艦種別リスト > レパルス




基本情報 Edit

プロフィール
レパルス.jpg名前レパルス
HMS Repulse
レアリティR
艦種巡洋戦艦
陣営ロイヤル
CV野方こはる
イラストSA
耐久B火力A
雷装E回避C
対空C航空E
速力3228
装甲中装甲
SDレパルス.gif
自己紹介
私はレナウン級巡洋戦艦――レパルスだ。
こんなナリでもお偉いさんたちと色々回ってたんだぜ!
まあ自分で動いたほうが好きだけどね!
「リペアー」?あははは、指揮官には毎日家に閉じ込めないでほしいねぇ…
入手方法
建造大型艦建造 (04:10:00)
ドロップ1-4、5-3、6-4、7-3、10-2、11-4
その他1-1初回クリア報酬
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
12520065263790028901633912
100
120200637337500283016137
100603235500268015235
100100
15099367005005684
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
戦艦主砲381mm連装砲T1105%/135%3
駆逐副砲102mm三連装砲(副砲)T1150%/150%3
対空-70%/70%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T4 レナウン級
解放条件効果技術Pt
入手【巡戦】【戦艦】【航戦】耐久+1+9Pt+42Pt
突破MAX-+19Pt
Lv.120【巡戦】回避+1+14Pt
スキル名効果
逆襲のZ逆襲のZ攻撃された時、8秒間自身の装填が30.0%(50.0%)アップ。効果は重複しない
上限突破
初段主砲砲座+1/主砲補正+5%
二段副砲砲座+2/主砲補正+10%
三段主砲砲座+1/主砲補正+15%
主砲攻撃特殊弾幕スキル
レパルス弾幕.gif-

大陸版wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/%E5%8F%8D%E5%87%BB

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

性能 Edit

  • 1-1の初回クリア報酬になっているため必ず手に入る。ロング・アイランド共々お世話になった指揮官も多いと思われる。
  • 2022年1月現在実装されている巡洋戦艦は16隻だが、レパルスはR艦なので最も入手しやすい。キャラクターも親しみやすいだろう。
    • ハードモードでは出撃制限が設定されているが、一部海域では巡洋戦艦を要求される。通常海域では第六章常設・紅染の来訪者はハードの各ステージで1隻必要になっている。それまでに他の巡戦が手に入らない可能性もあるので、念のため育成しておくと良い。
  • 艦名や快活な性格を反映してか「装填速度UP」のスキルを持つ。
    • 被弾時のみ発動と限定的だが効果は強力。特徴は以下
      • 最大50%もの補正値
      • 被弾時に確実に発動(大体のスキルは確率発動)
      • クールタイムが無い(【要検証】ただし、開幕には5〜7秒程度のクールタイムあり)
  • 攻速の速い主砲+自動装填機構ガン積みでせっかちさんの出来上がり。
    • 十数秒間隔で砲弾をカッ飛ばす速射砲と化す。
    • 比較的燃費も良い。道中や格下の相手、低〜中難易度での周回に向いている。
  • 使い勝手が良く、ドロップが1-4と入手しやすい。低レアの為限界突破も容易に行える。
    掟破りの高速砲撃戦で、動くもの全てを討ち滅ぼせ!
    • 同海域では姉妹艦レナウンもドロップするがレナウンのほうがレアリティが高く入手の難易度は上がる。
  • 副砲攻撃時に大きく後ろにノックバックするという特徴があったが、アップデートによって修正された。
  • もちろん欠点もある。主に高難度において。
    • 被弾前提でありながら本人が脆い。
      • 高難度海域ではあらゆる攻撃が脅威となる。特に戦艦の砲撃は中装甲であるレパルスによく効く。設備は耐久系に替え、炎上対策に消火器を装備しよう。
    • スキルは被弾しないなら完全に無意味。
      • 航空機や自爆ボートをわざと素通りさせる必要がある。痛くない程度に。
    • 対空砲の補正値が低い。
      • 対空値自体に問題はないが、補正値が低いため防空には貢献できない。良い対空砲が少ないときはレパルス以外の補正値が高い艦に優先しよう。

オススメ装備/編成 Edit

主砲 Edit

副砲 Edit

  • 134mm連装高角砲:長射程で高弾速、最も自爆ボート迎撃に適した装備だが与えられるダメージが少ない。副砲補正が低いレパルスの場合、ボートを仕留められないことがある。
  • 128mmSKC41連装両用砲:134mmよりも射程は劣るが、134mmの2倍のダメージを出せる。ボートのスピードが遅い海域では134mmよりも良い結果を出せることも。
  • 127mm連装両用砲MK12:火力と対空に高いステータス補正を持つ装備。弾速は劣るが軽装甲に対するダメージ補正が高い榴弾砲(T2/T3)。
  • 127mm連装砲:最高の火力補正を持つ装備。MK12と同様の榴弾砲(T3)。

