
設備---
設備---
スキル名効果
支援奉仕リリカルμ支援奉仕リリカルμ戦闘開始時、前衛艦隊に自分しか居ない場合、下記の効果を適用する。【20秒毎に特殊弾幕を展開するLv1(Lv10);味方旗艦の対空が5.0%(15.0%)アップ】;前衛艦隊に自分以外の艦船が居る場合、【20秒毎に強力な特殊弾幕を展開するLv1(Lv10)】;味方前衛艦隊の速力が3アップし、命中・対空が5.0%(15.0%)アップする(特殊弾幕の威力はスキルレベルによる)
練習曲は仲間のために練習曲は仲間のために戦闘開始後60秒間、自身の回避が5.0%(15.0%)アップ;自身が戦闘中の敵艦を2隻撃破する度に、自身の対空が1.0%(10.0%)アップ(最大3回まで加算可能)
特殊弾幕-ダイドー(μ兵装)特殊弾幕-ダイドー(μ兵装)I/II自身の主兵装で15回(10回)攻撃する度に、特殊弾幕-ダイドー(μ兵装)I(II)を行う
上限突破
初段特殊弾幕スキル習得/主砲補正+5%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/魚雷補正+10%
三段特殊段幕強化/主砲補正+15%
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
[添付]-

大陸版wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

ダイドーがμ兵装を身につけた姿。

性能 Edit

基本的なパラメータはオリジナルとほぼ同等。主砲の補正が下がり、逆に対空砲の補正が上がった。
ダイドー級とクイーン・エリザベスへの強力なバフを、新たな弾幕とさらなる対空性能とトレードオフした性能。
特に、元々高い対空が装備補正とスキルによってさらに磨きがかかり、対空砲2門を装備したシアトルにも匹敵する。
火力面も、追加された弾幕が主砲補正の低下を補い、なおかつ手数を増やせるため、総合的には引けを取らない。
ゲーム的にはしっかり「ダイドー級」として扱われるため、オリジナルのバフ対象に含まれるので同時編成も有効。

スキル Edit

どちらのスキルも戦闘前ダッシュの有無で発動時間が2秒ほどズレる。

  • 支援奉仕リリカルμ
    前衛がダイドーのみか、二人以上かで効果が変わる支援スキル。
    • ダイドーのみの場合
      20秒毎に特殊弾幕を発動し、旗艦の対空値が15%上昇する。
      特殊弾幕は赤色音符弾を、やや右上を向いた扇形状に放つ。Lv10で威力20、装甲補正110%/120%/100%の榴弾扱いだが炎上はしない。
      航空機出現の多いイベント海域を主力とペアで攻略する場合に便利だろう。
  • 二人以上居る場合
    20秒毎の特殊弾幕が強化され、前衛全員の速力が3上昇し、命中値、対空値が15%上昇する。
    赤色音符弾の威力が25に上昇し、発射後にやや右下を向いて扇形状に放たれる白色音符弾が追加される。
    白色音符弾はLv10で威力25、装甲補正120%/120%/100%の通常弾。
    速力上昇は前衛全員に掛かるため、2人なら+6、3人なら+9となる。
    グラヴィティシューズジャイロスコープ改良型缶等の速力アップを外部から持ってきていると考えるとかなり便利。
    ただし戦闘中に限る効果なので、移動制限海域で移動力を増やすことは出来ない。
    命中値の上昇は攻撃ミスの減少、クリティカル率微増と火力の強化に繋がり、対空値上昇は対空攻撃力、航空攻撃耐性アップと防御面の強化に繋がる。
  • 練習曲は仲間のために
    効果が2つある防御スキル。
    1つ目は戦闘開始後60秒間、自分の回避値が15%上昇する。
    効果時間が長く、道中の露払いであればほぼ回避上昇状態のまま戦える。
    正確には海域に到着してスキルが発動してから60秒間なので、ダッシュ演出の有無で終了タイミングがややズレる。
    2つ目は自分の攻撃で敵を2隻撃破する度に対空値が10%上昇、3回分まで重複するので最大30%上昇する。
    駆逐砲装備可能で開幕魚雷と特殊弾幕もあるため、発動チャンスは多い。
  • 特殊弾幕-ダイドー(μ兵装)
    弾幕の威力は同じだが装甲補正が上昇しており、本家のものよりも強力。
    駆逐砲を装備して発動機会を上げたいところ。

