艦種別リスト > ヴェスタル




基本情報 Edit

プロフィール
ヴェスタル.jpg名前ヴェスタル
USS Vestal
レアリティSR
艦種工作
陣営ユニオン
CV香月はるか*1
イラストSaru
耐久C火力E
雷装E回避C
対空D航空E
速力1679
装甲軽装甲
SDヴェスタル.gif
自己紹介
修理メンテナンス担当のヴェスタルです。
エンタープライズちゃんの専任世話役をやっていましたから、どこか具合が悪くなったら言ってください。
でも、私が後方担当だからって見くびっては痛い目に遭いますよ?
入手方法
建造特型艦建造 (02:00:00)
ドロップ6-1、7-3、11-3、12-2、13-1
その他大艦隊補給:SR艦船
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
1252005001530016401804710
100
12020048855300161017846
10046245000152016843
100100
1507719002806263
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*2
設備艦艇修理施設T1--
対空-85%/85%2
対空-85%/85%2
設備---
設備---
艦船技術
艦級T5 ヴェスタル
解放条件効果技術Pt
入手【工作】耐久+1+8Pt+36Pt
突破MAX-+16Pt
Lv.120【工作】耐久+1+12Pt
スキル名効果
応急修理応急修理味方艦のHPが20%以下の時、対象の耐久を10.0%(20.0%)回復。
エンタープライズの場合、効果50%アップ。一度の戦闘で一回しか発動できない
定期メンテ定期メンテ出撃後、緊急補修が1(3)回使用可能(強化不可)
上限突破
初段緊急補修回数+1/対空補正+3%
二段弾薬上限+1/対空火器砲座+1/対空補正+5%
三段緊急補修回数+1/対空補正+7%
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
--

大陸版wikiのページ:http://wiki.biligame.com/blhx/

着せ替え Edit

+

着せ替え画像を開く

着せ替え後(清爽なヘスティアー)ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

性能 Edit

回復スキル特化の工作船 (工作艦) 。緊急補修アイテムを自前で保有し、最大3回まで使えるようになるのが最大の売り。
「?」マスで拾えるものと同じで、1回使うとレベルに関係なく生存している艦のHPが10%回復する。
ヴェスタルを連れてステージ突入する毎にストックが回復するため、ある程度余裕を持って難関ステージを進められるが、ヴェスタルがやられるとその分の緊急補修を失ってしまう。

戦闘中は装備できる専用の施設・スキルで味方を回復する。
5秒ごとに前衛・主力を含めた全艦隊の中で、最大まで回復しているキャラを除いた最も現在HP割合が低いキャラを固定値で回復する。
この際にダメージ表示が出る場合もあるが、これはHP上限の超過分を相殺するもので、実質的なダメージはゼロなのでご安心を。

原則として回復量は装備している艦艇修理施設の最上位の効果のみ適用されるが、工作艦は艦艇修理施設のスキルを自前で備えている仕様らしく、限界突破するとその効果もランクアップしていく。
つまり艦艇修理施設T2以下は1〜2回限界突破した状態では効果がなくなるため、育成途中だと装備する必要がない。

ヴェスタルの内蔵している艦艇修理施設及び艦艇修理装置の効果は応急修理装置と重複する。つまり、応急修理装置を持つキャラクターもヴェスタルの回復効果を受けることができる。
ただし、ヴェスタルの回復効果の対象にはヴェスタル自身も対象に含まれてしまう。そのため自身のHPが減ると自身を回復し続けてしまい、回復効果が他のキャラクターに行き渡らなくなることがある。

HPが20%以下になった味方のHPを回復させるスキル「応急修理」も保有している。こちらは1戦闘毎に1度だけ、条件を満たしたキャラに対して発動する(自身が対象の場合回復しないが発動している?)
エンタープライズ(空母)が「応急修理」の対象になった場合に限り回復量が50%増加、つまり他のキャラの1.5倍の耐久力を回復させることができる。

