艦種別リスト > ニコラス




基本情報 Edit

プロフィール
ニコラス.jpg名前ニコラス
USS Nicholas
レアリティSR→SSR
艦種駆逐
陣営ユニオン
CVM・A・O
イラストDango
耐久C→C火力C→B
雷装C→B回避B→B
対空C→B航空E→E
速力4280
装甲軽装甲
SD※2018/03/08のアップデートで
変更された後のもの
nick_SD_new.gif
自己紹介
DD-449ニコラスでーす…番号は後ろだけどフレッチャー級で一番はじめに進水した艦だよー。
戦歴は主に火力支援だけどー、それと…神通を撃沈してヘレナ姉ちゃんを助けたー。
ほかの戦いはあまり言うことないよー…もう帰っていいのー?
入手方法
ドロップ9-3
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
125改200245413837602472372222182359
10023321333600237225210206222
120改20024001373720243234219212228
10022801323560233222207200216
1001001909822750162200196177196
1503411654033527659722
装備枠初期装備補正(MIN/MAX/改造)最大数*1
駆逐主砲127mm単装砲T1115%/125%/140%1
魚雷-120%/130%/140%2
対空四連装28mm対空機銃「シカゴピアノ」T1120%/130%/130%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T8 フレッチャー級
解放条件効果技術Pt
入手【駆逐】耐久+1+8Pt+38Pt
突破MAX-+17Pt
Lv.120【駆逐】火力+1+13Pt
スキル名効果
The NickThe Nick発砲時5%で発動。8秒間自身の回避が16.0%(40.0%)上昇、空襲ダメージ16.0%(40.0%)軽減
火力全開火力全開20秒毎30.0%(60.0%)で発動。10秒間自身の火力が20.0%(40.0%)アップ
クラ湾夜戦クラ湾夜戦
(要改造)
20秒毎40.0%(70.0%)で発動する。10秒間火力・雷装・装填が20.0%(40.0%)アップ。
また、一回の戦闘で一度のみ、他の前衛艦隊の艦が敵の攻撃により耐久が20%を切った場合、戦闘終了時までその艦の受けるダメージを5.0(15.0)%軽減する
(その艦がヘレナである場合、さらに耐久を8%回復させる)
全弾発射-フレッチャー級全弾発射-フレッチャー級I/II自身の主砲で15回(10回)攻撃する度に、全弾発射-フレッチャー級I(II)を行う
上限突破
初段全弾発射スキル習得/武器補正+2%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/武器補正+3%
三段全弾発射弾幕強化/武器補正+5%/特殊弾幕発動に必要な主砲攻撃回数半減
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
nick_fullburst.gif-

大陸版wikiのページ:http://wiki.biligame.com/blhx/

改造 Edit

改造内容詳細必要な設計図その他費用必須レベル必須レアリティ
艦体改修I耐久+45駆逐改造図T1×2400Lv1★★
対空強化I対空+15駆逐改造図T1×3600Lv5★★
主砲改修I主兵装補正+5%駆逐改造図T1×3800Lv20★★★
火力強化I火力+10駆逐改造図T1×51000Lv25★★★
主砲改修II主兵装補正+5%
主兵装補正+5%
駆逐改造図T2×1
駆逐改造図T2×2
1200
1200
Lv35★★★★
火力強化II火力+5
火力+15
駆逐改造図T2×1
駆逐改造図T2×1
1500
1500
Lv40★★★★
艦体改修II耐久+45
耐久+75
駆逐改造図T2×2
駆逐改造図T2×3
1800
1800
Lv50★★★★
対空強化II対空+15
対空+25
駆逐改造図T2×1
駆逐改造図T2×2
2000
2000
Lv55★★★★
魚雷改修II魚雷補正+5%
魚雷補正+5%
駆逐改造図T3×1
駆逐改造図T3×1
2500
2500
Lv70★★★★★
雷撃強化III雷装+5
雷装+10
雷装+15
駆逐改造図T3×1、魚雷パーツT3×5
駆逐改造図T3×1、魚雷パーツT3×10
駆逐改造図T3×1、魚雷パーツT3×15
3000
3000
3000
Lv75★★★★★
近代化改修対潜+10、雷装+35駆逐改造図T3×3、同キャラまたは汎用型ブリ×14000Lv85★★★★★
戦術啓発習得:クラ湾夜戦、火力+15駆逐改造図T3×2、汎用パーツ×503000Lv90★★★★★
総計耐久 +165
火力 +45
対空 +55
雷装 +65
対潜 +10
主兵装補正 +15%
魚雷補正 +10%
習得:クラ湾夜戦
駆逐改造図T1 ×13
駆逐改造図T2 ×13
駆逐改造図T3 ×10
魚雷パーツT3×30
汎用パーツT3 ×50
同キャラまたは汎用型ブリ ×1
36800Lv90★★★★★

