艦種別リスト > 夕焼




基本情報 Edit Edit

プロフィール
006.png名前夕焼(ユウヤキ)
Yūyaki
レアリティSR
艦種重巡
陣営閃乱カグラ
CV立花理香
イラスト原作イラスト:八重樫南
耐久B火力B
雷装E回避C
対空C航空E
速力2890
装甲軽装甲
SD[添付]
自己紹介
ゆ、夕焼です……遠野天狗ノ忍衆のリーダーを務めています。…あの、この街はすごいですね。
大きな建物や施設がたくさん…え?街ではなく港?あなた方の基地?それは…なんともいえぬ驚きに満ちていますね……
入手方法
建造
(2:30:01)
限定建造(2023/11/23〜2023/12/7メンテナンスまで)
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
12520044262480020401808313511
100418923500193017079128
120200432124500200017880132
100408923200189016876125
100100369121900173015965111
15065943003506212433
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
重巡主砲-110%/130%2
駆逐副砲-50%/55%1
対空-100%/105%1
設備---
設備---
専用特殊装備
太刀・ハンカネT0_icon.png太刀・ハンカネ装備効果【太刀・ハンカネ】
戦闘中、自身の運が9アップ。自身が装備中の主砲・副砲兵装が敵に命中した場合、10%でその敵が5秒間与えるダメージを5%ダウンさせる(この効果は10秒に1度しか発動できない)
スキル名効果
遠野の魂遠野の魂自身が装備中の主砲・副砲が敵に命中した場合に10.0%(MAX20.0%)で発動、自身の装填が5%アップする(最大3回まで)。この効果で装填が3回アップした場合、下記の効果を発動する:
①特殊斬撃Lv.1-10を展開する;
②戦闘終了時まで自身の主砲が与えるダメージが10%アップ;
③戦闘終了時まで、スキル【エンカ・トゥイパ】で特殊弾幕を展開した場合、追加で特殊斬撃を展開する(特殊斬撃の威力はスキルレベルによる)
遠野の魂遠野の魂+
(要専用特殊装備)
自身が装備中の主砲・副砲が敵に命中した場合に10.0%(MAX20.0%)で発動、自身の装填が5%アップする(最大3回まで)。この効果で装填が3回アップした場合、下記の効果を発動する:
①秘伝忍法【ポロ・カミアシ】Lv.1-10を展開する;
②戦闘終了時まで自身の主砲が与えるダメージが10%アップ;
③戦闘終了時まで、スキル【エンカ・トゥイパ】で特殊弾幕を展開した場合、追加で秘伝忍法【ポロ・カミアシ】による特殊斬撃Lv.1-10を展開する(特殊斬撃の威力はスキルレベルによる)
エンカ・トゥイパエンカ・トゥイパ戦闘開始時、自身の命中が5.0%(MAX15.0%)アップ。戦闘中自身が主砲攻撃を4回行う度に、主砲兵装が更に砲撃を1回行い、特殊弾幕Lv.1-10を展開する(威力はスキルレベルによる)
上限突破
初段主砲補正+5%
二段主砲砲座+1/主砲補正+10%
三段武器補正+5%
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
[添付]-

着せ替え Edit Edit

着せ替え画像を開く

着せ替え後(ブルースカイラグーン)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit Edit

デフォルトボイス一覧

Exボイス ※ネタバレ注意

ゲームにおいて Edit Edit

性能 Edit Edit

閃乱カグラコラボの前衛火力担当。斑鳩に防御を任せ、飛鳥と一緒に敵を攻撃しまくるのが役目である。
重巡ではあるが防御的な立ち回りは少々苦手。ただし、専用特殊装備によるデバフはオールマイティで使いやすい。
さらに斑鳩と雪不帰からも敵の与ダメージに対するデバフが飛ぶため、それなりに安定する。
装備品は持ち前の火力を活かすか、防御を強化して継続力を取るかの二択。
飛鳥や斑鳩と同じく、専用特殊装備を含めた運が99。重巡にとってはうれしい命中と回避が盛られている。

