艦種別リスト > フォーチュン(META)




基本情報 Edit Edit

プロフィール
F3.jpg名前フォーチュン(META)
Fortune.META
レアリティSR
艦種駆逐
陣営META
CV後藤邑子
イラストMKiiiiii33
耐久D火力D
雷装B回避A
対空D航空E
速力4347
装甲軽装甲
SDフォーチュン(META)_SD.gif
自己紹介
フォーチュンと名付けられましたけど、運命に引きずられるのはわたしの方みたい…
あの、やっぱりこの格好が気になりますよね?
これはええと、周りの仲間を傷つけないために、自らかけた保険みたいなものです…
入手方法
その他シーズン任務報酬(2022/12/01〜2023/01/31)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
1252001878123411017321822429522910
10017771173890164207212279216
12020018491214060171215221289224
10017501153840162203209274212
10010016401083650153190198252196
1503012773030477769556
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
駆逐主砲-110%/130%1
魚雷-130%/135%2
対空-100%/105%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級焔追の灰
解放条件効果技術Pt
入手【駆逐】耐久+1+9Pt+40Pt
突破MAX-+18Pt
Lv.120【駆逐】対潜+1+13Pt
スキル名効果
フォーチュン・サイトフォーチュン・サイト味方前衛艦隊の艦船が攻撃を受けた場合、特殊斬撃を放つ。この特殊斬撃は一度の戦闘で2回しか放てず、また10秒間に一度しか放てない。自身が2回目の特殊斬撃を放った後、下記の効果を得る:【戦闘中、10秒毎に特殊弾幕Lv.1-10を展開する(威力はスキルレベルによる)】
フォーチュン・コーザリティフォーチュン・コーザリティ自身の耐久が低ければ低いほど、与えるダメージがアップ(最大5.0%(MAX15.0%)まで)。自身以外の味方がダメージを受け耐久が50%を下回った場合、一度だけ特殊弾幕Lv.1-10を展開し、さらにスキル【焔追の灰】の特殊弾幕がこのスキルの弾幕になる。この特殊弾幕を展開する場合、一度だけ自身の火力・雷装・装填が10.0%(MAX20.0%)アップ
焔追の灰焔追の灰自身が主砲攻撃を15回(10回)行う度に、特殊弾幕I-IIを展開する
【セイレーン作戦】
自身が主砲攻撃を15回(10回)行う度に、特殊弾幕I-IIを展開する。人型セイレーン艦隊や敵中枢艦隊と交戦する場合、自身が与えるダメージが2%(6%)アップ
上限突破
初段【焔追の灰-フォーチュン(META)】習得/主砲補正+5%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/主砲補正+10%
三段【焔追の灰-フォーチュン(META)】強化/武器補正+5%/特殊弾幕発動に必要な主砲攻撃回数半減
艤装強化
強化雷撃+72/装填+57
10%耐久+29/対空+2
25%耐久+44/対空+4
45%耐久+59/対空+6/命中+22/回避+27
70%耐久+74/対空+8
100%耐久+88/対空+10/命中+32/回避+41
焔追の灰
焔追の灰.gif-
フォーチュン・サイト(特殊斬撃)フォーチュン・サイト(特殊弾幕)
フォーチュン・サイト_特殊斬撃.gifフォーチュン・サイト_特殊弾幕.gif

大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/命运女神·META

ボイス Edit Edit

デフォルトボイス一覧

ゲームにおいて Edit Edit

性能 Edit Edit

相当特殊な艦船。ステータスこそ元祖フォーチュンに似通うが、防御・支援スキルは反撃スキルに置き換えられ使い勝手は全く別物になった。

最大の特徴は特殊弾幕に伴う弾消し。特殊装備の特殊斬撃(領域型)に似ているがダメージは無い(別途発動する弾幕にはダメージ有り)。
しかしこの弾消しはスキル「フォーチュンサイト」で2度ほど顔見せ的に使ったのち、孤を描いて飛ぶ斬撃弾幕に置き換えられて封印されてしまう。
それを再度解禁するには、スキル「フォーチュン・コーザリティ」の条件(味方の誰かの耐久度が50%以下)を満たし、特殊弾幕(全弾発射-焔追の灰)を書き換える必要がある。
めちゃくちゃややこしい。
ちなみに条件を満たさない「焔追の灰」は、普通のFクラス駆逐艦の全弾発射…自身前方に直線的に発射するだけで、範囲与ダメ共に平凡なもので特筆すべき点は無い。
つまるところ艦隊の誰の体力も半減させない程度に安心安全(堅実)な運用では、本艦の特徴はまったく見えてこない。

