艦種別リスト > 明石
基本情報 †
プロフィール |
 | 名前 | 明石 IJN Akashi |
レアリティ | SSR |
艦種 | 工作 |
陣営 | 重桜 |
CV | 上坂すみれ |
イラスト | saru |
耐久 | C | 火力 | E |
雷装 | E | 回避 | C |
対空 | D | 航空 | D |
速力 | 19 | 運 | 53 |
装甲 | 軽装甲 |
SD |  |
自己紹介 |
にゃ!たった一隻の工作艦の明石にゃ! トラック基地壊滅前はこの明石がずっと前線を支えていたにゃ。怪我したらこの明石に任せて間違いなしにゃ! |
ステータス |
LV | 好感度 | 耐久 | 火力 | 雷装 | 航空 | 対空 | 対潜 | 装填 | 回避 | 命中 | 消費 |
125 | 200 | 4462 | 47 | 0 | 0 | 173 | 0 | 194 | 50 | | 11 |
100 | 4423 | 44 | 0 | 0 | 164 | 0 | 183 | 47 | |
120 | 200 | 4358 | 46 | 0 | 0 | 169 | 0 | 191 | 48 | |
100 | 4125 | 44 | 0 | 0 | 160 | 0 | 181 | 45 | |
100 | 100 | | | | | | | | | |
1 | 50 | 682 | 8 | 0 | 0 | 30 | 0 | 66 | 8 | | 3 |
装備枠 | 初期装備 | 補正(MIN/MAX) | 最大数*1 |
設備 | 艦艇修理施設T1 | - | - |
対空 | - | 85%/100% | 2 |
対空 | - | 85%/100% | 2 |
設備 | - | - | - |
設備 | - | - | - |
艦船技術 |
艦級 | T5 明石 |
解放条件 | 効果 | 技術Pt |
入手 | 【工作】耐久+1 | +9Pt | +42Pt |
突破MAX | - | +19Pt |
Lv.120 | 【工作】耐久+1 | +14Pt |
スキル名 | 効果 |
 | 泊地修理 | 35秒毎、全艦の耐久を明石の耐久の1%(MAX3%)を回復する。 |
 | 装填指揮・前衛 | 戦闘中、前衛艦隊の装填値が5.0%(MAX15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない |
 | 定期メンテ | 出撃後、緊急補修が1(3)回使用可能(強化不可) |
上限突破 |
初段 | 緊急補修回数+1/対空補正+3% |
二段 | 弾薬上限+1/対空火器砲座+1/対空補正+5% |
三段 | 緊急補修回数+1/対空補正+7% |
大陸版wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/%E6%98%8E%E7%9F%B3
ケッコン †
ケッコン後(白猫報恩す!)ボイス †
+
入手時 | 指揮官はいつも明石のお店を贔屓してくれて、こうなったら明石はもうこうやって恩返しするしかないにゃ!・・・・・・冗談にゃ。でも明石、指揮官のことは本当に大好きにゃ。ダイヤよりも、大好きにゃ〜 |
ログイン | 指揮官、今日も一緒にがんばって大儲けするにゃ〜 |
詳細確認 | この衣装は世界で一着しかにゃい、指揮官しか持っていない超プレミアムな衣装にゃ!――ほかのちょっとプレミアムな衣装は、明石のお店で見れるにゃ♪ |
メイン1 | 指揮官も明石のことが大好きだけど、時々明石のことを店員としか見ていないにゃ!こんなのダメにゃ! |