設備 Edit

  • 応急修理装置:被弾前提のスキルかつ素の耐久が低いため2つ装備させることも視野に入れるべし。
  • 消火装置:同上。さらに炎上ダメージを抑えられるためとても有効。
  • 自動装填機構:スキルによる恩恵をさらに高くする。低難度の周回において便利。
  • SHS:戦艦の火力が大きく上昇する鉄板装備。ただし、シナジーのある一式徹甲弾まで装備させると耐久面が厳しくなる点に注意。
  • (イベント限定) VH装甲鋼板:重装甲化かつ耐久の低さを大きく補える最高の設備。
  • (イベント限定) 高性能火器管制レーダー:主砲1発目はスキルによる恩恵を受けにくいため相性が良く、命中が上がる点も大きい。

編成 Edit

  • フォーチュンフォックスハウンド:改造で主力艦隊へのダメージを最大で15%軽減する「側面援護」を習得する。
    • 同じスキルの効果は重複しないため、編成時にはどちらか片方だけ入れよう。
  • ジュピター:巡洋戦艦と戦艦へのダメージを最大で15%軽減する「戦艦護衛」を持つ。
    • この効果は「側面護衛」と重複可能で、より強固なサポートが可能となるが、入手方法が小型建造のみのため運が絡む。
  • ハムマン:旗艦へのダメージを最大で25%軽減する「旗艦随伴」を持つ。
    • 非常に大きいダメージ減少効果を持つが、旗艦には敵戦艦主砲のダメージが集中するため高難度海域では守りきれないことも。
  • 雪風:主力艦隊へのダメージを最大で8%軽減し、戦闘中に一回だけ耐久20%以下の主力艦の耐久を最大10%回復させる「呉の雪風」を持つ。
    • 主力艦隊のダメージ軽減だけでなく、回復もこなせる優秀なキャラ。雪風自身の生存性も非常に高い

キャラクター Edit

  • モデルはイギリス海軍にて活躍したレナウン級巡洋戦艦の2番艦・レパルス (HMS Repulse)。
    • Repulseとは「反撃」の意を含む単語。スキルの由来はここからと思われる。
  • 考えるよりまず行動!な、アウトドア派の元気っ子。巡洋戦艦らしい軽快さである。
  • 少々女性としての魅力に自信が無い模様。だが指揮官への想いは熱く、好感度を上げるとかわいらしい彼女が見られることだろう。
  • スキル発動のボイスである「狙って…ポン!」はアズールレーンでもそれなりに有名な台詞となっている。
    小気味よく、あまりに快活なボイスなので、皆気に入って使っているようだ。
  • イベント『努力、希望と計画』に登場したが、日本版アズレン初の海域イベントであり、2017年10月8日よりも前にあったサーバーでしか参加できなかった。
    その後、作戦履歴にて同イベントが常設となり、ヴァンパイアプリンス・オブ・ウェールズと共に奮闘する様子が見らえる。
  • 最初期の艦であるためか表情差分が実装されておらず、しかもシリアスなイベントによく出るので、自身が沈もうとレナウンがピンチに陥ろうと常にウィンクした笑顔で語り続ける。
    不自然に感じた指揮官諸氏は、レパルスの表情差分追加を運営に願おう!

キャラストーリー「笑顔なあの子の胸のウチ」 Edit

レパルスを秘書官に設定し、レパルスをタップするとキャラストーリー開始。

+

任務と報酬一覧を開く

元ネタ Edit

HMS_Repulse.jpg

イギリス海軍レナウン級巡洋戦艦2番艦HMS Repulse。「レナウン」「レパルス」の名は1914年計画のリヴェンジ級(通称R型。いずれも未実装)7/8番艦のものだったが、第一次大戦の勃発にともないこれらはキャンセル。この予算を使い迅速に運用開始できるものとしてレナウン級は建造が承認された。事実、リヴェンジ級5番艦よりも先に就役している。
船体はフェアフィールド・ゴーヴァン造船所に、機関はキャメル・レアード&バーケンヘッド造船所に12月29日に発注された。1915年1月25日起工、1916年1月8日進水、同年の8月18日、1番艦のレナウンよりも早く竣工した。

艦名の"Repulse"は「撥ね付ける」と言う意味で、中国語では「反撃」と意訳されている。1759年にフランス海軍からの鹵獲船「ベローヌ」を改名した初代から数えて11代目に当たり、非常に古い伝統を持つ名前の一つとされる。香港の浅水湾はイギリスの租借地だった時代に「レパルス湾」と呼ばれていたが、その名前の由来になったのは9代目の装甲艦レパルスである。

