学園 Edit

母港内に設けられた各種施設の総称。ゲームシステムに関係がある施設は以下の通り。
学園内ではランダムで選出されたKAN-SENが歩いている。一度所有した事のあるKAN-SENなら選ばれる可能性があるようで、現在は母港にいない者でも歩いている事がある。
背景としての登場だが、病院や体育館も存在する。が、体育館はオフニャの出現により取り壊されてしまい、現在はオフニャの部屋と化している。

海軍売店 Edit

海軍学園の売店。増築で資金の入手量と備蓄上限UP!
資金は、20分の経過毎に増えていく

Lv備蓄
上限
獲得
資金
増築
資金
増築
時間
必要
指揮官Lv
備蓄
0→上限
Lv1900180/h---05:00:00
(5時間)
Lv21,800192/h6010秒-09:40:00
(9時間40分)
Lv32,800204/h30015分1014:00:00
(14時間)
Lv43,800216/h6001時間2017:40:00
(17時間40分)
Lv54,800228/h1,5002時間3021:20:00
(21時間20分)
Lv65,800240/h3,0004時間4024:20:00
(1日20分)
Lv76,800252/h4,5008時間5027:00:00
(1日3時間)
Lv87,900264/h6,00012時間6030:00:00
(1日6時間)
Lv98,900276/h7,50018時間7032:20:00
(1日8時間20分)
Lv1010,000300/h15,00024時間8033:20:00
(1日9時間20分)
Lv1111,000312/h9,0002時間9035:20:00
(1日11時間20分)
Lv1212,000324/h10,5002時間10037:20:00
(1日13時間20分)

海軍食堂 Edit

みんながワイワイ盛り上がる食堂。増築で燃料の入手量と備蓄上限UP!
燃料は、20分の経過毎に増えていく

Lv備蓄
上限
獲得
燃料
増築
費用
増築
時間
必要
指揮官Lv
備蓄
0→上限
Lv130060/h---05:00:00
(5時間)
Lv260063/h6010秒-09:40:00
(9時間40分)
Lv390066/h30015分1013:40:00
(13時間40分)
Lv41,20069/h6001時間2017:40:00
(17時間40分)
Lv51,50072/h1,5002時間3021:00:00
(21時間)
Lv61,80075/h3,0004時間4024:00:00
(1日)
Lv72,10078/h4,5008時間5027:00:00
(1日3時間)
Lv82,40081/h6,00012時間6029:40:00
(1日5時間40分)
Lv92,70084/h7,50018時間7032:20:00
(1日8時間20分)
Lv103,00090/h15,00024時間8033:20:00
(1日9時間20分)
Lv113,30093/h9,0002時間9035:40:00
(1日11時間40分)
Lv123,60096/h10,5002時間10037:40:00
(1日13時間40分)

大講堂 Edit

大講堂を強化すると、熟練度上限、授業における熟練度変換の速さと熟練度入手倍率が上昇
詳細はこちら

Lv経験値パック
備蓄上限
熟練度
上限
熟練度
入手
熟練度
変換
増築
資金
増築
時間
必要
指揮官Lv
Lv13510万10%3300/h--50
Lv23811万11%3600/h6,00015分55
Lv34112万12%3900/h8,0001時間60
Lv44413万13%4200/h10,0002時間65
Lv54714万14%4500/h12,0004時間70
Lv64915万15%4800/h15,0008時間75
Lv75116万16%5100/h18,00012時間80
Lv85417万17%5400/h21,00018時間85
Lv95718万18%5700/h25,00024時間90
Lv106020万20%6000/h30,00048時間95
Lv116321万21%6300/h17,5002時間100
Lv126622万22%6600/h20,0002時間105
+