メイン2 | 指揮官は明石のお店にある商品がほしかったらいつでも持っていってにゃ〜代金は指揮官のお財布、つまり明石のお財布からいただくにゃ♪大丈夫にゃ、時々割引するにゃ!・・・多分にゃ! |
メイン3 | 指揮官、明石のお店を手伝ってにゃ!明石、代わりに秘書艦の仕事を頑張るにゃ!ニャイストレードにゃ! |
タッチ | ふにゃ・・・・・・指揮官、明石は眠くなったにゃ・・・膝枕してほしいにゃ・・・・・・ |
タッチ2 | ムフフ?明石の魅力を再発見かにゃ? |
任務 | 明石、この任務は儲かると思うにゃ! |
母港帰還 | 指揮官、癒やしがほしそうな顔をしてるにゃ。しょうがないにゃ〜明石がいいこいいこしてあげるにゃ〜 |
任務完了 | ムフフ、さすがは指揮官にゃ〜任務報酬は明石が有効活用するにゃ〜 |
ラブ | 明石がいれば、指揮官はもう補給アイテムの心配をせず、未来に向けて全速前進していいにゃ!明石、パートナーとして指揮官を支えてあげるにゃ! |
着せ替え後(あかしのあかじにゃ!)ボイス †
+
入手時 | 指揮官、明石の新しい衣装はどうかにゃ?可愛いかにゃ?可愛く思ったらこの装備を買ってにゃ!…売れなくて不良在庫になってるにゃ… |
ログイン | 今日も完売目指して頑張るにゃ! |
詳細確認 | 指揮官が買ってくれるかにゃ!? |
メイン1 | うぅ…不良在庫だにゃ…指揮官、買ってにゃ…ちょっとでも買ってにゃ…… |
メイン3 | あけましておめでとうにゃ!明石のお店でなんか買ってにゃ? |
タッチ | ふにゃ……指揮官動かないでにゃ…まだ寝てるにゃ…… |
タッチ2 | にゃ!?明石は非売品にゃ! |
母港帰還 | 指揮官、みんなの装備に問題あるかにゃ?買い替えが必要かにゃ?? |
着せ替え後(黒猫来襲す!)ボイス †
+
入手時 | ふっふっふー、普段溜め込んでいたのはこの時のため……にゃにゃ♪重桜と西洋要素を融合した特別なドレスにゃ!指揮官、今日もダイヤいかがかにゃ? |
ログイン | 指揮官、いらっしゃいませにゃ〜 |
詳細確認 | にゃにゃ?これは…この衣装、予算オーバーにゃ!新しい販促を考えにゃいと…――にゃ!?指揮官にゃ?い、いらっしゃいませにゃ! |
メイン1 | パーティーには参加者が多いにゃ……売店の出張所を開くのもアリかにゃ! |
メイン2 | パーティーという祝いの日にゃんだから、指揮官にちょっとだけ割引しても大丈夫だにゃ♪ |
メイン3 | 指揮官、ダイヤはいかがかにゃ?キューブもどうかにゃ?それとも…両方買うかにゃ? |
タッチ | ダイヤは明石が頑張って稼いだにゃ!やる気を出させるために指揮官に見せただけだにゃ♪ |
タッチ2 | これも「有料サービス」のうちかにゃ?…一回50ダイヤにゃ! |
母港帰還 | みんなが頑張っているうちに、明石もパーティーの準備をたくさんしたにゃ〜 |
▼好感度系 |
ラブ | 指揮官、明石、膝枕をしてほしいにゃ!…逆にゃ?知らないにゃ!明石は指揮官の太ももで寝るにゃ! |
着せ替え後(島へようこそ!)ボイス †
+
入手時 | おっ、指揮官こんにちはにゃ。明石の新刊を買いに来たのかにゃ?今日はお祭りの日にゃから、思いっきり楽しんでにゃ♪ |
詳細確認 | かきかき……あっ、液タブのペン先が削れてきたにゃ。ぬいぬいに新しいの注文してもらうにゃ |
メイン1 | 今日は店員モードじゃにゃくて、作家モードだにゃ。ダイヤは取らないにゃ |
メイン2 | セントルイス、売り子をやってるにゃ!?む、むむむ…次はうちで確保したほうがいいのかにゃ……いやいや、ジャンルが違いすぎる気がするにゃ… |
メイン3 | にゃ?「だうんろーど」販売にしたら明石が直接来なくてもよくなるにゃ…?べ、便利だにゃ…… |
