艦種別リスト > 太原
基本情報 †
プロフィール |
 | 名前 | 太原 PRAN Tai Yuan |
レアリティ | SR |
艦種 | 駆逐 |
陣営 | 東煌 |
CV | 水橋かおり |
イラスト | 麻酱(神北小毬) Alisa(着せ替え「春騒ぎの玄亀」)*1 |
耐久 | D | 火力 | A |
雷装 | D | 回避 | B |
対空 | C | 航空 | E |
速力 | 45 | 運 | 71 |
装甲 | 軽装甲 |
SD |  |
自己紹介 |
東煌アンシャン級駆逐艦、「四天王」の四女『太原』です。昔は「吉林(キツリン)」とも呼ばれていました。 私たち「四天王」は東煌海軍に何十年も貢献していました。 この本……『核物理仮説』はとても面白いから、姉さんたちにも読んでほしいですね。 |
入手方法 |
建造 (00:32:00) | 小型艦建造(2018/02/12〜02/26、2019/01/31〜02/14、2020/01/21〜常設) |
その他 | イベント招待状 |
ステータス |
LV | 好感度 | 耐久 | 火力 | 雷装 | 航空 | 対空 | 対潜 | 装填 | 回避 | 命中 | 消費 |
125 | 200 | 2465 | 137 | 245 | 0 | 188 | 214 | 214 | 225 | 221 | 9 |
100 | 2332 | 130 | 232 | 0 | 177 | 203 | 202 | 213 | 210 |
120 | 200 | 2406 | 135 | 242 | 0 | 184 | 211 | 211 | 219 | 216 |
100 | 2277 | 128 | 229 | 0 | 174 | 200 | 200 | 207 | 204 |
100 | 100 | 2055 | 121 | 217 | 0 | 159 | 188 | 189 | 183 | 182 |
1 | 50 | 367 | 24 | 42 | 0 | 32 | 49 | 73 | 61 | 68 | 2 |
艦船技術 |
艦級 | T4 鞍山級 |
解放条件 | 効果 | 技術Pt |
入手 | 【駆逐】耐久+1 | +10Pt | +48Pt |
突破MAX | - | +22Pt |
Lv.120 | 【駆逐】火力+1 | +16Pt |
スキル名 | 効果 |
 | 団結一致 | 出撃時、自身の艦隊メンバーが6隻である場合、自身の火力・装填が10.0(25.0)%、回避が4.0(10.0)%アップ |
 | 全弾発射-アンシャン型I/II | 自身の主砲で15回(10回)攻撃する度に、全弾発射-アンシャン型I(II)を行う |
上限突破 |
初段 | 全弾発射スキル習得/主砲補正+5% |
二段 | 魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/武器補正+5% |
三段 | 全弾発射弾幕強化/武器補正+5%/全弾発射/特殊弾幕発動に必要な主砲攻撃回数半減 |
大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/
着せ替え †
+
春騒ぎの玄亀 |
 |  |
ショップにてダイヤ1080で購入可 (期間限定:2019年1月31日メンテ〜2019年2月13日 23:59) |
着せ替え後(春騒ぎの玄亀)ボイス †
+
入手時 | 「鞍山級を代表して指揮官、そして母港の皆さんにお祝いを申し上げ……」…あぅ、自分で作った服なのに、やっぱり恥ずかしいです…に、似合ってる、ですか?あ、ありがとう御座います…… |
ログイン | 春節になると、撫順(ブジュン)姉さんはすごくテンションが上りますね…私と長春姉さんを引っ張ってあっち行ったり、こっち行ったりして…… |
詳細確認 | 指揮官は知ってますか?東煌には「年獣」という怪獣の伝説がありますよ。毎年の春節では、みんな対聯(ついれん)を飾ったり、爆竹(ばくちく)を燃やしたりして年獣の駆除をやっていますね |
メイン1 | 撫順(ブジュン)姉さん、ば、爆竹(ばくちく)を解体するのは危険ですよ……え、新しい実験ですか?? |
メイン2 | 今年の対聯(ついれん)は…えっと、指揮官も考えてみませんか? |
