艦種別リスト > フォーミダブル




基本情報 Edit

プロフィール
フォーミダブル.jpg名前フォーミダブル
HMS Formidable
レアリティSSR
艦種空母
陣営ロイヤル
建造時間04:30:00
CV釘宮理恵
イラストKIn
耐久S火力E
雷装E回避D
対空B航空A
速力30
SDフォーミダブル-SD.gif
自己紹介
イラストリアス級空母の三番艦、フォーミダブルですわ。
地中海での戦いであのヴェネトさんと一戦を交え、その後は数々の海でカンレキを積み、
目立つ戦果こそないものの、微力を捧げましたわ
入手方法
期間限定建造(2019/9/11〜2019/9/26, 2021/1/21〜2021/2/4)
特型艦建造
ステータス(MIN/MAX)
耐久10905636装甲重装甲装填43102
火力00雷装00回避1231
対空54253航空79372消費413
対潜00
75
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
戦闘機
(3凸で追加)爆撃機
シーファイアT1110%/120%2
攻撃機フェアリーアルバコアT1125%/135%3
攻撃機フェアリーアルバコアT1115%/125%3
設備---
設備---
スキル名効果
フォロワーウィングフォロワーウィング自身の航空が5.0%(MAX15.0%)アップする。自身が「フェアリーアルバコア」を装備している場合、下記の効果が適用される;
?「フェアリーアルバコア」を装備している兵装枠の威力補正が5.0%(MAX15.0%)アップする:
?自身が航空攻撃を行う場合に70.0%(MAX100.0%)で発動、フェアリーアルバコアによる特殊航空攻撃を展開し、命中した敵を80%で9秒間浸水させ浸水ダメージを与える(特殊航空攻撃と浸水のダメージは自身の航空ステータス・スキルレベルによる)
じっとしてなさい!じっとしてなさい!自身が航空攻撃を行うときに50.0%(MAX80.0%)で発動。0.5(MAX1.5)秒間全ての敵の速力を0にする。その後、このスキルの効果は2.5秒間で無効になるまで減衰し続ける(このスキルは戦闘開始1回目の航空攻撃時に必ず発動する)
ボックスハンガーボックスハンガー自身の受けるダメージを3.5%(MAX8.0%)軽減する:
自身が航空攻撃を行う場合、10秒間、自身以外の味方主力艦隊の受けるダメージを3.5%(MAX8.0%)軽減する
上限突破
初段攻撃機数+1/艦載機補正+2%
二段攻撃隊上限+1/戦闘機数+1/艦載機補正+3%
三段攻撃機数+1/艦載機補正+5%/戦闘機枠で爆撃機装備可能に
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
--

大陸版wikiのページ:http://wiki.biligame.com/blhx/

MAXステータス Edit

LV120好感度200
耐久装甲装填
6848重装甲124
火力雷装回避
0054
対空航空消費
30543713
対潜
0

着せ替え Edit

+

着せ替え画像を開く

着せ替え後(ロイヤルレディの海)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

着せ替え後(クラシック・ドレスアップ!)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

+

Exボイス ※ネタバレ注意

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

+

Exボイス ※ネタバレ注意

ゲームにおいて Edit

性能 Edit

日本版開始2周年記念に満を持して登場。
浸水という回避策の無いデバフと、水上艦の移動停止という強力なスキルを所持している。後者は特に鉄血のペーター・シュトラッサーが低確率で出来るほどしかいない。
先に実装された姉妹艦のイラストリアスヴィクトリアスとは同じステータス傾向にあるが、若干対空値が低く航空値が高くなっており、やや攻撃に寄っている。
装備枠も戦or爆2/攻3/攻3の攻撃機偏重と姉妹とは異なる構成。
重装甲かつ耐久値も高めであり攻守共々優れたスキルを持つため、空母では上位に入るだろう強さ。

後述のスキルの特性から手動でこそ輝く艦だが、オートでは装填値が低いのが気になる。
Lv100近くかつ好感度100になるまで装填が100を下回り、基本速度以下という悩ましい状態が続く。
また、完凸時には戦闘機枠に爆撃機を装備出来るようになるが、爆撃機は戦闘機より攻撃速度が遅い傾向にあるため航空攻撃のCTがやや延びる。
実質彼女専用のフェアリーアルバコアの攻撃速度が速い上に、わざわざ他を装備させる必要性もあまりないのでそこまで気にならないかもしれないが
諸事情によりフェアリーアルバコアを持っていない・装備させたくない指揮官は、デイリーミッション等を活用して調整していくといい。

