艦種別リスト > バーミンガム
基本情報 †
プロフィール |
 | 名前 | バーミンガム USS Birmingham |
レアリティ | SR |
艦種 | 軽巡 |
陣営 | ユニオン |
CV | 渡部紗弓 |
イラスト | 帕瓦波 |
耐久 | B | 火力 | B |
雷装 | E | 回避 | B |
対空 | B | 航空 | E |
速力 | 32 | 運 | 48 |
装甲 | 軽装甲 |
SD |  |
自己紹介 |
クリーブランド級軽巡洋艦、バーミンガム。 かの大戦で生まれた私は数多くの同型艦たちと共に戦い抜き、 バトルスターを9個手に入れた。 海上の騎士として 、これからもこの海のために戦い続ける |
入手方法 |
建造 (01:25:00) | 期間限定建造(2019/07/31〜08/15、2021/03/25〜04/08) 小型艦建造(2022/04/07〜常設) |
ステータス |
LV | 好感度 | 耐久 | 火力 | 雷装 | 航空 | 対空 | 対潜 | 装填 | 回避 | 命中 | 消費 |
125 | 200 | 4528 | 180 | 0 | 0 | 353 | 106 | 198 | 117 | 183 | 10 |
100 | 4285 | 170 | 0 | 0 | 334 | 100 | 188 | 111 | 174 |
120 | 200 | 4426 | 178 | 0 | 0 | 346 | 104 | 196 | 114 | 179 |
100 | 4189 | 168 | 0 | 0 | 327 | 99 | 185 | 108 | 169 |
100 | 100 | 3805 | 159 | 0 | 0 | 300 | 93 | 175 | 95 | 151 |
1 | 50 | 730 | 31 | 0 | 0 | 62 | 24 | 68 | 29 | 58 | 3 |
艦船技術 |
艦級 | Tx 艦級 |
解放条件 | 効果 | 技術Pt |
入手 | 【艦種】【艦種】ステ+数値 | +Pt | +Pt |
突破MAX | - | +Pt |
Lv.120 | 【艦種】【艦種】ステ+数値 | +Pt |
スキル名 | 効果 |
 | 海上騎士の奮戦 | 自身が戦闘可能である限り、旗艦と自身の炎上時間が3秒間短縮する;味方の対空攻撃範囲内で敵機が撃墜された場合、8秒間自身の火力・対空が5.0%(MAX15.0%)アップ(重複して適用はされない) |
 | 海上騎士の覚悟 | 自身がダメージを受けた場合4.0%(MAX10.0%)で発動、5秒間自身の回避が20.0%(MAX40.0%)アップ(この効果は8秒間に1回しか発動できない);戦闘中ダメージにより自身の耐久が上限の30%を下回った場合に一度だけ、5秒間すべての攻撃を回避する |
 | 全弾発射-クリーブランド級I/II | 自身の主砲で15回(10回)攻撃する度に、全弾発射-クリーブランド級I(II)を行う |
上限突破 |
初段 | 全弾発射スキル習得/主砲補正+5% |
二段 | 主砲砲座+1/主砲補正+10% |
三段 | 全弾発射弾幕強化/主砲補正+15% |
全弾発射スキル | 特殊弾幕スキル |
 | - |
大陸版wikiのページ:http://wiki.biligame.com/blhx/
着せ替え後(豊年の瑞雪)ボイス †
+
入手時 | 指揮官、あけましておめでとう。東煌風の衣装に着替えてみたんだが、まだ着慣れていないな。……その、雪が多く降ってきたから、よければ傘の中に入らないか? |
ログイン | 指揮官、おかえり。…傘の雪か?あっ、雪景色に気を取られてて、つい払うのを忘れてしまったな |
詳細確認 | 田んぼが雪に覆われると、害虫が減るだけでなく、土の温度が一定以上に保たれ、そして融けた雪が土の水分の足しになる。…なるほど、瑞雪とはそこから来たのか |
メイン1 | プリンストン、サラトガさんのあの艦載機の飛ばし方はいたずら用だと思うのだが… |
メイン2 | 気温が下がるとアイスが溶けにくくなる。冬にアイスの話をするのはちょっと変?うっ、そうか… |
メイン3 | 「皆が集まり一緒におしゃべりしながら餃子を包む」…東煌のこの風習、確かに温かい気持ちになるな |
タッチ | 手を繋ぐ…か?少しひんやりとしているが、指揮官がよければ |
タッチ2 | |
任務 | |
母港帰還 | 髪の毛はこうまとめて団子にするのが東煌の普段の髪型か…うっ、違うのか? |
失敗 | |
▼好感度系 |
ラブ | |
着せ替え後(行き先は風次第)ボイス †
+