タッチ2 | にゃ!?そ、そういうのは本の中だけにしてにゃ! |
メール | メールにゃ!トウラクトウラク……違うにゃ。にゃ…… |
母港帰還 | 売り子も兼ねてるから疲れるにゃ……スケブはまた今度にゃ♪ |
戦闘開始 | か、海上で走っちゃダメにゃ! |
着せ替え後(ソフマップへようこそ!)ボイス †
+
入手時 | ムフフフ、いらっしゃいませにゃ!何かお探しかにゃ?この親切丁寧知識豊富のスタッフ明石が詳しくアドバイスしてあげますにゃ! |
ログイン | いらっしゃいませにゃ!看板娘の明石に会いに来たのかにゃ? |
詳細確認 | ムフフ、今日も売上記録更新にゃ!やっぱり明石、やればできるにゃ!指揮官にも感謝するにゃ♪ |
メイン1 | 明石は艦内工場を持っていて、発電能力もあの大和と同等だにゃ。家電に詳しくても何もおかしいことはないにゃ |
メイン2 | さては指揮官、ムフフなゲームをお探しかにゃ?気づかれないように袋や梱包には気をつけるにゃ〜 |
メイン3 | にゃ?目当てのものでもあるのかにゃ?札を取ってそのままレジまで直行するにゃ |
タッチ | うにゃ?例の撮影会場を使いたいのかにゃ? |
タッチ2 | にゃ!?つ、通報するにゃ! |
任務 | 報酬をポイントに変える任務もあるのかにゃ? |
母港帰還 | おかえりにゃ。この饅頭が欲しいのかにゃ?今度母港の購買部にも入荷するにゃ |
勝利 | 部品の買い取りもしてるにゃ! |
ボイス †
+
入手時 | 私は連合艦隊唯一の工作艦だにゃ。けがをしたなら、私に任せてほしいにゃ。でも、自分の命は大事にしないといけない…にゃ |
ログイン | 指揮官こんにゃちは〜ふあぁ |
詳細確認 | 指揮官、身体検査をしてあげようかにゃ? |
メイン1 | …にゃ…うにゃ?ん…zzzZZ |
メイン2 | 指揮官どうしたにゃ…まさか壊れちゃった?修理するかにゃ? |
メイン3 | 指揮官は飲み物いるかにゃ?さっき、他の船体からしぼってきたにゃ |
タッチ | 明石はどこも悪くないにゃ? |
タッチ2 | ん…?これは?修理が必要そうだにゃ… |
任務 | 指揮官、指揮官、新しい任務が出たにゃ |
任務完了 | ボーナスに、美味しいおやつがあるのかにゃ……? |
メール | じーーメールが届いた、にゃ |
母港帰還 | 指揮官が壊れたら直してあげるにゃ… |
委託完了 | 委託の子たちが帰ったにゃ。怪我してないかちょっと見てくるにゃ |
強化成功 | にゃ!?暖かくて気持ちいいにゃ…… |
戦闘開始 | 遠慮しないでかかれにゃ〜壊れたら修理してあげるにゃ |
勝利 | 手にした戦利品の中でいい部品がたくさんあるよ〜よかったにゃ! |
失敗 | うにゃ、次は覚えてろにゃ! |
スキル | にゃ!?明石にまかせろにゃ! |
損傷大 | 明石、頑張るにゃ! |
▼好感度系 |
失望 | にゃ!?……じーーー |
知り合い | 指揮官も明石の修理が必要かにゃ? |
友好 | 指揮官、明石眠いにゃ…… |
好き | 指揮官指揮官、早く服を脱いでにゃ 明石がもしもの時に備えて、指揮官の体を研究しておくにゃ |
ラブ | 指揮官は明石にこんなによくしてくれて、もしかしたら明石、指揮官の神様なのかにゃ!? |
ケッコン | 指揮官、これはなんにゃ?明石の修理が必要かにゃ?……よくわからないけど、大切なものなら指揮官の代わりに大事に預かっておくにゃ! |
ゲームにおいて †
2017/11/09のアップデートにて明石を取得できる恒常任務が追加された。(下記参照)
任務の都合上、入手まで最低でも3週間かかる他、前提として第八章のクリアなど高い戦力を必要とする。