また、アーク・ロイヤルハーミーズ翔鶴等の攻撃機偏重の空母/軽空母と同じく制空値がかなり低い。
制空権が劣勢まで落ちるとデバフを受けるため、編成に一考を要する。
他の空母と同時に出撃させるなど、対策を。

スキル Edit

  • フォロワーウィング
    3種の効果を持つ複合スキル。
    • 1つ目は常時発動で、自身の航空値を最大15%上昇させる効果。この効果はフェアリーアルバコアの有無に関係なく発動する。
      攻撃重視のフォーミダブルには嬉しい効果。
    • 2つ目はフェアリーアルバコアを装備した枠の装備補正を最大15%上昇させる効果。
      2スロット目なら150%、3スロット目なら140%になる。
      ただ、補正が高まっても、肝心のアルバコア自体がそこまで強力な攻撃機ではいのが難点。↓の効果を目当てに3枠目に装備するのが定石。
    • 3つ目は航空攻撃時に最大100%の確率で発動する。この効果にもフェアリーアルバコアが必要。最大2機のアルバコアが追加で発進し、航空魚雷を発射する。
      この魚雷にヒットした敵は最大80%の確率で浸水状態となり、DoTダメージを受ける。
      スキルLvにより魚雷の数が変化し、Lv1〜3で4本、Lv4〜6で5本、Lv7で6本に。Lv7以降は機数も2機に増え、計12本もの魚雷が発射される。
      上下に幅広く、\を描くように斜めに並んで撃ち出され、かなりの制圧力。
      装備枠が一つアルバコアに固定されるデメリットは帳消しにされて余りある。
  • じっとしてなさい!
    初回の航空攻撃時に100%、2回目以降は最大80%で発動する。
    敵艦(航空機は対象外)の速力を完全に0にして、最大で1.5秒間その場に停止させるというかなりぶっとんだ効果。さながらザ・ワールド。
    自爆ボートも航空攻撃発動時の位置で完全に停止する。また、停止終了後に2.5秒間掛けて徐々に元の速度に戻っていく。
    1.5秒あれば自分の艦載機の攻撃は大体当たるが、重桜航空魚雷は間に合わないことも少なくない。
    そのため僚艦との連携で真価を発揮する。タイミングよく停止させて前衛の魚雷や味方空母の流星、戦艦主砲等の高火力を一気に叩き込もう。
    フォーミダブル自体の装填が低く、オートでは周りと合わせづらいため、装填時間の調整は綿密に。
    味方の攻撃の後に若干遅らせて発動するとちょうど良い。
  • ボックスハンガー
    自身が受けるダメージを最大で8%常時軽減し、航空攻撃発動時には他の主力にも10秒間同じ効果を付与出来る防御スキル。
    重装甲と相まって戦艦に近しい耐久力となるため多少の砲撃等は十分に受け止められる。

総評 Edit

わりと玄人向けの性能である。
守りの長女、博打と最大火力の次女と評するなら、三女の本艦船は一撃集中砲火型空母と言えるだろうか。
まずイラストリアス級の特徴である装填の低さがあるので、可能な限り技術PTか結婚で装填を最大限上げておきたい。
本艦の特徴は、戦闘機枠を爆撃機に置き換えることができる点であり、
爆撃機、攻撃機、攻撃機といったスーパー脳筋構成として運用することもできる。

本艦専用の艦載機であるフェアリーアルバコアを装備するとその兵装枠の補正が15%あがり、確定で発動する特殊弾幕を放つようになる。
第一攻撃機枠に装備すると150%、第二攻撃機枠だと140%の補正となる。
正直、フェアリーアルバコア自体があまり強くなく、あくまで弾幕発動のトリガーとして使うことが望ましい為、
第二攻撃機枠に装備し、火力の高い攻撃機は第一攻撃機枠に装備することがオススメ。

またスキルで敵艦艇の速力を完全停止させるという、一見すれば非常に強力なスキルにも見えるが、本艦船に流星等の重桜魚雷と100/150航空燃料を装備しても、
本艦船だけでは停止してる間にヒットさせることは難しく、ヒットする頃には敵が動き出してしまい全部スカってしまうという悲しい結果が引き起こる。
だが、信濃アーク・ロイヤルといった空母を先に発艦させ、最後に自分が発艦しスキルを発動させれば、自分は当たらなくとも他二人の空母は全弾ヒットが見込める。