入手時 | 今日は風も波もいいコンディションだ。後で指揮官もウインドサーフィンをやってみるか?気持ちがいいよ。私が一から教え いい風が来ているから、ちょっと行ってくるっ! |
ログイン | 勉強熱心な指揮官のために早速レクチャーを始めよう。まずは浜辺でだ。いきなり海で練習はしない安心してほしい |
詳細確認 | ウインドサーフィンで人が出した最高記録は時速100km超えだそうだ。風を受けるだけでそこまでの速さ…ふん、クリーブランド姉貴と言えどわかるまい |
メイン1 | 方向を変えたいときは、ボードの上を歩くように体の位置を変えたり…だ、大丈夫か指揮官!? |
メイン2 | ビロクシたちも一緒に参加してくれたら…ううん、彼女たちには彼女たちの遊びがある、これを選んだのは自分を貫いた結果にすぎない…! |
メイン3 | 艦船だからか、学園でのウォータースポーツの存在感があまり芳しくない。それとも単に私が知らなかっただけか… |
タッチ | そう、セイルを傾けるようにして。いい感じにできている |
タッチ2 | こんなことをしておきながらバランスがとれるとでも? |
任務 | 新しい任務…?今は…わわ!?し、指揮官、ありがとう… |
母港帰還 | 指揮官が母港に帰還するところを見てたよ。出撃ご苦労 無理はするな。サーフィンの練習はまたあとでいいから |
失敗 | バランスを崩したせいか…やっぱり私は未熟だ |
|
任務完了 | 任務報酬が届いた?よし、やっぱり夏にはアイスクリームだな |
ボイス †
+
入手時 | クリーブランド級軽巡バーミンガム、本日より配属になった。この海の明日のために全力で尽くす。指揮官、何卒ご指導とご鞭撻を |
ログイン | 出撃準備完了。指揮官、ご命令を |
詳細確認 | いつか、再び穏やかになった海をこの目で見届けられれば―― |
メイン1 | プリンストン……無事でいて。あのときは私がもっと頑張れていたら… |
メイン2 | 時に運の悪さを揶揄されていようと、あの地獄のような戦場で生き残れたから、私には十分だと思う |
メイン3 | クリーブランド姉貴たちがそばにいると安心する。これが「絆」かもしれない |
タッチ | 指揮官、どうした。出撃命令か? |
タッチ2 | これが面白いとでも? |
任務 | 本部より新しい任務の連絡だ。指揮官、ためらわずに一気に片付けよう |
任務完了 | 任務報酬が届いた。アイスクリームがあれば…あ、いや、なんでもない |
メール | メールだ。私の勘ではいいニュースばかりだと。――悪いニュースがあっても対応に協力しよう |
母港帰還 | ご無事で何より。…少しご休憩を |
委託完了 | 塵も積もれば山となる。いつかは委託の有用さを知ることになる |
強化成功 | 前に進むには必要な強化だ |
戦闘開始 | 時は金なり、速戦即決!私が先導する! |
勝利 | 次の戦場が待ってる。油断はしない |
失敗 | 私は一体どうすれば…… |
スキル | 全速前進! |
損傷大 | 敵の火力は上、このままでは…! |
▼好感度系 |
失望 | 指揮官、ちゃんと反省したほうがいい |
知り合い | 軽巡として、強大な戦力になりえずとも…この海を守れるだけの力はこの身に宿っていると確信している |
友好 | 私がいつも張り詰めているって……?お察しの通りだが、この海を覆う闇を振り払うにはそれだけの努力が必要だ |
好き | なぜか、指揮官には人を安心させる、奇妙な力があると感じる。穏やかな海のような…… |
ラブ | 笑顔か?こうか?命令にしては妙なものだ。いや、指揮官相手なら別に嫌いじゃない。……ふふっ |
ケッコン | これがケッコン…気づけば指揮官とはこんなに一緒に過ごしていたというのか。…いや、嬉しくないわけじゃない。ただ、こう…この場合においては……コホン !では…指揮官、私とこの海で新しい朝を迎えに行こう |
▼特定編成時台詞 |
クリーブランドと出撃 | 姉貴!翼側(つばさがわ)は私が援護する! |
ゲームにおいて †
5隻目となるクリーブランド級軽巡洋艦(リトルを含めれば6キャラ目)。
ロイヤル籍にも同名の軽巡があるがそれとは別 (元ネタ欄を参照)。
性能 †
クリーブランド級の例に漏れず、高い耐久・対空と、「主砲砲座+1」による安定した高火力を備えたハイスペック艦。
さらに、自身のスキルによって火力・対空・回避を上昇させることができるため、攻守ともに全軽巡の中でもかなり上位の性能になる。
後半章では無視できない炎上への対策効果も備え、単体性能はクリーブランド級の中でも特に優秀な部類に入る。
同型艦の中ではシナジー効果は薄い方だが、それを差し引いても様々な編成においてそのスペックの高さだけで活躍できるポテンシャルがある。
スキル †
- 「海上騎士の奮戦」
