好感度 | ケッコン
好感度 †
好感度は各キャラについているパラメータの一つで、指揮官との親密さを表している。
好感ポイントの数値は各キャラ画面の好感度アイコンをタップすることで確認できる。
2017/10/12のメンテ前まではゲーム内において「親密度」と表記されていたが、メンテ以降は「好感度」と表記される様になった。
ただし、現在もゲーム内に両方の表記が混在している。
META艦船と「アイドルマスター」コラボキャラは好感度の表記が一部異なる。
状態 | 好感ポイント | ステータス ボーナス | 戦闘によるS勝利回数のみでの推移の目安(MVP無し) | 備考 |
失望 | 0〜30 | - | | |
知り合い | 31〜60 | - | 初期好感ポイント50で176戦で友好に変化 (1戦で0.0625pt上昇) | 初期値50 |
認識 | META艦船 |
普通 | アイマスコラボ |
友好 | 61〜80 | +1% | 友好になってから更に320戦で好きに変化 | |
理解 | META艦船 |
友好(星型) | アイマスコラボ |
好き | 81〜99 | +3% | 好きになってから更に304戦で愛に変化?(他の条件が有るか不明) | |
同調 | META艦船 |
協力 | アイマスコラボ |
愛 | 100 | +6% | 他に必要な条件が無ければ初期状態から800戦で到達すると見込まれる | 「ケッコン」可。ドック画面のキャラアイコンの右上にハートマークがつく |
応援 | アイマスコラボ(ケッコンの代わりに「団結」可) |
ケッコン1 | 0〜199 | +9% | | 100未満に下がってもボーナスは+9%のまま |
団結1 | アイマスコラボ |
ケッコン2 | 200 | +12% | | |
団結2 | アイマスコラボ |
※ステータスボーナスは速力、装備以外の全性能にプラス補正が掛かる
詳細画面で表示される各種数値はこのボーナスが既に加味された値となっており編成時の総合戦力にも反映される
仲間にした段階では、「知り合い」(50pt)となる。
ケッコンするには「誓いの指輪」を購入する必要が有り、価格は1つダイヤ600
明石のプレゼント(メール)についてはショップ/明石のプレゼントを参照。
好感度を上げるメリット †
- 好感度が上がると、図鑑で、それぞれの好感度段階に応じたセリフを聞くことができる。
- 速力以外のステータスボーナス発生(上記参照)
好感度の上げ方 †
下記の上がる行動、下がる行動を取らない限り、好感度は時間経過で変化しないと考えられている。
好感度が上がると思われる行動 †
行動 | 内容 | 備考 |
秘書艦へ任命する (一番左の枠のみ) | 約5時間の時間経過で約1ポイントほど加算される(90まで) | 秘書艦に設定して時間経過上昇するのは90まで。好感度が普通以上でないと効果がない可能性? |
約12時間の時間経過で約1ポイントほど加算される?(上限なし) | お祭り系の母港イベントの「幸運祈願」で「良縁祈願」を行うと通常の好感度上昇とは別枠で上昇する。上限はなくケッコン済みなら200まで上がる |
寮舎1Fで訓練する | 時間経過で好感度が増えるハートの吹き出しが出る(70まで) | SDキャラの上に出るハートの吹き出しを押すと、0.08上昇する。この吹き出しを押すことで上昇するのは70まで。タップはおまけだが、タップしないと次の上昇判定が発生しない? |
戦闘で勝利する | 燃料消費有の戦闘で勝利すること(MVP艦は上昇量2倍) | S勝利で1戦0.0625pt、MVPで0.125pt上昇する。好感度が上がりきった艦にはハートエフェクトが出なくなる |
好感度が下がると思われる行動 †
行動 | 内容 | 備考 |
コンディションが赤の悪い状態で戦闘する | 勝敗関係無く下がる | 赤色で勝利しつつ戦闘不能にもなっていないなら1戦毎に約1.0pt低下。敗北や戦闘不能で更に暴落する可能性は有り? 黄色の状態はS勝利でもハートエフェクトが出ないのでS勝利なら上がりも下がりもしないと推測 |
現時点での情報まとめ †
- 好感度を上げたいキャラを編成し、演習以外の戦闘に勝つことで好感度が上がる。
- また、MVPを取ることで、約2倍の好感ポイントが得られるようです。
- 好感度を上げたいキャラを秘書艦に任命する。
- 好感度を上げたいキャラを寮舎1Fの訓練部屋に入れる。
(この寮舎での好感度上げは期待値がとても低く1ヶ月間マメにinしながらお世話してもほとんど上がらないので、気休め程度と思った方が無難な様です。)
※一部委託において好感度が僅かに上昇してる報告もあるが、どの委託か?(燃料消費系が怪しいが)上昇量なども含め詳細情報は上がって無く要検証なのだが、常に同じ委託が有る訳でもなく時間もかかり難航が予想されるため、現状ではどれか特定の委託で好感度が極僅かに微増するらしい程度に思っていた方がよいだろう。(詳細情報が有れば是非)
なお、毎日系(長時間)委託なら上昇が濃厚とされているが、上昇量不明。
- 好感度低下要因で、戦闘中に1人戦闘不能になっても戦闘そのものにA勝利などしていれば、その戦闘中に戦闘不能になったキャラも好感度上昇のエフェクトがでてましたので、下がってはいないと推測します。
但しコンディションは著しく低下するようですので、それを連続で続けていれば、コンディションが早期黄色になり、黄色状態での戦闘不能からもしかすると下がり始めるかも知れません(黄色状態での戦闘不能は情報不足)
- ▼明確な有力情報をコメント欄から抜粋▼
ケッコン後好感度99以下になっても親密度はケッコンのまま。
ケッコン後好感度50になってもステータス上昇値は9%から低下なし。
赤疲労からの好感度低下は1戦につき1低下
コメントフォーム †
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照