スキル Edit Edit

  • 「''''」

オススメ装備 Edit Edit

主砲 Edit Edit

試作型203mmSKC三連装砲改(T0)
徹甲弾
試作型203mmSKC三連装砲改入手 科学研究6期  
貫通で複数の敵にダメージを出せれば極めて強力。
★6重巡砲3種の比較では対中装甲向きだが、対重装甲でも十分戦える。
 試作型234mm三連装砲(T0)
通常弾
試作型234mm三連装砲入手 科学研究3期   プロトショップ   兵装開発  
優秀な対甲倍率により敵の装甲タイプを選ばずダメージを出せる。
★6重巡砲3種の比較では対重装甲向きといえるが、その他に対しても高い水準にある。
試作型203mm/55三連装砲(T0)
榴弾
試作型203mm/55三連装砲入手 須臾望月抄  
対軽装甲向きの榴弾砲。
203mm三連装砲Mk15
徹甲弾
203mm三連装砲Mk15入手 兵装開発  
貫通性能を持つ徹甲弾砲。素材を揃えれば量産可能。
比較的入手しやすい203mmSKC連装砲(T3)との差はあまり大きくないが、もう少し強力。
試作型234mm連装砲
通常弾
試作型234mm連装砲入手 科学研究3期   プロトショップ   兵装開発  
優れた対甲倍率により不得手なくどの装甲タイプにもダメージを出せる。
重巡砲としては装填が速い部類に入る。
試作型203mm三連装砲Mark XT0
榴弾
試作型203mm三連装砲Mark X入手 兵装開発  
対軽装甲に強い榴弾砲。試作型203mm/55三連装砲の下位互換品。
素材を揃えれば量産可能。
試製203mm三連装砲(T0)
榴弾
試製203mm三連装砲入手 科学研究1期   プロトショップ   兵装開発  
対軽装甲向きの榴弾砲。
重巡砲としてはかなり装填が速い。

副砲 Edit Edit

138.6mm連装砲Mle1934(T0)
徹甲弾
138.6mm連装砲Mle1934入手 イベント 赫輝のマルティリウム  
火力+55。駆逐艦砲としては特に対中装甲に強く、他に対しても十分に強力。
高いレベルで攻速、ダメージ、対甲補正のバランスが取られており、また弾の実射程もやや長め。
100mm二連装九八式高角砲改(T0)
榴弾
100mm二連装九八式高角砲改入手 兵装開発  
火力+25 対空+40。短射程だが装填がかなり速い。
対軽装甲艦に効果が高く、また駆逐艦砲としては比較的重装甲に強い榴弾砲。
B-13 130mm連装砲B-2LM(T3)
通常弾
B-13 130mm連装砲B-2LM入手 コアショップ  
火力+35。軽装甲の敵に強く、射程も長め。
照準角度が前方200度に限られ後方へ撃てない点と、重装甲に対するダメージ倍率が低いのが難点。
試作型130mm連装砲Model 1936(T0)
通常弾
試作型130mm連装砲Model 1936入手 科学研究5期   プロトショップ  
火力+35 対空+10。性能はB-13 130mm連装砲B-2LM(T3)に近い。
後方へ撃てない、対重装甲を不得手とするのも同じ。ダメージはやや低いがより射程が長い。
114mm連装両用砲MarkIV(T0)
通常弾
114mm連装両用砲MarkIV入手 科学研究3期   プロトショップ   兵装開発  
火力+25 対空+20。軽装甲の敵に強く、短射程だが装填が速い。
重装甲に対するダメージ倍率が低く不得手とする。
138.6mm単装砲Mle1929(T3)
榴弾
138.6mm単装砲Mle1929入手 兵装開発   作戦履歴  
火力+35。駆逐艦砲としては比較的重装甲に強く、射程は平均的。
特段に不得手とする装甲タイプもなく360度全周に攻撃可能。
127mm連装両用砲MK12(T3)
榴弾
127mm連装両用砲MK12入手 クロキッド箱   通常海域 5-1他   兵装開発  
火力+20 対空+25。比較的入手しやすい榴弾砲。射程は平均的。
駆逐艦砲としては重装甲に強い部類に入る。

対空 Edit Edit

113mm連装高角砲(T3)
射程35
113mm連装高角砲入手 ヴィスカー   兵装開発  他海域
高射程高威力対空砲の定番。
試作型90mm連装高角砲Model1939(T0)
射程31
試作型90mm連装高角砲Model1939入手 科学研究4期   プロトショップ  
四連装ボフォースの上位互換となるバランスのいい対空砲。
105mmSKC連装高角砲(T3)
射程32
105mmSKC連装高角砲入手 クラップ   兵装開発  他海域
上記2種の中間ほどの性能。入手性も良好。

