艦種別リスト > 筑摩




基本情報 Edit Edit

プロフィール
筑摩.jpg名前筑摩(チクマ)
IJN Chikuma
レアリティSSR
艦種重巡
陣営重桜
CV芹澤優
イラスト黑帽十三天
耐久A火力A
雷装C回避C
対空C航空E
速力2842
装甲中装甲
SD筑摩-SD.gif
自己紹介
利根型重巡洋艦の筑摩と申します。
ほかの巡洋艦と比べて水上機の搭載数に優れ、空飛ぶ「目」を多く持っていますわ。
ふふふ、知ることに長けている、そうとは思いません?
入手方法
建造
(02:05:00)
期間限定建造(2021/09/16〜2021/10/03)
大型艦建造(2024/07/18~常設)
ドロップ駆けよ碧海の吹き風」:B3、D3、SP
作戦履歴/駆けよ 碧海の吹き風:B3, D3
その他駆けよ碧海の吹き風」:イベント補給
作戦履歴/駆けよ 碧海の吹き風:D3海域60回クリア報酬
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空対潜装填回避命中消費
1252004748281265020401948212712
10044932662510193018378120
12020046402782620200019179124
10043922632480189018175117
10010039852492340173017165104
150755494603506613404
装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
重巡主砲-125%/130%1
魚雷-150%/175%2
対空-100%/100%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級T7 利根型
解放条件効果技術Pt
入手【重巡】【砲艦】【超巡】耐久+1+14Pt+63Pt
突破MAX-+28Pt
Lv.120【重巡】【砲艦】【超巡】火力+1+21Pt
スキル名効果
焼き付かせる目焼き付かせる目【自身の速力が3秒間5%ダウンし、特殊弾幕Lv.1(Lv.10)を展開する(威力は自身の火力・スキルレベルによる)】を、戦闘開始時・戦闘中20秒毎に発動する。
この特殊弾幕の水上機爆弾が命中した敵に5秒間速力を15.0%(30.0%)ダウンさせ、さらに下記の2つの効果を与える:
①発動時、戦闘可能な味方重桜正規空母がいる場合、命中した敵は50%で8秒間、受ける航空攻撃ダメージが1.5%(6.0%)アップする;
②70.0%(100%)で10秒間、下記の効果ランダムで1つを得る−回避が10%ダウン/命中が10%ダウン/与えるダメージが10%ダウン。
忍び寄る目忍び寄る目自身が受けるダメージを5.0%(20.0%)軽減する;自身のスキルで自身の速力がダウンした場合、速力がダウンしている間は自身の回避率が1.0%(10.0%)アップ。
自身がダメージを受けた場合、70%で下記の効果を発動する:7秒間、自身の速力が10%ダウンし、装填・火力・回避が5.0%(20.0%)アップ(この効果は10秒間に1度だけ発動可能)
全弾発射−利根型I全弾発射−利根型I/II自身の主砲で9回(6回)攻撃する度に、全弾発射−利根型I(II)を行う
上限突破
初段全弾発射スキル習得/主砲補正+5%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/魚雷補正+10%
三段全弾発射弾幕強化/魚雷補正+15%
全弾発射スキル特殊弾幕スキル
[添付]-

大陸版wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/

着せ替え Edit Edit

着せ替え画像を開く

着せ替え後(プレミアム・エクスチェンジ)ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

Exボイス ※ネタバレ注意

ゲームにおいて Edit Edit

性能 Edit Edit

ステータス傾向は高雄型とほぼ同じ、航空攻撃のサポートと自身の生存に特化した重巡洋艦。
スキル構成は複雑だが、20秒ごとに敵への速力ダウンに加え、ランダムで航空被ダメージデバフや回避ダウンなどのデバフを与える。
デバフの内容は3つの中からランダムな為使いたい効果が選べないが、航空被ダメデバフは爆弾が2つとも当たれば75%で発動が期待出来る。
この20秒という間隔はヘレナと同時であり、上手く決まれば敵への足止めと被ダメージ増加デバフが重なって、航空攻撃の威力を爆発的に高めることができる。

攻撃面では割と平均的重巡に収まっているが、防御性能が極めて高い。
対空性能が平凡であり、若干低めの船速が自身のスキル効果で頻繁に低下する。
割合低下なので筑摩の船速を上げるより周りでフォローした方が前衛の移動速度が落ちにくい。
戦闘中の移動速度が遅いと感じたら、駆逐艦や船速アップ系設備を持った軽巡等を編成すると良いだろう。