オススメ装備 Edit

全般的にオリジナルのダイドーと同様で構わない。
ただし、砲撃面は火力値・主砲補正が下がっていることと砲撃面の自己バフは持たないため、B-13 130mm連装砲B-2LM134mm連装高角砲(対空砲)はあまり向いているとは言えない。

オススメ編成 Edit

自分以外に前衛が入れば自分と共に前衛全体を強化する便利なキャラ。
攻撃性能も防御性能も高いため、駆逐艦の引率から軽巡・重巡のサポートもこなせる。

主力 Edit

画像キャラ名備考
[[]]
[[]]

前衛 Edit

画像キャラ名備考
ダイドー_icon.jpgダイドーμダイドーもダイドー級なのでバフを受けることが出来る
ドレイク_icon.jpgドレイク攻撃防御対空が全て高水準なDR重巡
チェシャー_icon.jpgチェシャー対空性能の高いPR重巡

キャラクター Edit

ロイヤルメイド隊所属の軽巡洋艦。
なんでもそつなくこなせる優等生で、皆の衣装制作を一手に引き受ける。
アイドル活動に不慣れだとしても、このユニットもまた彼女の大切な居場所の一つに違いない。

元ネタ Edit

ダイドーを参照

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • イベントでちゃんとシリアスのお姉ちゃんしてるダイドー、好いぞ。 -- [xckvoslx6pw] 2020-10-29 (木) 23:24:39
  • シナジー効果専門の普段着ダイドーと違って単騎で完結できるのがいい。
    これは育てていきたい。 -- [y3QdQ1X5veQ] 2020-10-30 (金) 07:10:59
  • 光るマークの場所が
    イラストリアス:右胸
    タシュケント:首
    ボルチモア:ふともも
    アルバコア:鼠蹊部
    ダイドーどこだと思ったら、ズリ穴部分にあってえっちだ… -- [N7mIoNGXZUU] 2020-10-30 (金) 11:36:31
    • あの錨のような音符マークか。オレもダイドーの確認してみたいんだけど、液晶の壁が邪魔して見れないんだよなぁ・・・ -- [2G82TFSVbYE] 2020-11-05 (木) 10:29:31
  • 火力バフが消えたのは残念だけど、特殊弾幕次第かね? -- [y0q1Zm9SSZY] 2020-10-30 (金) 12:02:19
  • SDの挙動が忙しいw -- [kQzdAUbwtZc] 2020-10-31 (土) 01:16:28
  • スキルによる特殊弾幕はアマゾンの全弾発射を2回連続で打つ感じです、スキルレベルが1なので強化したら強くなるのかもしれませんが、ノーマルダイドーの強力なバフと引き換えと考えるとちょっと微妙かもです… -- [qFzlnY90Yqo] 2020-10-31 (土) 02:24:35
  • SDが通常時に腕ずっと上げてて何か違和感ある -- [N.xKa9UlHOQ] 2020-10-31 (土) 07:21:57
  • タッチ2やばい -- [Kbcw.O.y4kY] 2020-10-31 (土) 23:00:30
  • スキル的に命中に難のある前衛開発艦とかと組ませるといい感じかね。駆逐砲乗せれるから手数も問題ないし、割と強そう -- [BorCDJwDuQU] 2020-11-01 (日) 04:38:37
    • というか今回のローンと組ませてμ兵装を並べるのがいいのかな -- [E1P6I6akwv.] 2020-11-01 (日) 14:49:06
  • 髪型がいい… -- [AvzF0pY4bYU] 2020-11-01 (日) 08:43:16
  • ズリ穴に俺の誇らしき主砲ぶちこんでやるからな -- [78xn.YC04D6] 2020-11-02 (月) 15:16:32
    • 見ろよ俺の誇らしき主砲なんて、SHS弾仕様なんだぜ -- [yPGzaN1YIxM] 2020-11-02 (月) 17:02:22
      • はいはい、そのなっさけない76ミリ砲しまって署まで来ようねー -- [n/x7dt0BB76] 2020-11-02 (月) 17:12:31
  • ファンレターに関心を向けるとか別の方面に対する台詞も聴いてみたかったんだがなぁ。 -- [q4qFHjNJwSc] 2020-11-02 (月) 17:44:54
  • あれ?立ち絵だとサイドテールに見えるけど、SDだとポニーテールだな。サイドのほうが好みだな…。よく見るのは立ち絵のほうだし、サイドだと思っておけば幸せか。 -- [AvzF0pY4bYU] 2020-11-03 (火) 21:30:21
  • ダイドーのバフスキルを思い出して→μダイドーってダイドーじゃん/タシュケントのスキルを思い出して→μタシュケントって北連じゃん -- [cB8YAmnzeL2] 2020-11-05 (木) 16:27:48
    • 意味わからん -- [wU2YnhvYJJI] 2020-11-25 (水) 10:45:22
      • 誰か解説お願いします -- [wU2YnhvYJJI] 2020-11-28 (土) 09:46:28
      • 元のダイドーとタシュケントのスキル見ればいいと思うよ? -- [TODmCjZFcr6] 2020-11-29 (日) 06:14:34
      • ダブルダイドーでダイドー級バフ乗るじゃん!ダブルタシュケント+北連砲でバフ乗るじゃん!同時起用が色物じゃなくて最適解になる稀有な例 -- [g3ovtmfRsVs] 2020-11-29 (日) 07:18:08
  • チェシャーやネプの返済に使って行こうかな。雑にぶち込んでも働いてくれるみたいだし。 -- [EPPnnRFkZJM] 2020-11-05 (木) 16:31:28
  • ダイドーとμダイドー並べてドレイクの返済に使うと捗りそう -- [g9LiXgfusFc] 2020-11-08 (日) 11:28:59
    • あっおい待てィAmazon先生・フォックスハウンド・シグニット並べたほうが燃費安くて捗るゾ
      効率面でも12-4でリアンダー・カーリュー・キュラソー並べるほうがより迅速だと思う

