スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by azurlane_staff |
艦種別リスト > ツェッペリンちゃん 基本情報 †
MAXステータス †
ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く ゲームにおいて †
グラーフ・ツェッペリン、まさかの幼女化。 性能 †
基本性能は他のロリ化艦船に準じ、グラーフ・ツェッペリンを一回り抑えたものになっている。 最大の特徴は"副兵装"のスロットに爆撃機か軽巡主砲を装備可能であること。 なお、限界突破の影響は3スロット目の爆撃機には及ばない(軽巡砲には及ぶ)ため、スペックを活かすなら軽巡砲を積むのがよい。 空母としてみると、グラーフ・ツェッペリンのようなクラップ製艦載機の縛りが無いため、普通に使える。 スキル †
オススメ装備/編成 †
親(?)とは異なり鉄血艦載機に拘る必要はない。多国籍に強力なものを装備させておこう。 戦闘機 †
さほど高くない補正値だが3スロット目に軽巡主砲を装備する場合は艦載機の半数3機を担っているため、爆弾の威力を妥協すると対艦攻撃力が不足する。
爆撃機 †
2スロット目の爆撃機枠はツェッペリンちゃんのメイン火力を担当する。
軽巡主砲 †
正規空母なのに主砲を搭載すると言うツェッペリンちゃんの個性が光る、 3スロット目搭載可能兵装の一つ。
設備 †
編成 †
多数で組む場合は基本的に鉄血勢力に染めた艦隊で運用することとなる。詳しくは編成考察/鉄血艦隊のページを参照。 キャラクター †
母港に突如現れた鉄血の黒き新星。 素直な性格で、喜怒哀楽はすぐ顔(と言葉と行動と艤装)に出てしまう。 母港にいる理由を聞かれると、「ユウカイされた」と主張するのだが…… ベルちゃんの誕生を発端とする明石の実験により生まれた、幼児化KAN-SENの一人。アーキタイプはもちろんグラーフ・ツェッペリン。 オリジナルと同じ様に一人称は「我」で二人称は「卿」。芝居がかった言い回しもとるが、割とすぐ崩れる。 ちなみに米版では"Zeppy"(ツェッピー)という可愛らしい名前になっている。 元ネタ †
元ネタは「グラーフ・ツェッペリン」参照。 コメントフォーム †
クリックで過去ログ一覧を開く こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。 また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照