搭載可能な兵器は対空兵装のみで、艦砲・魚雷等の攻撃用装備は一切扱えない。
軽装甲で回避も低く、耐久性は最低レベルである。自爆ボートの自己防衛も当然出来ないので運用の際はしっかりと周りを固めてあげよう。

限界突破回数回復量備考
06艦艇修理装置T1と同じ扱い
110艦艇修理装置T2と同じ扱い
215艦艇修理装置T3と同じ扱い
320艦艇修理装置と重複可能になる

1回目限界突破で応急補修が2回使えるようになる。HP20%分の余裕ができるだけでも非常に大きいので、燃料消費以外で特に理由がなければ1回は限界突破しておきたい。

2回目の突破以降、所属艦隊の弾薬の上限が+1される。これにより3戦まで弾薬満タンの補正を受けることができ、かつ6戦目も火力が半減しない (弾薬フル3戦+通常状態3戦で計6戦) 。
弾薬満タン補正による火力向上で、戦闘時間を短くできるため被弾が減り、なおかつ6戦目も火力減衰を受けずに戦闘できる。
この継戦能力の向上は特筆すべき点であり、特に5戦以上戦わなくてはいけないステージ (後半のステージで、☆3取得のための「全艦隊撃破」の達成) に有用である。
注意点としては同じ工作艦の明石と一緒に編成しても弾薬増加の効果は重複しないこと。

回復スキルの中で埋もれてしまいがちだが、2回目の突破では更に対空砲座が+1される。つまり、「主砲砲座+1」と同じように、対空砲の攻撃回数が増える。
対空砲スロットが2つであることも考慮すると、装備を整えれば単純計算で4人分の対空性能をヴェスタル一人で賄えることになる。

3回目で応急補修が3回(実質パーティーの総HPが130%)に増えるになると同時に、強化された内蔵設備が艦艇修理施設と別枠扱いになり、2重の回復効果を得られるようになる。
2凸以前では、内蔵設備と艦艇修理設備の回復効果は最大値のみ適用され、回復量はどんなに大きくても5秒毎15、15秒毎45であったが、
完凸したヴェスタルに艦艇修理施設T3を装備すると、5秒毎に耐久を35回復できるようになる (内訳: 内蔵設備から20、艦艇修理施設T3から15) 。
これは応急修理装置が発動する15秒の間に耐久を105回復できることを意味するが、この回復量を応急修理装置T3で実現しようとすると、対象キャラの耐久値が10000以上必要である。
ヴェスタルの回復対象を指定できないため、装備しているキャラクターを必ず回復させる応急修理装置との比較は単純ではないが、3凸での回復量は2凸以前より明らかに大きいことが分かる。

ヴェスタルは回復と弾薬補給の一人二役で艦隊の継戦能力を支え、対空戦に至っては一人分以上の能力が期待される。
ただし、繰り返しではあるが、ヴェスタルは通常の戦闘力をほとんど持たない。主力艦隊の火力が1キャラクター分少なくなる (あるいは火力の割に燃料消費が増える) ことと、継戦能力の向上とを天秤にかけた運用が必要である。ヴェスタルの燃料消費は最大10で、軽空母一人分と見積もって良い (ユニコーンが最大11) 。
必須というわけではないが、有無で艦隊の作戦を大きく左右するキャラである。

MVPの取得は困難だが、裏を返せばMVP取得の阻害になりにくいキャラであるとも言える。つまり他キャラのレベリングのお供として連れて行きやすく、それ自体が彼女のレベリングにも繋がる。
耐久が増えることで回復を自分に回してしまう確率も減らせるので、本格的な運用を見越して計画的に育成しておきたい。

オススメ装備/編成 Edit

対空装備×2、その他設備×3と非常に独特なスロットを持つ。
性能欄にある通り艦艇修理施設を内蔵しているので、限界突破1〜2回ではT2までの艦艇修理設備を装備する利点は少ない。
ただし耐久が大きく上がるので、何も装備できるものが無い場合は耐久目当てで装備することになる。