改造後のキャラ絵 Edit

+

改造後のキャラ絵を開く

改造後ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え Edit

+

着せ替え画像を開く

着せ替え後(二コナース)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(ミスパッケージング?)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(夏の清掃ボランティア)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(放課後の約束)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

性能 Edit

フレッチャー級の一員。レアリティ補正もあって、同級の中ではトップの能力値を誇る。
「The Nick」はニコラスのみが持つ、このゲームでも希少な複合防御スキル。回避補正はそこそこだが、空襲ダメージ最大40%軽減は破格な数値。
しかしニコラス自身にしか効果がなく、煙幕のように前衛全員を守ることはできない。

「火力全開」は期待値で言えば常時火力12%アップと同等の効果。これを考慮すると(武器を装備しない場合)火力値は76 * 1.12 = 85.12。
駆逐艦としては高い方ではあるが、シグニット改が火力89なので、突出というほどではない。

しかしニコラスは運が80とかなり高く、この値は特に回避率と命中率に関わるため、実質的な生存性能と攻撃性能は悪くない。
中国版wiki独自の計算方法では、フレッチャーと組ませた時の生存性能は駆逐6位でかのフォーチュンより上、軽巡と比べてもベルファストクリーブランドより上である。攻撃性能もフレッチャーのスキル込みでは駆逐13位とまずまずの評価。
フレッチャー級を育てている場合は、SRというレアリティ以上の実力はあると言えるだろう。

高めなステータスに「火力全開」「The Nick」のお陰で攻守のバランスがよく、フレッチャーのスキルでさらに強化することもできる、器用な駆逐艦。
また、対潜がとても高いため潜水艦狩りを得意としている。

ただし難点は入手難易度。ただでさえ9-3ボス限定ドロップな上、海域マップが際立って複雑なので周回するには多大な苦労が伴う。
ハードモードの仕様変更に伴いボスに直行できるようになったため、今後はこれを利用して掘ることも可能になるだろう。

改造 Edit

砲補正140%、魚雷補正140%になり、ステータスは全体的に満遍なく上昇、もともと万能傾向だったが、さらなる磨きが掛かる。
耐久値自体は駆逐の域を超えるようなものではないため、多くの駆逐キャラ同様に後半海域での接触ダメージや炎上ダメージが大敵。

近代化改修後に習得するスキルは非常に強力な自己強化に加え、HP20%以下の前衛の被ダメを低下させる。
効果対象がヘレナだった場合のみ回復まで追加され(リトル・ヘレナは対象外)、スキルや攻撃面は強力だが防御面は平凡であるヘレナの耐久面を多少だが補強できる。
火力全開と共に発動タイミングもヘレナのレーダー探知とバッチリ重なる。

  • 「クラ湾夜戦」
    2種の効果を持つ複合スキル。
    20秒毎に最大40〜70%の確率で10秒間火力・雷装・装填が20〜40.0%アップさせる自己強化に加え、1戦闘中に1度のみ、自身を除くHPが20%以下になった味方前衛の被ダメージを戦闘終了まで5〜15%軽減させる支援効果を持つ。
    また、対象がヘレナだった場合のみ、被ダメージ軽減効果に加えて耐久を8%回復させる。
    自己強化の方は自身の持つ火力全開とも重なるため、42%の確率で火力が+80%と凄まじい効果を発揮する(フレッチャーと同時編成ならば、さらに+40%。もはや重巡並みに)
    3種のステが最大で40%と効果量も高い割に、持続時間も10秒と長い強力な自己バフ。
    赤スキルが多すぎるせいで余りがちな青本を使って上げられる点も大いに助かる。

    なお回復スキルではないためか、ヴェスタルの応急修理やフェニックス、ネプチューンの持つ瀕死回復効果と同時に発動する。
    耐久を回復したうえで、さらに被ダメージも下げるため、フェニックスとネプチューンの耐久力をさらに引き上げられる。
    ヴェスタル+ヘレナの組み合わせも有効。