スキル Edit Edit

  • 焼き付かせる目
    戦闘開始時と20秒毎に確定発動し、速度低下とランダムデバフを与える特殊弾幕スキル。
    自身の船速が5%ダウンし、500lb爆弾を1つ落とす水上機2機と扇形状に5発×3回の榴弾を発射する。
    爆撃は威力260、補正100%、装甲補正80%/90%/100%で火力値を参照する。
    榴弾は威力22が15発、補正100%、装甲補正135%/95%/70%で共に狙いはランダム。
    スキル発動から爆弾が着弾するまで約2秒掛かるので、主力の攻撃を合わせる場合はこの2秒も考慮に入れよう。
    • 水上機の500lb爆弾が命中した敵は5秒間船速が30%低下し、10秒間「回避値10%低下」「命中値10%低下」「与ダメージ10%低下」の3つの中から何れか1つのデバフを受ける。
    • 更に戦闘可能な重桜正規空母が主力に居る場合、50%の確率で8秒間航空攻撃によるダメージが6%増加するデバフが追加される。
      爆弾毎にデバフ判定があるため、2つとも当たればデバフ発生期待値は75%。
  • 忍び寄る目
    効果が3種ある防御スキルで、個々の効果が非常に強力。
    • 1つ目は戦闘中に自身の受けるダメージが常時最大20%低下する。
      無条件で常時発動しており、下記2つの効果と組み合わさるため耐久性能が非常に高くなる。
    • 2つ目は自身のスキル効果で船速が低下している場合、回避が10%上昇する。
      重巡の回避率を直接引き上げるため効果がとても大きい。
      下記の被ダメ時の効果でも焼き付かせる目の定時効果でも、どちらの船速低下効果でも発動する。
    • 3つ目は被ダメージ時に70%の確率で発動する効果。
      7秒間船速が10%低下し、火力値・装填値・回避値が20%上昇する。CTが10秒あるが発動時から10秒なため、効果終了3秒後にまた発動できるようになる。
      戦闘開始後10秒間は発動しない。また、発動率が70%と高いためか、同系統の被ダメ発動スキルとは異なりmissでは発動してくれない。
      かなり高頻度で発動するため、大体戦闘時間の半分はステ強化&回避率上昇状態となっている。

オススメ装備 Edit Edit

主砲 Edit Edit

道中や海域で運用するならスキル性質上雑魚を狩ってしまいたいので対軽装甲重視が吉か

 試製203mm三連装砲(T0)
榴弾
試製203mm三連装砲入手 兵装開発   科学研究1期  
重巡砲最速で威力も優秀な榴弾砲。
試作型234mm連装砲
通常弾
試作型234mm連装砲入手 科学研究3期   プロトショップ  
汎用性の高い通常弾主砲。副次効果は持たないが優秀な対甲倍率を持ち、どの装甲タイプに対しても強い。

魚雷 Edit Edit

533mm四連装磁気魚雷(T3)
磁性
533mm四連装磁気魚雷入手 クラップ   兵装開発 
磁気魚雷の定番。
533mm五連装磁気魚雷(T3)
磁性
533mm五連装磁気魚雷入手 兵装開発  
雷装+70が魅力。魚雷速度の遅さ(画面に長時間残りやすい)と相まって、海域では命中率が高い。
533mm五連装魚雷(T3)
通常
533mm五連装魚雷入手 装備箱共通   科学研究室  その他海域等 
本数と攻速に優れ拡散率が高く雑魚を一掃しやすい。
重巡の射角をカバーできる。

対空 Edit Edit

113mm連装高角砲(T3)
射程35
113mm連装高角砲入手 ヴィスカー   兵装開発  その他海域等 
高射程高威力対空砲の定番。

設備 Edit Edit

ビーバーズエムブレム(T0)ビーバーズエムブレム[1限]入手 図鑑報酬  
回避+35・耐久+75。1点ものだが回避と速力を補う。
スキル ビーバーズ隊
艦隊速力が20%アップ
強化油圧舵(T0)強化油圧舵[1限]入手 科学研究室  
回避+40・耐久+60。巡洋艦の生存力を大きく上げる。
スキル 機動回避
20秒毎に30%で発動する。2秒間、全ての攻撃を回避する
バルジ(T3)バルジ入手 装備箱共通  その他海域等
耐久+350。先頭に置く場合の魚雷ダメージ対策に。
スキル 雷撃防御T3
魚雷ダメージを30%軽減する
応急修理装置(T3)応急修理装置入手 装備箱共通  その他海域等
耐久+500。高い耐久に磨きをかけるなら。
スキル 応急修理T3
15秒ごと耐久が最大値の1.0%回復
消火装置(T3)消火装置入手 装備箱共通  その他海域等
耐久+266。高難度海域の炎上対策に。;
スキル 火災対策T3
火災被害を20%、発生率を30%下げ、時間を6秒短縮