単純に回復効果が目的の場合限界突破が1回までなら艦艇修理施設T3を装備することで生かすことができる。

  • オススメ設備
    • 応急修理装置T3」その他耐久上昇系・・・自身の生存率を向上させ、回復を自身に回す頻度を減らすことが可能。
    • 高性能対空レーダー」…対空値を大幅に上昇させる設備。対空砲座が4つある関係上通常の4倍対空火力が上昇するため非常に有効。12章や13章で特に強力。
    • SGレーダーT3」「ビーバーズエムブレム」・・・戦闘に直接参加しない為、艦隊全体に影響を及ぼす設備を装備することで味方のスロットの自由度を上げることができる。
  • 対空装備
    射程の長い物か発射速度の高い物のどちらか片方を選ぶことになる。
    対空レーダーを搭載してヴェスタル本人の対空性能を向上させている場合には、威力に優れる113mm連装高角砲などがオススメ
    スキル面でエンタープライズへの効果が高いため彼女と組ませる事は有効的だが他のキャラが相手でも効果は高い。
  • オススメ編成
    艦の特性上、HPの低下を発動トリガーとするスキル持ち全般とは特に相性がいい。

キャラクター Edit

好きなもの・こと:エンタープライズちゃん(世話焼き)、修理させてくれる艦船たち
苦手なもの・こと:火災
趣味      :ユニオン料理
特技      :艦船修理

(クロスウェーブより)

  • ヴェスタルとはローマ神話における火の神ヴェスタに仕える巫女のことで、その女神ヴェスタはギリシア神話のヘスティア神と同一視されている──ということを頭に入れてもう一度キャラデザを見て欲しい。特に胸の下を。
    • ちなみにローマの公的な神職であるヴェスタルは、任期が切れる30歳まで処女であることを義務付けられていた。
    • 第二次世界大戦における最強の武勲艦エンタープライズ(空母)を影から支えた経歴を反映して、スキル仕様としてもエンプラに対しては修理能力がかなり高い構成となっている。

元ネタ Edit

元ネタはアメリカ海軍の工作艦USS ヴェスタル (USS Vestal, AR-4)。工作艦とは、艦内に工作機械や鍛冶工場などの施設を設け、十分な修理施設がない港湾から離れた場所で艦隊の整備・修理を行う艦である。海上に浮かぶ工廠施設といっていい。ヴェスタルは20世紀初めに建造された老朽艦でありながら、第二次世界大戦においてアメリカ海軍の損傷艦艇を大量に修理し勝利を支えた影の功労者として知られている。

1907年5月25日、ニューヨーク海軍工廠にて起工。1908年5月19日進水、翌年10月4日竣工。発注時は「USS エリー(USS Erie)」という名前だったが、後にヴェスタルと改名されている。当初の艦種は「艦隊給炭艦」、すなわち当時の標準的な燃料である石炭を艦艇に補給する艦であった。

「ヴェスタル」という名前は、古代ローマ時代に炎の女神ウェスタ*3に仕えた巫女たちである「ウェスタの処女」に由来する。給炭艦であるヴェスタルにぴったりの名前だったといえよう。

だがヴェスタルは間もなく給炭艦としての任務を解かれることになる。1913年10月、ヴェスタルはまだ新しい艦種である工作艦へと改造されたのである。1918年、第一次世界大戦にアメリカが参戦するとイギリスに展開した駆逐艦隊の支援に従事した。1920年7月17日には、類別変更によって「AR-4」の艦番号が付与されている。

1925年には近代化改修によって、石炭燃料から重油燃料へ機関を更新したほか、潜水艦救難設備も備えるようになった。そして改装直後に、潜水艦S-51が商船と衝突し沈没するという悲惨な事故が発生、ヴェスタルはさっそくS-51の引き揚げ作業に参加した。

