学園 †
母港内に設けられた各種施設の総称。ゲームシステムに関係がある施設は以下の通り。
学園内ではランダムで選出されたKAN-SENが歩いている。一度所有した事のあるKAN-SENなら選ばれる可能性があるようで、現在は母港にいない者でも歩いている事がある。
背景としての登場だが、病院や体育館も存在する。が、体育館はオフニャの出現により取り壊されてしまい、現在はオフニャの部屋と化している。
海軍売店 †
海軍学園の売店。増築で資金の入手量と備蓄上限UP!
資金は、20分の経過毎に増えていく
Lv | 備蓄 上限 | 獲得 資金 | 増築 資金 | 増築 時間 | 必要 指揮官Lv | | 備蓄 0→上限 |
Lv1 | 900 | 180/h | - | - | - | | 05:00:00 |
Lv2 | 1,800 | 192/h | 60 | 10秒 | - | 09:40:00 |
Lv3 | 2,800 | 204/h | 300 | 15分 | 10 | 14:00:00 |
Lv4 | 3,800 | 216/h | 600 | 1時間 | 20 | 17:40:00 |
Lv5 | 4,800 | 228/h | 1,500 | 2時間 | 30 | 21:20:00 |
Lv6 | 5,800 | 240/h | 3,000 | 4時間 | 40 | 24:20:00 |
Lv7 | 6,800 | 252/h | 4,500 | 8時間 | 50 | 27:00:00 |
Lv8 | 7,900 | 264/h | 6,000 | 12時間 | 60 | 30:00:00 |
Lv9 | 8,900 | 276/h | 7,500 | 18時間 | 70 | 32:20:00 |
Lv10 | 10,000 | 300/h | 15,000 | 24時間 | 80 | 33:20:00 |
Lv11 | 11,000 | 312/h | 9,000 | 2時間 | 90 | 35:20:00 |
Lv12 | 12,000 | 324/h | 10,500 | 2時間 | 100 | 37:20:00 |
海軍食堂 †
みんながワイワイ盛り上がる食堂。増築で燃料の入手量と備蓄上限UP!
燃料は、20分の経過毎に増えていく
Lv | 備蓄 上限 | 獲得 燃料 | 増築 費用 | 増築 時間 | 必要 指揮官Lv | | 備蓄 0→上限 |
Lv1 | 300 | 60/h | - | - | - | | 05:00:00 |
Lv2 | 600 | 63/h | 60 | 10秒 | - | 09:40:00 |
Lv3 | 900 | 66/h | 300 | 15分 | 10 | 13:40:00 |
Lv4 | 1,200 | 69/h | 600 | 1時間 | 20 | 17:40:00 |
Lv5 | 1,500 | 72/h | 1,500 | 2時間 | 30 | 21:00:00 |
Lv6 | 1,800 | 75/h | 3,000 | 4時間 | 40 | 24:00:00 |
Lv7 | 2,100 | 78/h | 4,500 | 8時間 | 50 | 27:00:00 |
Lv8 | 2,400 | 81/h | 6,000 | 12時間 | 60 | 29:40:00 |
Lv9 | 2,700 | 84/h | 7,500 | 18時間 | 70 | 32:20:00 |
Lv10 | 3,000 | 90/h | 15,000 | 24時間 | 80 | 33:20:00 |
Lv11 | 3,300 | 93/h | 9,000 | 2時間 | 90 | 35:40:00 |
Lv12 | 3,600 | 96/h | 10,500 | 2時間 | 100 | 37:40:00 |
大講堂 †
大講堂を強化すると、熟練度上限、授業における熟練度変換の速さと熟練度入手倍率が上昇
詳細はこちら
Lv | 経験値パック 備蓄上限 | 熟練度 上限 | 熟練度 入手 | 熟練度 変換 | 増築 資金 | 増築 時間 | 必要 指揮官Lv |
Lv1 | 35 | 10万 | 10% | 3300/h | - | - | 50 |
Lv2 | 38 | 11万 | 11% | 3600/h | 6,000 | 15分 | 55 |
Lv3 | 41 | 12万 | 12% | 3900/h | 8,000 | 1時間 | 60 |
Lv4 | 44 | 13万 | 13% | 4200/h | 10,000 | 2時間 | 65 |
Lv5 | 47 | 14万 | 14% | 4500/h | 12,000 | 4時間 | 70 |
Lv6 | 49 | 15万 | 15% | 4800/h | 15,000 | 8時間 | 75 |
Lv7 | 51 | 16万 | 16% | 5100/h | 18,000 | 12時間 | 80 |
Lv8 | 54 | 17万 | 17% | 5400/h | 21,000 | 18時間 | 85 |
Lv9 | 57 | 18万 | 18% | 5700/h | 25,000 | 24時間 | 90 |
Lv10 | 60 | 20万 | 20% | 6000/h | 30,000 | 48時間 | 95 |
Lv11 | 63 | 21万 | 21% | 6300/h | 17,500 | 2時間 | 100 |
Lv12 | 66 | 22万 | 22% | 6600/h | 20,000 | 2時間 | 105 |
+
Lv | 熟練度上限 | 熟練度入手 | 熟練度変換 | 必要資金 | 必要時間 | 必要 指揮官Lv |
Lv1 | 100000 | 10% | 2100/h | - | - | 50 |