設備 Edit Edit

強化油圧舵(T0)強化油圧舵入手 科学研究   作戦履歴 
回避値を大きく引き上げる設備。多くの場合、巡洋艦には応急修理装置よりこちらを乗せたほうがよい。
高性能対空レーダー(T0)高性能対空レーダー入手 科学研究  
対空値を大きく引き上げる設備。対空火力を上げ、また航空攻撃による被ダメージを軽減できる。
応急修理装置(T3)応急修理装置入手 各種装備箱   通常海域 3-4他 
耐久値を大きく引き上げ、さらに僅かながら回復能力を得られる設備。
バルジ(T3)バルジ入手 各種装備箱   通常海域 4-1他 
魚雷ダメージを30%軽減し、かつ耐久値を引き上げる設備。
消火装置(T3)消火装置入手 各種装備箱   通常海域 2-3 
炎上の発生率とダメージを低減し、かつ耐久値を引き上げる設備。

オススメ編成 Edit Edit

主力 Edit Edit

画像キャラ名備考
[[]]
[[]]

前衛 Edit Edit

画像キャラ名備考
[[]]
[[]]

キャラクター Edit Edit

「ゆうやけ」ではなく「ゆうやき」と読む。

艦船通信 Edit Edit

夕焼_icon.jpge366_002.jpg……どうやったらこの子と仲良くなれるのでしょうか…?
...

元ネタ Edit Edit

「実際の艦船」に関する情報を紹介する項目

誕生日 9月29日
血液型 O型
身長 164cm
スリーサイズ B90/W57/H90
趣味 キラキラしたものを集める
好物 発酵食品

引退した忍達の隠れ里「遠野の里」に存在する集団「遠野天狗ノ忍衆」のリーダーで、2年生。普段は気弱な性格だが、抜き身の武器を手にすると一変、好戦的で凶暴になる。秘伝忍法は烏。
ソーシャルゲーム「閃乱カグラNewWave Gバースト」で初登場。同タイトルは2012年にサービスを開始、2014年に「Gバースト」へとリニューアルされ、2020年にサービス終了となった。
当初は家庭用ゲームとして発売された閃乱カグラだが、ソシャゲを経由したことでサービス終了時には86名の大所帯になっていた。
夕焼はシリーズの後継である「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」へと受け継がれ、ここでもNewWaveからの参入組として遠野天狗ノ忍衆を率いている。
某サムライの魂がぶつかりあう格闘ゲームの女性キャラに似ていると言われているが、他人の空似。

なお建造時間はバストサイズ×100秒となっており、2時間30分=9000(90×100)秒というネタになっている。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今回の艤装で一番すき。烏天狗モチーフなのがマッチしまくってる。 -- [Pi8UpIBEYMQ] 2023-11-23 (木) 23:07:17
  • いっちゃん柔らかい。指が沈む。
    これは本当松 -- [FjWArcF..Qs] 2023-11-24 (金) 18:35:19
  • 名誉サウスダコタ級に任命する -- [GENWSLMKy.6] 2023-11-25 (土) 19:03:24
    • サン・マルチーニョ「」 -- [XShKxe5sqWA] 2023-12-01 (金) 09:05:08
  • 声優見てびっくりした。
    立花理香さん=キャルのイメージが強すぎるせいで、こんなキャラも演じられるんだなって思った -- [jaegFgPJpWo] 2023-11-25 (土) 20:48:02
    • アウグスト・フォン・パーセヴァルも立花理香さんやぞ。理香嬢の、こういう柔らかくねっとりした優しい声色すきだからもっとたくさん演じてほしいわ -- [wQRs6JRIOd.] 2023-11-27 (月) 08:34:42
  • 足太くね? -- [B82Tj70x2Ms] 2023-11-26 (日) 20:01:20
    • 太くねぇって! -- [Asy2aTzI/sc] 2023-12-04 (月) 22:48:24
  • はえ~すっごい大きい -- [Di/Su6EmY7Y] 2023-11-30 (木) 08:18:12
  • 耐久以外は強いな -- [cz3yzOkGlvQ] 2023-12-04 (月) 23:36:11
    • 斑鳩がそれなりに硬いから前衛3番目ポジションだね -- [cyoKhqXx.7U] 2023-12-05 (火) 10:47:09
    • 見た目というか雰囲気というか、まぁそのまんまの柔らか重巡だね。ウィチタ、クルスク系。 -- [aUXU3d.aDzk] 2023-12-05 (火) 13:40:44
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-11-16 (土) 21:54:52