艦種別リスト > 伊13




基本情報 Edit

プロフィール
伊13.jpg名前伊13
IJN I13
レアリティSSR
艦種潜水空母
陣営重桜
建造時間00:34:00
CV柳原かなこ
イラスト阿米巴原虫
耐久D火力D
雷装A回避D
対空E航空B
速力13
SD伊13SD.gif
自己紹介
あたしは伊十三型、改めて巡潜甲型改二の伊13よ。
伊九型の五番艦と言われたこともあるけど、本当は晴嵐を搭載できるようにその改良型として設計変更されたの。
なんかすごそうに聞こえない?実際はあまり役に立てなかったけどね……
入手方法
期間限定建造(2019.3.28-2019.4.18)
特型艦建造(2020/07/02〜)
ステータス(MIN/MAX)
耐久4282214装甲軽装甲装填4094
火力943雷装99467回避718
対空00航空47220消費27
潜航力198弾薬量2支援Lv12
20
支援範囲
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5


装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
魚雷潜水艦用九二式電動魚雷T1120%/135%2
魚雷潜水艦用九二式電動魚雷T1100%/115%2
水上機-150%/150%2
設備---
設備---
スキル名効果
彩雲を呼ぶ光彩雲を呼ぶ光戦場に到達した時、偵察機彩雲を1機発艦させ、10秒間味方主力艦の与えるダメージが5.0%(MAX10.0%)アップ
酸素生成装置酸素生成装置自身の潜行力が4(MAX40)アップ
特殊弾幕-伊13特殊弾幕-伊13戦闘開始時、特殊弾幕伊-13I(II)を発動する
上限突破
初段特殊弾幕スキル習得/魚雷補正+5%
二段魚雷装填数+1/水上機数+1/支援範囲拡大
三段特殊弾幕強化/魚雷補正+5%
特殊弾幕-伊13特殊弾幕スキル
伊13-特殊弾幕.gif-

大陸版wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/%E4%BC%8A13

MAXステータス Edit

LV120好感度200
耐久装甲装填
2808軽装甲115
火力雷装回避
5354339
対空航空消費
02677
潜航力弾薬量
1982
LV125好感度200
耐久装甲装填
2876軽装甲116
火力雷装回避
5354940
対空航空消費
02707
潜航力弾薬量
1982

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

重桜SSR潜水空母。2019年3月末開催の復刻イベント「墨染まりし鋼の桜」にて実装された。同イベント中の期間限定建造でのみ入手可能だった。
潜水空母という艦種はこの艦が初で、潜水艦(非水上艦)というくくりで見ても新規の追加はアルバコア以来半年振りのこと。

性能 Edit

火力・雷装・航空・装填の数値を併せ持つ珍しい艦。
雷装は突出した数値ではなく、重桜SR潜水艦と同程度。一方耐久力が高く、シュルクーフに匹敵する強靭さ。
潜航力は並だがスキルで伸ばせるため、水中水上を問わず粘り強く生存してくれるだろう。

潜水空母ということで、ちょっとした軽空母並みの航空値を持ち航空攻撃が可能。空母と違って弾消しができない点には注意。
水上機発進は呼び出した際と撤退時の2回。装填時間は無関係の模様。魚雷と違い円形の範囲攻撃をできる。晴嵐装備時はダメージ+60%と大きく上昇する。
通商破壊においては戦闘開始時に1回のみ発動する。旗艦の場合は開始直後に、そうでない場合は10秒程遅れて発動する。
また爆撃型の艦載機全てに当てはまるが、敵の直上まで進んでから攻撃するため13章の防空艦に対して非常に弱い。呼び出すタイミングはよく見計らおう。
なお制空値もしっかり持っており、仕様上潜水艦隊に入れておくだけで制空の仕事もしてくれる。数値そのものは大きくないので過信は禁物。

スキルは主力艦の与ダメージを高める火力支援型。
呼び出し時には水上機発艦、到達後は自身の特殊弾幕もあるため、スキルと相まって艦隊の瞬間火力は爆発的なものになるだろう。
呼び出してから到達して魚雷を撃ち始めるまでは他の潜水艦よりも遅く、間が開いてしまう事には注意。

