艦種別リスト > フォッシュ




基本情報 Edit Edit

プロフィール
フォッシュ.jpg名前フォッシュ
MNF Foch
レアリティSR
艦種重巡
陣営ヴィシア聖座
CV島田愛野
イラストお久しぶり
耐久B火力B
雷装B回避C
対空B航空E
速力3245
装甲中装甲
SDフォッシュ_SD.gif
自己紹介
シュフラン級3番艦のフォッシュだ。同型艦の姉妹艦たちとはだいぶ設計が違ってて、「フォッシュ級」と言われてもいたのだよ。
得意なものは……広く深くあるから敢えて言わないでおこう
入手方法
建造
(01:45:00)
大型艦建造(2021/11/11〜2021/11/25、2023/04/14~2023/04/27)
大型艦建造(2024/06/13~常設)
その他燈火のシニエ」「同復刻」:累計獲得数報酬
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
1252004356254273027601926214311
10041232402590261018259135
12020042582512700270018960139
10040302372550255017957132
10010036562242410233017049118
15069344470480669453
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
重巡主砲203mm連装砲Mle1924T1110%/115%1
魚雷550mm三連装魚雷発射管T1140%/165%2
対空-90%/90%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T5 シュフラン級
解放条件効果技術Pt
入手【重巡】【砲艦】【超巡】耐久+1+18Pt+84Pt
突破MAX-+38Pt
Lv.120【重巡】【砲艦】【超巡】雷装+1+28Pt
スキル名効果
不退転の懐刀不退転の懐刀戦闘開始時、自身の火力・対空が5.0%(15.0%)アップ;自身が所属している艦隊が弾薬切れ状態の場合、自身のみ弾薬切れ状態のダメージ減少効果を5.0%(15.0%)軽減する
前中後の視野前中後の視野自身の重巡、超甲巡に与えるダメージが10.0%(20.0%)アップ。戦闘中20秒毎に40.0%(70%)で発動、10秒間、自身の命中・装填が10.0%(20.0%)アップ
全弾発射-シュフラン級全弾発射-シュフラン級I/II自身の主砲で9回(6回)攻撃する度に、全弾発射-シュフラン級I(II)を行う
上限突破
初段全弾発射スキル習得/主砲補正+5%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/魚雷補正+10%
三段全弾発射弾幕強化/魚雷補正+15%
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
全弾発射-シュフラン級.gif-

大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/福煦

着せ替え Edit Edit

着せ替え画像を開く

着せ替え後(虹彩のランデヴー)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(愛寵のマジョルドム)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

Exボイス ※ネタバレ注意

ゲームにおいて Edit Edit

性能 Edit Edit

自己バフが主体の雷装重巡。ヴィシア聖座の貴重な重巡の片割れ。SRながら全体的に地味に基礎ステータスが高めで大きな欠点のないバランス型。
火力・対空・装填はスキル込みで割と高めの値になる上、雷装は地味に伊吹に次ぐ値となる。とはいえ特に雷撃を補助するスキルはないため、副武装の域を超えるものではない。
他にも自身だけとは言え弾薬切れペナルティを軽減したり、命中バフを持つなど細かい部分で希少性を発揮していたりする。
が、スキル的には得意な相手は重巡・超巡指定である。目立つ欠点が無いことから汎用性が高いと見るか、とっ散らかっていると見るかで評価が変わってくるだろう。
アイリス・ヴィシア陣営艦ながら手動操作や配置条件などを要求せず、スキル発動条件も20秒ごと確率発動(70%)と扱いやすいという美点はある。
単体で見た場合、大きな欠点はなくスキルも地味ながら細かい部分で器用さを発揮する一方で、逆に言えば主軸にするほどの強い個性はないとも言える。

アイリス・ヴィシア陣営所属として見た場合リシュリューから被ダメージ軽減が貰える。
が、盾役としてはヴィシアでの相棒アルジェリーの方が高性能なのは否めず、陣営全体で見れば怪物重巡のサン・ルイの存在が大きい。
アイリス・ヴィシア陣営は巡洋艦の層が非常に薄いためその観点では彼女も貴重な戦力ではあるのだが、前衛艦隊を組むとなると単純な戦力としてはサン・ルイジャンヌ・ダルクアルジェリーの陣営トップ勢に食い込む無理難題を課されるのが苦しいところ。燃費軽減や弾薬切れオート前提運用などの活用点を見出したい。
また、フォッシュ本人に罪は無いのだが、残りのアイリス・ヴィシア巡洋艦であるエミール・ベルタンラ・ガリソニエールが互いに協力する気が皆無なため、余計に苦しい立場にされてしまっている。

