ショップ | 支援要請(MedalShop) | 大艦隊補給 | プロトショップ | コアショップ | 演習ショップ | 購買部




概要 Edit

ショップ内の「支援要請」(勲章交換)では、レア度R以上の艦船を退役させた際などに得られる勲章と引き換えに艦船やさまざまなアイテムを購入できる。
1ヶ月に一度(原則として月初)ラインナップが更新され、商品が補充される。

「ショップ」→「購買部」→画面下部の「支援要請」、または「建造」→「支援」→「勲章交換」ボタンで移行できる。
ショップから入る場合は、画面下部のボタンが左右にスクロール可能であることに気付けないと辿り着けないかもしれない。

(旧)勲章交換限定のSR艦船について Edit

2022/06/01の仕様変更によりSR艦船の支援枠が消滅し、それまで勲章交換限定であったSR艦野分Z25ルピニャートエディンバラの入手手段は新規に設定されたガチャ形式の「支援要請」に変更された。
同名の「支援要請」で紛らわしいが、ガチャ形式のそれは「建造」画面左端の「支援」タブから実行できる。

なお、公式のおしらせによれば『建造画面の「支援」は「支援要請」』でこちらは『ショップの「勲章交換」』となるはずだった模様。

勲章交換商品一覧 Edit

画像商品名種類交換可能数必要勲章数
(1個あたり)
備考
SSR.pngSSR艦船(2枠)艦船180駆逐・軽巡・重巡・戦艦・空母の5種類から選択され、サーバにより交換対象となる艦種が異なる。
入手可能なSSR艦船は下記。
試作型ブリMKII_icon.jpg試作型ブリMKII限界突破素材280SSR艦の限界突破に利用できる。
汎用型ブリ_icon.jpg汎用型ブリ限界突破素材1030N,R,SR艦の限界突破に利用できる。
上級指向型強化ユニット・四期目.png上級指向型強化ユニット・四期目強化ユニット520四期までのDR艦用強化ユニットに変換できる。
特別計画艦の強化に用いる。
指向型強化ユニット・四期目.png指向型強化ユニット・四期目強化ユニット1520四期までのPR艦用強化ユニットに変換できる。
フルコース.pngフルコース食糧1210寮舎で用いる。寮舎で訓練中のキャラが得る経験値が増加する。
王家グルメ.png王家グルメ食糧246
赤本T3.jpg攻撃教科書T3教科書26戦術教室でスキルレベルを上げるために用いる。
青本T3.jpg防御教科書T3教科書26
黄本T3.jpg支援教科書T3教科書26
赤本T2.jpg攻撃教科書T2教科書66
青本T2.jpg防御教科書T2教科書66
黄本T2.jpg支援教科書T2教科書66
改造図T3.png改造図T3改造図4100駆逐・巡洋・戦艦・空母改造図から選択できる。
艦船の改造に用いる。
改造図T2.png改造図T2改造図1260
改造図T1.png改造図T1改造図2430
強化T3.png強化パーツT3×5パーツ530艦砲・魚雷・対空砲・艦載機・汎用パーツT3から選択できる。
装備(兵装)の強化に用いる。
艦砲T3.jpg艦砲パーツT3×5パーツ430
魚雷T3.jpg魚雷パーツT3×5パーツ430
対空砲T3.jpg対空砲パーツT3×5パーツ430
艦載機T3.jpg艦載機パーツT3×5パーツ430
汎用T3.jpg汎用パーツT3×5パーツ430
強化T2.png強化パーツT2×10パーツ530艦砲・魚雷・対空砲・艦載機・汎用パーツT2から選択できる。
艦砲T2.jpg艦砲パーツT2×10パーツ530
魚雷T2.jpg魚雷パーツT2×10パーツ530
対空砲T2.jpg対空砲パーツT2×10パーツ530
艦載機T2.jpg艦載機パーツT2×10パーツ530
汎用T2.jpg汎用パーツT2×10パーツ530
強化T1.png強化パーツT1×10パーツ302艦砲・魚雷・対空砲・艦載機・汎用パーツT1から選択できる。
アイリス兵装開発支援箱.pngアイリス兵装開発支援箱×1装備箱2015兵装開発でアイリス兵装の起点となる装備を入手できる。