もちろんこれらは第二スキルの[じっとしてなさい!]を活かそうとする場合に限られるので、
それらを考慮しないのであれば、普通の攻撃型空母として非常に高いポテンシャルを持つ。
イラストリアス級姉妹の例に並んで、変わった装備枠と運用方法は健在。


敵に情けをかけないのが、ロイヤルレディの作法ですわ!
HMS Formidable

オススメ装備 Edit

スキル発動の為にフェアリーアルバコアは必ず1つは装備させておこう。
1スロット目は戦闘機と爆撃機のどちらかを選択できる。
自身の最大攻撃力を追求するか、「じっとしてなさい!」を最大限に活かせるよう僚艦との足並みをそろえるか、柔軟に対応できる。

戦闘機 Edit

F4U(VF-17中隊)(T0)F4U(VF-17中隊) ユニオン入手 コアショップ  
高い攻撃速度、通常より威力の高い特殊な500lb爆弾搭載のネームドコルセア。
入手も比較的容易。
【+10】機銃78 爆弾380 装填10.20s/回
スキル「Jolly Rogers」
航空攻撃時、8秒間味方艦隊の対空が5.0%アップ
シーホーネット(T0)シーホーネット ロイヤル入手 兵装開発    イベント  
性能は速度以外はタイガーキャットとほぼ同じだが開発資材を倍使う、試作型天雷(特別計画艦仕様)護衛としての運用となる。
【+10】機銃86 爆弾416 装填10.61s/回
スキル-
F7Fタイガーキャット(T0)F7Fタイガーキャット ユニオン入手 兵装開発  
戦闘機ながら1000lb爆弾を搭載なうえ制空能力かなり高い。
同性能のシーホーネットより半分の素材で作れる為、現状主戦装備となる。
【+10】機銃86 爆弾416 装填10.81s/回
スキル-
試作型BF-109G(特別計画艦仕様)(T0)試作型BF-109G(特別計画艦仕様) 鉄血入手 科学研究4期  
戦闘機という名の攻撃機。戦闘機の役割を完全に捨て殲滅力に特化している。
luckyEが発動すれば対中、軽装甲相手では無類の破壊力を誇るが重装甲にはかなり弱い。
【+10】機銃20+24 ロケット160 装填10.58s/回
スキル-
紫電改二(T0)紫電改二 重桜入手 兵装開発  
飛行速度60で対空性能にかなり優れている。天雷を使う場合の護衛用。
対艦攻撃力を重視するならシーホーネットを使用するのもあり。
【+10】機銃85+27 爆弾360 装填10.71s/回
スキル-

爆撃機 Edit

SB2Cヘルダイバー(T3)SB2Cヘルダイバー ユニオン入手 クロキッド  海域:3-2 / 11-4 
3-2という前半ステージで設計図を集められ確保しやすい。
実験型XSB3C-1の素材にもなる随時そちらに切り替えて行きたい。
【+10】機銃32 爆弾456+360 装填11.88s/回
スキル-
BTD-1デストロイヤー(T3)BTD-1デストロイヤー ユニオン入手 クロキッド   科学研究1〜3期  海域:5-3
金装備でヘルダイバーよりダメージ量は安定はしている。実験型が用意出来ない場合の代替。
【+10】機銃40 爆弾429 装填11.71s/回
スキル-
実験型XSB3C-1(T0)実験型XSB3C-1 ユニオン入手 兵装開発  
金装備になったヘルダイバー。搭載機関砲が強力になったものの耐久性は爆撃機の枠。
【+10】機銃80 爆弾456+360 装填11.90s/回
スキル-
彗星一二型甲(T0)彗星一二型甲 重桜入手 兵装開発  
爆撃を捨て装填速度重視ならこちら。金装備では現状最速。
【+10】機銃26 爆弾440+185 装填9.98s/回
スキル-
試作型天雷(特別計画艦仕様)(T0)試作型天雷(特別計画艦仕様) 重桜入手 科学研究4期  
最強レベルの虹爆撃機。制空、火力は絶大だが速度が52と早めで回避が低いので他より先行して真っ先に落とされるいう欠点を持つため
運用する場合は戦闘機枠を速度60のシーホーネット紫電改二にする必要がある。
【+10】機銃43+70 爆弾432 装填12.00s/回
スキル「徹甲航空爆弾」
この艦載機の爆弾が敵艦に命中したとき、24%で徹甲弾同様の装甲破壊効果を与える。同じ種類の効果は最大値のみ適用される