スキル Edit Edit

  • 「不退転の懐刀」
    スキル込みで火力・対空は比較的高めの値となる。必ず発動する永続バフなので扱いやすいが、編成時の対空では効果がないのが残念なところ。
    弾薬切れ軽減は貴重なスキルではあり、自動攻略では細かな艦隊切り替えができない都合発動機会も少なくないのだが、効果量は高くはなく如何せん地味さは否めない。
  • 「前中後の視野」
    重巡・超巡に対して最大20%必ずダメージUP。効果量も高めで、海域では地味に邪魔な重巡を除去しやすくなるのが嬉しい。
    もう半分の効果である命中・装填バフも発動タイミングは20秒ごとと標準的で確率も最大70%と割と高め。命中率バフではないので劇的な効果はないことに注意。

オススメ装備 Edit Edit

主砲 Edit Edit

画像装備名備考
203mmSKC連装砲
徹甲弾
203mmSKC連装砲重巡主砲のスタンダードとも言える装備。
最低限、こちらを装備させておきたい。
試作203mmSKC三連装砲
徹甲弾
試作203mmSKC三連装砲最高峰のDPSを誇る重巡主砲。
試製203mm三連装砲
榴弾
試製203mm三連装砲高回転の重巡主砲。

魚雷 Edit Edit

画像装備名備考
533mm四連装磁気魚雷533mm四連装磁気魚雷威力と装填速度のバランスに優れた魚雷。オート運用でのベストフレンド
533mm五連装魚雷MarkIX533mm五連装魚雷MarkIX重巡にしては雷撃が割と得意だが、エンジンブースト系スキルや防御系スキルもないため、距離をおいても雷撃できる本武装は便利である。ただし手動限定
610mm四連装魚雷T3610mm四連装魚雷T3防御・速度面のフォローが出来ている編成ならばこちらを手動で叩き込むのが強い。重巡にしては割と雷撃も得意なところを見せてやろう

対空 Edit Edit

画像装備名備考
連装ボフォース40mm機関砲STAAG
射程30
連装ボフォース40mm機関砲STAAG命中を強化したい場合はこちら。
需要はかなり多いので数との相談。
六連装ボフォース40mm対空砲T0.png
射程28
六連装ボフォース40mm対空砲T0命中や火力よりも対空重視の場合はこちら。
DPS、総合火力は既存の対空砲では最高値。
113mm連装高角砲
射程35
113mm連装高角砲DPSより距離が欲しいという場合はこちら。
134mm連装高角砲T0.png
射程35
134mm連装高角砲T0火力に特化したい場合はこちら。

設備 Edit Edit

画像装備名備考
高性能対空レーダー高性能対空レーダー対空値を大幅に上げてくれる。
ビーバーズエムブレムビーバーズエムブレム回避と速力をアップさせる図鑑報酬限定の装備品。1つしかないので常に奪い合いが発生する。
多少効果量が劣っても良いのであればグラヴィティシューズの採用も検討を。
強化油圧舵強化油圧舵科学研究限定品。回避を大幅アップさせる。おまけ程度で耐久値も伸びる。ビーバーと併用するとかなり便利。ビーバーの代替としても問題なし
九三式酸素魚雷T3九三式酸素魚雷T3比較的得意分野な雷撃を伸ばすならこれ。雷撃を狙っていく編成なら持たせておきたい
消火装置消火装置T3炎上ダメージが痛い場合に。
FuMO25.jpgFuMO 25火器管制レーダーの上位互換。火力と命中を同時に補強出来る。

オススメ編成 Edit Edit

主力 Edit Edit

画像キャラ名備考
[[]]
[[]]

前衛 Edit Edit

画像キャラ名備考
[[]]
[[]]

キャラクター Edit Edit

ヴィシア所属、シュフラン級の重巡洋艦。
朗らかで寛容的な性格で、アルジェリーたちヴィシアの年長組と一緒に艦隊を、指揮官を支えようとする面倒見の良いボクっこ姉ちゃんである。
実装時シナリオでは戦術家という面が強調されており、性能も妙に細かく地味な部分で希少さと器用さを発揮するものの、バフが自分のみで完結してしまっている側面もある。

びそくぜんしんっ! Edit Edit

第131話-1 噂通りのドジっ子です

第131話-2 気が利くです

第131話-3 また遅刻しそうです…

艦船通信 Edit Edit

シュフラン_icon.jpge342_004.png大物が獲れたよ!
...

バレンタインメッセージ Edit Edit

...