任務クリア・入手以降は小型や特設建造の候補にSSRとして追加される。
韓国版のTwitterアカウント(@azurlanekorea)でアイコンに起用されている。
性能 †
ヴェスタルに続く2人目の工作艦。
使い勝手はおおむね同じだが、対象の耐久依存による単体回復を主体とするヴェスタルに対しこちらは自身の耐久依存で全体回復を行う。
対空スロットが2つあるため「二隻分の対空砲火」と勘違いされがちだが
実際にはその2つのスロットに対空砲座+1がかかり「四隻分の対空砲火」となる。
ただし、対空砲は四隻分あるが、実際の対空ダメージには艦の対空値も計算に入るため
対空値は明石の一隻分しかない手前「四隻分の対空ダメージ」にはならない。
あくまでも通常艦四隻分の対空砲を積めるというだけだが、それでも尋常でない対空性能であることはいうまでもない。
スキル †
- 「泊地修理」
スキルレベル8までは+0.2%しか上がらないが、8→9、9→10で回復量が+0.3%され、最終的に3%にもなる(スキルレベル1の時の三倍)。
スキルレベル8以降に上げるには多くの教科書が必要になるが、それに見合う上昇量だろう。
駆逐など耐久が低い相手には効果が抜群だが、プリンツ・オイゲンなどの高耐久にとっては支援空母と比べると低すぎる回復量になる。
海中にいる潜水艦にも効果があるため、最大9隻を回復する。
- 「装填指揮・前衛」
ユニコーンも持つ前衛の攻撃能力を上げるスキル。重複はしないのでユニコーンとの同時編成の場合スキルが無駄になる。
- 「定期メンテ」
突破回数に応じて緊急補修回数が増える。こちらは泊地修理と違って対象の耐久依存で回復するため、高耐久の仲間にも効果がある。
しかし明石が撃沈すると使用回数がゼロになってしまう。また、応急修理小隊で明石を復活させると、直前まで残っていたストック数まで使用可能になる。
この手のスキルを抱え落ちするのは言うまでもなく非常にもったいない。ギリギリまで粘るよりは、ある程度減った時点でさっさと使ったほうがいい。
オススメ装備/編成 †
- 装備
- 猫パンチ 回復量20%アップ。普通の運用では外す理由がない明石専用装備。
- 艦艇修理施設 通常の単体回復を強化するが、3凸するまで辛抱。ヴェスタルの性能の項に詳しいため、そちらを参照。
- 応急修理装置 明石だけの回復量なら修理施設より上。明石が落ちると、余っている緊急補修も使えなくなるために重要。明石を長持ちさせたいならこちら。
- 消火装置 10章以降必須。全快状態でも敵戦艦の直撃+炎上を受けると瀕死となり、自爆ボートか敵艦載機でも通せば撃沈となってしまうが、これがあれば耐久を1/3程度は残せるようになる。
- 高性能対空レーダー 12章・13章で有効。素の対空値が低いため、明石自身の空襲ダメージカット率が53%から64%まで上がる。(Lv120時計算)
さらに、4基の対空砲全ての威力が対空値に依存して上昇するので、非常に優秀な防空艦に化ける。
3つ搭載すると、12章や13章の航空艦隊相手なら対空ダメージのみで数万〜十万近くのダメージを叩き出し、編成次第ではMVPを取ることも珍しくはない。
空襲に苦しんでいるのなら、猫パンチや修理施設を外してでも複数搭載する価値がある。
また、このように防空艦として運用する場合は、113mm連装高角砲のような高威力の対空砲を優先的に載せるといいだろう。
- 編成
対空値は重桜艦としては平均的なものの、2枠の対空装備枠と砲座追加により、きわめて高い対空力を発揮できるため、対空の苦手な艦の多い重桜やロイヤルとはおおむね相性がいい。