メイン3 | 長春姉さん、せっかくの春節ですから、部屋に引きこもらないほうが‥‥ |
タッチ | この服は自作ですよ。お姉さんたちみんな可愛いって言ってくれましたね。えへへ |
タッチ2 | あぅ…し、指揮官、これ以上したらこの子が怒っちゃいますよ! |
母港帰還 | あ、指揮官、おかえりなさい。…えっと、今灯籠(とうろう)を作っています……あとで飾り付けるのを手伝っていただけないでしょうか? |
▼好感度系 |
ラブ | 春節は親しい人たちみんなで団らんするんですよね。今年はお姉さんたち以外に指揮官にも参加してほしいですけど…だめですか? |
ボイス †
+
入手時 | く、駆逐艦太原(タイゲン)着任しました…指揮官、お姉さんたち見ませんでした? |
ログイン | え?指揮官ですか…すみません読書に夢中で…もうこんな時間ですか? |
詳細確認 | さっき「レインボープロジェクト」はなにって撫順姉さんから聞かれましたけど、指揮官も知りたいですか? |
メイン1 | の、ノックス?あまり会いたくないかも… |
メイン2 | 鞍山姉さん大変そう……私、いつになったら役に立てるのでしょうか |
メイン3 | 今読んでいる本は『酉陽雑俎(ゆうようざっそ)』といいます。長春姉さんが贈ってくれました |
タッチ | 指揮官はどんな本が好きですか? |
タッチ2 | あぅ!?し、指揮官…これ以上は…… |
任務 | 任務……難しそうですね…大丈夫ですか? |
任務完了 | こ、これで私も成長したのでしょうか… |
メール | し、指揮官、新しいメールです。撫順姉さんとは関係ないでしょうか… |
母港帰還 | やっと安心できますね。…え、えっと、撫順姉さん、どこに連れていくの!? |
委託完了 | あ、誰かが帰ってきた。鞍山姉さん、私は大丈夫ですよ |
強化成功 | うわっ…やっぱりちょっと怖いです |
戦闘開始 | じ、実戦ですね…頑張らないと…! |
勝利 | ええ!これで良いのですか…? |
失敗 | や、やはり私はまだまだですね… |
スキル | 玄天后土(げんてんこうど)の玄武、私たちに護りを…! |
損傷大 | えええ、ど、どうしよう…… |
▼好感度系 |
失望 | 鞍山姉さん、わ、私ちょっと怖いです…… |
知り合い | し、指揮官ですか?すみません、長春姉さんが呼んでいますので…… |
友好 | 指揮官は姉さんたち以外、私の初めてのお友達ですから…だ、だから、撫順姉さんのミサイルは絶対に乗らないでください!! |
好き | 指揮官はここですね。うん?お散歩じゃありませんよ、えっと、指揮官の顔を見たくて、その…… |
ラブ | 指揮官…私まだまだ未熟ですけど、もっと頑張りますから、だから…待っていてくださいますか…?私が姉さんたちを超えるまで……本当ですか!よかった…… |
ケッコン | 指揮官、ありがとうございます……私、まだ頼りないところがありますけど……これからはどんどん頼ってください! |
ゲームにおいて †
性能 †
東煌駆逐艦に共通した駆逐にあるまじき砲補正及び火力値を持つ、Z23と同タイプの駆逐艦。
雷撃値は最大でも200程度までしか伸びず、雷撃補正もしょんぼり。軽巡っぽい駆逐艦。
対空補正は100%前後と普通だが対空値はやはり駆逐艦。
全弾発射が独特。画面に弾の残っている時間が長く、残っている弾に自爆ボートが突っ込むことも間々ある。
スキル発動にメンバ−6人が前提となるため、無凸低燃費運用にはあまり向かない。
最低でも消費が14になり、完凸ブルックリン級orクリーブランド無双と大差ない値になる。
- 「団結一致」
自分を含めて出撃メンバーが6人であれば自分の火力・装填・回避が上昇するというもの。
火力と装填の伸びが大きく、最大で+25%、回避も10%上昇し、元々高めである耐久力に磨きがかかる。
かなり強力な自己バフではあるが、6人居ないと発動すらしない。
6人編成で行うことが多い高難易度海域の攻略段階、危険度下げ中などで役立つスキル。
ハードで駆逐艦を入れる必要がある場所などで活躍するだろう。
団結一致とは一致団結と同じ意味を持つ中国語。
今ではあまり馴染みないが、日本でも団結一致が使われていたこともある。
- 鞍山級スキル効果早見
| 火力 | 装填 | 回避 | 命中 | Cri | 対象 |
鞍山 | +25% | | +10% | +25% | | 鞍山級 |