元ネタ Edit Edit

フランス海軍のシュフラン級重巡洋艦の一隻。艦名は第一次世界大戦ときの連合郡総司令官フェルディナンド・フォッシュに因む。
就役あとしばらくは姉妹艦デュプレクスとともに地中海で活動していたが1940年からイギリス海軍と南大西洋及びアフリカ西方でドイツ海軍の通商破壊への哨戒任務についていた。
第二次世界大戦時には僚艦アルジェリー他大型駆逐艦とともにジェノヴァ砲撃に参加。損傷を受けることなくトゥーロンへ凱旋した
1942年ドイツ陸軍が南フランスに進駐するにあたりトゥーロンにあった地中海艦隊は海軍大将の命令により一斉自沈を行った(トゥーロン港自沈)。。1943年イタリア軍に鹵獲されたあとは浮揚されたが修理されず解体処分となった。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 図鑑ボイス集 https://www.youtube.com/watch?v=J8njmDNsatY&t=270s -- [NYmCulU6576] 2021-11-12 (金) 22:57:59
  • 着せ替えだと表情だけでなくポーズにも差分あるんですね -- [sWcF3XM24BY] 2021-11-12 (金) 23:22:29
  • 吾妻メタになったりするのかな -- [clDwDlPdkEI] 2021-11-13 (土) 21:29:44
  • シュフラン級(舷側60mm)たる彼女が中装甲ならトレント級(舷側70mm)も中装甲であるべきなような…アズレンは難しいな… -- [lzmXUsXU4yA] 2021-11-13 (土) 22:01:26
  • 見た目も好きだけど、なにより声としゃべり方がすごく好み。 -- [TqRY5Ni/qzk] 2021-11-13 (土) 22:36:15
  • 約束装備のビスコと重複するのかな -- [29wYKKraayU] 2021-11-13 (土) 23:10:11
    • 約束は主力だけなので、重複するのはグロスターの方かな -- [cZID5pU1bqM] 2021-11-13 (土) 23:45:42
  • 尻!! -- [imJgjP8zzp2] 2021-11-14 (日) 20:55:29
  • 1:45でエクセター引いた後にもう一つ引いたらまた1;45で「またかよー」と思ったらフォッシュだったw -- [gd8TswAzFxY] 2021-11-15 (月) 13:48:07
  • その鼠径部でストラテジストは無理でしょ -- [1HLXwcNCjSg] 2021-11-15 (月) 18:10:27
  • 建造で出るかな…と軽い気持ちで建造したら単発3回目で出てきた…!? -- [XEFGIHPedu2] 2021-11-15 (月) 23:24:14
  • 世の中にはこんな立派なヒールがついたスニーカーもあるんだなぁ -- [H6dRWVol2P.] 2021-11-18 (木) 20:12:48
  • グロスターさんと一緒に全艦撃破とか6戦7戦あるとこ頑張って貰おうかな -- [K4TDG8ac0UY] 2021-11-18 (木) 20:55:35
  • エラン! -- [stXaMXfQMT6] 2021-11-19 (金) 02:59:42
  • いつ見ても親に剥かれるとか言うパワーワードは草なんだ。

    それはそれとして、ボクっ娘でこんな母性溢れるキャラとか性癖が進化しちゃ〜う。 -- [8vzaZ5w7LFQ] 2021-11-22 (月) 00:03:11
  • 「指揮官くん、ごめん・・・」とか言われちゃうと、こう、ねぇ? -- [sWcF3XM24BY] 2021-12-13 (月) 16:35:03
  • 史実を簡単にまとめてみました。間違ってるところがあれば修正お願いします。この子もトゥーロン組なのか。 -- [sMmc6CRDix6] 2022-01-02 (日) 12:16:37
  • お着替えなしでダンス系お立ち台に乗せると、にこやかな笑顔でダガージャグリング始めるあたり結構ノリがいい娘さんぽい? -- [JR4jv3.6d3s] 2022-01-08 (土) 23:00:15
  • この子は垂れ目気味なのが絶妙なバランスになっていると思う。キャラデザの妙だ。 -- [GyHDOgS0kzo] 2022-04-30 (土) 17:40:20
  • 復刻されたのにあんま話題にならんくて悲しい
    ザラやブレマートンみたく新規スキンで跳ねたりしないかなぁ -- [vduaixsT3zo] 2023-04-15 (土) 10:44:06
    • 彼女は根本的に性能が問題なんで改造きてスキル条件緩和されない限りはずっとこうでしょうね -- [qafWuSrPuBM] 2023-04-15 (土) 11:01:59
      • 耐久や火力が重巡の中でも下から数えた方が速いってのが何とも悲哀を感じるというか
        伊吹に次ぐ重巡二位の雷装値持ってるってのに勿体ないなぁ -- [vduaixsT3zo] 2023-04-15 (土) 14:15:43
      • 割と改造来ても良いと思うけど、最近めっきり少なくなったからね。最後に改造来たのが誰でいつだったかすら思い出せない -- [gCAQler/yu.] 2023-04-16 (日) 21:21:07
      • 専用装備でワンチャンあれば… -- [skZfSHecQk6] 2023-04-18 (火) 21:18:29
      • なんか神通に土下座して水雷教えてくれって懇願する姿を幻視したw -- [RbKzpoXBg16] 2023-05-23 (火) 12:32:46
  • なんか性能とか全然気が付かないで使っていたらいつの間にか好感度愛になってた… -- [AXq6SXXXvb.] 2024-07-25 (木) 14:29:50
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-09 (木) 14:38:31