艦砲リスト > 重巡主砲 > 潜水艦用203mm連装砲Mle1924




基本情報 Edit Edit

潜水艦用203mm連装砲Mle1924 T0
潜水艦用203mm連装砲Mle1924種別艦砲
特性追尾
所属陣営アイリス
最大強化+7
装備性能
ダメージ22 × 4 → 34 × 4
基本攻速3.46s/回 → 3.06s/回
セイレーン作戦用補正0%
強化ダメージ補正105% → 109%
装備補正火力+12
弾薬通常弾
弾薬速度18
対甲倍率軽100 / 中90 / 重50
照準範囲80
照準角度40
弾薬射程55 - 75
拡散角度12

装備可能艦種
駆逐軽巡重巡超巡巡戦
戦艦軽母空母航戦潜母
砲艦潜水工作運送風帆
備考
無し

完成品設計図
T0
兵装開発
シュルクーフ初期装備
無し

アイリス・巡洋主砲

開発元装備
155mm単装副砲Mle1920155mm単装副砲Mle1920
必要素材
精錬金属材精錬金属材12
ノーマル爆薬ノーマル爆薬9
天然弾性素材天然弾性素材9

203mm_1924.gif

特徴・運用法 Edit Edit

シュルクーフ以外は装備できず、かつシュルクーフも艦砲スロットにこれ以外を装備する事ができない実質専用装備となっている重巡主砲。

浮上後にすぐ後退してしまう潜水艦で使用することを考慮しているためか、通常の重巡主砲に比べると発射速度がかなり高く、射程も長い。
それでも実際の攻撃時間は「浮上戦闘」スキルをLv10にして3回射撃できるかどうかという程度なので、実質的な攻撃力はそこまで高くはない。
装甲補正は通常弾の重巡主砲と同等であり、重装甲に対しては威力が半減してしまう。

2022年12月アップデートにより実装された兵装開発にて、アイリスツリーに追加された。
重巡主砲ルートの分岐点となっており、強化していくと優秀な榴弾砲になるため余ったものを取っておいてもいいだろう。

余談として、以前は当人が持ってくるのみの1点物であったため、誤廃棄してしまい涙目になった指揮官もいたとかいないとか。

歴史 Edit Edit

  • 砲撃潜水艦シュルクーフに搭載された、「Model 1924 20.3cm(50口径)砲」が元ネタである。重量134kgの砲弾を最大仰角30度で、28000mまで飛ばす事が出来た。
    これ自体は重巡洋艦用の主砲で、デュケーヌ級(未実装)とシュフラン級(フォッシュなど)にも連装4基8門搭載された。これも後に203mm連装砲Mle1924として実装されている。
  • シュルクーフの場合、「Model1929」砲塔に収めたものをセイル前部に装着し、砲弾600発を搭載出来た。
  • 肝心の実用性だが、実戦では1発も撃っていない時点でお察しである。潜水艦としては大型でも、元来は1万トンクラスの重巡に搭載する主砲であり、発砲した時の命中率はお世辞にも高いものではなかった。
    また、浮上してから砲栓などの防水処置を解除しなければならない為、砲撃可能状態になるまで最短で2分半もの時間がかかってしまう即応性の無さが致命的であった。
  • 更に砲撃の為に姿を見せなければならない為、潜水艦の強みである隠蔽性もゼロになるなど、シュルクーフの特徴であるこの砲は潜水艦の特性とは相反する装備だった。
    では何故このような主砲……もとい大砲を潜水艦に乗せるかというと、第一次世界大戦時、魚雷がまだ新兵器故に故障を起こしがちで、しかも高価なので魚雷を節約し、安価な砲弾で敵船を始末できればそれで良いし、敵国ドイツの巡洋潜水艦が15cm砲4門という重武装で輸送船団の護衛艦相手に火力、射程で圧倒した戦訓などがある。これはイギリスのM級潜水艦の30.5cm砲などで頂点に達する。M級潜水艦は演習では奇襲で巡洋戦艦フッド相手に有効弾を与えるなど存在感を示した。口径が大きければそれだけ相手を素早く撃沈し潜水艦自身、その場から撤収できる。
    しかし、戦間期を通じて潜水艦と魚雷の性能と信頼性が向上し、また第一次世界大戦には無かった対潜哨戒機やレーダーなどの存在から徐々に潜水艦搭載の大砲の存在意義が薄れていった。