攻撃機 Edit

バラクーダ(T3)バラクーダ ロイヤル入手 ヴィスカー   科学研究1〜3期   イベント  海域:色々
装填速度が速い安心安定の汎用魚雷機。
【+10】機銃26 魚雷288 装填10.31s/回
スキル-
流星(T3)流星 重桜入手 科学研究1〜3期   イベント  
重桜魚雷機。当たれば強力な攻撃機入手性に多々難有り。
【+10】機銃40+18 魚雷260 装填11.37s/回
スキル-
ソードフィッシュ(818中隊)(T0)ソードフィッシュ(818中隊) ロイヤル入手 コアショップ  
汎用魚雷と挙動は同じだが、こちらは被雷した敵の速度を8秒間60%落とす効果がある。
攻撃速度もバラクーダ[T3]に劣るとはいえ、重桜魚雷搭載機よりは速いので一機は取っておくと何かと便利になる。
空母3隻編成の場合、先手を取る軽空母等に装備させると停止解除後もフォーミダブルの重桜魚雷が刺さりやすくなる。
同時編成で装填速度が強化されるバターン辺りがオススメ。
【+10】機銃26 魚雷264 装填10.97s/回
スキル「ソードフィッシュ(818中隊)」
自身の航空攻撃が命中した敵のスピードを8秒間60%ダウンする
(T3)フェアリーアルバコア ロイヤル入手 兵装開発   イベント  
実質フォーミダブル専用。
攻撃速度がかなり速いので、装備すると装填が控えめのフォーミダブルもなかなかのサイクルで航空支援が可能になる。
他の枠も速度重視にするとフォーミダブルが後手に回りづらくなり、更にオートとなればせっかくのスキルも活かしづらくなる。
フォーミダブルの攻撃速度調整は、まずこれ以外を遅めの攻撃速度装備にしてから始めることをオススメしたい。
なおこれ自身の攻撃力は低いので、装備の際は2枠目よりも補正が低い3枠目に装備する事。
【+10】機銃27 魚雷288 装填9.98s/回
スキル-
ワイヴァーン(T0)ワイヴァーン ロイヤル入手 兵装開発  
兵装開発で作成。実質スカイパイレートの上位互換となる虹だけ有って補正や火力は最高位だが生産に難有り。
戦闘機のように自動迎撃を行う。
【+10】機銃86 魚雷340 装填11.64s/回
スキル-

設備 Edit

油圧カタパルト(T3)油圧カタパルト その他入手 装備箱共通   科学研究   イベント  
最大で航空値+100される空母/軽空母用設備。
【+10】航空100 耐久75
スキル-
100/150航空燃料(T0)100/150航空燃料 その他入手 コアショップ  
空母燃料タンク[T3]の上位互換となる。13章の防空艦の登場などで需要は高め。
艦載機速度が速くなりスキルで停止させた相手に爆撃が当たりやすくなるので、流星を使う場合はほぼ必須となる。
【+10】航空70
スキル「ハイオクタン燃料」
艦載機の移動速度を上昇させる。艦載機のHPが140アップ。同じ種類の効果は最大値のみ適用
空母燃料タンク(T3)空母燃料タンク その他入手 装備箱共通  海域:色々
★5カタパルトと航空燃料の代替。
入手性が高く長い間お世話になる一品。
【+10】航空70 耐久60
スキル「耐弾強化T3」
艦載機HPが120アップ。同じ種類の効果は最大値のみ適用される

オススメ編成 Edit

主力 Edit

画像装備名備考
クイーン・エリザベス_icon.jpgクイーン・エリザベスロイヤル定番。全般的な能力上昇はやはり嬉しい。
アークロイヤル_icon.jpgアーク・ロイヤルスキル「ソードフィッシュ発進!」と併用し、ボスの秒殺を狙う。
ほぼ同時に発艦できるように調整すると、停止終了後も速度40%に留まり、重桜魚雷も命中しやすくなる。
ついでにセリフも嚙み合う。
セントー_icon.jpgセントー「制空権確保」により航空攻撃力を更に高められる。
戦闘機数が多いため制空値も補ってくれる。
バターン_icon.jpgバターン空母系の装填を15%UPさせるスキルを持つ。
装填が遅い本艦にはありがたい。
カサブランカ_icon.jpgカサブランカ装填+航空バフ持ち。別艦隊でも効果が付くので入れておきたい。