「装填指揮・前衛」はユニコーンなどで重宝されているとおり、きわめて強力なスキルであり、これにより工作艦でありながら火力面への補助も担えることから、前衛の砲撃・雷撃を主体とした艦隊に組み込むのがおすすめ。
ただし、ユニコーンとはスキルが被るため無駄になる。回復で組み合わせるなら祥鳳かアリゾナがいい。
三笠とは、対空や耐久などの都合でかみ合う。主力艦隊の火力面がいささか気にはなるが、安定性は底上げされるため、考慮の余地あり。
ティルピッツならば彼女のスキルを邪魔しないため、かなり相性がいい。明石を入れた分犠牲にする火力も十分補える。
キャラクター †
グータラでネコ属性なショップの看板娘。
性格と習性は猫そのもので、愛嬌のある振る舞いからいつもみんなにマスコット扱いされる。
懐くとペットのように無防備になるが金目に関してだけは抜かりがないので、要注意。
(公式Twitter)より
好きなもの・こと:ネコまたたび、ダイヤ
苦手なもの・こと:ミント、不良在庫
一人称 :私、明石
趣味 :新商品開発
特技 :商才
(アズールレーン びそくぜんしんっ! 1巻)より
みんな大好きショップの店員さん。ショップでも固有の好感度*2によって何かくれたりする。
明石のプレゼント(メール)についてはショップ/明石のプレゼントを参照。
本職は工作担当で、仲間の修理や新製品の開発などを行っている。
研究担当は夕張。商人仲間に不知火がいて、ぬいぬいと呼ぶなど親しい関係にある…割には同じ姿の敵が表れても全く動じることもなく、それどころか最優先で撃破しようとしたりする。商人仲間であり商売敵でもあるということだろうか。
普段からデレの兆候はあったが、仲間になると急激にデレデレになる。ただし割引は絶対にしてくれない。
疲れた指揮官に他の船から絞ってきた謎の液体を飲ませてくれる。それってぼにゅ…
メカニックとしての腕は確かで、ネプテューヌとのコラボイベントの時には一晩で艤装を用意すると豪語。さすが艦隊のアストナージ。
夕張の協力もあったとはいえ、本当にジェバンニ明石が一晩でやってくれました。
うたわれるものコラボでは「簡易ながら最適な艤装を製造する装置」を開発し、とうとう一晩すらかからずにゲストの女の子を戦力化できるようになった。
ドラマCDユニオン編にも登場。ユニオン…?ゴミ捨て場からバストアップキノコ(?)を回収し、売り物にしようと目論む。
もちろん耳かきもしてくれる。おそらく正式加入後であろうデレ具合でサービス満点のご奉仕を受けることができる…が、ことこの娘を相手にする時には、物事には常に対価が伴うということを忘れないようにしておきたい。
ゲームにおいても高難易度海域では必須級の活躍を見せる彼女だが、ショップの店員兼凄腕メカニック(そして守銭奴)というキャラクターの取り回しの良さ故に、イベントストーリーにコミックにドラマCDに、と外部でも引っ張りだこ。
特にストーリーではシリアス路線の長期イベントや個別キャラストーリーを除けば、彼女が登場していない話を数えた方が早いくらいである。
バレンタインイベントにおいてはコラボキャラからチョコを貰うことはできないため、該当キャラを秘書艦に据えていた場合は代わりに明石からチョコを受け取ることになる。
つまり2018年時点では単純計算で他キャラの9倍の数の指揮官にチョコを配って回ったことになり、当時のチョコ数ランキングでも当然のように一位を獲得した。目立ち方の格が違い過ぎる。
アズールレーンに登場する女の子は誰も彼も惜しげもなく肌を晒した格好をしているが、「メディアへの露出」の多さという点において明石の右に出る者は一人としておらず、今後も現れることはないだろう。