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • シュルクーフの初期装備がT1ならT3は金潜水砲になるはずだったが、まさかのT0 -- [D4H6k3j5BnY] 2018-07-29 (日) 09:45:35
    • 向こうでも書いたけど初期装備を白か青のT1にしてイベント報酬で紫か金のT3を入手できるようにすればよかった
      紫以上の装備は初期装備にしてはいけない制約でもあるんだろうか? -- [P6NS28Qzy6w] 2018-07-29 (日) 10:36:42
      • 他に装備可能艦が出る予定の無い装備をT1~T3まで揃えて充実させても意味ないからってだけでしょ。 -- [u/kLMt0lnVM] 2018-07-29 (日) 12:07:17
      • 瑞雲やドイッチュラント砲はT3まであるんだけどね…
        とにかくこれを紫にするかシュルクーフに普通の重巡砲を装備可能にすれば文句はなかった -- [P6NS28Qzy6w] 2018-07-29 (日) 13:03:58
      • 瑞雲は伊勢・日向も控えてるしね、ドイッチュも三隻あったからね。
        シュルクーフはガチで一隻しかなかったからね、しかも失敗作だったとみなされたので妹が生まれた可能性すらないからね、仕方ない -- [DyA3O4sRq32] 2018-07-29 (日) 19:17:20
      • ↑他に似たような潜水艦がいて実装する時に上位装備が来るのかと思ったら、ガチの一品物だったとかシュルクーフの未来が……偵察支援で食っていけということなのかな -- [D4H6k3j5BnY] 2018-07-29 (日) 19:47:10
      • ↑一応、近所のお姉ちゃんくらいの関係でX1ってのもあるんだけどね
        でも積んでたの13センチだし、結局ダメってことで解体されちゃったけどね -- [DyA3O4sRq32] 2018-07-30 (月) 01:08:50
      • ⬆なお、X1以前にM級という奴がいて、そいつに至っては戦艦級の30.4cm砲を装備していた。実用性?戦果?察してください.... -- [dC3OGXFasbM] 2018-08-03 (金) 19:42:40
  • 捨てちゃったんだけどもう1人当てる気になれない -- [dtW9H7ZtXHg] 2018-07-29 (日) 18:21:20
    • 珍しい装備見た事無い装備は1回プラス付けて捨て難い状態にするといいぞ -- [qJCvlg0J6c6] 2018-07-30 (月) 10:24:11
    • 何故に換装できる装備が他に一切ないのにわざわざ外したのか。コレガワカラナイ。 -- [HXHF97V3pYs] 2018-07-31 (火) 03:40:51
      • 全装備解除「俺は悪くない」 -- [D4H6k3j5BnY] 2018-07-31 (火) 18:50:39
      • 同じく全装備解除していて、それをど忘れした今頃になってなぜかキャラストーリーを進めたくなって育成していた所でようやく気付いたと言う‥(汗)。
        シュルクーフはキャラストーリーがあって、着せ替えもあるから、この装備も量産‥と言うか他の艦砲も装備できるようにならないかなぁ‥。 -- [/ElWxE.eINQ] 2021-11-13 (土) 05:40:36
  • DPS自体はトップクラスなんだな。軽装甲へは徹甲弾以上、中装甲へは榴弾以上のダメージか。
    スルクフ専用が惜しい性能だけれども、特殊過ぎるから致し方無い所もあるか -- [qJCvlg0J6c6] 2018-07-30 (月) 10:21:19
  • 潜水の火力は低いし(高いと不自然だし)、砲威力を上げ上げにしないと使えんよな
    →他の艦がこれつけるとぶっ壊れるから専用カテゴリにしないとアカンな  という流れ
    当の本人では扱いきれないとか、換装前提っぽい書き方は違和感あるかな -- [MbtXFoEkb0g] 2018-07-31 (火) 03:57:02
    • デュケーヌ級やシュフラン級が実装されたら、どうなるんかなぁ?歴史の項目にあるけど、これ自体は重巡用の主砲なんだよね。 -- [dC3OGXFasbM] 2018-08-03 (金) 19:46:50
  • 射撃イメージ追加しました。 -- [hK1VAMu8KpM] 2019-06-04 (火) 21:20:57
  • 潜水艦の艦砲射撃はロマンだから仕方ないね -- [l.3PPFXOpvM] 2019-06-30 (日) 01:10:24
  • 通商破壊の実装で砲そのもののぶっ壊れっぷりが白日の下に -- [FHhATYYNuv2] 2019-07-11 (木) 19:45:46
    • ビーバーズエンブレムとかつめば無双できたりすんだろうか。 -- [DCHJdmZsIrQ] 2019-07-11 (木) 21:25:32
  • 砲のルーツとしてはサン・ルイの試製203mm三連装砲の前進ってこと? -- [GNjAp/TiNbA] 2019-07-12 (金) 10:32:48
  • 通商破壊作戦のときにくっそ強い威力を発揮するようになったよね!金色とか紫欲しかった -- [HoMv3QRP3zA] 2019-10-08 (火) 05:07:08
  • 待望の重巡砲verがついに出たけど性能が全然違う!(あっちも悪くないが) -- [k3p7DYSzKHk] 2020-05-24 (日) 19:03:24
  • 射撃イメージがすごく強そう -- [/fQ/bxofzVw] 2020-08-12 (水) 09:43:42
  • 頼むから兵器開発でも設計図でも良いからこの砲だけ作れるようにしてくれ、、、もうデイリーで特型回すの疲れたんだよ、、、、 -- [58aDT3DEx3A] 2021-12-20 (月) 05:00:45
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-10 (月) 03:34:42