しかし手間暇踏ませるだけあって、高回転砲を積んだフォーチュンがコーザリティの条件を満たした際は、相当頻繁に領域型特殊斬撃を繰り出しまくる。
弾から魚雷まで消す…とはいえソレが攻撃に貢献するワケでは無いので、苛烈な海域やボス戦などで前衛を庇い、粘れるようにするコンセプト艦と見ていい。
イベントEX海域のボスが低速で海域を埋め尽くすような超威力の弾幕を重ねてくる際には本艦ほど頼れる艦船は無い…のではなかろうか。
半信半疑な書き方に留めるのは、発動条件を満たす際に味方盾の体力は最低でも半減しているため、耐久度に優れるわけでもないMetaフォーチュンがそこからどの程度粘れるのかは相当微妙なハズ。
(逆に言えばEX海域ボス戦などは最終的に溶けることが約束されているため、折り返し点でスキル解禁→盛り上がってまいりました、みたいなノリで挑んだほうが精神衛生上よろしい…のかもしれない。)

演習においては、リリースされてからしばらく特に話題性も無かったが、およそ1年ほども経ち2023年8月末にMETA戦へ加わった神通(META)を完成させた指揮官が演習に参戦させ始めると、神通METAの開幕魚雷および撃沈時魚雷が猛威をふるい始め、それと共に雷撃戦における唯一の防御手段を有するフォーチュンMETAに注目が集まり始める。
確実に勝てるという保証こそ無いが、直撃すれば数千ダメージを受ける魚雷を際限なく消せるため、開幕魚雷に限らず雷撃戦全般において性能が刺さる場面は多い。
雷撃主体のアタッカーと攻防あわせて相性が良く、神通METAの僚艦として、または演習相手が神通META島風などの超威力魚雷で雷撃戦を強いてくる場合の対策として、有用な艦である。
タイミングさえ噛み合えば非常に頼もしい味方となり、また非常に厄介な演習相手になるだろう。

スキル Edit Edit

  • 「''''」

オススメ装備 Edit Edit

主砲 Edit Edit

ロイヤルの平均的駆逐艦に火力を求めてもリザルトは冴えない。高回転型主砲でコーザリティからの弾消し斬撃発動に備えよう。

画像装備名備考
76mm砲
通常弾
76mm砲T3全弾優先の主砲だが主砲火力は期待できなくなる。青装備のため入手は容易。
前方の比較的広い範囲に広がる全弾発射のためオートでもそこそこ当たるがムラが大きめ。
120mm単装砲
通常弾
120mm単装砲(ロイヤル)T376mmに次いで2位の攻撃速度とやや長めの照準範囲を持つ、装填速度と射程のバランスが良い通常砲。
攻撃速度が僅かに落ちても射程が欲しい、もしくはオートで使いたい場合はこちら。
114mm連装両用砲MarkIV
通常弾
114mm連装両用砲MarkIVT0微々たる物だが削り用に主砲火力を上げたいならコチラ。
科学研究産ゆえの入手しにくさがネック。
100mm二連装九八式高角砲
通常弾
100mm二連装九八式高角砲T3上記114mmの廉価版。とはいえ金装備なので入手はそれなりに大変。
重桜金箱から出る他、兵装開発で作れるが114mmが上位装備であり、強化コストに対しリターンは悪い。
114mmより火力は劣るが対空値が高い。理由があって対空を上げたい場合はこちら。

副砲・魚雷 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

対空 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

設備 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

オススメ編成 Edit Edit

主力 Edit Edit

画像キャラ名備考
[[]]
[[]]

前衛 Edit Edit

画像キャラ名備考
[[]]
[[]]