支援範囲は四方にバランス良く広がり、潜水艦隊の旗艦にも向いている。
指揮官の間でネタになっているLV1〜3の支援範囲の形状は俗語集の「止まるんじゃねぇぞ」を参照

スキル Edit

  • 彩雲を呼ぶ光
    戦場到達時に発動し、主力艦の与ダメージを伸ばすバフスキル。。
    彼女が到着した直後、一斉攻撃で畳みかけると良い。1戦闘で1度きりのためタイミングはしっかり考慮すること。
    戦艦主砲や艦載機発進のほか、弾幕スキルの発動タイミングに合わせる手もある。
    なお発動時、文字通り彩雲が呼び出されるが、もし撃墜されてしまってもそこで効果が途切れることはない。
  • 酸素生成装置
    自身の潜航時間を延長するスキル。
    元々の潜航力は高いとは言い難いが、このスキルによりユニオン潜水艦と同程度まで改善する。最大レベルまで強化し、改良型シュノーケルの補強を合わせれば(Mark16の2巡目撃ち切りに間に合い、装填次第で3巡目攻撃も視野に入るようになる。
  • 特殊弾幕-伊13
    まず5発の魚雷を扇状に、続いて8発の魚雷を2列の直線状に発射する特殊弾幕。
    計13の発射数は、アルバコアの12発を抑えて潜水艦トップ。
    魚雷一本当たりの威力もアルバコアより高く、弾幕総威力はSSR潜水艦の中でもずば抜けて高い。

オススメ装備/編成 Edit

高い潜航力を活かして3巡目を狙うか、2巡目までのダメージ追求かの方向性を決めたうえで装備を選ぶとよい。使用する魚雷の照準範囲に配慮しながら設備を選ぶ必要がある。

+

レベル120程度での組み合わせ例

魚雷 Edit

画像装備名備考
潜水艦用Mark16魚雷T3.png潜水艦用Mark16魚雷T32巡で最大ダメージを狙う場合に。攻撃速度が遅く、照準範囲50は微妙に足りない時もあるため、改良型シュノーケルの潜航力UPと強化耐圧殻設計案の攻撃位置前進で補う。
潜水艦用Mark20(S)魚雷BidderT0.png潜水艦用Mark20(S)魚雷 -Bidder-2巡狙いで微弱でも誘導性能が欲しいときに。軽装甲と重装甲に対する対甲倍率が他魚雷より10%下がっている点に注意。攻撃速度はMark16より多少マシ程度で照準範囲は50なので、設備はシュノーケルと耐圧殻でほぼ固定。
潜水艦用九五式酸素魚雷T3.png潜水艦用九五式酸素魚雷T3攻撃速度の速さを活かして3巡目の攻撃を狙える。照準範囲も60あるため耐圧殻が不要となる。設備は酸素魚雷+シュノーケルを載せよう。
潜水艦用九五式酸素魚雷改.png潜水艦用九五式酸素魚雷改95式の上位版で、兵装開発限定。使い方は同じ。これ2本と酸素魚雷の作成や強化に必要となるパーツや資金の量を考えると、敷居が高い。
潜水艦用G7e音響追跡魚雷T3.png潜水艦用G7e音響追跡魚雷T3同じく3巡目の攻撃を狙うときに。強力な誘導性能を持ち、命中に期待しやすい魚雷。攻撃速度は速いが照準範囲は50なため、耐圧殻を併用したい。シュノーケルを外すと3巡目は狙えないため、酸素魚雷を載せたいなら耐圧殻と引き換えになる。

水上機 Edit

画像装備名備考
晴嵐T0.jpg晴嵐コアショップ兵装開発限定。潜水空母に装備されている場合、与える航空ダメージが60%アップ。本艦を運用の際は優先して交換しよう。
瑞雲T3.png瑞雲晴嵐にはやや見劣りするが、手に入るまではこちらで凌ごう。

設備 Edit

画像装備名備考
改良型シュノーケルT0.png改良型シュノーケル潜航力を高め、戦闘可能時間を延ばす装備。スキルで潜水時間を大幅に増加できるため、シュノーケルと合わせれば3巡目攻撃を狙える。
虹魚雷を装備して3巡目攻撃を狙うときは潜航力を330程度に持っていきたい。
強化耐圧殻設計案T2.png強化耐圧殻設計案攻撃開始位置を前進させる設備。前に出る分敵との距離が縮まるため、魚雷の照準範囲を補える。
九三式酸素魚雷T3.png九三式酸素魚雷雷装を高めメインウェポンである魚雷の威力を上げる。

編成 Edit

支援範囲や特殊弾幕の性質から潜水艦隊旗艦向け。スキルを活かすため、水上艦隊主力には高火力な艦を据えよう。
重桜陣営の潜水艦で統一すれば「〇〇参謀・重桜」持ちのオフニャが使いやすくなる。
また通商破壊艦隊にも向いている。航空攻撃で第一波の駆逐艦を撃破できたり、特殊弾幕がボスに有効だったりと便利。