性能・外観

高速は最良の防御の設計思想を元に、38.1cm連装砲3基を搭載しながら28ノットという高速で航行できる巡洋戦艦。この様な要求を達成するためか、防御面には不安がある設計になってしまった。白と黒で直線的に塗り分けられた迷彩が特徴的であり、その意匠はアズールレーンの衣装にも反映されている。
実装されている戦艦・巡洋戦艦は古い艦が多く、世代的にはちょうど中間という部類。ロイヤル組としてはグロリアス(カレイジャス級巡洋戦艦、後に改装されて航空母艦) と同世代、フッドさんよりも先輩という間柄。史実的には、世界で初めて作戦行動下の戦艦が航空攻撃によって撃沈されたマレー沖海戦に参加した艦として有名 (イベント「努力、希望と計画」)。

マレー沖海戦

第一次大戦、第二次大戦では大西洋を巡り、様々な任務に従事した。

そして1941年12月10日…歴史的なマレー沖海戦。対潜哨戒報告のため、レパルスへ帰還した偵察機は日本軍機を引き連れてしまう。レパルスは巧みな操艦機動で攻撃隊二中隊による計15本の魚雷攻撃を全て回避するなどの奮戦を見せるが、更なる攻撃により魚雷5本が命中。旧式の巡洋戦艦ゆえの防御力の低さから、被雷後4分で転覆。この日を残し沈没した。この際508名もの乗員が失われたが、味方駆逐艦により796名が救助された。
翌日、雷撃を行った第三小隊長、壱岐春記大尉は、レパルスの沈没地点へ花束を投下している。レパルスが沈んだのは比較的水深が浅い場所であり、上空から沈んだ姿が見えたという。彼女が魚雷を二度と見たくないと口にするのは、15本もの魚雷を避けきるも、末に雷撃で沈められたからだろう。結果として、ウェールズと共に航空機の脅威を世界へ知らせたレパルス…彼女は南国の海で静かに眠っている。レパルスの沈没地点は水深50メートル前後と浅く、船体には比較的容易に到達できる。

過去2回にわたって海底調査が実施されており、レパルスは完全に転覆した状態で沈没しているが、沈没時に誘爆がなかったので船体は比較的綺麗な状態で保たれている。また船体の数箇所に魚雷攻撃によると思われる破損孔が確認されている。5か所命中したという魚雷であるが、2007年のダイビング調査では、左舷スクリュー付近と右舷中央部の2か所の命中孔は確認されたものの、左舷中央部は海底の泥に埋もれていて魚雷命中の跡は確認できなかった。後部砲塔の側面も観察可能であったが、そこには魚雷命中孔は無かった。2014年に違法サルベージ業者が爆薬を使ってレパルスの船体を破壊し、その破片をスクラップとして売却していることが報じられた。同様の行為はプリンス・オブ・ウェールズに対しても行われており、近海の日本海軍艦艇も同じ被害に遭っている。

余談
「レパルス」の名はレゾリューション級弾道ミサイル潜水艦(SSBN)2番艦に引き継がれた (1968年竣工。1996年退役済み)。ちなみに3番艦が「レナウン」である。

