艦種別リスト > マッジョーレ・バラッカ




基本情報 Edit Edit

プロフィール
002.jpg名前マッジョーレ・バラッカ
RN Maggiore Baracca
レアリティSSR
艦種潜水艦
陣営サディア
CV結川あさき
イラスト
耐久D火力D
雷装S回避D
対空E航空E
速力1819
装甲軽装甲弾薬量2
SD[添付]
自己紹介
マッジョーレ・バラッカよ。
ちょーっと刺激的なものが好きだけど、危なくならない程度を弁えて遊んでるつもりだから心配しなくて大丈夫よ。
そうそう、最近はあなたに怒られたくてイタズラしたりしているの。だってその方が興奮するじゃない。
まあ加減は知ってるつもりだから、そのムッとする顔をもっと見せなさいな♪
入手方法
建造
(00:12:00)
限定建造(2025/02/27〜2025/03/13)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空装填回避命中潜航力消費
12520018474656700107411962327
1001748445370010138185
1202001804465600010539190
1001707435300010037180
100100154141504009432161
150275810200377622
支援範囲
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5





装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
魚雷潜水艦用533mm魚雷Si 270T1115%/130%2
魚雷潜水艦用533mm魚雷Si 270T1115%/130%2
副砲-85%/85%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T7 グリエルモ・マルコーニ級
解放条件効果技術Pt
入手【潜水】【潜母】耐久+1+12Pt+54Pt
突破MAX-+24Pt
Lv.120【潜水】【潜母】雷装+2+18Pt
スキル名効果
スリルいっただき!スリルいっただき!戦闘中、自身の命中・魚雷クリティカルダメージが1.0%(MAX10.0%)アップ。戦闘中4秒毎に100%かつ、自身の魚雷兵装攻撃時・自身がダメージを受けた時に15.0%(MAX30.0%)で発動、自身の雷装が3%アップ(最大7回まで加算可能);
この効果で雷装が7回アップした場合、特殊魚雷攻撃Lv.1-10を行う(威力はスキルレベルによる)
天性のピンチプレイヤー天性のピンチプレイヤー戦闘中、自身が与えるダメージが1.5%(MAX5.0%)アップし、自身の耐久が上限の80%を下回った時、戦場離脱まで与えるダメージがさらに1.5%(MAX5.0%)。戦闘開始後5秒毎に発動、自身の耐久が上限の30%を上回った場合、耐久を上限の3%分失い、特殊魚雷Lv.1-10を発射する(威力はスキルレベルによる)。
戦闘中、自身がダメージを受け耐久が上限の30%を下回った時に1度だけ、自身の耐久が上限の25%分回復し、さらに10秒間自身の回避率が15.0%(MAX25.0%)アップ
外洋支援外洋支援自身の潜航力が2(MAX20)アップ;
自身が戦闘可能である限り、交戦艦隊が潜水艦隊の支援範囲外でも一回の出撃に一度だけ、潜水支援を行える
【セイレーン作戦】
自身の潜航力が2(MAX20)アップ;
セイレーン作戦での潜水艦配置を行う際、指揮官行動力消費-1.5%(MAX6.0%)
上限突破
初段特殊弾幕スキル習得 / 魚雷補正+5%
二段魚雷装填数+1 / 支援範囲拡大
三段特殊弾幕強化 / 魚雷補正+10%
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
[添付]-

着せ替え Edit Edit

着せ替え画像を開く

着せ替え後(神様の折檻プレイ)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit Edit

デフォルトボイス一覧

Exボイス ※ネタバレ注意

ゲームにおいて Edit Edit

性能 Edit Edit

サディア潜水艦においては待望の新規追加SSR。
いたずら好きのドMということで、自身の耐久力や被ダメージがスキルのトリガーになっている。
そもそも潜水艦はダメージを受けないように扱うものなので、スキルには色々な意味で『癖』を感じることだろう。
しかしながら、第3スキルである外洋支援に関しては潜水艦の中でもトップクラスの支援効果があるため、これが採用理由の全てであるといっても過言ではない。
特に僚艦であるレオナルド・ダ・ヴィンチとの相性が良く、2人を組ませれば範囲外でも計2回の支援出撃が可能になる。
ダ・ヴィンチとは上下反転した形状の支援範囲になっているのも特徴のひとつ。決してジオン軍のロゴではない。