2021年9月29日前

戦術教室 Edit

教科書を消費し、スキルLvを上げる施設。初期状態では2枠。
ダイヤ500で3枠目、ダイヤ600で4枠目を解放することが出来る。

倉庫にて、同じ色の教科書を上位のものに合成することができるが、逆に分割はできない。

戦術教室を途中で中断すると教育に掛かった時間分だけのスキル経験値が貰える。(教科書は消費される)
なるべくスキル本を間違えたり誤タップでスキル本を無駄にしないように注意したいものだ。
例 T3の教科書を1時間で中断すると、貰える経験値は100、スキルと教科書の色が同じなら(150)となる

  • 教科書の合成による損と時短効果
教科書合成合成前の
EXP/時間
合成後の
EXP/時間
合成による
経験値の損失
合成後のEXPに
合わせた場合
時短効果合成前のEXPに
合わせた場合
短縮効果
T1→T2
(6冊→1冊)
100*6=600
(150*6=900)
2時間*6冊=12時間
300
(450)
4時間
-300
(-450)
T1(-3冊分)
300EXP÷50EXP/h=6h
(450EXP÷75EXP/h)
T2「1冊」=T1「3冊」
2時間T1(6冊)=T2(2冊)
12時間-8時間=4時間
4時間
T2→T3
(4冊→1冊)
300*4=1200
(450*4=1800)
4時間*4冊=16時間
800
(1200)
8時間
-400
(-600)
T2(-1.33冊分)
800EXP÷75EXP/h=10h40s
(1200EXP÷112.5EXP/h)
T3「1冊」=T2「2.66冊」
2時間40分T2(4冊)=T3(1.5冊)
16時間-12時間=4時間
4時間
T1→T3
(24冊→1冊)
100*24=2400
(150*24=3600)
2時間*24冊=48時間
800
(1200)
8時間
-1600
(-2400)
T1(-16冊分)
800EXP÷50EXP/h=16h
(1200EXP÷75EXP/h)
T3「1冊」=T1「8冊」
8時間T1(24冊)=T3(3冊)
48時間-24時間=24時間
24時間

合成しない場合、経験値の総量が多い代わりに、レベル上げの時間も増える。
合成した場合、レベル上げの時間が減る代わりに、経験値の総量も減る。
教科書が不足している場合、合成はおすすめできない。
こまめにプレイできない、教科書が余っているなどの場合は、合成しても良いだろう。

