艦種別リスト > ミラー




基本情報 Edit Edit

プロフィール
ミラー(仮).jpg名前ミラー
USS Miller
レアリティSR
艦種駆逐艦
陣営ユニオン
CV橘杏咲
イラスト
耐久C火力C
雷装C回避B
対空C航空E
速力4272
装甲軽装甲
SD[添付]
自己紹介
ふふん、ミラーさまのことをもっと知りたいって?こう見えても有名なワルなんだぜ~。
ん?頼りになるいい子だって?!だ、誰が教えた!裏でミラーさまを変な風に言いやがって……!
え?みんながそう言ってる?ぐぬぬ……
入手方法
建造
(00:28:00)
期間限定建造(2025/03/27〜2025/04/10)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
125200228910030501972262272182439
1002167942890186214215206230
1202002235983010193223224212237
1002115932850183211212200224
1001001909882700167198201177200
1503411753034527859752
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
駆逐主砲127mm単装砲(ユニオン)T1115%/125%1
魚雷-120%/130%2
対空-120%/130%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T8 フレッチャー級
解放条件効果技術Pt
入手【駆逐】耐久+1+8Pt+38Pt
突破MAX-+17Pt
Lv.120【駆逐】対空+1+13Pt
スキル名効果
クールで最強!クールで最強!戦闘開始時、自身が前衛艦隊先頭にいる場合、自身の雷装・命中が5%アップし、戦闘終了時まで受けるダメージを6%軽減する。戦闘開始時、味方前衛艦隊の自身以外の艦船1隻につき、自身の装填が3.5%(MAX8.0%)アップし、与えるダメージが1.5%(MAX5.0%)アップ
ワルギャルの登場だ!ワルギャルの登場だ!自身が戦闘可能である限り、味方主力艦隊の炎上持続時間を3秒間短縮させる。味方対空範囲内で敵機が2機撃墜される度に、戦闘終了時まで自身の火力・対空が6%アップ;
この効果は最大3回まで加算可能で、3回目発動した場合、更にスキル【随伴空母】効果(自身が戦闘可能である限り、軽空母、空母の受けるダメージを5.0%(MAX15.0%)軽減する。同じスキルの効果は最も高い効果のみ適用される)を得る
全弾発射-フレッチャー級全弾発射-フレッチャー級I/II自身の主砲で15回(10回)攻撃する度に、全弾発射-フレッチャー級I(II)を行う
上限突破
初段全弾発射スキル習得 / 武器補正+2%
二段魚雷装填数+1 / 開始時魚雷+1 / 武器補正+3%
三段全弾発射弾幕強化 / 武器補正+5% / 全弾発射/特殊弾幕発動に必要な主砲攻撃回数半減
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
[添付]-

着せ替え Edit Edit

着せ替え画像を開く

着せ替え後(怪人実験体M01)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit Edit

デフォルトボイス一覧

Exボイス ※ネタバレ注意

ゲームにおいて Edit Edit

性能 Edit Edit

ゲームにおいての役割、使い勝手などの評価をレビューする項目

スキル Edit Edit

  • 「''''」

オススメ装備 Edit Edit

主砲 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

副砲・魚雷 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

対空 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

設備 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

オススメ編成 Edit Edit

主力 Edit Edit

[[]]
[[]]

前衛 Edit Edit

[[]]
[[]]

キャラクター Edit Edit

フレッチャー級の超・ワルでクールなミラー様!
…と本人が主張しているものの、本当は真面目で几帳面な優等生。
ダメージソックスでも律儀に同じ所に穴を空けちゃうため、
本当は無理しているのでは?と思われる時もしばしば。

フレッチャー級の駆逐艦。
自らワルと名乗って不良アピールをしてくるものの、すでに問題児だらけな母港を采配している指揮官の反応は薄かったようだ。
なお、史実ではちょっと洒落にならないレベルのいたずらを東西冷戦の真っ只中でやらかしたというエピソードもある。

春の爆盛りナース祭りの中、唯一その路線から外れた珍しいキャラでもあった。
同時期に実装された艦やスキンが極めてセクシーな看護師で溢れかえっている中、いたずらを主題にしたスキンなせいで逆に浮いてしまっている。

ミラーということで寮舎でのモーションは鏡を使ったものもあるが、艦名の由来はMirror(鏡)ではなくアメリカで多く見られる人名のMiller。
詳しくは元ネタを参照。

艦船通信 Edit Edit

ミラーe466_003.jpgミラーさまは名高いワルだぞー!
...

元ネタ Edit Edit

フレッチャー級駆逐艦の1隻「ミラー」(USS Miller, DD-535)
艦名は1800年代に活躍したアメリカ海軍副長ジェームズ・ミラーにちなむ。
なお、戦後にはブルック級ミサイルフリゲート艦「ミラー」(USS Miller, FF-1091)が建造されているが、こちらはまったく違うミラー氏から名付けられている。

起工1942年8月18日、進水1943年2月15日、就役1943年8月31日。
カリフォルニア州サンフランシスコで建造された本艦は第52駆逐隊として太平洋戦線に参加した。基本は護衛や砲撃支援の任務をこなしていた。

1944年10月25日のレイテ沖海戦時、本艦は戦艦部隊と行動を共にしていた、この部隊は孤立していた野分をサンベルナルジノ海峡手前で補足し、本艦とクリーブランド級軽巡洋艦ヴィンセンス、ビロクシ、マイアミ、姉妹艦オーエンは砲撃戦を仕掛けた。最後はオーエンと二隻で野分に接近し、雷撃で撃沈している。

1945年3月19日、敵機の空爆を受けて大破したフランクリンの救助及び消化活動、同空母の撤退を支援した。この功績により海軍部隊表彰を受賞している。

戦後すぐに退役したが、1951年に再就役し、朝鮮戦争に投入された。その後は地中海に展開し、1958年にレバノンのクーデター危機の際には援助に赴いている。
翌年に予備役に入った。練習艦として11000人以上の予備役兵がこの艦に乗ったとされる。因みにボストン滞在中に訓練艦MVラカイアの士官候補生が、夜中に港を泳いでミラーに乗り込み、マストにソ連国旗を掲げたという話がある。

1974年12月1日に除籍。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • Tofu on fire📛じゃないか!? -- [xdiBy7pUj92] 2025-03-25 (火) 15:49:01
  • スカートの裾がやべえ -- [nX.rrUytPow] 2025-03-26 (水) 08:33:45
  • シレッと随伴空母密輸してくるとか、こいつぁワルだぜぇ… -- [tvRl3jJnkK6] 2025-03-28 (金) 10:58:08
  • 意図的か偶然かイラスト(おそらくshnva氏?)がハルフォードと対になってる気がする。性格が正反対の姉妹って感じだけどイヤーマフ?ヘッドフォン?が共通しているところがオシャレ -- [oHpcpvvT2Ng] 2025-03-29 (土) 04:28:07
  • いつか白目剥いて「なんですってぇー!」とかやるに違いない、俺は詳しいんだ -- [/26i5/Isfvw] 2025-03-29 (土) 13:27:30
  • ○○だけど実は良い子キャラかと思えばシンプルに良い子だった。家具モーションも可愛いしもっと人気出て欲しい。史実はヤバいけど。 -- [A9deS4pn5.M] 2025-03-29 (土) 22:19:50
  • ミラー貝入 -- [QQ2DEoDDDUI] 2025-04-02 (水) 20:29:48
  • 失望ボイスが悲しすぎる -- [a.1N5mpURUQ] 2025-04-08 (火) 22:26:45
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-13 (日) 22:44:16