作戦履歴 Edit



概略 Edit

+

【概要画像】

作戦履歴は常設化されたイベント海域をかつて実行された作戦の履歴としてまとめたものである。
2018/09/28のアップデートにて実装された。

メイン画面から「出撃」→左下の「作戦履歴」ボタンをタップするとE.X.作戦履歴の一覧画面へ移行する。
左上に「データキー」の所持数が表示され、右上の|E.X.|S.P.|ボタンで一覧が切り替わる。
作戦履歴の一覧画面は上下にスライド可能。

「データキー」

  • 過去開催済みのイベントステージを再度攻略出来る「作戦履歴」に挑戦するためのアイテム。
    1個につき「作戦履歴」のイベントステージを1回開放できる。
  • 作戦履歴ページの左上の「キー入手」ボタンで1日1回、4個ずつ入手できる。
    最大保持数は60。溢れてしまった「データキー」は消滅する。

【イベント開催時との違い】

  • エクストラステージは存在しない。
  • イベント開催時に設定されるイベントアイテム(ポイント)はなく、イベント補給(ショップ)や限定任務は発生しない。
  • ステージを1回プレイする毎に、アイテム「データキー」を1個消費する。
  • 全海域(ノーマル/ハードいずれか)クリア時にストーリーが一括開放される。
    ストーリーイベントは自動では再生されず、「思い出」から閲覧することができる。
+

2021/01/21 メンテナンス以前の仕様

作戦履歴一覧 Edit

画面に表示されないものは上下にスライドして出せる。
E.X.とS.P.は右上のボタンで切り替え。

E.X. Edit

各最終海域を60回クリアした際にバナーの下に記された艦船を確定で入手できる。(2022/04/07〜)
バナーそのものに描かれているキャラと異なる場合があるので要注意。

紅染の来訪者凛冽なりし冬の王冠
No.01 紅染の来訪者瑞鶴No.02 凛冽なりし冬の王冠デューク・オブ・ヨーク
瑞鶴デューク・オブ・ヨーク
鏡写されし異色闇に堕ちた青き翼
No.03 鏡写されし異色Z46No.04 闇に堕ちた青き翼ノースカロライナ
Z46ノースカロライナ
光と影のアイリス墨染まりし鋼の桜
No.05 光と影のアイリスル・トリオンファンNo.06 墨染まりし鋼の桜江風
ル・トリオンファン江風
縹映る深緋の残響黒鉄の楽章、誓いの海
No.07 縹映る深緋の残響加賀(戦艦)No.08 黒鉄の楽章、誓いの海キング・ジョージ5世
加賀(戦艦)キング・ジョージ5世
悲歎せし焔海の詩開かれし紺碧の砂箱
No.09 悲歎せし焔海の詩リットリオNo.10 開かれし紺碧の砂箱カヴァラ
リットリオカヴァラ
翳りし満ちる影の華闇靄払う銀翼
No.11 翳りし満ちる影の華能代No.12 闇靄払う銀翼
能代ブレマートン
神穹を衝く聖歌
No.13 神穹を衝く聖歌ジャンヌ・ダルク
ジャンヌ・ダルク

S.P. Edit

努力、希望と計画
No.01 努力、希望と計画
アドミラル・グラーフ・シュペー追撃戦
No.02 グラーフ・シュペー追撃戦
栄光なる最終戦
No.03 栄光なる最終戦
月夜の開幕曲
No.04 月夜の開幕曲
激奏のポラリス
No.05 激奏のポラリス
南洋に靡く硝煙
No.06 南洋に靡く硝煙
鉄血鮫とエニグマ
No.07 鉄血鮫とエニグマ
激唱のユニバース
No.08 激唱のユニバース
輝ける峡湾の星
No.09 輝ける峡湾の星
帰路は海色の陰りへと
No.10 帰路は海色の陰りへと