Lv2 | 110000 | 11% | 2400/h | 6000 | 00:15:00 | 55 |
Lv3 | 120000 | 12% | 2700/h | 8000 | 01:00:00 | 60 |
Lv4 | 130000 | 13% | 3000/h | 10000 | 02:00:00 | 65 |
Lv5 | 140000 | 14% | 3300/h | 12000 | 04:00:00 | 70 |
Lv6 | 150000 | 15% | 3600/h | 15000 | 08:00:00 | 75 |
Lv7 | 160000 | 16% | 3900/h | 18000 | 12:00:00 | 80 |
Lv8 | 170000 | 17% | 4200/h | 21000 | 18:00:00 | 85 |
Lv9 | 180000 | 18% | 4500/h | 25000 | 24:00:00 | 90 |
Lv10 | 200000 | 20% | 4800/h | 30000 | 48:00:00 | 95 |
戦術教室 †
教科書を消費し、スキルLvを上げる施設。初期状態では2枠。
ダイヤ500で3枠目、ダイヤ600で4枠目を解放することが出来る。
倉庫にて、同じ色の教科書を上位のものに合成することができる。
T1×6冊で→T2・1冊に、T2×4冊で→T3・1冊に。
なお、逆に分割はできない。
戦術教室を途中で中断すると教育に掛かった時間分だけのスキル経験値が貰える。(教科書は消費される)
なるべくスキル本を間違えたり誤タップでスキル本を無駄にしないように注意したいものだ。
例 T3の教科書を1時間で中断すると、貰える経験値は100、スキルと教科書の色が同じなら(150)となる
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
EXP | - | 100 | 200 | 400 | 800 | 1400 | 2200 | 3200 | 4400 | 5800 |
Total | - | 100 | 300 | 700 | 1500 | 2900 | 5100 | 8300 | 12700 | 18500 |
名称 | 教育時間 | 獲得 EXP | 1時間 辺り | | 購買部 | 物資支援 | セイレーン作戦 限定「ショップ」 | 大艦隊補給 「ショップ」 | 海域掃討 (火・金・日) |
教科書T1 | 2時間 | 100 (150) | 50 (75) | | 資金600 (20ダイヤ) | | | | Lv10〜70 |
教科書T2 | 4時間 | 300 (450) | 75 (112.5) | 資金1200 (40ダイヤ) | 勲章6個x6 | | 40コインx3 | Lv25〜95 |
教科書T3 | 8時間 | 800 (1200) | 100 (150) | 資金2400 (80ダイヤ) | 勲章6個x2 | | 70コインx3 | Lv50〜95 |
教科書T4 | 12時間 | 1500 (3000) | 125 (250) | | | チケット 500枚 | | Lv95 |
目標Lv (必要値) | Lv7 (5100) | Lv10 (18500) | 合計時間 | 解 説 |
パターン1 | T3:4冊 T2:1冊 | T3:11冊 T2:12冊 | 136時間 (5日16時間) | 序盤は育成速度を優先しつつ 最終的に半々で消費する場合。 |
パターン2 | T3:2冊 T2:6冊 | T3:8冊 T2:20冊 | 144時間 (6日) | T2を多めに消費する場合。 |
パターン3 | T3:1冊 他T3:3冊 T2:2冊 他T2:2冊 | T3:3冊 他T3:9冊 T2:6冊 他T2:17冊 | 188時間 (7日20時間) | 他色本を活用し 同色本の消費を抑える場合。 |
パターン4 | T4:2冊 | T4:6冊 T2:1冊 他T1:1冊 | 78時間 (3日6時間) | 時間的には最速だが T4の消費が激しく現実的ではない。 |
パターン5 | T4:1冊 T3:2冊 | T4:5冊 T3:3冊 | 84時間 (3日12時間) | パターン4より6時間ほど遅いが T4の消費が1冊少ない。 |
パターン6 | T3:4冊 T2:1冊 | T3:15冊 T2:1冊 T1:1冊 | 126時間 (5日6時間) | T4教科書を一切使用しない場合 これが最短となる。 |
パターン7 | T3:4冊 T2:1冊 | T3:12冊 T2:7冊 T1:6冊 他T1:1冊 | 138時間 (5日18時間) | 朝にT2、昼にT3、夜にT1、寝る前にT3と 生活リズムを重視した物となっている。 |
- 2022/4/15より追加された新しい機能であり、期間が決まっている。(開催期間と日時は、公式ツイッターや放送をチェックだ!!)
- 1日10冊まで強化加速を使用できる。(※残り回数は、ケルンが教えてくれるぞ!!)
- 強化加速は教本の色・レア度関係なく、押した瞬間に強化が完了する。(誤タップに注意だ!!)
- レア度の高い教本を使って効率よくスキルレベルを上げよう。(T4・T3を貯めて来る日に備えよう!!)
- 大量に本を消費する為、枯渇に注意。(通常消費+強化加速の消費分)
- 教育枠(約3〜5冊x人数x4週間)+'加速期間4週間(290冊)'=期間中に消費する教科書の合計となる。
展示室 †
各指揮官が獲得した栄典勲章が展示されている場所。栄典勲章についてはこちらを参照。
コメントフォーム †
|
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照