Lv12345678910
累計010030070015002900510083001270018500
次に必要な経験値10020040080014002200320044005800-
残りの経験値18400182001780017000156001340010200580000
  • 教科書(効果・購入・交換・入手方法)
名称教育
時間
獲得
EXP
1時間
辺り
経験値1上昇に
掛かる秒数
購買部物資支援セイレーン作戦
限定「ショップ」
大艦隊補給
「ショップ」
海域掃討
(火/金/日)
教科書T12時間100
(150)
50
(75)
72秒
(48秒)
資金600
(20ダイヤ)
Lv10〜70
教科書T24時間300
(450)
75
(112.5)
48秒
(32秒)
資金1200
(40ダイヤ)
勲章6個x640コインx3Lv25〜95
教科書T38時間800
(1200)
100
(150)
36秒
(24秒)
資金2400
(80ダイヤ)
勲章6個x270コインx3Lv50〜95
教科書T412時間1500
(3000)
125
(250)
28.8秒
(14.4秒)
チケット
500枚
Lv95
  • 〜強化に必要な教本の数と時間〜
目標Lv
(必要値)
Lv7
(5100)
Lv10
(18500)
合計時間解 説
パターン1T3:4冊
T2:1冊
T3:11冊
T2:12冊
136時間
(5日16時間)
序盤は育成速度を優先しつつ
最終的に半々で消費する場合。
パターン2T3:2冊
T2:6冊
T3:8冊
T2:20冊
144時間
(6日)
T2を多めに消費する場合。
ちなみに本の消費と時間効率はこれが一番
パターン3T3:1冊
他T3:3冊
T2:2冊
他T2:2冊
T3:3冊
他T3:9冊
T2:6冊
他T2:17冊
188時間
(7日20時間)
他色本を活用し
同色本の消費を抑える場合。
パターン4T4:2冊T4:6冊
T2:1冊
他T1:1冊
78時間
(3日6時間)
時間的には最速だが
T4の消費が激しく現実的ではない。
パターン5T4:1冊
T3:2冊
T4:5冊
T3:3冊
84時間
(3日12時間)
パターン4より6時間ほど遅いが
T4の消費が1冊少ない。強化加速ならコレ
(T4に強化加速を使い、T3は通常強化)
パターン6T3:4冊
T2:1冊
T3:15冊
T2:1冊
T1:1冊
126時間
(5日6時間)
T4教科書を一切使用しない場合
これが最短となる。
パターン7T3:4冊
T2:1冊
T3:12冊
T2:7冊
T1:6冊
他T1:1冊
138時間
(5日18時間)
朝にT2、昼にT3、夜にT1、寝る前にT3と
生活リズムを重視した物となっている。
パターン8T4:1冊
T3:2冊
T4:1冊
T3:13冊
116時間
(4日20時間)
パターン5よりT4の消費が少なく
T3は合成できるため高効率かつ現実的
(強化加速で特定のキャラを一点強化する場合など)
  • 強化加速(の解説)
  1. 2022/4/15より追加された新しい機能であり、期間が決まっている。(開催期間と日時は、公式情報をチェックだ!!)
  2. 1日10冊まで強化加速を使用できる。(※残り回数は、ケルンが教えてくれるぞ!!)
  3. 強化加速は、押した瞬間に強化が完了する。(加速使用前の確認は無いから誤タップに注意だ!!)
  4. レア度の高い教本を使って効率よくスキルレベルを上げよう。(T4・T3を貯めて来る日に備えよう!!)
  5. 大量に本を消費する為、枯渇に注意。(通常消費+強化加速の加速分)
  6. 教育枠(約3〜5冊x人数x3週間)+'加速期間3週間(220冊)'=期間中に消費する教科書の合計となる。
  7. ちなみに、パターン5で強化加速を行った場合。(T4:220冊とT3:66冊)が必要となる。

