1.質問内容はまず調べましょう

wiki内で該当の項目があるか確認ください

※質問する前によくある質問 or 序盤の手引き or 公式FAQツイッターに同じ内容がないか確認しましょう!
載ってそうだけど該当ページがわからない → サイト内検索 → 見つけにくいと感じたら提案掲示板や該当ページのコメント欄で知らせると次に調べる人の助けになります。

  • 調べても記載されてない・解決しない・分からないままなら、2へ。

2.質問と回答の注意事項

質問者の心得

  • 下記のような質問は禁止します。
    • 運営会社の定める規約に反する行為に関する質問
    • 公開されていない情報に関する質問 (例:新規登録・イベントいつですか?)
    • アンケート的な質問
    • wikiの編集に関する質問、提案はこちらではなく、提案掲示板に書き込みをお願いします。
  • 質問する際は以下のことに注意して書き込みをしましょう。
    • 質問内容を具体的に書きましょう。
    • オススメ装備・編成を聞く場合具体的な艦の名前を出すと回答が得られやすくなります。
    • オススメ装備・編成を運用するのは通常(各種イベント)海域(PvE)なのか演習(PvP)なのかを出すと回答がより正確になります。
    • 誹謗・中傷・挑発行為は禁止です。
  • 回答をいただけた場合はお礼の書き込みを忘れないようにしましょう。
    • 問題が解決したらお礼を兼ねた報告をなるべく行いましょう。同様の問題を抱えている方の参考にもなります。

回答者の心得

  • よくある質問序盤の手引きに載っている質問や過去ログに答えがある質問の場合、なるべく解決方法記載ページへ誘導するか文章をコピペするとスムーズに解決します。
  • 明確な答えが出せない場合は、書き込まないようにしてください。
  • 誹謗・中傷・挑発行為は禁止です。

コメントフォーム


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 14章のコメント欄にも同じことを書きました現状返信がないためこちらでも質問いたします。
    14章で常設だけでオートで攻略が可能かということを考えていますが開発艦の使用が認められるなら
    道中
    龍鳳/オーディン/ユニコーン改
    アレンMサムナー/風雲/長春改

    ボス
    アークロイヤル改/FDG/ウォスパ改
    吾妻/北風/アンカレッジ
    が1つの案かなと考えています

    この編成案の課題の一つとして、特にボス艦隊の火力面が心もとないことは承知しています。 -- [qhTJdp9d5QM] 2023-03-04 (土) 10:15:52
    • 貴方の考えを述べてるだけで質問になってないし、それ以前にマルチポストはルール違反。何か回答が欲しいなら、「質問者の心得」にあるように「質問内容を具体的に書きましょう。」 -- [cyaHXEyAC6w] 2023-03-04 (土) 10:28:32
      • この質問をした意図は過去に14章の編成について相談された時に編成案を提示しても「〇〇という限定艦は持っているわけがない」と突き返されてしまうことが何度とあったので、なるべく再現性が高く運用のしやすい編成案を作りたいな、というものです。
        現時点では艦を暫定的に選定したのみで、ここから装備案などを練り上げたいと考え、質問いたしました。
        マルチポストの件は、「コメントを質問掲示板に移動した」扱いにして削除いたします。 -- [qhTJdp9d5QM] 2023-03-04 (土) 10:56:06
    • この編成はどうかってことかな‍? -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-04 (土) 10:56:12
      • そういう質問です。
        さらに補足すると、編成や装備等の選定条件を「入手手段が常設されていること」にして、最適解を練り上げたいのです。
        なお、14章に到達するまでには大抵かなりの時間(1年以上)がかかるだろうというのが個人的見解です。 -- [qhTJdp9d5QM] 2023-03-04 (土) 11:21:02
    • そのためのオススメ艦船の欄では。14章まで来た人なら参考にして編成できるし、装備も対潜くらいしか特別なことが無いし -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-04 (土) 13:24:47
      • 正直言って「ボス艦隊の火力面」が一番の課題と考えていて、あと1か月程でニュージャージーの復刻があると見込まれるとはいえ、候補といえる艦(特にUR)がことごとく今の時点で入手できないことに悩んでいます。 -- [qhTJdp9d5QM] 2023-03-04 (土) 16:06:30
      • たしかにボス用の特に戦艦が薄いですかね。とはいえ恒常入手可能なというと、木で挙げたものくらいで他はまさに火力面が…
        オススメにウォスパを追加して、FDGに"ボスにも使える"といったことを書くのはどうでしょう。コンセプト的にその課題は割り切るしかないかも -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-04 (土) 16:45:28
    • 当たり前だけど乱数運さえよければオートでも攻略できるだろうけど、乱数運が悪かったらUR使っても負けるから、最適解なんて存在しませんよっていう
      なぜかサンディエゴ改とエーギルが入ってなかったり、アークロイヤルを過大評価するあまりヘレナもおらず前衛で隠蔽はがすことを考慮に含めてなさそうだったり、
      そもそも制空値が怪しそうだし、火力不足を懸念しててかつ風雲を入れるならボス艦隊だろって話だしで、想定してそうな攻略法を察する限りえらくチグハグに見える