初期艦(ラフィー、ジャベリン、綾波、Z23)と、開発段階でその候補だった雪風以外ではデフォルト着せかえのままLive2Dに対応する唯一の艦。
Pixivが運営する同人誌・同人グッズ販売イベント「BOOTH Festival」のアズールレーンオンリー回で、明石の描き下ろしイラストが描かれている。
恒常任務「明石のお願い」 †
母港で隠されているヒントを見つけて、特殊任務を解放できます。
特殊任務を最後まで進むと、SSR「明石」を手に入れることができます。
「メンテナンスのお知らせ(11/9)」より
+
ゲーム内には、ピンクの猫の足跡が薄く表示されている画面がある。
足跡をタップすると、暗号を得ることが出来る。
得ることの出来る暗号は以下の通り。
ヒント | 場所 | 得られる暗号 |
みんなが集まる場所 | ドック画面の上部 | T |
素材を置く場所 | 倉庫画面の右下 | O |
スキルを上げる場所 | 学園→戦術教室の左下 | U |
アイテムを売る場所 | 学園→購買部の左下 | C |
任務を受ける場所 | 任務画面の右下 | H |
艦隊を編成する場所 | 編成画面の右上 | A |
お休みする場所 | 寮舎画面の中央下 | K |
これくしょん | 図鑑画面の左下 | A |
遠征を準備する場所 | 委託画面の右下 | S |
ライバルと戦う場所 | 演習画面の左下 | H |
新たな仲間を集める場所 | 建造画面の左下 | I30 |
暗号を繋ぎ合わせると、TOUCH AKASHI 30となる。
つまり、ショップ画面で明石を30回タッチすると、友好度アップのついでに恒常任務が出現する、というわけである。
任務内容は数週間ほどの時間をかけてクリアすることが前提の内容となっており、明石を手に入れたということそのものが確実に初心者〜中級者卒業の証となる。
恒常枠であるため任務達成の時間制限等の制約はないが、単純に8-4の1回クリアを筆頭に要求戦力がかなり高いため、艦隊の育成などは必要。(指揮官レベル60以上、かつ1部隊平均90以上)
また、蔵王重工装備箱T4(金箱)はショップで買えないこともないが、4個以上ストックしておくと楽になる。
各任務の発生エピソードは発生後に図鑑の『思い出』に収録される。
+
依頼No. | 任務内容 | 報酬 |
1 | 汎用パーツT1を30個集めて明石に渡す | 汎用パーツT3 x3 |
2 | 仲間を増やすにゃ!(建造を10回行う) | キューブ x3 資金 x3000 |
3 | 装備開発にゃ!(装備製造を5回行う) | 資金 x500 |
4 | 倉庫整理にゃ!(装備廃棄を10回行う) | 資金 x500 |
5-1 | 委託だにゃ!(委託を10回完了する) | 燃料 x100 |
5-2 | 「寮舎補給」デイリー任務を14回クリア(14日掛かる) | 王家グルメ x5 |
6-1 | 商船護衛(水上)を3回クリア | 艦砲パーツT3 x3 魚雷パーツT3 x3 |
6-2 | 商船護衛(航空)を3回クリア | 対空砲パーツT3 x3 艦載機パーツT3 x3 |
6-3 | 海域掃討を3回クリア | ランダム装備箱T3 x1 |
6-4 | 強襲作戦を3回クリア | 蔵王重工装備箱T4 x1 |
7-1 | テストにゃ!(蔵王重工装備箱T3を10個開ける) | 蔵王重工装備箱T3 x2 |
7-2 | テストにゃ!(蔵王重工装備箱T4を5個開ける) | 蔵王重工装備箱T4 x1 |
8-1 | 出撃にゃ!(8-4をクリア、指揮官Lv60必要 | 燃料 x100 |
8-2 | 出撃にゃ!(ハード・1-4を6回クリア、2日掛かる) | 燃料 x300 |