TIPS Edit

  • イベント補給なし累積pt報酬なしイベント限定任務なし
    つまりストーリー開放とイベント海域ドロップ程度が目標になる。
  • イベント限定艦以外にも、中〜高難易度海域のドロップ艦が低難易度でも設定されていることがある。
  • 設計図についてはイベントページもしくは一覧を参照。
  • 常設化された各ステージでのドロップ及び出現率は、イベント開催時から変更されない
    ただし、黒鉄の楽章、誓いの海悲歎せし焔海の詩についてはそれぞれの最終海域にSSR艦船のドロップが追加されている。(2022/04/07)
    • 「黒鉄の楽章、誓いの海」:SSR戦艦「キング・ジョージ5世」
    • 「悲歎せし焔海の詩」:SSR戦艦「リットリオ」
  • イベント時と海域の設定は変わる可能性がある。
    • 紅染の場合1ステージの必要戦闘数が大幅に増えている
      ノーマルA1の時点でボス出現まで3艦隊→5艦隊に、A3では4艦隊→6艦隊に増えている。このため工作艦の編成も考慮したい。
  • 古いイベントも最新の仕様にある程度アップデートされている。
    海域危険度、制空値は現時点ではすべてのイベントに追加されている。
    • 2019/06/27のアップデートで「努力、希望と計画」に海域危険度が設定され、
      「アドミラル・グラーフ・シュペー追撃戦」以外で周回モードが実装された。
    • 2020/04/09のアップデートで「アドミラル・グラーフ・シュペー追撃戦」の周回モードが実装された。
    • 2022/04/07のアップデートで一部の作戦履歴の海域ステージで、
      「燃料消費上限」と「クリア時追加報酬」仕様が実装
  • 作戦履歴の海域の「海域攻略進捗ゲージ」が100%になるためのクリア回数が【1回】に変更されている。(2022/04/07〜)
  • 同じイベントの最終海域を60回クリアすると艦船を確定で入手できる。(2022/04/07〜)
    必要クリア回数の計上は、2022/04/07メンテナンス後から開始
    +

    報酬艦船

    +

    2022.04.07仕様改修

  • 「作戦履歴」に実装されるまでの、過去にプレイしたステージの攻略進捗は引き継がれない。

作戦履歴をプレイする意義 Edit

  1. 過去イベントのストーリー閲覧
    ノーマルまたはハードモードいずれかの全ステージをクリアすれば、「思い出」からストーリーを再生できる。
  2. 通常海域ではドロップしない装備・艦船の堀周回
    一部の海域には周回モード時の燃料消費上限と資金などの追加報酬が設定されている。(2022.04.07〜)
  3. 最終海域60回クリアによる特定艦船の確定入手
    各E.X.作戦履歴に設定された特定のSSR艦船を確実に入手できる。(2022.04.07〜)
    ※ データキーの仕様から1日4回の周回となるため、15日程度必要となる。

作戦履歴ドロップ Edit

入手手段が作戦履歴しかないもの Edit

艦船 Edit

  • カヴァラ
    最終海域でドロップするため、最終海域のクリア回数稼ぎと並行して掘りを進められる。
  • Z20Z21
    レアリティNであるため非常にドロップしやすい。
    ドロップする海域は多いため、「鏡写されし異色」を一通りクリアしただけで両方揃うことも珍しくないだろう。

装備 Edit

名前海域備考
グラヴィティシューズ
グラヴィティシューズ
激奏のポラリス
(ドロップなし)
最終海域 60回クリア報酬
ネビュラドレス
ネビュラドレス
激唱のユニバース
(ドロップなし)
最終海域 60回クリア報酬
  • グラヴィティシューズ
    回避と速力を上昇させることが出来る設備。ビーバーズエムブレムの代用品として重巡等に向く。

設計図 Edit

入手手段が作戦履歴以外にも存在するもの Edit

艦船 Edit

建造やコアショップで入手できる艦船については、周回する必要性という面ではいささか微妙なところ。
ただ、特定の艦船を建造で一本狙いというのも確率的には辛いところなので、
どうしても欲しい艦がいるなら少しでも入手チャンスを増やすために十分選択肢になるだろう。
※ SPでは、バナーに描かれているキャラはプリンス・オブ・ウェールズグロリアス以外ドロップしないため注意。