展示室 Edit

各指揮官が獲得した栄典勲章が展示されている場所。栄典勲章についてはこちらを参照。

ゲームロビー Edit

これまで期間限定イベントでプレイできたミニゲームのいくつかが常設され、プレイすることで各種装備外装箱や着せ替えと交換できるチケットを入手できる。
詳細はミニゲームを参照。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 赤本だけ足りないと言ったがアレは嘘だ
    4枠にしたら全部足りなくなってきた -- [AAQFNVtMJNo] 2021-03-10 (水) 20:30:34
    • 普段は3枠使って、急に上げたいキャラができたときだけ4枠使うって感じのがいいかもね。一度も合成したこと無いけど全種枯渇し始めた -- [P9ZylWowRyc] 2021-04-22 (木) 16:34:26
  • 教科書使用予約みたいなのこないかな、でもデイリー貰えなくなるかなぁ -- [zy0OUYCljtA] 2021-03-15 (月) 08:29:48
  • ついにうちの教科書の在庫がT1~3各色含めて全部なくなってもうた… 最初以外合成してないしデイリーサボったこともないのにデイリーのT3ドロップの期待値平均してかなり割ってたからこうなっちゃったのかな… 大陸ではデイリーの上位がかなり前に出てたみたいだしなんとかテコ入れして欲しいな -- [2y3TTnGIZz2] 2021-07-09 (金) 10:17:19
  • 大講堂をLv11にするのに、指揮官レベル100必要。売店と食堂はLv11に出来たので、こちらはたぶんLv90以上かも。(当方指揮官Lv98) -- [XLFGsNMC8Ck] 2021-09-30 (木) 21:39:57
  • 大講堂Lv6は備蓄上限49、熟練度上限150K、熟練度入手15%、熟練度消費4800/h、Lv7への増築は指揮官Lv80、資金18000、12時間で変化無し。 -- [7F3VHMaGl2g] 2021-09-30 (木) 23:01:28
  • T4教科書は12時間、基本exp1500。
    スキルと本の色が合致している場合は150%ではなく200%で、exp3000。 -- [Nsc6ud8PsT.] 2021-10-01 (金) 04:46:15
  • 教本の入手手段増えてほしいなぁ、大艦隊補給に金パーツの代わりに確定で入れてほしい。
    4枠目勢い余って間違って開けちゃったけど使う事ほとんどないや。 -- [Lqlw3dhZnuc] 2021-12-01 (水) 08:19:08
  • 青本だけめちゃくちゃ余ってるんだけど、おすすめのスキルとかない?
    他色スキルに使うのは何となくもったいなくてしたくないし -- [mtgnqf4G6P.] 2021-12-10 (金) 10:12:55
  • ここ数週間赤4本が全く出なくてさっきは青4本が3冊出たけど確率おかしいでしょ絶対 -- [F5ZxYv0HspI] 2022-01-21 (金) 00:06:16
  • …やっぱりスキルレベルって教科書のみ、リアルタイム経過でしか上げられんのよねぇ…?
    なんか新艦船であっても動画上げてる人の見ると実装から2、3日なのにレベルMAXだったりしてて、もしかしてなんか他に方法あるのか?って思ったりした。 -- [cZZHwieijXo] 2022-02-02 (水) 10:35:07
    • スキマ必要経験値が18500でT4同色本で3000だから18500÷3000で6冊と不足経験値500。
      T4本1冊学習に12時間だから6冊で3日。1キャラにつき1つのスキルだけだったら理論上は3日と少しでMAXにできますね。 -- [BfD6AhPy72s] 2022-04-18 (月) 01:01:44
    • 図鑑にはレベル10の状態の情報が載ってるのでそっちを参照してるのでは? -- [peeOOSDZq/k] 2022-04-30 (土) 23:11:19
  • 誰かがいい感じに編集し直してくれたみたいだね ありがとう -- [peeOOSDZq/k] 2022-04-16 (土) 11:18:52
  • スキルが全てmaxになった艦船が下の方に表示され続ける意味はあるんですかね?
    非表示にするようにしてもいいと思うんですが。 -- [/ePEDfBtSgo] 2022-06-06 (月) 19:56:13
  • 中断による経験値の説明って難しいなぁ 誰か上手く説明できる人いないか? -- [peeOOSDZq/k] 2022-09-07 (水) 20:45:56
  • 久しぶりに戻って来たけどたまの強化加速は出来たみたいだけど
    やっぱ時間かかるな、ここも強化して時間短縮とか即終了アイテムとか作れば良いのにな
    新キャラすぐ使いたい人もいるだろうに… -- [aXLFjUAz90Y] 2022-09-15 (木) 14:09:32
  • 全部金本にしてたら時間効率は良くても経験値総量は減るから紫も使うようになってきた
    加速は嬉しいけど全部金だと本が足りん -- [8I7fwvWJ9CM] 2022-11-08 (火) 21:00:48
  • どこかに情報があるかもしれないけれど、海軍売店と海軍食堂の獲得タイミングは20分毎です。 -- [K5uYp3Cj/26] 2022-11-16 (水) 01:58:02
  • スキル経験値1上がる為に必要な時間を追加しました 役に立つかは知りませんが -- [peeOOSDZq/k] 2023-04-09 (日) 12:02:28
  • 教科書の合成による損と時短効果を追記しました。知らない人も多いようで。 -- [fbtH75RhAMw] 2023-08-15 (火) 20:49:25
    • お疲れ様です。一部(?)情報の変更と追加をさせてもらいました。 -- [peeOOSDZq/k] 2023-11-26 (日) 13:53:38
  • 知らなかったそんなの… -- [hlT3TIGuLtw] 2023-10-11 (水) 12:14:15
  • 〜強化に必要な教本の数と時間〜のパターン8を追加しました。 -- [eZNxgWrUwYw] 2023-11-27 (月) 19:14:30
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-12-01 (金) 22:49:27