8-3 | 出撃にゃ!(ハード2章任意ステージを6回クリア、2日掛かる) | 駆逐艦改造図T2 x2 |
8-4 | 出撃にゃ!(ハード3章任意ステージを6回クリア、2日掛かる) | 巡洋艦改造図T2 x2 |
8-5 | 出撃にゃ!(ハード4章任意ステージを6回クリア、2日掛かる) | 戦艦改造図T2 x2 |
8-6 | 出撃にゃ!(ハード5章任意ステージを6回クリア、2日掛かる) | 空母改造図T2 x2 |
9 | 回収するにゃ♪(特殊素材を11個見つける) | 奇妙な素材 x11 |
10 | ありがとうにゃ♪(「猫パンチ」を入手する) | 明石 x1 |
指定されたステージをクリアする任務は、脅威排除率が100%でなくてもカウントされるが、そのかわり改めてボス撃破の必要がある。
※依頼8-2〜8-6のハードステージクリア回数は2018年3月15日アップデート後もそのまま据え置きであり、現状では2日以上掛ける必要がある。
※依頼No9の特殊素材は、暗号を集める時の各画面に表示されていたピンクの猫の足跡を再度タップすることで入手できる。
元ネタ †
モデルは日本海軍の工作艦『明石』。工作専用として建造されたのは日本海軍では明石だけである。
1937年1月18日に佐世保海軍工廠にて起工され、1938年6月29日に進水、1939年7月31日に竣工した。
所属は呉鎮守府、11月15日付で連合艦隊附属となった。
艦名は兵庫県明石市の景勝地「明石の浦」にちなんで名付けられた。
この名前の艦としては2代目。初代は三笠と同時期に活躍した須磨型防護巡洋艦の2番艦。
その三笠の姉である朝日は巡り巡って同僚の工作艦となった。
1940年10月11日、横浜沖で行われた紀元2600年特別観艦式に参加。その後、由来となった明石市に表敬訪問。
1941年7月12日、北部インドシナ進駐を支援。
開戦の直前に南方に進出し、パラオやフィリピン等の南洋の各地を駆け回ったが、1942年8月にトラック泊地で中破した神通を修理して以降はそこを拠点に損傷艦艇の修理を行った。
当時の資料によれば、明石の補修工程の作業量は連合艦隊に必要な作業量の実に3〜4割を賄っていたというとんでもない働き者である。
内部は部品製造のために溶鉱炉まで備え、内地の海軍工廠でも数少ないドイツ製の高精度工作機械を備えるほか、部品と工員移動のために上甲板に全通甲板を採用、工場稼働電力は大和型戦艦と同等の発電力を誇る、まさに洋上の海軍工廠であった。
南洋方面でその優秀な整備・補修能力を如何なく発揮し多くの艦艇を修理した明石は、その高い能力故に米軍から最重要攻撃目標としてマークされるようになってしまった。
1944年2月17日のトラック島空襲では爆弾1発が命中したが、不発弾だったため損傷は軽微ですんだ。
パラオへ避難するが、3月30日のパラオ大空襲で多数の爆撃を受け炎上、周囲の掃海挺と共に消火を行うがついに重油タンクに引火、消火を断念し明石は放棄された。
外洋における修理の要を失った海軍は、特設測量艦白沙を特設工作艦に改造しシンガポールに配備したがその能力は明石には及ばず、損傷を受けた艦艇は設備の整った内地に戻すことを余儀なくされた。
同年5月10日に除籍。
1954年には大破着底した明石の解体が完了した。
余談だが、戦時中に三原と桃取という同型艦が建造される予定だったが戦況の悪化により中止になっている。妹が出来るはずだったのにゃ。
コメントフォーム
こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。
また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照