キャラクター Edit

水上攻撃機「晴嵐」を搭載可能な、巡潜甲型改二とも言われる潜水空母。
潜水艦でありながら、飛行機が好きで、碧き海と青き空に憧れる女の子。
 
「でも別に潜水艦であることを嫌っていないよ…?」

――公式Twitter紹介

上記の紹介のように飛行機にこだわる潜水艦という少し変わった子。一人称は「あたし」。
その実態は極秘計画のために改造された新鋭艦であり、水上機を折り畳んで搭載する潜水空母である。
すぐ隣を飛んでいるのは、潜水艦搭載用の水上攻撃機の代表『晴嵐』。
よほど飛行機が好きなのか、出撃時のSDで機体の格納筒を撫で回す様子が見られる。そのときの顔がやばい。

ゲーム中では「潜水空母」に分類される。「潜水艦」ではなく別艦種で、委託の艦種条件が別となっている。よく確認しよう。
シュルクーフ伊号潜水の一部なども史実では水上機を搭載できたが、そちらは「潜水艦」扱い。伊25を除いて運用能力も再現されていない。

  • ちなみに現実には「潜水母艦」という艦種も存在したが(剣埼大鯨など)、別物である。
    • 「航空機を運用するための母艦」、航空母艦を略して空母である。潜水空母はその潜水艦バージョン。
    • 潜水母艦は「潜水艦を運用するための母艦」である。司令伝達や、魚雷・食料などの補給を行う艦のことで、通常は潜水艦ではない。
    • 公式の4周年人気投票では、伊13の艦種が「潜水母艦」に間違えられてしまっていた。

極秘計画とは、潜水艦でアメリカ本土に忍び寄り、搭載した飛行機を発艦させて爆撃するという作戦。
伊25の搭載機が実際に成功させていたこともあり荒唐無稽というわけでもない。詳しくは元ネタの項参照。

青い色を好むようで、海と空がすき。自身の服も透明感のある青と白で統一している。
星の模様がある半透明のツノ、袖の透き通った服などはウミウシをモチーフにしていると思われ、ミゾレウミウシなどは色合いも近い。

史実ではシュルクーフよりも大きい艦体なのだが、KAN-SENとしてのスタイルには反映されなかったようだ。

+

支援範囲に関して(脱線気味注意)

元ネタ Edit

  • 大日本帝国海軍が建造した伊13型潜水艦1番艦。伊9型としては5番艦となる。海軍省の公式類別では伊9型5番艦とされ、後期甲型(甲型改)に分類。4隻建造される予定だったが、竣工に至ったのはネームシップの伊13と伊14のみだった。伊15(3番艦)は完成度80%で建造中止、伊1(4番艦)も起工したが完成しなかった。
     