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 私は3年待ったのだ!(レパルスへの追加要素)
    まさかキャラスト実装とは予想外やった…
    この調子で改造かスキンも…! -- [lynEmYBwElA] 2020-10-14 (水) 07:35:40
  • キャラスト来た? -- [Wzt1ECU/WY2] 2020-10-14 (水) 12:12:46
  • キャラスト全部終わった
    ヴァンパイアが良い奴なのとレナウンがいつもどおりでおもろかった -- [PxSabGLczHw] 2020-10-16 (金) 02:32:01
    • キャラスト良かったね
      さん付ける側なのもちょっとびっくりした -- [Ds.crLLYtC.] 2020-12-24 (木) 17:12:36
  • いまさらキャラスト読んだ僕「これギャルゲーじゃん…」 -- [Ao3/cjbn6Og] 2020-11-05 (木) 11:27:00
  • この燃費、強力な確定発動スキル。レアリティを考慮して総合的にみて最強ではないが最優の候補の一人では? -- [TsKi/9BzE5E] 2020-12-06 (日) 11:49:02
    • 遅レスだが陣営バフスキルや自身の火力アップ系統、特殊弾幕スキルを持たない戦艦が最優候補に挙がるわけがない、僚艦ポジションに突っ立ってるだけで同陣営の味方全てに全能力上昇バフを戦闘が終わるまで付与できる陛下の方が100倍優れている。
      最優に名を連ねたいならスキルから見直ししないと無理。 -- [nvLF4CGpCT.] 2021-03-04 (木) 15:57:34
    • Rなのでメンタルコアに優しいのもポイント、このメンタルコア不況の時代にその一点だけでも価値はある -- [L9yqNC855GM] 2021-11-21 (日) 10:22:21
  • 緊急報告!!横山信義:作/中央公論新社:刊の「蒼海の槍騎兵」1〜4レパルス推しの指揮官諸君はぜひ×2読むべし!? -- [PQ/WwmFf2o.] 2021-03-04 (木) 15:32:52
  • 125 200
    耐久6526 火力379 対空289 装填163 回避39 -- [Sr6lz4nrzTk] 2021-10-11 (月) 00:48:08
  • ギリギリ2桁順位で嬉しい -- [p.ml7Tv25OM] 2021-10-27 (水) 13:01:39
  • 125200300万第一号にしたぞ -- [VQ.CyZLK/U6] 2021-11-23 (火) 19:14:54
  • なんか性格変わった? -- [DVMDpm3KMBA] 2022-02-14 (月) 16:19:29
  • 戦力揃ってきたのでN/R艦隊とか巡戦PTとか縛り系に手を出したくなり、レナウンとペアで120目指して育成中。特殊弾幕もないけど、普通に使えるじゃない。なんだろう、、初プレイ時にこの二人で頑張ればよかったなぁと後悔中。 -- [CD7n8de9o5o] 2022-03-14 (月) 17:59:35
    • もちろん攻略には充分使える
      他のキャラと比較して色々言う人が居るだけ -- [9iAgCYyc3wc] 2022-05-18 (水) 20:47:18
  • このゲーム初めてかなり経つけど、うちでは現在でもレナウンともどもセ作など第一線で活躍中。普通にMVPも取ってくるし改造なくとも十分強いから育てる価値十二分にあり。 -- [57.zZY7znDo] 2022-04-30 (土) 00:34:29
  • 信じていいんだな? -- [wfjAUZxECck] 2022-05-17 (火) 19:19:53
    • 経験値アップ対象っぽいし、来るといいね・・・改造かスキン(もしくはその両方) -- [oKDx1O17tQw] 2022-05-17 (火) 19:58:52
    • METAだったな…。他のMETA戦キャラはSSR扱い(消費多いから実質PR)で元がSRだけど、Rから二階級特進になるのか。今更改造しても…って判断なんだろうか -- [seG2PtjghJo] 2022-05-22 (日) 22:39:51
      • 完全にアークナイツの住人 -- [jtM/deNq6hI] 2022-05-23 (月) 01:04:11
  • サインオブビクトリーでスキル発動しないのは初回クールタイムのせいか、あるいは『攻撃された時』ではないからか…? -- [9iAgCYyc3wc] 2022-05-20 (金) 03:19:07
    • FDGのスキルはダメージを受けることがトリガになってるので後者だと思う -- [/26i5/Isfvw] 2022-05-22 (日) 22:54:23
  • 二人でハーブ(雑草)ティーせつない -- [agrdbeuca5E] 2022-05-27 (金) 19:08:11
  • 一瞬だけ「新衣装キター!!」って思った俺は悪くねえ
    METAレパルスはレパルスとあんまり差異が無さそうな感じだったな
    あれでも指揮官に対しては好感度上げたら偏愛度マシマシだったり
    戦闘になれば狂戦士のようになったりするキャラなのかな? -- [iqRDoxeXxCk] 2022-05-29 (日) 17:32:58
    • 姉妹一緒だったのと幽閉されてたのとで精神・肉体両方の負担が比較的マシに抑えられてたって感じなのかもしれない -- [fgo0QibgpQs] 2022-05-29 (日) 18:08:35
  • 初期の艦なのにシリアスなイベントで出番多いから、ピンチでもずっとニコニコしてて笑ってしまう -- [cyoKhqXx.7U] 2022-08-08 (月) 22:25:17
  • いかにもドンキいそうを体現したグッズ出たからゲーム内にもくれ -- [Gjrvm8YbdH6] 2022-09-23 (金) 15:53:40
  • ドンキの買った -- [S0t6/MjcQbo] 2022-10-23 (日) 09:19:48
  • しかし考えてみれば、彼女の代名詞ともいえるあのセリフは、昭和後期に流行った『笑ってポン』に由来してるんだよな。(そして当時、〇〇でポンと名を打ったイベントなども散見された)
    それを思うと、若そうに見えてこの子結構いいお年…と思ったけど、そもそも1916年生まれだったや。 -- [SIsmBdrdfh2] 2022-12-25 (日) 12:48:32
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-25 (金) 08:05:12