しかし、彼女が伝説となるのは第二次世界大戦に入ってからである。

+

「炎の巫女」ヴェスタルの活躍

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 2凸で10章前後のLV周回向けにしてるけど完凸も作った方が良いでしょうか?教えてうまい人(ちなみに現在明石がLV105でいます) -- [6WofZZCOioQ] 2019-07-17 (水) 16:10:09
    • 2凸で十分と思うならいらないでしょう。一応、完凸にすると緊急補修が増える、また、金クレーンと内蔵設備との効果が重複するようになって回復量が増えるというメリットがあります。ただ、総合的には明石の方が使い易いのは否めない(うちのヴェスタルは完凸)。 -- [N/keeufCh32] 2019-07-17 (水) 18:08:08
      • 回答ありがとうございます。 現状は2凸で大丈夫なのでそのままで行こうと思います。 -- [6WofZZCOioQ] 2019-07-18 (木) 22:59:39
  • 実弾演習と勘違いされる料理風景とはいったい…… -- [YblUUGfF4no] 2019-07-24 (水) 15:35:46
    • メリーランドが勘違いするレベルなので相当だろうなコレ -- [phZrBT9p8CA] 2019-07-24 (水) 15:47:20
      • メリーランド曰く硝煙の匂いするらしいから
        見た目だけじゃなくて道具もアレな様子 -- [4s01Kbgm48s] 2019-07-24 (水) 20:55:51
    • ボフォース40mmの砲身に肉を巻いて射撃すればお手軽ステーキの出来上がり -- [aY5iUEFg9v2] 2019-07-24 (水) 17:46:00
    • 調理器具の火力や使い方がやたら激しいのではなかろうか? -- [Wmz6Dv1VZ4Y] 2019-07-24 (水) 18:59:56
    • キッチンが対空砲でハチの巣に・・怖っ -- [9ErbRmjQDmA] 2019-07-24 (水) 21:48:36
    • キッチンスタジアムを覚えている方には自明であるが複数品目を少人数でそれなりの量作る、という状況下では厨房は実際アビ・インフェルノ・ジゴクである -- [/26i5/Isfvw] 2019-07-24 (水) 21:54:29
      • ニンジャまとめのやつ草生えるwww -- [j0nnMfy1kOY] 2019-07-24 (水) 22:45:57
    • まさかのメシマズキャラ?いや、料理風景が料理漫画みたいに激しいだけで料理自体は美味しい可能性も…… -- [gec6J0p1KjU] 2019-07-25 (木) 00:37:07
      • 自分もそう言おうとしてました。
        そういうキャラが居ても面白いね -- [Wmz6Dv1VZ4Y] 2019-07-25 (木) 08:04:38
    • 飲食店とかでもピーク時は戦場のようと言われるくらい激しいと聞くのであんな感じになるのかも -- [Rl3QU3u0bIY] 2019-07-25 (木) 04:42:27