名前海域他の入手手段
瑞鶴
瑞鶴
紅染の来訪者
B3,D3
勲章交換
・最終海域 60回クリア報酬
暁
紅染の来訪者
A3,B3,C3,
D1,D2,D3
コアショップ
プリンス・オブ・ウェールズ
プリンス・オブ・ウェールズ
「努力、希望と計画」
SP3
戦力支援
勲章交換
ヴァンパイア
ヴァンパイア
「努力、希望と計画」
SP2,SP3
戦力支援
激唱のユニバース
SP3
デューク・オブ・ヨーク
デューク・オブ・ヨーク
凛冽なりし冬の王冠
B3,D3
特別補給
・最終海域 60回クリア報酬
マスケティーア
マスケティーア
凛冽なりし冬の王冠
B2,D2,D3
コアショップ
フィジー
フィジー
凛冽なりし冬の王冠
A3,C3,D2
コアショップ
ジャマイカ
ジャマイカ
凛冽なりし冬の王冠
B1,D1,D3
大艦隊補給
Z46
Z46
鏡写されし異色
B4,D4
・小型建造
戦力支援
勲章交換
・最終海域 60回クリア報酬
シャルンホルスト
シャルンホルスト
鏡写されし異色
B3,D2,D3,D4
コアショップ
黒鉄の楽章、誓いの海
B1,B3,D1,D3
アドミラル・ヒッパー
アドミラル・ヒッパー
鏡写されし異色
A4,
C4,D1
大艦隊補給
ドイッチュラント
ドイッチュラント
鏡写されし異色
B1,B4,C4,D1,D4
・大型建造
激唱のユニバース
SP5
Z35
Z35
鏡写されし異色
B4,D4
戦力支援
Z19
Z19
鏡写されし異色
A3〜B4,
C1〜D4
・小型建造
ノースカロライナ
ノースカロライナ
闇に堕ちた青き翼
B3,D3
勲章交換
・最終海域 60回クリア報酬
ウェストバージニア
ウェストバージニア
闇に堕ちた青き翼
B1,
D1,D2,D3
14-2
コアショップ
ワスプ
ワスプ
闇に堕ちた青き翼
A3,B2,
C3,D1,D2
コアショップ
ル・トリオンファン
ル・トリオンファン
光と影のアイリス
B3,D3
勲章交換
・最終海域 60回クリア報酬
ル・マルス
ル・マルス
光と影のアイリス
A3,B2,
C3,D2,D3
コアショップ
・小型建造
江風
江風
墨染まりし鋼の桜
B2,D2
・小型建造
・最終海域 60回クリア報酬
金剛
金剛
墨染まりし鋼の桜
B1,
D1,D2
コアショップ
大潮
大潮
墨染まりし鋼の桜
A4,
C4,D1,D2
・小型建造
グロリアス
グロリアス
栄光なる最終戦
SP3
・特型建造
アーデント
アーデント
栄光なる最終戦
SP2
・小型建造
加賀
加賀(戦艦)
縹映る深緋の残響
B3,D3
・大型建造
・最終海域 60回クリア報酬
旗風
旗風
縹映る深緋の残響
A3,B2,
C3,D2
・小型建造
キング・ジョージ5世
キング・ジョージ5世
黒鉄の楽章、誓いの海
B3,D3
・大型建造
特別補給
・最終海域 60回クリア報酬
エコー
エコー
黒鉄の楽章、誓いの海
B1〜B3,
D1〜D3
特別補給
リットリオ
リットリオ
悲歎せし焔海の詩
B3,D3
・大型建造
特別補給
・最終海域 60回クリア報酬
コンテ・ディ・カブール
コンテ・ディ・カブール
悲歎せし焔海の詩
B1〜B3,
D1〜D3
特別補給
能代
能代
翳りし満ちる影の華
B3,D3
・小型建造
・最終海域 60回クリア報酬
ブレマートン
ブレマートン
闇靄払う銀翼
B3,D3
・大型建造
・最終海域 60回クリア報酬
カサブランカ
カサブランカ
闇靄払う銀翼
B1,B2
D1,D2
特別補給
Z2
Z2
輝ける峡湾の星
SP3
・小型建造

設計図 Edit

  • 流星 (T3)
    収束型魚雷を放つ強力な攻撃機。
    紅染の来訪者D3と激唱のユニバースSP5でT3設計図が得られるが、後者の方が燃料消費上限が低く設定されており必要戦闘回数も少ない。
    さらに中枢艦隊だけでなくエリート艦隊×3からのドロップもあり得るため、激唱のユニバースSP5の周回がおすすめ。
  • 烈風 (T3)
    飛行速度が最も高い戦闘機の一つ。
    しかし紅染の来訪者D2は複数のボトルネックを持つマップ構造で、オート周回との相性が特に悪い。
    この設計図は中枢艦隊からしか出ず最低でも7+1戦を要し、+Xもあり得る。
    燃料消費上限は付いたが、イベント開催時から必要戦闘回数が増えているのは変わっていないこともあり非効率。
    兵装開発でも作成できるが、今となってはどうしても重桜戦闘機が欲しい場合でも紫電改二の方が良い。
  • 533mm四連装磁気魚雷 (T3)
    汎用性が高い装備だが通常海域や科学研究では設計図を入手できない。
    周回してこれを集めるならば、燃料消費上限が付く鏡写されし異色D1が良いだろう。
    グラーフ・シュペー追撃戦SP3の方が敵レベルは低いが、燃料効率は悪いと思われる。
    いずれにしてもこの設計図は中枢艦隊からしか出ないため、15枚揃えるのは容易ではない。
    兵装開発で比較的楽に作れるので、そちらで少しずつ増やしていく方が効率は良い。
  • 138.6mm単装砲Mle1929 (T3)
    駆逐主砲(または軽巡、重巡等の副砲)として最高峰の性能。
    常設の入手手段としては長らく作戦履歴が唯一だったが、2022/12に兵装開発に追加。
    ただし開発元の装備もまだ安定して得られる手段がなく、周回の容易さと性能を考えれば周回する価値はある。