キャラクター Edit Edit

ゲームにおけるキャラの性格やストーリー背景を紹介・考察する項目

元ネタ Edit Edit

「実際の艦船」に関する情報を紹介する項目

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • なんてけしからん……鎖とお胸に目を奪われて、下は可愛いドレス風フロントミニスカートだと思っていたが……どうなっているんだこれは実にけしからん!! -- [qJPNDVLOCM.] 2022-12-07 (水) 16:28:35
  • 領域型近接攻撃みたいなのを出して玉消し出来るっていう面白いスキルだね。ハンターと比べると防御支援型? -- [XdSXGhl4NeU] 2022-12-08 (木) 06:09:32
    • 結構な頻度でしかも単艦で大型弾消ししてくれるからマジで面白いな。しかし2凸の時点でやけにダメージ稼ぐけどもしかしてスキルで消した弾幕をダメージ換算してる? -- [KFn8VAdwpoA] 2022-12-09 (金) 19:37:22
      • 領域型近接っぽいのは1戦闘で2回、最低10秒は間開くからそこまで強くなくない? -- [YV/hQgc2yNI] 2022-12-13 (火) 22:18:10
      • いや1分10秒ぐらいの一戦で4〜5回は出たぞ。スキルマじゃないと出ないかスキル2の変化で変わったんかも -- [ej3EJ/2G4Kw] 2022-12-14 (水) 13:13:09
  • 典型的なイヤボーンなのかなキャラ付けというかモチーフは -- [2bX0O6ZgHIc] 2022-12-10 (土) 10:25:31
  • とても、えっちな、ことを、したい。(そして絶望セリフが返ってくる) -- [P6OoP.YLp7M] 2022-12-13 (火) 17:55:01
  • フォーチュン・コーザリティのHP5割未満が発動した状態で高速回転主砲にしてるとジャンヌとは別の形の超防御艦になるらしい・・・意外と強艦の可能性が? -- [FQ/bwmi4lNQ] 2022-12-16 (金) 05:09:18
  • 全弾発射に必要な主砲回数半減効果発動してないんですが、、告知にもあったのに何故だろう -- [5OTay6AIls6] 2022-12-17 (土) 01:28:27
    • 実は完凸したつもりで、していないとかではありません? -- [505aALs3bp6] 2022-12-17 (土) 04:02:47
  • 条件を満たせば全弾発射で特殊斬撃を放つ上に必要回数半減持ち、と書くとすごく強そうに見える
    14章や今回のMETAみたいに駆逐を積極的に入れたい高難易度なら役立つと思うけど、活躍の場面は少し狭そう? -- [PTIjddBHjWI] 2022-12-17 (土) 07:02:54
    • 13章で米粒ばら撒く艦載機の真下に回っても一掃するのが便利という感じ。初心者向けというコンセプトならどこ入れても便利なんじゃないかな 耐久低いかもだけど -- [XdSXGhl4NeU] 2022-12-18 (日) 19:56:23
  • アプデ前から完凸済みです。みんなは主砲5回で弾幕出てるのよね…?弾消しが売りのKANSENでこれはキツい、アセット修復しても直らないので問い合わせ案件かな… -- [4REKBenDKsY] 2022-12-17 (土) 10:27:53
    • こっちも修正されていないのを確認できたから問い合わせてみた -- [ZNfMP9QYIr.] 2022-12-17 (土) 11:12:41
  • サイレントだけど声追加されてた。元と中の人が変わらないで何より -- [O.TEmYZ7K3o] 2022-12-27 (火) 02:04:44
  • セイレーン作戦だと常に味方の残り耐久を50%以下に保てるから、耐久の高い重巡あたりと組み合わせると常時コーザリティを連打できるようになってかなり便利になるね なお修理箱の消費量 -- [3okv7Pg2Wyg] 2023-01-02 (月) 20:30:21
    • わざわざ保つのもリスクあるしめんどいからやっぱボス戦とか激しい戦闘でのピンチヒッターになるよな -- [XdSXGhl4NeU] 2023-01-05 (木) 02:34:03
  • ビスマルクZweiのExで使ってみたけど、Metaフォーチュンの耐久性が低すぎて無理ぽ。オートで攻略はもちろん無理。手動でやっても弾幕を回避できる位置で都合よくボスに弾g届くわけでもなし、あんまり玉消し発動できない。もたもたしている間に被弾かさんで沈んでる。弾幕よけまくれるほどキャラコン上手い人じゃないと使いこなせないなあ。 -- [QZnVvoZMR7U] 2023-05-28 (日) 16:41:47
  • 演習で初めて使用者みたけど見慣れない斬撃すぎてびっくりしちゃった -- [A4mSjGyh6A.] 2023-10-16 (月) 12:25:35