オススメ編成 Edit Edit

主力 Edit Edit

「焼き付かせる目」により被航空ダメージ上昇のデバフを与えたいなら重桜正規空母と組ませるのは必至。
重桜には信濃白龍といったUR/DR空母、一航二航五航といった優秀な正規空母が存在するので選択肢には困らないだろう。
一航戦のスキル「先手必勝」でデバフ付与と航空攻撃のタイミングが合わない場合があるので一航戦と組ませる場合は手動操作推奨。
以下、重桜以外の相性の良い空母

画像キャラ名備考
アクィラ
飛鳥川ちせ
空母
アクィラ
飛鳥川ちせ
「焼き付かせる目」は戦闘開始直後にも発動するため開幕攻撃と相性がいい。
正規空母なら足並みも揃えられる。
バンカー・ヒル_icon.jpg
空母
バンカー・ヒル空母の数だけ特殊航空攻撃を強化する。
攻撃機補正比が低いのでソードフィッシュ(818中隊)の減速トリガー役にも最適。

前衛 Edit Edit

画像キャラ名備考
風雲_icon.jpg
駆逐
風雲『空襲先導』の上位スキルを持ち空母を回復する。単体性能も高い。
シリアス_icon.jpg
軽巡
シリアス固有スキルにより空母の航空と命中率を底上げする戦闘メイド。
シラ_icon.jpg
軽巡
シラ『随伴空母』を内蔵した万能メイド。こちらも緩い条件で航空攻撃のダメージを上げる。

キャラクター Edit Edit

水上機の搭載数が多いことが特徴の利根型重巡洋艦の一人。
色々なところに「目」を放っており、あらゆる情報を「お見通し」な事情通。
ただし、その情報は自分の中で留めるだけで、他人に情報を売ったりはしない。
  • 手に持っている異様に長い日本刀は、宵月と同じく『大太刀』と呼ばれる武器。
    敵味方が入り乱れる合戦場で振り回すのは難しいため、主に馬上で水平に構えて敵を薙ぎ払う。
  • 頭の耳は色味もあって馬やロバのようにも見えるが、担当イラストレーター本人がTwitterに上げたラフではバニーガールのような丸い尻尾が見えている。
    また靴のデザインもバニーガール風となっているため、うさぎがモチーフだと思われる。
    プレイアブル実装前からNPCとして登場していた頃のデザインもうさ耳少女であった。

    旧デザイン

艦船通信 Edit Edit

島風_icon.jpge212_002.jpg朝のランニング!島風、全速前進でございます!
...
筑摩_icon.jpge212_004.jpg遊園地のスタンプ集め、案外簡単でしたね♪ふふ
...

元ネタ Edit Edit

 利根型重巡洋艦2番艦「筑摩」。三菱重工業長崎造船所で建造され1938年3月19日に進水、1939年5月20日に竣工した。
 名前の由来は筑摩川(千曲川)であるが、利根型が軽巡洋艦として計画されていた頃の名残である。軍縮条約を脱退後は20cm連装砲塔4基を前甲板に集中させた航空巡洋艦、そして帝国海軍最新最精鋭の重巡洋艦となった。
 姉の「利根(未実装)」と一緒に横須賀より舞鶴に転籍したときは、舞鶴には「利根」「筑摩」より大きな艦艇が所属しておらず、姉妹は舞鶴戦艦とも呼ばれたという。
「筑摩」艦長を務めた小林軍治大佐は、造船官の福井静夫大尉に対し「本艦はすばらしい艦です。あなた方造船官はどうか今後、こんな良い艦ばかり造ってください」と絶賛している。

 真珠湾攻撃ではオアフ島を偵察する。ミッドウェー海戦では筑摩一号機が雲下の米艦隊を発見できず、悔いの残る結果となった。
 南太平洋海戦に機動部隊前衛として参戦、激戦のなか直撃弾により艦長が負傷、副長以下の艦首脳部を喪った。当時の艦長は古村啓蔵大佐、「両舷直の親玉」と仇名され、艦隊勤務一筋の勇猛な指揮官だった。「利根」艦長のアクに圧されがちだがこちらも負けず劣らず大概である。のちに古村は第一航空戦隊の司令官(当時少将)として「葛城」を迎えている。