SSR艦船の勲章交換 Edit

SSR艦船枠は2つあり、駆逐・軽巡・重巡・戦艦・空母の5種類から選択される。サーバ毎に指定される艦種は異なり、また2枠とも同じ艦種となることもある。
消費される勲章の数は80。指定艦種ごとの勲章交換可能な艦船は以下の通り。(2022/11/17現在)

フッドは巡洋戦艦だが勲章交換においてはSSR戦艦の一つとして扱われる。

+

更新履歴

勲章の入手手段 Edit

艦船を退役させると、少量の資金と共にレアリティに応じた数の勲章を入手できる。
レアリティ毎の勲章の数は以下の通り。

  • 改造によってレアリティが上昇しているキャラの場合、上昇後のレアリティを参照する。
    (ただし、SSR→URの場合を除く)
    レア度NRSRSSRUR
    勲章数0個1個4個10個30個+特装コア500個

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 早速のページ作成ありがとうございます。T2教科書の交換数が2になっていたので6に修正させて頂きました。また、表の追加方法が判らなかったのですが、支援教科書T2が表から抜けていますので宜しくお願い致します。 -- [aHdLcbAZay2] 2022-06-01 (水) 19:09:05
  • 勲章の入手先が困りそうと思ったけど、余ってる各種ポイント(戦果やコアデータとか)でブリやSR・SSR艦引き換えて退役させればある程度は補充できるのか。効率は悪いけど。 -- [vNa2w6QgXsI] 2022-06-01 (水) 22:11:21
  • これ本の入手数に関しては大幅ナーフなのでは -- [Rkq4VkNejiU] 2022-06-01 (水) 23:02:39
  • 戦力支援でもらえたのがここでもってことなんかな -- [Gr1r0QuyiEI] 2022-06-01 (水) 23:58:54
    • 支援のSSR艦が艦種ごとに「SSR○○」に振り分けられてるような気がするね。
      フッドが単独で巡戦枠なのか、戦艦枠に押し込まれてるのかは判らないけど。
      重巡や戦艦が出てる鯖のひとはいないんかな。 -- [Nsc6ud8PsT.] 2022-06-02 (木) 00:39:06
      • 戦艦枠はフッド、ウォースパイト、プリンス・オブ・ウェールズ、三笠、ティルピッツですね -- [J4TZVIIQH7c] 2022-06-02 (木) 00:53:23
  • ページ名支援要請に変更したほうがよくね?
    どうやって変更するのかはわからんが -- [05.HEtAonJ2] 2022-06-02 (木) 00:41:44
    • 建造→支援の画面に「支援要請」ってボタンがあって、これは別の機能なんだよね。
      勲章6個で1隻ガチャれる奴。
      ページ名の変更は基本的に管理人にしかできないので、wiki管理掲示板で依頼するってとこかと。 -- [Nsc6ud8PsT.] 2022-06-02 (木) 00:48:02
      • 購買部内のタブが「支援要請」なんですけど -- [05.HEtAonJ2] 2022-06-02 (木) 11:20:49
      • メンテナンス告知だとこのショップの機能が「勲章交換」ですし、修正入るかもしれませんね。 -- [8R3QxVNV9Sw] 2022-06-02 (木) 12:58:57
  • 戦艦はフッド、ウォスパ、POW、三笠、ティルピッツ -- [EtgrY6IR.oA] 2022-06-02 (木) 00:50:33
  • 重巡は高雄、愛宕、プリンツオイゲン -- [EtgrY6IR.oA] 2022-06-02 (木) 00:51:23
  • 愛宕はもう勲章交換には来ないよ -- [ZPvY7NK0TKg] 2022-08-20 (土) 07:16:26
  • ずっっっと駆逐ばっかだったけど今回は戦艦交換…もうちょい早く戦艦交換枠来てくれたら‥ラインナップ良いし -- [K4JCqgwj34M] 2022-10-01 (土) 22:57:05
  • 三笠大先輩持ってなかった..
    先月再会したけど先月交換に来てたら怖い..
    キールのかた覚えてませんか? -- [G4s8I0nk12.] 2022-10-19 (水) 16:47:52
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-12-29 (木) 18:26:27