スキル Edit Edit

  • 「''''」

オススメ装備 Edit Edit

魚雷 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

副砲 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

設備 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

オススメ編成 Edit Edit

画像キャラ名備考
[[]]
[[]]

キャラクター Edit Edit

スリルを愛するサディア潜水艦。
実力は本物で、どんなピンチも乗り越えられる自信があるため、ハンデとして自ら進んでミスをすることも。

いたずら好きなツインテールの少女。
非常に際どい水着姿だが、サディア潜水艦にはレオナルド・ダ・ヴィンチという前例があるので、そういうものだと思っておこう。
生粋のドMであり、叱られたくて色々とやらかすようだ。そのMっぷりたるや、指揮官が頭を撫でる行動(タッチ)をすると残念そうな反応をするほど。
問題児ではあるものの、すでに母港には数々の要注意人物が住み着いているため、それらに比べたら可愛いものである。
いたずら仲間として、エルベ撫順たちとの交流が進んでいるらしい。

Live2Dプチモーション仕様のスキン『神様の折檻プレイ』においては、周囲の饅頭はともかく、最も動いている体の部位が『果実を舐め回す舌』という奇妙な力の入れ具合である。

艦船通信 Edit Edit

マッジョーレ・バラッカe460_002.jpgこっそり中に入ったら、指揮官は怒ってくれるかな♪
...
ヴォロシーロフe466_004.jpgこれから同志指揮官の健康診断だけど、ちょっと緊張してきたわ
...

元ネタ Edit Edit

マッジョーレ・バラッカ(Maggiore Baracca)
起工日1939年3月1日、進水日1940年4月21日、竣工日1940年7月10日

グリエルモ・マルコーニ級潜水艦の末っ子。レオナルド・ダ・ヴィンチの同型艦である。

完成してまもなく潜水艦基地のあるボルドーへ向け出港。
9月7日にはジブラルタルを無事に通過。
大西洋で通商破壊に従事し、一回目の航海ではギリシャ籍、二回目では英国籍の船舶を沈めた。総登録トン数8553トン。

その後四回の出撃を行うも戦果は得られず、1941年9月8日、出撃先で商船護衛の任についていたハント級II型護衛駆逐艦クルーム(HMS Croome)に補足される。このとき両艦の距離差は8km弱だった。クルームがこちらに迫ってくることに気付いたバラッカは潜航するも、2度の爆雷攻撃を受ける。爆雷による損傷で浸水、バラッカは浮上を余儀なくされクルームの後方に移動し浮上。すぐさまクルームは対空砲火含む全砲門で砲撃をかけ、バラッカも1門の100mm砲(機銃も使われたか?)で応戦するも火力差は大きく、またバラッカ側の砲撃は全く命中しなかった。程なくして無力化された後にバラッカ乗員は艦を放棄、自沈を謀ったがクルームの体当たりを受け沈没。28名が運命を共にした。何とか脱出した艦長含む32名のバラッカ乗員はクルームに救助された。
クルームは体当たりの代償で1か月の修理という損傷を受けた。

「外洋支援」があるように地中海のイタリア本土からドイツ占領下のフランスボルドーに移動して大西洋での活躍だが、
この艦以外にもイタリア本土から28隻がボルドーに向かい、ジブラルタル海峡を通過して全28隻が無事にボルドーに入港している。
しかもそのうち10隻が本土に戻るとして9隻が無事にジブラルタル海峡を通過してイタリア本土に戻っている。
ドイツ潜水艦がほとんど通れなかったジブラルタル海峡を難なく通過していくイタリア潜水艦部隊・・・・
アフリカ東海岸・紅海にもイタリア潜水艦部隊はおり、この部隊のうち4隻はスエズ運河なぞ通れないので喜望峰周りでボルドーに向かうと、4隻は無事にボルドーに着いたという伝説を残す。
イタリア潜水艦部隊何者だ????