イベント実装履歴 Edit

+

【イベント実装履歴】

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 磁気4連ならやっぱSPの方がいいな -- [TC1RkL5yYWU] 2021-03-21 (日) 10:09:57
  • せめてフレームとトロフィーも一緒に復刻してよ -- [ybQsZqYIb1w] 2021-08-13 (金) 11:02:05
    • ゲームバランスに関係無いんだからリアルタイムに参加してる人向けの報酬でいいでしょ -- [tJzHMa0gZA6] 2021-08-17 (火) 11:07:51
    • それこそバランスを壊すわけでもないなら入れてもいい派ですね。履歴じゃなく普通に復刻してくれたほうがいいのにと思ってしまうわ。せっかく過去イベを楽しめる良コンテンツなのにあと一歩惜しい -- [FL4eSlxq4i2] 2021-10-08 (金) 18:55:38
    • 周年で見れるトロフィーやフレームの取得状況がいつまで経っても空いたままなの悲しいからどうにかして埋めたいと思ってる -- [5HIitQhdRlg] 2021-10-08 (金) 21:52:08
    • コラボ系は諦めるしかないが、過去イベントのトロフィーとフレームは欲しいね
      始めた時期によって入手不可能なのは歯がゆいし、限定だった装備と艦船がほとんど別手段で入手できる現状だとデータキー使う理由がない状態
      みんなも開発に要望出してみよう -- [Jzs83tD6MS.] 2021-10-11 (月) 20:28:10
  • 結局みんなキーってちゃんと消費してるのかな?余らせるくらいならキャラ狙って回る方がいいか。 -- [8WptrCPLjPQ] 2021-10-11 (月) 18:08:25
    • イベント開催期間は余らせてる。
      今みたいな何もない期間はアイリス砲掘ってます。 -- [llJ52lTdoac] 2021-10-11 (月) 20:42:03
  • 作戦履歴には……クリア報酬がないっ……!!!アイリス砲とかはあくまでそれを取れる可能性の権利ということ……?ぐぐぐぐ -- [S9engj38VDU] 2021-10-18 (月) 20:47:35
  • なんで金五磁が書かれてないのかと思ったらT2だからか 載せても良いと思うが -- [yXc7Lh.pkUE] 2021-11-29 (月) 11:51:01
  • 流星T3ってほんとに出るの???60は回してると思うんだけどまだ見たことない -- [D8mAgM8L6v.] 2022-01-28 (金) 04:59:04
  • ☆埋める必要なかったんすね…脳死で埋めてたわ… -- [.ALOWDIzX9U] 2022-01-30 (日) 06:14:40
  • 【編集用に情報求む】作戦履歴の一部海域の「海域攻略進捗ゲージ」が100%になるためのクリア回数を【1回】に変更します。 -- [vTSg.sI9wtY] 2022-04-07 (木) 17:46:42
    • 開かれし紺碧の砂箱・前編 A1が1回クリアで100%に。 -- [Nsc6ud8PsT.] 2022-04-07 (木) 20:19:35
      • 同A2、A3、後編B1、B2も1回クリアで100%に。B3には未到達。
        っていうかそもそもノーマルやる意味ないんだった・・・orz -- [Nsc6ud8PsT.] 2022-04-07 (木) 21:16:18
      • B3も1回クリアで100%に。ハードはまた後日・・・ -- [Nsc6ud8PsT.] 2022-04-07 (木) 22:55:42
    • グラーフ・シュペー追撃戦のSP1〜SP3までも1回クリアで100%を確認しました。
      ただ、シュペー追撃戦では燃料消費上限はSP3でもありませんでした。 -- [aHdLcbAZay2] 2022-04-07 (木) 22:30:26
      • ついでに激奏のポラリスでもSP1〜5まで1回クリアで100%でした。
        こちらはSP5に消費上限(道中22、中枢32、潜水15)があるので、外装欲しい人には有難いかも。 -- [aHdLcbAZay2] 2022-04-07 (木) 22:52:04