    • 演習相手に神通METAとのセットできたけど、自陣の魚雷と弾消しが噛み合うと思った以上に厄介な印象 -- [FYr7qqsunZE] 2023-11-05 (日) 18:28:27
  • 神通meta×島風の並びを止められる貴重な艦船。主力に魚雷が流れなくなるのがとても良い。最初に発掘した人すごいわ -- [ho.Qz3VSPKU] 2023-11-22 (水) 18:17:54
    • 数千ダメージの魚雷を運良く消せれば有利に戦える、という意味で防衛向きなんじゃないかと。
      攻撃側で使うと斬撃が仕事しなかったときに負け筋リトライということも少なくなかった。 -- [aUXU3d.aDzk] 2023-11-22 (水) 20:27:13
    • 神通meta×島風×フォーチュン(META)の防衛が良い感じ -- [XEW64OQMU6s] 2023-11-22 (水) 20:50:50
    • 神通meta島風の並びを止められるのは偉いがハルビン抜けてる時点で空母で溶かせるんだよなぁ… -- [jUq8szeQqQ2] 2023-11-26 (日) 23:37:30
    • 演習で神通META+ハルビン+島風+アクィラの開幕航空と開幕雷撃に当たり、主力が壊滅するのを三回経験したからアンカレッジの代わりに投入。大幅にダメージ軽減出来て勝利できた…対開幕雷撃と対開幕ワイバーン対策だったらそこそこありかもしれない。 -- [JcJq7CQtyoo] 2023-12-17 (日) 11:42:13
  • 演習相手にコイツが入ってるとウンザリする。噛み合うと前衛の耐久がおかしなことになる -- [oaGLg1U53Ls] 2024-06-07 (金) 00:31:52
    • 元帥のコツは「強敵の撃破」違くて「取りこぼさない」だから、とっととチェンジしてしまうのがオススメ -- [o6DlAjhAat.] 2024-06-07 (金) 13:21:13
  • 編集者さん記事更新乙です。
    タイミングさえ合えば強力なことには同意するんだけど、演習で上位を目指す者が起用するトップクラスの前衛艦とまで表現しちゃうのは、チと盛りすぎでわ?
    個人的に使ってみた感想で言えば、演習艦隊(攻撃側)に入れてもタイミングが敵魚雷と噛み合ってくれず素通し&打撃力不足で逆に勝ちが遠のくことが多くて、防衛側に出てきても開幕空襲味を強めれば高確率で溶かせるし、うーん。 -- [o6DlAjhAat.] 2024-06-18 (火) 15:10:17
    • 攻撃側じゃ使えないね。「非常に厄介な演習相手」って書いてあるし、防衛起用が前提かと。
      これ使ってる人が上位を目指してるのかどうかはわからないけど、まぁそれはそういうことにしておくってことでいいんじゃないかと。
      問題はトップクラスかどうかってとこかな?ロケット弾で消せるからトップクラスとは言えない、のかどうか。 -- [xkkNi8JiAis] 2024-06-18 (火) 15:54:41
    • 現状では最も勝率の出せる前衛の編成が神通META、ラフィーII、フォーチュンMETAである以上、トップクラスの前衛艦という評価は正しいものだと思います。
      それとフォーチュンMETAの役割としては開幕魚雷から主力を守るのも大きいですが、神通METAを保護できるのも大きいです。
      魚雷特化設備の神通METAの魚雷を一回分増やせると考えれば、本体の火力不足を補って余りある火力がでていると考えられます。 -- [sIdhkSi9zlw] 2024-06-18 (火) 16:00:02
      • 勝率を出せるってのは攻撃側で使ってるの?それはちょっと意外。
        ランダム要素が大きすぎて使いにくいと思うんだけどね。 -- [xkkNi8JiAis] 2024-06-18 (火) 16:39:22
      • 基本的に演習で攻撃側の主な負け筋が、相手の魚雷が直撃するか、相手の神通METAを落とす前にこちらの前衛が全て落とされるかの2つなので、その両方をケアできるフォーチュンMETAは攻撃側でも十分に採用の価値はあると思います。 -- [sIdhkSi9zlw] 2024-06-18 (火) 18:06:30
    • 攻撃側で常用してるけど、開幕魚雷で主力が即落ちする事を防ぐのがお仕事だね
      自分も以前は仕様を理解してなかったせいで、思う様に発動しなかった事があります
      前衛の誰かが50%以下まで早めに削られる必要がある為、アンカレやラフィーⅡあたりが先頭だと相性が悪いかも -- [PA3IiQUZuJg] 2024-06-18 (火) 17:06:28
  • 話をまとめると、次あたりになるのかな。
     1.最も勝率の出せる前衛編成だから(※たぶん要根拠)
     2.神通METAなど開幕魚雷編成で主力が落ちるのを防ぐため