  • 伊13は、潜水艦ながら攻撃機を搭載する潜水空母という全く新しい枠組みであった。潜水空母の発想自体は第一次世界大戦以後に他の列強国にもあった。しかし実用化に成功したのは日本が初である。列強国の中で最も特異な発達を遂げた日本潜水艦であったが、潜水空母はその極致に相当する。開戦直後から山本五十六長官が提案し、1942年1月に軍令部から艦政本部へ「航空魚雷1本もしくは800kg爆弾1個を搭載し、4万海里を航行できる潜水艦は無いか」と諮問した事で建造計画がスタートする。伊25の飛行長だった藤田信雄飛行兵曹長も「水偵に爆弾を搭載してはどうか」という意見書を参謀に提出しており、この意見も反映されていると思われる。アメリカの工業地帯の多くは東海岸にあり、船舶・物資ともに太平洋側に出てくるには必ずパナマ運河を通る必要がある。このパナマ運河を破壊すれば、敵の戦争計画に大きな狂いを与えられる。これを標榜として、潜水空母という概念が誕生した。5月には基本設計と性能がまとめられ、図面上で形になりつつあった。
  • 更に1942年9月、伊25が発進させた零式小型水偵がアメリカ西海岸のオレゴン州を二度に渡って爆撃するという偉業を達成。被害こそ少なかったが、敵国民を恐怖に陥らせる事には成功した。この戦果に目をつけた我が帝国海軍は「大型機であればより大きな損害を与えられるのでは?」と考える。そこで山本長官の潜水空母思想に賛同し、計画が本格的に始動する。パナマ運河までの距離は遠く、相応の重油が必要。しかも攻撃力を上げるには多くの艦載機を載せる必要があるため、どうしても船体の巨大化は免れなかった。まず最初に伊400型が設計され、建造は18隻を予定していたが戦況悪化に伴って反対意見が増加。既に起工していた艦を除いて建造中止になってしまった。資材不足と計画縮小に伴い、伊400型の建造数は5隻にまで減らされた。その補填として、伊13型潜水艦6隻のうち4隻を伊400型に準じた改装を加えて簡易版にする案が策定された。伊13は1943年2月4日に起工したが、計画の推進者だった山本長官が4月18日に戦死した事で計画は更に縮小を強いられた。それでも計画自体は消滅せず、開発は続行。長大な航続距離を持ち、専用の攻撃機晴嵐が完成すれば、地球上のどこにでも攻撃が出来る画期的な兵器となる。
    • 伊400型や晴嵐の開発が進められる一方、軍令部第三部ではパナマ運河の調査を行っていた。調査を命じられた今井信彦少佐は。明治36年から8年間、起工から完成までパナマ運河の建設工事に殆ど携わっていた青山士(あきら)氏が東京に住んでいる事を突き止め、彼が所有する資料と補足情報を入手。軍備以外は見当がつくレベルの正確さだった。軍備に関しては大船の海軍捕虜収容所を訪れ、最近パナマ運河を通過した捕虜から阻害気球の状況、哨戒機の警備体制などを聞き出した。様々な状況を統合した結果、ガツン湖最上部の大西洋側の閘門2〜3ヶ所破壊すれば長期間使用不能にできると判断された。このように、パナマ運河攻撃はかなりの気合の入れようだった。
       
