スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by azurlane_staff |
艦種別リスト > ボイシ 基本情報 †
大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/ 着せ替え †着せ替え画像を開く 着せ替え後(恥じらいのエメラルド)ボイス †クリックでセリフ一覧を開く 着せ替え後(キャッスルテイルズ)ボイス †クリックでセリフ一覧を開く 着せ替え後(翠玉の海人魚)ボイス †クリックでセリフ一覧を開く 着せ替え後(トラブっても美味しく)ボイス †クリックでセリフ一覧を開く ボイス †クリックでセリフ一覧を開く Exボイス ※ネタバレ注意 ゲームにおいて †性能 †ステータスは平均的と言えるが便利なスキルを複数兼ね備えた優秀な軽巡。 特殊弾幕に加えて耐久値依存でバフ若しくは回復効果を得られるスキルを所持するため、海域での連戦への適正が高い。 スキル †
オススメ装備 †主砲 †
副砲 †
対空 †
設備 †
オススメ編成 †主力 †
前衛 †
キャラクター †ユニオン所属、ブルックリン級の一隻。 常にマスクをかぶっており、近づきがたい印象が与えがちだが、本当は素直で少し控えめな性格をする普通の少女。 同じ恥ずかしがり屋(?)のホノルルとは意気投合している。 ブルックリン級の6番目。前後には5番艦フェニックスと7番艦ホノルルがいる。 実装とともにバニーガール姿のLive2Dスキンが発売。 潜水が趣味なのだがボイシはカンレキで沈んでおらず、むしろ80年代まで生き残った長寿の艦。 びそくぜんしんっ! †第119話-1 第119話-2 第119話-3 艦船通信 †
...
...
... ... ... キャラストーリー「ティラミス・マーマレード」 †ボイシを秘書官に設定し、タップするとキャラストーリー開始。 任務と報酬一覧を開く 元ネタ †アメリカ海軍のブルックリン級軽巡洋艦の6番艦「ボイシ」(USS Boise。CL-47)。艦名はアイダホ州の州都・ボイシに由来する。戦記や戦史では「ボイス」「ボイズ」と表記されていることもある。 バージニア州ニューポート・ニューズ市のニューポート・ニューズ社にて1935年4月1日起工、1936年12月3日進水、1938年8月12日就役した。このニューポート・ニューズ社で、就役直前のヨークタウン、建造中のエンタープライズ(空母)とともに、艤装中のボイシを上空から撮影した写真が残されている。 1946年7月1日に退役、フィラデルフィアで保管されていたが、1951年1月11日、前述のフェニックスとともにアルゼンチンに売却され、「ヌエーベ・デ・フリオ」(『7月9日』の意。アルゼンチンの独立記念日)と改名された。1971年5月に現役を退くも解体すらせずに放置したため70年代半ばには腐敗し廃墟と化してしまい、国家テロ「汚い戦争」では強制収容所にされてしまう。1981年に売却されテキサス州で博物館船に改造される予定だったが、1983年に日本に曳航され解体処分された。 ボイシは第二次世界大戦の戦功で11個の従軍星章(バトル・スター)を受章した。 コメントフォーム †クリックで過去ログ一覧を開く こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。 また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照