      どっちのダイドーも、使いどころは「先頭配置できる対空要員」だからな -- [ujY.ABvpF0w] 2020-11-08 (日) 11:59:37
      • そういう意味の捗るじゃないと思う -- [lolbRToAMbU] 2020-11-12 (木) 17:44:49
  • 好きなエロゲのキャラに似ててしゅき
    んちゅ... -- [czcUQlglXlA] 2020-11-13 (金) 19:46:48
    • 詳しく聞かせてもらおうか。 -- [sUkHcLztS1E] 2020-12-06 (日) 18:10:48
    • にぃに にぃに -- [ZE8afLj4BBo] 2020-12-26 (土) 08:19:04
  • 全弾依存率高いし主砲は130mm単装砲か三期研究砲かな? -- [A97ECwCKwj2] 2020-11-14 (土) 14:10:09
    • 76mmや120mm単装砲はやりすぎ? -- [OhHB.S/fFOg] 2020-12-19 (土) 11:20:03
      • 時間発動の特殊弾幕もあるからそこまで火力値犠牲にしなくていいと思う -- [eAgKYERXBWg] 2020-12-19 (土) 11:59:26
      • 手動ならええぞ オートやと射程が足引っ張るのでゴミ -- [ACEQo25ADYc] 2020-12-19 (土) 12:00:10
  • 演出でスキルずれるのってこれだかな
    他のページでは見ない記述だ -- [Wo2R7Uy6M0Y] 2021-10-10 (日) 23:49:23
  • μ兵装で対空となると君か
    よろしくお願いします -- [/K8lAC6ZE2E] 2023-06-26 (月) 07:04:57
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-24 (金) 16:46:51