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 初見ラファエロの妹感を感じた… -- [XShKxe5sqWA] 2025-02-25 (火) 08:49:24
  • エッッ!!.....エエッエッエエッエッッッ!!!(レッチェゴー -- [Xh6u04t/6L6] 2025-02-27 (木) 06:58:16
  • Xのメンテ完了報告の書き下ろしイラストいいねぇ -- [kR7fNXT28Pc] 2025-02-27 (木) 21:30:58
  • ジュウスタで射◯しっぱなしなんだが…
    ひょっとしてこの人モガドール並にヤベー奴なんじゃ -- [nX.rrUytPow] 2025-02-27 (木) 22:04:38
    • モガドールやアクロはやる事はしっかりこなした上でああだからモガドールよりアレ -- [MvyBiQ1sGkA] 2025-03-01 (土) 02:46:44
    • この人、逃げ若の時行
      モガドール、逃げ若の狐次郎 -- [NUfgRxd1L7c] 2025-03-03 (月) 21:25:46
      • まさか主従揃って変態とはたまげたなぁ… -- [ShBD3cjXCA6] 2025-03-06 (木) 19:19:13
  • 大正義外洋支援 これで勝ちですわ -- [XSTnW/vzHpQ] 2025-02-27 (木) 22:49:36
  • 外洋支援ありがてぇ⋯ダヴィンチとU522と組める -- [NKKBlEg.o7I] 2025-02-28 (金) 12:20:06
  • 支援範囲がイシツブテだ -- [iB4or.fBVu2] 2025-02-28 (金) 23:42:42
    • ビキニラインに見えたわ -- [Ld5ZKJm6InU] 2025-03-02 (日) 09:38:50
  • ラファエロ編成するとフリーズするバグがあって修正されたけど今はこの子を編成すると無限饅頭になるらしいね まさかお仕置きされたくてゲームシステムにまでちょっかいかけてくるとは思わないよな -- [BTpzUybycDU] 2025-03-01 (土) 05:02:53
  • ズムシティ公王庁みたいな支援範囲でワロタ -- [AQ9Tjo.JYe.] 2025-03-01 (土) 12:43:18
  • まっじょーれ↓ -- [icbhx/HhhJE] 2025-03-01 (土) 19:04:25
  • Mと言えばMなんだけど痛いのが好きなMじゃなくて"負ける"のが好きなMなんだろうなって思った -- [y/I85QQRaig] 2025-03-02 (日) 00:29:46
    • わかるマン。ツインテ強めに鷲掴みされただけでハート目になりそう -- [er516P9jbSQ] 2025-03-02 (日) 12:17:31
    • なにその逆フレイザード -- [cyoKhqXx.7U] 2025-03-02 (日) 15:24:33
  • 外洋支援あるとはいえ2年半くらい前に出たダヴィンチと同じくらいの強さにはしてほしかった……
    どうせ戦闘力はユニオン編成が突出してるんだし -- [AqU50aai1DQ] 2025-03-02 (日) 09:50:15
    • ダヴィンチは戦果補正もあるっちゃあるからなあ……。 -- [gbeqJj3ACjc] 2025-03-02 (日) 15:44:54
  • 「失望」が独特だなあ。失望されてはいるんだけど、その前に指揮官が無反応だというね。指揮官がマッジョーレに失望して無視してる?それともダメダメな自分に失望して無気力になっててマッジョーレに反応してないとか?? -- [C/iuI53kd6.] 2025-03-04 (火) 18:12:55
  • エッチすぎる -- [mhBSEBKcWKU] 2025-03-04 (火) 23:36:43
  • 今更ながらEN版Xのほうでも大暴れしておられる
    今は見れないけどログイン画面といい日本版のメンテ終了報告といい
    URのラファエロより目立ってないか君 -- [5InFwWvY4h2] 2025-03-05 (水) 19:37:15
  • 初見時ラファエロの妹っぽく見えたんだが… -- [XShKxe5sqWA] 2025-03-06 (木) 00:11:51
  • エロもアンドレアmetaも2体出たのに、こいつだけは頑なに出ない -- [iJ42.YvKEIU] 2025-03-09 (日) 00:41:52
    • 俺も全く同じ状況だ同志よ、SSRは天井が無いから沼るとほんと出ないの辛いよな -- [MIPQjH7HPjM] 2025-03-11 (火) 08:33:51
  • 何故来てくれなかった…
    12分の壁が熱いぞ…。200連もしないで2体来てくれたラファエロはあんなに素直なのに… -- 顔面EXAM[MS72h2IWzkA] 2025-03-15 (土) 08:28:22
  • EXはM抑えめでイチャラブ感出しててこれもいいんだけど
    今後着せ替えあればはMをもっと全面で見たい所存 -- [RMxMq3N2H5Y] 2025-03-30 (日) 22:33:35
  • 元ネタ改変しといたばい -- [9HB3/gt1cSc] 2025-04-12 (土) 20:10:35
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-13 (日) 23:00:52