高い対潜能力を持つ上での自己装填バフ40%は一級品。(爆雷を投げる際の間隔は装填ステータスに依存する)
対潜目当てならば駆逐艦の装填バフを持つフォックスハウンドと同時に使うのが良いだろう。
ラフィー改もいれば強対潜&高速装填トリオとなり、ボス潜水艦を狩るのが楽になる。

オススメ装備/編成 Edit

運用に癖がなく、改造があるためステータスも高いのでフレッチャーや主人公艦(ラフィー,ジャベリン,綾波)、Z23などを参考に、駆逐艦定番装備で強いのをつけておけば間違いはない。

設備 Edit

  • 改良型爆雷投射機
    元々高い対潜のダメージを数倍に伸ばす設備。
    使う場面は限定されるが、対潜が得意なので対潜運用する場合は必須。

編成 Edit

  • フレッチャー
    改造で伸びたステータスを、さらに上乗せしてくれる。
    姉とコンビにし、最後の一隻はフレッチャー艦隊にするもよし、駆逐艦を強化できるスキル持ちを入れるのも良し、五十鈴など何かに特化したキャラを入れるも良しと幅が広い。
  • ヘレナ
    スキルは超強力だが耐久は平凡なヘレナを護衛できる。

キャラクター Edit

フレッチャー級・姉妹艦の中では一番早くに進水した五番艦。
いつもだるそうな感じだが実は天才肌。どこか間延びした口調が特徴的。

(公式Twitterの解説)

 27年の戦歴と米海軍最多のバトルスターを持つ伝説的な実艦とは対称的に、引きこもりの眠りがちな少女。
ゲーム内に登場しているフレッチャー級では初めて改造が可能になった。

 編成時や戦闘時などは脱いでいるが、寮舎に入れるとナイトキャップをかぶる。
このナイトキャップは主砲にも被せられ、「ZZZ」と寝ているあたり主砲自体が意識を持っているらしい。
他にも饅頭や綿のような何かを連れ回しているため、改造後には計6体(主砲1、綿3、饅頭2)の取り巻きがいて非常に賑やか。

 着せ替え「ニコナース」ではナース服に身を包んでいるが、「救護任務は好きだよー……出かけることもないし、訓練にも参加する必要もないし、ここでぼーっと見てるだけでいいよね…看病?しないよー休めば勝手に治るでしょ?」と、例によってやる気はない様子。
発表時の衣装では赤十字マークが多用されていたが、同マークはジュネーブ条約加盟各国の赤十字組織(日本赤十字社、中国紅十字会など)以外の第三者による使用が条約加盟国の国内法*2により規制対象となっている。そのため、実装時には十字マーク部分の配色が赤から黄色へ変更された。

改造後の衣装については中国版で設定画が公開されている。

 2018年のクリスマスで衣装が追加され、イベント『オペレーション・クリスマス』にも登場。箱の中に入っていたところ、うっかりロイヤル寮に運ばれてしまい、探しに来たエンタープライズ(空母)に返却された。
その際に「エンタープライズへのプレゼント」と冗談が交わされたが、ニコラスの口からは「エンタープライズにならいいよ」と、まんざらでもない発言が飛び出した。
物騒なプレゼント(元ネタ参照)を意識したのだろうか。

元ネタ Edit

 アメリカ海軍のフレッチャー級駆逐艦の5番艦『ニコラス』(USS Nicholas,DD-449)。
艦名は、アメリカ海兵隊の前身である大陸海兵隊の総司令官としてアメリカ独立戦争を戦った、サミュエル・ニコラス少佐に因む。
1941年3月3日起工、1942年2月19日進水、1942年6月4日就役。

太平洋戦争、朝鮮戦争、ベトナム戦争の3つの戦役を戦い抜き、最終的に米海軍最多のバトルスターを授与された殊勲艦でもある。

+

艦歴よくばりセット

キャラ入手祈願専用コメントフォーム Edit

ドロップ&建造の「祈願、単に出た出ないとする報告」の3つのみこちらにコメントして下さい。
(出ないけど○○がいいの?などの情報提供を求める投稿や、ドロップ情報の報告は通常のコメント欄で構いません。)
祈願用コメントフォームの採用期間中は木の乱立を防ぐ為、通常コメント欄に該当内容のコメントを発見した場合、「同様の話題の木に枝付け」させて頂きますのでご了承ください。
また、許可を取らずともどなたでも枝付け作業をして頂いて構いません。