    • アメリカ繋がりではあるが某漫画に出てくるシェフよりは大分マシでは無いかと…(あっちは完全に吹き飛ばしてる) -- [bJIzPqeg05.] 2019-12-02 (月) 09:16:36
  • 水着ヴェスタルの名前が違うって指摘があったから更新したゾ -- [5ozCSp99qWE] 2019-09-05 (木) 03:14:33
  • 明確な理由無しに、いると都合が悪いからというメタ的な理由でハブられたヴェスタル哀れ。表向きの被害者は翔鶴姉妹だがヴェスタルも被害に遭ってる。 -- [dXtmd8Gje8.] 2019-10-14 (月) 11:56:39
    • ハイライトの消えたエンプラがだいぶネタにされてるようだがそもそも君専属でケアしてくれる人いますよね?って違和感いいよね -- [sIBSFM4AEYg] 2019-10-14 (月) 15:13:43
    • 初見の人が見たら勘違いされそうだから、敢えてコメントするとアニメちゃんと見ずにユニオン本国に残ってるヴェスタルがエンプラに付いていってると思って、居ない説明が無い! っと勝手に騒いでるコメントなので気にしないように。 -- [mgYLIifxwrs] 2019-10-19 (土) 22:17:26
  • p7ぇ、、、 -- [Stdj5yst0PE] 2019-10-19 (土) 22:08:01
  • 駆逐艦娘たち並に背が小さかったんだな -- [/OfnJkUAloo] 2019-10-20 (日) 00:29:24
  • アメリカ版のヴェスタルは口が悪いと見たけどマジ!? -- [qDxPP4oSkgU] 2019-10-21 (月) 22:31:20
  • 13章につれていこうと思うけど、設備で悩んでます
    クレーンと応急装置は確定としてあと1枠をもう一つ装置をつけて耐久に振るか、対空レーダーで対空に振るか… -- [ue3LxEhmNJY] 2019-10-25 (金) 09:19:43
    • 装備面は明石の記事のオススメ装備も参考になるかもしれない。クレーンと応急装置は確定とあるけど、特に13章なら対空レーダー*3みたいな選択肢もありだと思うよ。 -- [AloDYnvVry.] 2019-10-25 (金) 10:03:57
    • 明石ならともかくヴェスタルは応急いらないからレーダーに差し替えておk -- [ZUezlgY7mlo] 2019-10-25 (金) 14:01:35
    • ジョージア返済に13章連れて行ってるけど金対空3が安定だと思う -- [NGlp7Q51S5g] 2019-10-27 (日) 06:22:50
  • 北朝鮮の船が出ていないのは分かっているが、冗談で「アズールレーン 不審船」で画像検索したらこの子が出て来て笑いました。(因みに「艦これ 不審船」だと明石が出て来ます) -- [bOV8QOS4j0g] 2019-12-09 (月) 17:57:21
    • いわゆる「不審船」は正確には「北朝鮮の工作船」なので、不審船と工作船が紐づいてて工作艦連中が引っかかるんじゃないかと -- [gbvCcnSE62.] 2020-02-06 (木) 22:34:42
      • 工作(政治的な行為の意図)と工作(機械工学的な意図)で、検索エンジンで区別がついてないってことか
        一つ賢くなってしまった。