 1944年3月、第七戦隊に編入。「熊野」、「鈴谷」、「利根」と肩を並べることになる。
 レイテ沖海戦に参加。10月25日にはサマール沖で遭遇した米護衛空母と交戦、「熊野」と「鈴谷」が後落したため戦隊指揮を命じられるが、米軍機の雷撃により航行不能となる。応急修理を行うも再び傾斜、艦首を天に向けながら沈没した。120余名の乗員は「野分」に救助されたが、その後「野分」も沈没し全員が戦死した。三日間漂流した士官が米海軍により救助されたものが唯一の生存者になった。

(参考文献:『ミリタリー・クラシックス Vol.61』ほか)

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • おっとりしたキャラに反してスキル名が不穏でカッコイイ -- [SC/6WWQP1jc] 2021-10-16 (土) 17:27:15
  • この子ケッコンしたら破壊力高過ぎて俺おかしくなっちまうよ -- [IQDPbgzs5HU] 2021-10-18 (月) 01:38:34
  • 筑摩を試しにMETA戦で使ってみたか思ったより使えるかもしれないな。主力の与ダメージが空母戦艦問わず確かに上がっている。?の効果はデバフだから重桜正規空母が居れば全員に恩恵が受けられるようだし、筑摩爆弾が当たれば?は確定発動する。?は回避値10%ダウンが本命だから、こっちの当たりくじは3分の1だな。全部計算すると1-*2=0.83…83%で何らかのダメージアップが期待できるらしい。もっとも水上機爆弾が当たる前提の話だから、人型ターゲットが優先される航空攻撃の仕様を加味しても単体ボス向けのスキルになると思うが。信濃の重桜バフ発動要員として組み込んだり空母バフの風雲と組み合わせるとスキルの無駄がないかもしれない -- [HA86LFpD8aQ] 2021-11-19 (金) 04:59:49
    • ?の効果は全員と書いたが、航空ダメージアップだから「陣営を問わない空母に恩恵がある」が正しい。戦艦は?の効果が乗るだけだった。申し訳ない。 -- [HA86LFpD8aQ] 2021-11-19 (金) 05:14:06
  • 旧デザインも使えるようにならないものか -- [RysTtDa.GfI] 2021-11-29 (月) 17:31:50
    • 旧デザインの子、別キャラでもいいから実装して欲しいな -- [6PHsu8SrJn6] 2022-05-09 (月) 12:22:05
  • 着せ替えないけど、着せ替えボタンあるのな
    背景非表示にしても何も変わらんかった -- [RI27rWolCIE] 2022-01-02 (日) 18:13:59
  • 重桜重巡では最も耐久性ある気がする。攻撃力も悪くない。重桜では能代と並んで数少ない先頭に立たせることができる優秀なキャラだと思う。 -- [cn.6V5OxvZo] 2022-02-12 (土) 13:25:38
  • もしかして、開幕航空攻撃持ちのパーシュースやちせと相性いい? 重桜正規空母も一緒に編成する必要あるけど。 -- [USA1zcWZmSg] 2022-02-19 (土) 14:05:19
  • 使ってみたら思った以上に固くてびっくりした 安心できる前衛だ -- [1bwhu.zHto2] 2022-04-25 (月) 03:49:14
  • 秘書艦にしたらログインの度に時間チェックされるんで自分の中で時間に厳しい子って印象ができちゃったがこれ系のセリフって1つしかないのね
     声、見た目、性格ともに俺の中のMっ気を刺激してくるので遅刻して詰められてみたい -- [tG27/Fk4OSA] 2022-05-24 (火) 15:28:56
  • なぜか影が薄いけど、クソ強重巡筆頭だと思うわ。流星拳でエーギルとかいなかったら余裕で代用できるレベル -- [PGz5jYHTtW.] 2022-08-07 (日) 23:53:36
    • そうか?火力ならドレイクで防御ならアンカレッジいるしそれより上というのは無いなぁ -- [jYiHrtl64ro] 2022-08-08 (月) 00:22:29
      • 流星拳でって書いてあるでしょ -- [5IMJufrYAvY] 2022-08-08 (月) 03:40:10
    • 当時初めてのイベだったが手に入れてからずっと主力で使い続けてるぐらいには強い…
      防御スキルの効果で耐久も良いし回避も上がるわデバフスキルがヘレナと組ませやすい20秒かつ内容はランダムだが100%発動だからここまで有用なのに影が薄いのは何故なんだ? -- [ObVyC/ZV6Bg] 2022-08-08 (月) 06:16:06
      • 一言でいうと「エーギルとアンカレッジが良いらしい」「これ(この二人)でよくね?」に大半の人が終着するからかと。
        理由・要因は思いつく限りたくさん挙げられますが、他にはP級、サンフランシスコ、タリン、ザラ&ポーラ、サン・ルイ、ローン、ドレイクなどが、その結果の日陰対象かと。 -- [menmZ7TMt9c] 2022-08-08 (月) 11:48:57