  • 1943年2月4日起工、11月30日に進水し、1944年12月16日に竣工した。
+

戦歴よくばりセット

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 伊13なのに運13じゃないのか -- [6T44tiihRTY] 2019-05-15 (水) 18:06:25
  • 新ロード絵の伊13ちゃんすごいかわいい
    このメガネスキン実装してほしいな -- [eVdNX/onQjo] 2019-05-23 (木) 22:50:47
    • わかる。すごいビビッときた -- [gJNe.UrDi5I] 2019-05-23 (木) 22:55:34
    • メガネに目が行くけど水着よく見るとめっちゃエッなんだよね全部すき -- [RuFPJzN9lv6] 2019-05-24 (金) 14:36:23
      • 長門しゃまのネグリジェとよく似てる気がするのでパジャマパーティするから衣装実装はよ -- [tcxWPdACfZc] 2019-05-24 (金) 15:21:59
      • エッエッ()ニキすぎて草 -- [/Vib91uLl0A] 2019-05-24 (金) 16:07:57
      • 膨らみかけのお胸がはみ出ててスケベすぎる -- [QvCn4/anlpg] 2019-05-25 (土) 00:56:28
      • かわいらしいお胸が水着の力も借りてしっかりと主張しててもう理性が崩壊しそうですよハイ -- [.i4rqFIjc0.] 2019-05-26 (日) 02:25:41
    • ドスケベすぎてアレでほんとに審査通ったのか疑わしくなる -- [.nAidDFQ7mQ] 2019-05-24 (金) 19:48:27
    • 見えちゃいけない影が見えてるように見えるのは流石に気のせいだよね・・・ -- [9weqjDuaEQQ] 2019-05-28 (火) 11:22:30
  • この子と19ちゃんどっちが旗艦のほうがいいんだろ魚雷弾幕とか含めて -- [hdmTln1XQ.w] 2019-05-27 (月) 01:33:27
    • 19に磁気魚雷積めるならすげぇ曲がるしこの子は旗艦でも良い気はする -- [E7GupEOjQ6A] 2019-05-27 (月) 14:06:32
  • 伊13の声の人が柳原可奈子さんで草、これ大丈夫なのか!? -- [CeMocL4OOG2] 2019-05-28 (火) 18:17:00
    • 勘違いする人が多いので言っておくと芸人の方とは(同姓同名の)別人だぞ… -- [PG9WpXw9JB6] 2019-05-28 (火) 18:21:15
      • 別人なのか。区別のためのひらがな表記なんだろうな。 -- [Xkj.Xg7Xduw] 2019-05-28 (火) 20:18:26
    • まずぐぐろうぜw
      俺もビビって調べて一安心。 -- [A5bp3qeuLKY] 2019-05-28 (火) 18:23:07
    • っ「ささきのぞみ」「千田光男」 -- [oUPG07yGHwA] 2019-05-28 (火) 18:26:18
      • 話めっちゃずれるけど、"おぐらゆい"さんの競演が見たい -- [A5bp3qeuLKY] 2019-05-28 (火) 18:37:45
  • 声めっちゃええやん -- [kxsfH6cieHs] 2019-05-30 (木) 19:37:14
    • 似合いすぎる。コレで新人声優っぽいのが良い人見つけてきたな -- [MUMoWXuHZ8Q] 2019-05-30 (木) 19:40:35
  • ようやく120になった。潜水艦はやっぱり時間が掛かるなぁ。 -- [BIUITqaML5U] 2019-05-31 (金) 21:25:49
  • 主力バフのタイミングって到達時だから全弾撃ち始めた時点から?それとも潜水艦ボタン押した直後から?チャレンジでかなり有用そうだけど、ジャンダンケと合わせるには待つ必要あるのかなって…前者なら缶ジャイロ必要そうな? -- [ak4XaccfFIE] 2019-06-18 (火) 08:20:50
  • 晴嵐師匠に将来的になりそうじゃね? -- [xN6GihTSga2] 2019-07-12 (金) 21:52:15
  • 通商破壊に連れてくと開幕で航空攻撃してくれるんだな
    出来ればボスまで温存したいけど手数が増えるだけでも便利だ -- [EWMYCzqwoak] 2019-07-21 (日) 18:43:56
    • 運がよければ運送艦に当たるからマジ有能 -- [lbglGUdHuWY] 2019-07-30 (火) 01:22:07
    • 特殊弾幕がボスによく効くので通商破壊ではホント便利 -- [.D0o030Exmg] 2020-07-16 (木) 22:37:11
  • 開幕の鈴を転がすような「頑張るー」が好き過ぎて燃料足りない -- [7a64pMEl1Gw] 2019-08-20 (火) 21:32:23
  • 航空値要求されるイベントステージ出る度に、潜水艦枠で250稼いでくれるこの子の有り難み感じるわ -- [aJtTOC55TiI] 2019-09-14 (土) 20:58:25
  • よく見るとふとももに白くタトゥーがある? -- [KaFxqkPcJUU] 2019-12-03 (火) 17:11:22
    • 桜模様であるな -- [Y3NEs2SzWXc] 2020-03-26 (木) 20:54:20
      • ギャル系じゃなくて変わり者の子が刺青いれてるのなんかすき -- [yn8XPzUIYf6] 2020-04-05 (日) 12:18:38
  • 支援範囲マジで団長にしか見えねえ -- [5e2EH4We37E] 2020-02-07 (金) 22:20:06
    • 止まるなキッズに脳を侵されたか… -- [/27PYwBfjOY] 2020-02-08 (土) 06:51:01
    • 俗語集から飛んで来たらマジで団長で草 -- [1146OFDpweI] 2020-12-31 (木) 12:24:51
  • 色々癒されるからずっと秘書艦にしてる。でもずっとその格好は寒そうだから頼む着せ替え来てくれ。 -- [Y3NEs2SzWXc] 2020-03-26 (木) 20:55:56
    • 年中水着もいれば年中もこもこ服も居たり。母港内で寒暖差つくってやらなきゃな…… -- [WT.d5ln1qiQ] 2022-03-19 (土) 18:52:06
  • もしかしてウミウシちゃん復刻無しで闇鍋行き…? -- [1Fa/m4F9CJk] 2020-06-29 (月) 14:33:58
    • 特型は闇鍋だぞぉ〜↑ -- [KhIDmLjKJQg] 2020-06-29 (月) 14:55:24
  • 手動でタイミング合わせられるなら、鉄血潜水艦で組むよりもこの子ピン刺ししたほうがダメ出るのかな? -- [n/AectjLqWg] 2021-02-24 (水) 18:22:36
  • レベル125/好感度200
    耐久:2876 装填:116
    火力:53 雷装:549 回避:40
    航空:270 潜航力:198 -- [8mKYdS01kS6] 2022-08-08 (月) 00:23:13
  • 頼むから着せ替えを....
    元のイラストも好きなんだけどできれば着せ替えを買ってあげたい... -- [JeAwPYEUNFM] 2022-09-12 (月) 16:27:25
  • 同じくずっと着せ替えを待ってる -- [uqY79/i5XQA] 2022-10-05 (水) 03:51:34
  • 着せ替えありそうでないキャラ -- [KuT3j0liFbM] 2022-12-26 (月) 16:49:32
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-14 (月) 13:26:34