撫順 | | | | | +20% | 自身、主砲攻撃時 |
長春 | +12% | +12% | | +12% | | 東煌・北連所属 |
太原 | +25% | +25% | +10% | | | 自身、6隻編成時 |
- 2凸で対空補正が10%に下がるバグがあったが修正済み。
オススメ装備/編成 †
オススメの装備、編成をレビューする項目
キャラクター †
幼名は「Ретивый(レチーヴイ)」。北連で製造され、東煌で運用された駆逐艦の四女。
内向きな性格で、戦闘は四天王の中では一番自信が不足気味。趣味は読書。かなりマニアック。
(公式紹介)
四神がモデルの東煌駆逐艦。北の玄武担当。冬と水を司り、黒色を象徴とする。なので黒髪。
亀甲状のシールドは玄武の甲羅、脚に巻き付いている蛇は玄武の尻尾がモチーフの様子。
艦番号の104が髪飾りとなっている。
読書家で、理系から古典文学まで色々と読むらしい。
『核物理仮説』(中国語版でも同じ《核物理假说》)はおそらく原子核物理学の本のようだが、実際にそういう書籍がある訳ではない。
太原が読書家なのは、太原が多数の文人を輩出した古都であることに由来すると思われる。
有名人物としては、中国史上最高の詩人の一人である白居易、「詩仏」王維、金朝を代表する詩人の元好問、『三国志演義』の羅漢中などがいる。
裁縫もかなり得意らしく、長春のコートは太原製である。
長春から贈られたという『酉陽雑俎』(ゆうようざっそ)は唐代の怪異録で、オカルト好きの長春らしいチョイスである。
「の、ノックス?あまり会いたくないかも…」→朝鮮戦争や台湾海峡の巡視に参加していたギアリング級(未実装)フランク・ノックスのことである(元ネタ参照)。
イベント「ワイワイ正月」内の春節すごろくにてコマの役を演じる。表情豊かなモーションで盤面を彩っており、ファン必見。
元ネタ †
鞍山級駆逐艦104、太原 (タイユワン/たいげん)。第二次大戦期にソ連で建造され、中華人民共和国の建国後にソ連から中国人民解放軍海軍へ売却されたグネフヌイ級4隻のうちの1隻(売却の経緯は鞍山の元ネタ節を参照)。進水日は1939年9月27日。
幼名に設定されている《Ретивый》(レチーヴイ)はロシア語で「誇る」と言う意味。
着任時の自己紹介でも述べている通り、人民解放軍に配備された当初は姉たちと同じようにかつて満州と呼ばれていた中国東北部の地名から「吉林」と命名されていたが、後に山西省の省都である太原市から取った「太原」へ改名された。
1962年4月12日、鞍山、長春そして太原の3隻は中国の領海付近で監視を行っていたアメリカ海軍アレン・M・サムナー級駆逐艦「デ・ヘイブン(USS De Haven, DD-727)」と対峙した(鞍山の史実欄に詳細)。中国海軍が領海監視の作戦を行ったのはこれが初めてである。
1962年5月17日、太原と6604型駆潜艇「常州」(元ソ連122bis型駆潜艇 BO-280)は、台湾の基隆から派遣され福州東方に現れたアメリカ海軍フレッチャー級駆逐艦「グレゴリー(USS Gregory, DD-802)」を排除するために出撃した。グレゴリーは低空監視レーダーを福州に向けて使っていたという。
1962年7月5日、中国海軍艦艇に対するレーダー監視のため派遣された、アメリカ海軍ギアリング級駆逐艦「フランク・ノックス(USS Frank Knox, DD-742)」が青島東方12海里に接近した。これに伴い太原は単艦にて出動、3日間に渡る対峙の末フランク・ノックスは静かに退却した。たった1隻で3日間も睨み続ける羽目になった太原にとって、会いたくない相手なのは当然だろう。
姉妹艦と同様に、1960年代にはミサイル駆逐艦へ改修されている。
1990年代に退役したが、現在は遼寧省大連市南部の名所・老虎灘で係留されている。
船体がユースホステルとして活用されており、宿泊することも可能。
コメントフォーム †
+
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/太原/' には、下位層のページがありません。
こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。
また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照