スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by azurlane_staff |
艦種別リスト > 島風 基本情報 †
大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/ 着せ替え †
着せ替え画像を開く 着せ替え後(最速バニーの招待?状)ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く 着せ替え後(不思議の国のホワイトラビット)ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く 着せ替え後(小休憩のサマーアイランド)ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く ボイス †
デフォルトボイス一覧 Exボイス ※ネタバレ注意 ゲームにおいて †
アズールレーン クロスウェーブ(PS4版。2019.8.29発売予定)にて登場したキャラクター。 情報公開された『WoWSxアズレン』トークイベントにて、同じくクロスウェーブ出身のキャラクターである駿河と共にスマホアプリ版にも実装される予定と発表された。 性能 †
まず目を引くのはLV120で600を超える雷装値。島風以外に素のステータスで雷装が600を超える艦はごく少数の改造済重桜駆逐*3のみ。 短評としては吾妻や信濃といった既存UR/DRの【高火力+αのスペックを有し、高い対応力を持つ万能艦】から 全弾発射が極めて強力であり、耐久面を回復キャラに補って貰いつつ、高速砲でひたすら全弾を廻す戦い方が手動でもオートでも強い。 スキル †
総評 †
前衛枠では全ての敵装甲に対して最高のDPSを誇る艦船である。 また耐久面も既存の駆逐艦と比べて高めの数値となっており、尚且つダメージカットスキルが高頻度で発動する為、 雷撃駆逐の本艦船を最大限活かせるのは手動操作であるが、全弾発射の火力や磁気魚雷の強化などにより、オートでも十二分に高い打点を期待できる。 オススメ装備 †
主砲 †
魚雷 †
対空 †
設備 †
オススメ編成 †
多くの重桜駆逐よりはマシとはいえ耐久面に難があるため、回復スキルを持つ主力が欲しいところ。特にオート時。 主力 †
前衛 †
キャラクター †
熱い心を持ち、ときにドジるも主役級の活躍をする最速のつむじ風。 思い込みが激しく、事を斜め上に運んでしまうことが多いが、ピンチを大勝利へと転じさせる機転も。 そんな島風の今回の冒険は…!? (公式Twitterより) 綾波たちより大きく遅れ、つい最近になって【重桜】の主力艦隊へ入隊してきた期待のルーキー。 ずば抜けて優れた聴力と速力を併せ持ち、任務に生かす。しかし危険を察知する能力についてはかなり低く、自らトラブルを招いてしまうことも……。 その点を周囲から怒られつつ、都度しっかり反省して、合同大演習中にめきめきと実力を伸ばしていく。 実力者揃いである大勢の先輩方にしばしば出番を奪われつつも、合同大演習のルールを巧みに制し、パートナーである駿河と共にMVPを目指す。 (クロスウェーブ公式サイトより) 好きなもの・こと:人参、キャロットケーキ 苦手なもの・こと:サメ、始末書 趣味 :凧集め 特技 :刀剣術 (クロスウェーブより)
キャラストーリー「急がば回れ!」 †
島風を秘書官に設定し、タップするとキャラストーリー開始。 任務と報酬一覧を開く 元ネタ †
大日本帝国海軍が建造した島風型駆逐艦1番艦。艦名の島風は、島を吹き抜ける風の事を指す。
一撃離脱と雷撃戦を追求した運用思想により高速性と驚異的な雷撃能力を獲得した、帝国海軍の戦法を具現化した特製駆逐艦。 というのも彼女の竣工は1943年5月10日。 コメントフォーム †
クリックで過去ログ一覧を開く こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。 また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照