      • 栄光なる最終戦SP1〜3まで1回で100%。SP3でも消費上限は無し -- [Bhlv0teOr8Q] 2022-04-08 (金) 15:35:32
      • SPイベントを一通りクリアしたのでご報告。
        SPイベは全てのステージで1回クリアで100%になりました。また、燃料消費上限が確認できたのは上記のポラリスSP5と南洋に靡く硝煙SP3(どちらも道中22、中枢32、潜水15)のみでした。 -- 枝主[YUXq0XHiyoQ] 2022-04-09 (土) 12:27:03
    • 光と影のアイリスC1〜D2まで1回クリアで100%
      D3は未確認 -- [JkHH77MGaB.] 2022-04-08 (金) 02:29:22
  • クリア報酬も追加されたしイベント無い時はアイリス砲掘ろうかな -- [JkHH77MGaB.] 2022-04-08 (金) 02:16:09
  • 一回クリアで100%はありがてえ -- [zCrL4igVFHs] 2022-04-08 (金) 03:33:04
  • ゲーム内のバナー下にあるSSR艦のドロップ表記にノーマル海域が無いのだが…
    記載されてないだけで、ドロップ変更されてたりしないよね? -- [vTSg.sI9wtY] 2022-04-08 (金) 10:39:20
    • SSRは天井のあるマップでの周回カウントが表示されてるだけで、天井を設ける代わりにノーマルのドロップを無くします、なんて告知はなかったはず。ハードの該当マップに燃費上限も追加された今、天井がないノーマルで低燃費周回するウマミは微妙なところだけど -- [MpAbF0SXx76] 2022-04-08 (金) 13:31:31
    • アイリスのB3で確認したら、ボス戦で金枠の艦船ドロップ表示があったので、ノーマルでもSSRドロップはあるかと思います。 -- [aHdLcbAZay2] 2022-04-08 (金) 13:45:55
  • SPイベント最終海域クリアしたけどストーリーが解放されていない -- [61NKPTFVtDQ] 2022-04-08 (金) 23:15:15
    • アプデ以降ストーリーが全く解放されないね… -- [ObVyC/ZV6Bg] 2022-04-10 (日) 03:02:12
      • あ、判明したけどノーマルでも良いから最終面クリアするだけで全ストーリーが解放された。 -- [ObVyC/ZV6Bg] 2022-04-10 (日) 19:14:45
  • ストーリーステージのクリア報酬あるじゃん
    キューブの足しになるな -- [swY9vdH.8wg] 2022-04-09 (土) 11:51:05
  • 「開かれし紺碧の砂箱」前半の港防衛報酬がなんか少ない…… HP8なのに8 or 24にしかならない。「悲歎せし焔海の詩」はちゃんと20/60になってるし…… -- [L4WV9xC4/no] 2022-04-10 (日) 12:40:09
  • SPって燃料消費上限も資金ボーナスも無いのかな? -- [BYWp0a/eE8Q] 2022-04-13 (水) 12:29:34
  • 表の海域は前の方が分かりやすかった気がする -- [vOpCOGY4gQM] 2022-04-14 (木) 09:03:09
  • 面倒になった紅染が最初にとっつきやすい位置にあるのがほんとひで
    初心者は引き返さずにSPの方よく見て -- [f5Zw26A6dfY] 2022-05-07 (土) 19:25:08
  • D2でワスプ出すのにキー60個以上と指示書を消費した…どうなってんの… -- [PTDq6G0uKU.] 2022-06-17 (金) 00:12:21
    • 手空いたからやり始めたけどそんな感じなのか…別にコアショでもいいんだよなどうするか -- [Jyk/5g/1Y5c] 2022-06-17 (金) 18:46:03
  • もっとハイペースで実装してくれてもいいのに…なんでなんだろ
    特に次の闇靄払う銀翼が来ればいろいろはかどるのに… -- [4Y9Dg5xw082] 2022-07-24 (日) 22:17:55
  • 鉄血鮫とエニグマ、燃料上限なし -- [WuVsmpKNLYA] 2022-09-05 (月) 14:53:02
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-09 (木) 19:25:15