最近流行りの炎上抑制スキルと、「対空支援」類似の自バフの複合スキル。前者は自身だけでなく旗艦も保護する強力なもの。
効果時間中に再発動しても火力値・対空値上昇効果は重複しないが、効果時間は延長される。
- 「海上騎士の覚悟」
2種の回避スキルの複合スキル。
1つ目はダメージ発生時に発動し、5秒間回避値が20〜40%上昇する。CTが8秒あるため連続して発動することはない。
2つ目は自身の耐久値が30%以下になった際に発動し、5秒間絶対回避の効果を得る。絶対回避同様に発動前に受けていた炎上効果や衝突ダメージは防げないので注意。
オススメ装備 †
装備に関しては同級・同レアリティのクリーブランドを参照。
他のクリーブランド級と比べると、副砲補正が低く、対空砲補正が高めに設定されているため、対空よりの装備に向く。
オススメ編成 †
ヘレナとウィチタ…元祖三幻神。バフの兄貴、デバフのヘレナ、バフ&火力のウィチタでスキルが噛み合う。アズールレーンで有名な鉄板編成の一つ。
強襲指令はなくなるが、バーミンガムには対空配置の火力低下が無いため、全体的な火力はそこまで落ちない。
Z46…駆逐版クリーブランドと言っていい、全ての領域が得意分野という万能艦。
万能+万能でさすがに器用貧乏になると思いきや、クリーブランド級に足りない魚雷による瞬間火力をZ46が補ってくれるため、ますます非の打ち所がなくなってしまう。
SSR駆逐艦であるため消費燃料がやや重くなるのが欠点。
新月…Z46と同様の万能型駆逐艦。SRのためZ46を一回り小さくしたような性能だが、主砲砲座+1で榴弾砲と合うこと(自爆ボート処理や敵駆逐に有効)はZ46にない利点である。
高難易度ステージでのドロップ限定なので、入手が厳しいことが難点。
エレバス…性能そのものは同じなので同型艦テラーでも良い。
耐久が低いモニター艦を旗艦に据えるには、対空や自爆ボートの処理が得意な僚艦が必要なため、ネタではなくこの二人は実際相性も良い。
なおクリーブランド級バーミンガムは旗艦の炎上抑制スキルを持っており、さらに適している。
インディペンデンス…クリーブランド級の艦と自身との双方を強化するスキルを持つ軽空母。コアショップで入手可能。
採用する場合は前衛をクリーブランド級で揃えるとなおよいだろう。
キャラクター †
クリーブランド級の軽巡洋艦。
クールで近寄りがたい雰囲気を感じさせる…ように見えるが、実はちょっと真面目すぎる責任感の強い委員長タイプ。
自立願望が強く、姉たちとの交流はそう多くないが、 彼女もまた海上の騎士の一人に違いない。
告知に先んじて、東京都内某所に掲出された広告に登場していた。
元ネタ †
アメリカ海軍のクリーブランド級軽巡洋艦の6番艦・バーミングハム (USS Birmingham, CL-62)。艦名はアラバマ州バーミングハム市に因み、同名の艦としては2代目。アズールレーンでは「バーミンガム」表記だが、これはイギリスにあるBirmingham市の発音[bɜːmɪŋəm]に近く、アメリカのそれ[bɜːrmɪŋhæm]とは異なる*2。バージニア州ニューポート・ニューズ市のニューポート・ニューズ造船所にて1941年2月17日起工。1942年3月20日進水、1943年1月29日就役した。
1943年7月の連合軍による地中海・シチリア島上陸作戦 (ハスキー作戦) を支援する。その後太平洋に転じ、各地を転戦。
1944年10月のレイテ沖海戦にも参加。同海戦中の10月24日、日本海軍機の急降下爆撃で被弾、損傷と火災が発生した軽空母プリンストン(USS Prinston,CVL-23。インディペンデンス級2番艦)の消火作業をリノとともに行っていたが、同艦の爆弾庫の大爆発に巻き込まれ、甚大な被害を受ける。
損傷修理で年を越す。復帰後の1945年5月4日、沖縄戦にて特攻機の攻撃を受け損傷。修理を完了したのは終戦直前の8月1日だった。
1947年1月2日退役。1959年3月1日除籍、スクラップとして売却された。
バーミングハムは第二次大戦の戦功で9個の従軍星章(バトルスター)を受章している*3。
バーミングハムの名は、1978年就役のロサンゼルス級原子力潜水艦の8番艦(SSN-695)に引き継がれた。同艦は1997年に退役済み。
コメントフォーム
+
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/バーミンガム/' には、下位層のページがありません。
こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。
また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照