設備リスト > 油圧舵
基本情報 †
装備種 | 特性 | 所属陣営 |
設備 | なし | その他 |
T1 | 画像 | ★ | 強化 | 初期 | +3 | - |
 | 1 | 回避 | 2 | 4 | - |
耐久 | 14 | 20 | - |
T2 | 画像 | ★ | 強化 | 初期 | +3 | - |
 | 2 | 回避 | 5 | 7 | - |
耐久 | 16 | 25 | - |
T3 | 画像 | ★ | 強化 | 初期 | +6 | +7 |
 | 3 | 回避 | 9 | 17 | 18 |
耐久 | 20 | 44 | 48 |
操艦用の舵。 回避能力を上げることができる |
入手方法 |
装備箱、通常海域での設計図ドロップなど |
設計図 |
2-1(T3) |
適用艦種 |
駆逐 | ○ | 軽巡 | ○ | 重巡 | ○ | 超巡 | ○ | 巡戦 | ○ |
戦艦 | ○ | 軽母 | ○ | 空母 | ○ | 航戦 | ○ | 潜母 | ○ |
砲艦 | ○ | 潜水 | ○ | 工作 | ○ | 運送 | ○ | 風帆 | |
特徴・運用法 †
迷彩塗装T3と共に回避値を稼ぐための装備。
元々回避の低い重巡に装備させた方が効果は大きいが、付けたいものが多い重巡だけに悩ましい。
現状、通常海域では命中の高い敵が実装されていないようで、重巡に持たせると目に見えてHP残量が変わる。
Lv上げなどで連戦するとギリギリ沈んでしまう、というような状態の時に効果を実感出来るだろう。
命中率・回避率はLvの影響も受けるため、格上相手だと効果が薄い。
回避を底上げする装備は上位品に強化油圧舵 ビーバーズエムブレム マリニエール魂(迷彩)があるが、本装備は圧倒的なコストパフォーマンスがウリ。
入手難易度の割に効果が高く、強化も手軽で数を揃えておくのも楽。
また、待ち伏せ回避率に回避値が影響しているため、これか迷彩塗装を前衛全員に付けた上でSGレーダーも併用すると、かなり戦闘を回避しやすくなる。
海域によっては待ち伏せ回避率を100%近くまで上げることも出来る。戦力に余裕がある周回でも採用の余地はある。
マリニエール魂(迷彩)の実装に伴い、迷彩塗装には同一艦に複数装備不可の1個制限が適用されている。
しかしこちらは制限がないままなので、装備の組み合わせに幅があり数を揃えても腐りにくいと言えるかもしれない。
ただしこちらは機械設備のため風帆に装備できない。
歴史 †
強化油圧舵の「歴史」を参照。
コメントフォーム
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照