    1については私も[xkkNi8JiAis]さんの感想と同じく「意外」で、勝ちが狙えるんだー…どうやって?という個人の感想です。演習はダメージレースなので、フォーチュンMETAを起用して元を取る?には相手が開幕魚雷とかを使ってくる前提が必要で、更にそれを消せるかは運次第なので「ランダム要素が大きすぎ」という評価/使用感になるんだと思う。常時起用しても普通に押し切られる艦ですよね…?

    2については目的別の起用として理解はできる。ただ相手に合わせて最適化済みの自軍を崩すより、こちらの勝ち筋におけるアレンジの範囲…例えば上で述べるように開幕空襲要素を強めるとか…での戦闘を貫いた方が勝ちやすい(というか下手に守備的META艦をブッ込んでもシナジー働かず攻撃力が落ちるためダメージレースで負ける)よね、というのが個人的な感想です。

    フォーチュンMETAを貶めたくはないんだけど、上位?を目指すものが起用します!とか紹介文で断言しちゃうと、私と同じくコツの分からん人が「なんだか勝てない。解せぬ」って陥りそうで、そこら解決しておきたいのです。個人的には「使いこなせば演習における開幕魚雷編成などに極めて相性がよい」辺りの表現で十分じゃないかな、と思ったり。 -- [o6DlAjhAat.] 2024-06-20 (木) 15:31:24
  • 神通metaの添え物としても対策としても需要高いから使われてる
    神通metaの名前を出さずにフォーチュンmetaがトップクラスの前衛艦!って書いちゃうと単体で強いんだなと誤解されそう
    こいつ見せたときに攻め編成を変えさせるor更新ボタンを押させることができるならそれだけでめっちゃ強いと評価はできるけども -- [ZiwRqlHop8E] 2024-06-20 (木) 18:33:04
    • それは確かにその通りですね。
      神通METAと相性が良く、また相手の神通META対策としても有用なことから、演習で好んで使用している指揮官もいる、程度の表現が適切かもしれませんね。 -- [sIdhkSi9zlw] 2024-06-20 (木) 19:42:22
    • 神通metaとうよりは、島風対策として優秀だとおもう。ただ、最近は島風の採用率減ってきているけど… -- [VYDeyZOUYuA] 2024-06-20 (木) 19:52:48
    • 神通対策としては兎も角神通の添え物として優秀と言うのはちょっと良く分からない、と思ったが
      確率とは言えダメージカットで前衛の防衛として優秀という事か。 -- [sMpcy.tbiDw] 2024-06-20 (木) 20:09:44
  • 神通meta+ラフィー2 +(1枠)の選択肢に入るなら
    島風やジュノー等と並んでトップクラスと言えるんじゃないですかね -- [TsmF1tS7nDI] 2024-06-20 (木) 21:50:49
  • 相手の神通METAの瀕死発動魚雷×2を斬撃で切り払う瞬間、唯一無二かつ最強以外の言葉が出ないハズなんだが

    攻めだと弱い?
    そのフォーチュンMETA、虹駆逐砲付けてますよ? -- [yXPnA274HZU] 2024-06-24 (月) 21:29:41
  • なんか島風の魚雷あんま当たらんなーと思ってたらこの子だったんやなって今さら気付いた。
    この子と神通METAセットで来ると割とえげつないけど、結局防衛は無意味と割り切って趣味全開艦隊にしてる人が大半だから元帥取るのに影響があるわけではなく、基本的には「1戦して負けそうなら」更新するに限る。(1戦交えるのは真に強い相手は少数な上に確率的に1/3回くらいは勝てるから)倒せない時はわざわざ倒す必要がないと思った方がいい。
    使うなら演習防衛が一番活躍できるんだろうけど、残念ながら現状自分の防衛艦隊がどれだけ活躍してるのか一切わかんないんだよね -- [Vy0lifrylOM] 2024-09-18 (水) 23:21:10
    • んまあ普通はそう、コミュ建てて戦闘録画したのを共有し合ってるようなのがレアケースなだけ -- [PiDG/w5hBQs] 2024-09-19 (木) 12:10:29
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-09-11 (水) 15:21:49