前衛 Edit

空母補助スキル持ちを入れたい。

画像装備名備考
アーデント_icon.jpgアーデント改ロイヤル駆逐。空襲先導+随伴空母も付くので攻守共々上昇する優れもの。
カーリュー_icon.jpgカーリュー改ロイヤル軽巡。空襲先導付きで改造強化もされているのでアーデント改より生存力は高い。
シリアス_icon.jpgシリアスロイヤル軽巡。主力の航空値を上昇させるという効果を持つため火力を底上げできる。

キャラクター Edit

ロイヤル所属、イラストリアス級の三番艦。
姉のイラストリアスたちと同じく、優雅(?)で可憐なるロイヤルレディ。
――のように振る舞っているが、時々ちょっと素が出てくるのはご愛嬌。

(公式Twitter紹介より)

好きなもの・こと:好きなバンドのCD、激辛料理(ただし人前では絶対食べない)
苦手なもの・こと:退屈、優雅でない御方
趣味      :音楽鑑賞
特技      :機関よ止まれ(?)

(「アズールレーン クロスウェーブ」ゲーム内プロフィールより)

ロイヤルの中ではイラストリアスと同じく貴族階級に位置している。服装は一見してメイドっぽくも見えるがゴスロリ風ドレスでありメイド隊ではない
所謂お嬢様口調だが、指揮官のいないときにサボろうとしたり、敗北のときは「こんちく…」と言いかけたり、ところどころ俗っぽい。
「重い」ことを非常に気にしており、二次創作でもしょっちゅうネタにされている。彼女の前で口に出せば無事では済まされない。
そんな彼女だが…

+

好感度ネタバレ注意

スキル2の「じっとしてなさい!」の、敵の動きを止める効果は一体どういう原理なのか、実装直後一部の指揮官の間では議論が行われた。
当初は背景に時計が飾られているから、もしかして時間停止の魔法の使い手では…と囁かれていたが、
イベント悲嘆せし焔海の詩の描写ではなんと、ただの一喝で敵にプレッシャーを与えることが判明した。これはさすがのウォースパイトもドン引き。

元ネタから来ていると思われる特徴の考察は下記の通り。

+

特徴まとめ

実装当初より一部の指揮官達に注目されていた、ある種のフェティシズムを刺激する胸元の布(ネクタイ?)であるが、その呼称は特に定まっていなかった。
しかし「びそくぜんしんっ!」作者ホリ氏が自身のTwitterにて、公式より提供されたであろう資料より、例のネクタイの資料データ名が「おっぱい布」であったことを明かした。

また余談であるが、2021年8月現在、Pixivの投稿数がアズールレーンタグで最も多い艦船である。さすが釘宮ボイス!強い!