      • meta戦の印象が強いからでは?特に今回の場合航空4サイクル撃ちたいってなると、エーギルの「狙って減速撃てる」のは強い。
        普通なら、減速持ちってだけで筑摩も十分強い部類だと思う。 -- [nyNJ0X7nEEI] 2022-08-08 (月) 12:11:59
      • ちょっと前に「あの」開発艦4期が実装されてたので時期が悪かった(時期が悪いおじさん) -- [N2u2RoGhHLA] 2022-08-08 (月) 15:44:14
      • META戦やアビータ、イベントEXなどの高難易度コンテンツでの「壁役」として、このWikiの掲示板やSNSなどの文字情報や編成スクショで目にする機会が多く、それらの情報を見て多くの人が真似る(→実際に硬い)事がおそらく一番要因として大きいと思いますね。(各コンテンツを通して編成や装備を変更するのが面倒で固定してる場合も)
        筑摩に関して自分の場合は当初から性能を把握してたので、14章が解禁されたその日から★全部埋める最後まで先頭で固定起用して攻略してましたね。現在でも重桜はもちろん、他陣営全体からみても最高クラスの壁役だと思いますよ。 -- [menmZ7TMt9c] 2022-08-08 (月) 16:58:53
      • 真似る(笑)て
        実際に耐久性能数値化されたリストでもトップだから硬いのは間違いないから使われてるだけ
        真似るもクソもない、強いから使うだけだ -- [iaovgCGzjHc] 2024-10-09 (水) 19:15:41
  • ぱっと見だと利根型だと分かりにくい艤装に見えるな。ネルソン級くらいがっつり主砲配置が偏った絵だとすぐわかるんだろうけど(というか主砲配置と広めの飛行甲板以外に利根型の特徴を知らない・・・) -- [TqRY5Ni/qzk] 2022-08-10 (水) 19:36:17
  • 脇、太ももと中々の戦闘力。 -- [foSkYnXxGy2] 2023-02-20 (月) 22:59:56
  • 壁役に強いほう? -- [bssl/1OjzEo] 2023-11-05 (日) 12:47:56
    • これがいねえと困るとう場面ないから趣味枠みたいなもんだと思う -- [EcLfn.EyLAA] 2023-11-05 (日) 13:20:16
    • 3つ上の木で語られてる通りかと
      壁役の重巡としては優秀な方だと思う -- [PA3IiQUZuJg] 2023-11-05 (日) 13:35:06
    • 強いほうです。
      とはいえ上には上が居るので使うなら減速を活かしたい。
      減速重ねて流星やロケット当てる編成で先頭に置いてました -- [2azNlpEn7Tc] 2023-11-05 (日) 14:02:38
  • そういえば着せ替えないんだったか 復刻を機に来て欲しいが -- [HeByM8yjfMs] 2023-11-08 (水) 20:05:27
  • なんだか散々言われているけど逆に言えばドレイクだのエーギルだのつんよいけど高い投資が必要なキャラができてない人には極めて有用だと思うわ、初めて数か月の俺とか -- [rhCQpHNYXJs] 2023-12-02 (土) 10:45:49
  • いい加減恒常落ちかイベ復刻か欲しいよなぁ流石に -- [KMgPqV97vZI] 2024-04-15 (月) 18:24:18
    • まあ五か月前に復刻来てるし今年中に常設に入るでしょ。気長に待つのじゃ。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-04-15 (月) 18:53:52
  • 恒常入りおめでとう -- [RdUI5xhpdCk] 2024-07-18 (木) 20:59:25
  • 3年強を越えての初衣装 -- [aEAr6VWhZKk] 2024-12-16 (月) 21:36:21
  • スキン来るまで3年も掛かるとはね
    待望通りのバニーだし満を辞してだと思うけど -- [s0sKjYmThK6] 2024-12-22 (日) 15:34:23
  • 間が空き過ぎたせいなんだろうけど声がなんか違う… -- [PacdjCy7R7c] 2024-12-27 (金) 07:49:19
    • いや、全然変わらんぞ…?
      一回耳掃除をした方がいいかもな -- [.jruPNDYy7E] 2024-12-27 (金) 23:13:51
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数
*2 1/2)*(1/2)*(2/3

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-22 (日) 14:27:23