+

こちらを開いて祈願などのコメントをして下さい

なおこちらの祈願専用フォームは他のページの祈願専用フォームと1つに統合されておりますので、予めご了承ください。

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 水着着せ替えのタッチ2判定が尻
    グリフィンドールに45点 -- [SXHKOAH7bR6] 2020-09-19 (土) 12:01:50
  • ケツに釣られて衣装買った。とりあえず12-4に連れ回してみる -- [KKp0UAbklrI] 2020-09-30 (水) 13:39:22
  • やっとさっき出た
    やっぱりハードの方がいいみたいだね -- [wUXSALh2xlM] 2020-10-22 (木) 21:08:23
  • 眠たがりでしばしば薬瓶が一緒に映ってるとか、ブラック・ブレットのティナオマージュかもしれないね(中身はカフェイン錠剤) -- [KtNTGfwElac] 2020-11-15 (日) 22:28:54
  • やっと出てくれたけどやっぱ9-3周回つらいわ、おとなしくハード回してた方がよかったかもしれない -- [l5WA/BYJYzI] 2020-12-19 (土) 21:34:29
  • 土佐ブランカヴェスタル+ニコラスミネポで粘り強いセイレーン作戦支援艦隊ができる・・・? -- [ZGJEK4R9KSw] 2021-02-02 (火) 07:52:28
  • まさかのバレンタイン衣装の学生服追加とはw絵師の愛が感じる・・・ -- [AklSHvhaOjA] 2021-02-10 (水) 12:22:22
  • 今までの衣装も素晴らしいが、
    今回のバレンタイン衣装は台詞も合わさって特に強いな。ハグしてよいですか? -- [HJilEceXfg.] 2021-02-10 (水) 12:29:37
  • ニコちゃんやばいぐうかわ
    指輪渡そう -- [gZ3hIaBFTKo] 2021-02-10 (水) 12:53:03
  • 普段眠そうなニコラスがバレンタインで本気を出してきたな
    表情差分が全て本気だわ -- [pF132I77PWs] 2021-02-10 (水) 13:09:54
  • 新規衣装のタッチ1が…もう素晴らしすぎて現実が辛い -- [RePgmwiS3Uo] 2021-02-14 (日) 00:23:57
  • ニコラスのバレンタイン衣装はいいぞ -- [Iuu6djFPkMM] 2021-02-15 (月) 12:27:42
  • ニコラスのバレンタイン衣装sdも良く動いて可愛過ぎるのでよく見て欲しいwイベントバナーで観れる。 -- [AklSHvhaOjA] 2021-02-18 (木) 19:40:50
  • スク水の着せ替えにやっと追加ボイスが・・・! -- [DQ9l3iIeYoY] 2021-02-19 (金) 08:47:09
  • 新種ヘレナ追加されたしダブルヘレナのニコラスサンド食べます -- [b.Q0HV.nfI2] 2021-06-17 (木) 18:55:39
  • せっかくの弾幕発動までの回数半減だがその弾幕がイマイチなのが寂しい
    改造で強化されてたら良かったのに -- [iSPpr2bCA5Q] 2021-09-18 (土) 18:43:43
  • フレッチャー級で唯一の弾幕までの射撃回数半減持ちなのかな? -- [oztq7w9BL2I] 2021-09-26 (日) 14:56:49
  • DanGoさんの「放課後の約束」二コラス素晴らしすぎる -- [kLmUB5hKznE] 2022-02-13 (日) 23:14:57
  • すごい武勲艦だったんだなぁ…当時は入手大変だった… -- [Yr4JffET0YU] 2022-05-28 (土) 12:59:23
  • 最近のSSR駆逐艦とか見るとニコラスは改造で特殊弾幕がついても良かったんじゃないかと思うわ -- [TMiexHPOKlE] 2022-07-14 (木) 11:29:53
    • オースバーン隊長は弾幕付きだったか……うらやまし -- [TMiexHPOKlE] 2022-08-21 (日) 22:54:08
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

祈願やそれを目的とした投稿は上のキャラ入手祈願専用コメントフォームに投稿して下さい。
また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数
*2 赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-26 (日) 23:32:36