元ネタ Edit

  • イラストリアス級3番艦フォーミダブル(HMS Formidable)。
    イラストリアス級は4隻の建造を予定されていたが、4隻目となるはずだったインドミタブルは単一改造艦としてサブグループ入りとなったので
    純粋なイラストリアスの同型艦としては末っ子となる。1937年にベルファスト造船所で建造が開始された。
  • 「進水のときのやらかし」
    本人のセリフで言及されている「進水のときのやらかし」とは、文字通り進水式で起こった事故のこと。
    1939年8月に進水した……のだが、進水式が始まる直前にドック内で船体を支えていた木材が崩落し、式典を待たずに進水してしまった。
    崩落時に飛散した木材の破片により観光客から死者1名・負傷者20名という決して少なくない被害を出しているが、フォーミダブルは全くの無傷だった。
    これを「ちょっとだけ」と言って済ませる辺り、アズールレーンのフォーミダブルも例外なくロイヤルネイビーの一員ということか。
    事故当時の映像が残っているので、気になる人は「HMS 'formidable' Launches Herself」で検索してみよう。
    ちなみに、この事故が原因で英国では「自ら進水した女(The Ship That Launched Herself)」という不名誉なニックネームで呼ばれ続けたらしい……。
    彼女だけ「重い」と言われるのも、恐らくこの事故が起(この文章はここで途絶えている)
  • 1940年11月に晴れて就役となったフォーミダブルは、艦載機となるフェアリーアルバコアフルマーを搭載し、スカパ・フローの本国艦隊に加わる。
    船団護衛とイタリア領ソマリランドへの攻撃を行ったのち、今度は地中海のアレクサンドリアに拠点を移し、カニンガム提督率いる地中海艦隊の一員としてイタリア戦に参加する事となった。
  • イベント92_悲歎せし焔海の詩の題材の一つともなった41年3月のマタパン岬沖海戦ではイギリス海軍唯一の空母として参戦。
    両海軍とも決定打を与えられない戦況の中で、フォーミダブルの発艦させたフェアリーアルバコアによる雷撃がイタリア海軍の戦艦ヴィットリオ・ヴェネトに命中。
    空母の存在を知ったイタリア艦隊は戦況を不利とみて撤退を開始するも、フォーミダブルは陸上航空隊と共に更なる追撃を行い重巡ポーラにも損傷を与えた。
    この損傷がきっかけでイタリアの重巡部隊はウォースパイトらのイギリス戦艦部隊に補足、撃破される事となる。海戦における空母と航空機の重要性を示した一戦だったと言えよう。
  • マタパン岬沖海戦に勝利したフォーミダブルは船団護衛とトリポリへの攻撃任務についていたが、41年5月にはドイツ軍の爆撃によって大きく損傷し、アメリカのノーフォーク海軍工廠で半年間の修理を受ける。
    • ちなみに、この修理直後にフォーミダブルは姉妹艦のイラストリアスと艦尾を接触させる事故を起こしている。幸いどちらの艦にも目立った損傷はなかった。
  • 42〜43年の間はインド洋と地中海で各種の任務を行った。トーチ作戦やハスキー作戦などの対イタリア戦に参加し、イタリアが降伏すると今度は北極海での護衛任務に向かう。
  • 1944年にはノルウェー沖にて戦艦ティルピッツへの攻撃(マスコット作戦)を行うが、目だった損害を与えられず失敗に終わる。44年11月にはドイツ海軍の潜水艦U-331を撃沈した。
    • このU-331はマタパン岬沖海戦で共に戦った戦艦バーラムを撃沈した潜水艦でもあった。フォーミダブルは図らずもかつての僚艦の仇を討つこととなったのである。
  • 1945年には対日戦に参加し、イギリス海軍太平洋艦隊として日本軍との交戦を行う。沖縄戦では特攻機による攻撃を複数回受けたものの、持ち前の装甲甲板によって大きな損害には至らず作戦を継続する事ができた。
    8月には女川湾への攻撃にも参加し、日本海軍の海防艦など艦艇7隻を撃沈している。フォーミダブルの戦闘はこれが最後となった。
  • 終戦後のフォーミダブルは格納庫を兵士を収容するための施設に変え、オーストラリア、シンガポール、インド、ポーツマスなど各地を周り1946年まで復員任務に当たっていた。
    47年には任務を終えて予備役に入るも、第二次世界大戦で受けた数々の損傷によって船体の内部に深刻なダメージを受けていた事が判明。本格的な修理は不可能と判断され、53年に正式に除籍された。
  • ちなみに、解体が早かったのでエリザベス2世の戴冠式・観艦式に出席することができず、姉妹達と最後の再会を果たせなかった悲しいエピソードがある。
    進水式を待てなかったせっかちな女は、戴冠式も待つことなく速やかに幕を閉じたのだった。