        僕もヴェスタルおねえちゃんと工作(意味深)したいです -- [hO1uOARFGDY] 2020-04-10 (金) 00:48:31
  • エンプラさんしょっちゅう終わりだ!とか言いながら無敵になってるせいで、
    他の艦より先にピンチになることまずないからせっかくなのにちょっと噛み合ってないのが残念だなあ -- [UU38Pv7JMtE] 2020-03-16 (月) 19:30:51
    • それなー。主力二隻体制にしてても、まずエンプラより先に自分を回復してるし… -- [7X8kCtieHxM] 2020-03-26 (木) 11:04:37
  • ヴェスタルさん周りの人手不足が今回のナース衣装ラッシュで解消されて何より、今後二次創作も盛り上がりそう -- [hNN/aw7ZNt6] 2020-07-22 (水) 22:38:51
  • 声優さんが「マイア」から「香月はるか」に改名だそうで
    ゲーム内表記も変わったりするのかな? -- [QeGcVHDzGIk] 2020-10-01 (木) 20:16:20
  • おっぱいもんだ時の反応がエロい。誘ってる? -- [74uo9toauXw] 2020-10-05 (月) 17:03:14
  • 実年齢42歳だったのか(フェニックスとタメ)
    エンタープライズ(23)と親子レベルの年の差あるし、そらオカンポジみたくなるよねと妙に納得してしまった -- [1NcGyS3pO86] 2020-12-22 (火) 08:08:23
  • リトルエンタープライズにも「エンタープライズ」に対する効果って適用されるんですか? -- [idtgQXEhzy.] 2021-06-06 (日) 17:34:01
    • 検証してないけど通例でいくなら適用されると思う -- [EfMypTjBDIs] 2021-06-06 (日) 18:22:31
  • ゲーム内も旧名義のままなんだね -- [vtfDVOZ3WUA] 2021-07-21 (水) 23:54:15
    • 荒井由実時代のCDが松任谷由美名義にならないのと同じでしょ -- [.ean/8o1Sr2] 2022-09-02 (金) 22:09:28
  • 125 200
    耐久5001 火力53 対空164 装填180 回避47 -- [Sr6lz4nrzTk] 2021-10-11 (月) 00:50:53
  • 明石とヴェスタル一緒に出撃させるのっていいの?
    効果重複とかせん? -- [OkAV1fn3AQM] 2021-11-09 (火) 11:18:37
  • ヴェスタルの対空装備って対空値低いから高性能対空レーダー積んでてもT2で大丈夫?
    ルンバT2×2でおけ?おすすめあったら教えてほしいですー -- [mTxDyRVqyeA] 2021-11-13 (土) 22:59:45
    • 対空値が低いからこそ金レーダー、金対空砲を積むんだけど、たぶん11章まではそんなんでもだいじょうぶ。
      12章の空襲は半端ないので、工作艦使うならガチの対空装備で。 -- [Nsc6ud8PsT.] 2021-11-14 (日) 01:54:19
      • そうなんですね、今11章なのでT2の適当なの乗せときます
        対空設備が揃ったら12章以降編成に組み込もうと思います -- [pfGufWJ6Esk] 2021-11-14 (日) 09:09:59
      • ガチで対空装備を揃えるってことは、クレーンは省くのでしょうか?金レーダー×3、ルンバT3×2とかですか? -- [pfGufWJ6Esk] 2021-11-14 (日) 09:13:52
      • 敵航空機の突破で主力が削られるなら対空レーダーx3、主力は余裕あるけど前衛のHPがぎりぎりなら1枠クレーンでいいかと。
        ヴェスタルに載せた対空砲はそれぞれ2基分になるので、一番いいものは五十鈴やサンディエゴ等に譲るとしてもそれに次ぐものを。ルンバT3が2つあるならもちろんそれで。 -- [Nsc6ud8PsT.] 2021-11-14 (日) 21:28:58
      • わざわざご丁寧にありがとうございます!
        参考にさせていただきます、ほんとうにありがとうございました
        ついでと言ってはなんですが、同じ工作艦の明石も同じような感じで大丈夫ですかね? -- [mTxDyRVqyeA] 2021-11-14 (日) 23:08:20
    • 対空レーダーのせてるなら大体他で範囲・速度調整してヴェスタルに威力砲のせるのが単純にダメージ出る組み合わせなのでそれでいいと思います。
      サンディエゴや五十鈴みたいな補正値と対空値、スキル効果の高い一部対空艦を除けば対空レーダー積み工作艦は他より対空ダメ高いし脳死で威力高い砲つけるでもいい。 -- [kE31lBhOixE] 2021-11-14 (日) 02:00:38
      • 砲座数が抜けてた(補足) -- [kE31lBhOixE] 2021-11-14 (日) 02:04:14
      • ありがとうございます、参考にさせていただきます -- [pfGufWJ6Esk] 2021-11-14 (日) 09:10:46
  • 地味に表情追加されとる
    なんかのフラグ? -- [2DwPWxkVcOo] 2022-12-18 (日) 23:58:12
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 実装当時は「マイア」名義
*2 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数
*3 英語読みだと「ヴェスタ」(Vesta)となる。
*4 ヴェスタルの艦長であったカッシン・ヤング大佐は、この時の勇敢かつ適切な指揮を評価され名誉勲章を授与された。彼は1942年11月の第三次ソロモン海戦において乗艦の重巡洋艦「サンフランシスコ」への被弾により戦死しているが、その際傷ついたサンフランシスコはヴェスタルの手で応急修理を受けたのである。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-06-25 (土) 14:03:42