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • よく考えたらSwitch有機ELモデルと同じ値段やんけ… -- [AklSHvhaOjA] 2021-12-08 (水) 00:17:40
  • フィギュア出来凄すぎ
    髪の毛とかもはやどうなってんのかよくわからんレベルで繊細で凄い -- [.VceVRWMy1I] 2021-12-09 (木) 01:11:46
    • 正直出るの遅いし、いままでねんどろくらいだし、買う気なかったけど
      あんな出来見せられたら揺らぐよね…。 -- [C/uEQ3tGMcw] 2021-12-15 (水) 18:02:39
      • アルターは遅い代わりに出来だけは凄くいいからね。
        気をつけなきゃならないのが、遅いがゆえに予約してたのを忘れて、もう一個注文しちゃって2個届いちゃうことがあること。 -- [oLQDvsCY89k] 2021-12-15 (水) 18:46:33
    • あの髪とおっぱいのボリューム、こりゃお値段もフォギュアも重いゾ お値段以上、フォミ子 -- [Whl5fSb264Q] 2021-12-16 (木) 13:41:33
  • 他の艦に先を譲る意味で流星諦めてヴァイバーンでいい気がしてきた他の攻撃機つよつよ艦は対空弱いからカバーになるし -- [8I7fwvWJ9CM] 2021-12-16 (木) 19:46:44
  • そろそろ巫女服衣装.実装して欲しいなあ…あのドンキホーテコラボの奴w -- [AklSHvhaOjA] 2022-01-01 (土) 03:11:14
  • 今度のメンテで常設実装だそうだ、これで皆でくぎゅれるぞ -- [UiFYSVK7ztc] 2022-01-12 (水) 00:31:46
  • 常設きたー!!!!!!!
    嬉しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!! -- [mTxDyRVqyeA] 2022-01-14 (金) 22:38:56
  • フェアリーアルバコア二積みっていいの?
    基本的にアルバコアは一つって認識で大丈夫ですか? -- [mTxDyRVqyeA] 2022-01-14 (金) 23:42:10
  • フェアリーアルバコアは弱いので1個積みで十分です。
    3スロット目の方が補正が低くてダメージも低くなるので、そちらに装備しましょう。 -- [/zi5slwJwcQ] 2022-01-15 (土) 01:15:56
    • 上の枝に付け忘れました -- [/zi5slwJwcQ] 2022-01-15 (土) 01:16:20
      • ありがとうございます
        そうしようと思います -- [h01Sha1Is6k] 2022-01-15 (土) 09:03:27
  • フォーミダブルに爆撃機の欄なんてあるんですか?
    戦闘機と攻撃機の欄しかなくないですか? -- [h01Sha1Is6k] 2022-01-15 (土) 09:04:58
    • 3凸で戦闘機枠に爆撃機積めるようになるで -- [CcCP030r9Ts] 2022-01-15 (土) 09:12:09
      • そうなんですね!
        無知を晒してしまい、恥ずかしい限りです…(-。-; -- [FrIqTfj0gaM] 2022-01-16 (日) 23:48:50
  • たまーにチャットの情報のところで名前を見るに、通常建造でも出ないことはないんやなって… -- [B61uH1aigII] 2022-03-12 (土) 18:02:31
  • ピックアップきたーー -- [XAiMwYxCQA2] 2022-03-22 (火) 18:57:18
  • 今までスルーしてたセイレーン作戦やってなんとかフェアリーアルバコア作ったよ…もう二度と素材集めしたくないから頑張ってくれフォーミダブル -- [LmRDrzao0UU] 2022-03-31 (木) 12:49:50
  • 爆撃&雷撃オバケ -- [vrwG9M1tXsw] 2022-05-05 (木) 03:20:50
  • 建造で来てひとめぼれ 即刻スタメンにしたわ -- [BUMhtO9MN2I] 2022-06-03 (金) 23:27:09
  • アルバコア金枠にならねーかなぁ -- [rk4k7U/vaj.] 2022-09-11 (日) 16:28:05
  • 学習できるフォーミダブルの絵が多すぎたせいなのか
    AIにアズレン絵を描かせようとする場合高頻度で勝手に混ざってくる処理が重い女になっている -- [Z1g.ElpJqqA] 2022-12-11 (日) 15:05:47
  • おっぱい大きいから停止時間もう少し延びてほしい -- [9rQ2FWWyXyo] 2022-12-17 (土) 08:52:55
  • ハゲ見なさい -- [k71EhmMqMto] 2023-01-07 (土) 20:57:48
  • スキン全然追加されない・・・ -- [QjakSLxBn0o] 2023-03-05 (日) 12:31:21
  • インプラカブルがいろいろ上位互換なのはレアリティの差ゆえ仕方ないんだけど、ダメージ源としてもアルビオンやシーシュースが優秀で実はロイヤル空母の中だけですら出番が怪しくなってきてる。キャラとしては人気なんだし何かテコ入れして欲しいなぁ -- [ysvzVVJJAcw] 2023-03-29 (水) 09:55:08
    • フェアルバコアの指定が邪魔だから消してくれ -- [AXZJDuHAnno] 2023-03-29 (水) 11:17:12
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-04-19 (火) 17:02:34