      14章の攻略を語ってる人のうち結構な割合が敵閃光弾の回避と隠蔽はがし&隠蔽保持を考慮してないけど、
      まず敵の隠蔽をはがさないと命中せず火力もクソもないから、火力ではなく弾数を意識する必要が出てくる・・・はずなんだけどな、攻略も掘りも終わってるけど
      というか戦力足りないことがわかってるのにオートでやりたいって、さすがにそれは甘ったれてるような気がしないでもない

      道中はZ46みたいな全弾特化タイプの駆逐艦がいないとシールド破壊で苦戦するだろうし、
      ボスは中装甲特攻な試作型BF-109G(戦闘機)が載るイラストリアスその他を使ってもよかろうもんだし、
      そもそも潜水艦を併用する気なさすぎなのはさすがに、やはり甘えにしか思えない -- [Kgy8dg7rcso] 2023-03-05 (日) 07:28:48
      • (少々言い方が気になるとはいえ)このような具体的なご意見は非常に参考になります。
        と、いうことは例えば
        道中
        龍鳳/オーディン/ユニコーン改
        アレンMサムナー/北風/Z46

        ボス
        アークロイヤル改/FDG/ウォスパ改orイラストリアス
        エーギル/ヘレナ改or風雲/サンディエゴ改
        といった感じになるということでしょうか。

        また、コンセプトに沿う形で潜水艦隊を選定するとなると、演習戦果や退役の勲章で確定で入手できるアルバコアやデイスが候補に入る、といったところでしょうね。 -- [qhTJdp9d5QM] 2023-03-05 (日) 20:42:04
  • 余燼戦やイベントのレイドなどの強敵を相手にする時の編成について質問です。信濃白龍で運用する時、動き回る敵であればインプラカブル、動かない(停止時間がある)敵であれば武蔵、が一番二人のポテンシャルを発揮できる編成という認識なのですが、これであっていますでしょうか?余燼戦を自分でも倒せるようになりたいと思い質問しました。よろしくお願いします -- [3bUEbt9ifxs] 2023-03-04 (土) 16:24:52
    • 合ってます。ダメージ量等によっては後者にもインプラでいい場合もあります。460mm武蔵の3発目まで生き残るのは、アリゾナ戦みたいなのだと結構負担なので -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-04 (土) 17:10:43
      • ありがとうございます!もう一つ質問質問いいですか?
        インプラカブルの代わりにアークロイヤル改やセントーも相性いいでしょうか?まだインプラカブルが育ちきっていないのです -- [3bUEbt9ifxs] 2023-03-04 (土) 18:41:30
      • アークロイヤルは3人合わせて流星隊のド定番なので間違いないです。セントーは本人が速すぎるのでいまいち噛み合わないかと -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-04 (土) 19:19:34
    • META戦やイベントのレイドということであれば、これらはほとんどの場合雑魚を伴わず単体で出現するのでおおむねその認識で間違いないでしょう
      次回のMETA戦も相手はおそらく重装甲で、METAレナウンのようなギミックがなければ活躍してくれると思われます

      ちなみにですが、実はワイヴァーンは約6割ほどヒットすれば流星の総火力を上回ります。信濃と白龍は爆撃機のスロットも強いので、普段使いするならばあえて停止せずにワイヴァーンに頼る手もあることは覚えておいてもいいかもしれません -- [9kT0LBVnD/o] 2023-03-04 (土) 17:16:32
      • それは知りませんでした!動き回る敵だと6割狙えそうですね -- [3bUEbt9ifxs] 2023-03-04 (土) 18:38:50
    • お二方ありがとうございました。メタ飛龍の後に着任したので、飛龍を手に入れられるよう頑張ります。アリゾナは運ゲーします -- [3bUEbt9ifxs] 2023-03-04 (土) 20:29:42
  • 信濃って強いんですか?今まで育ててなくてレベル50なんですけど、、、 -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-05 (日) 21:08:04
    • 道中で雑に使っても強いですが、攻撃機を多く積める為に単体攻撃力が高く、道中よりもボス向きの空母ですね。
      META戦等の高難度コンテンツでも空母最強格の白龍にバフを掛けられる事も有り、空母編成では良く用いられます。
      UR艦なので育成に割く時間や資金は多く必要ですが、見返りも十分得られると思います。 -- [PA3IiQUZuJg] 2023-03-05 (日) 23:15:56
      • ありがとうございます!
        信濃育てようと思います -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-12 (日) 20:02:31
  • 2週間ほど前に始めました
    編成についての質問なのですが、
    ユニコーン/フォーミダブル/QE
    シリアス/アヴローラ/ダイドー
    といった編成を組もうかと考えてるのですが、もっといいキャラ組み合わせあったりしますかね?
    推しなのでシリアスをできるだけ強くできる編成で試行錯誤しています -- [MGFn14RMf5w] 2023-03-08 (水) 07:36:42
    • 保有済キャラクターがわらないとなんともですが…感じがロイヤル編成指揮官ですかね?そうじゃなかったらすみません
      前衛先頭はもっぱら盾役なので、ジャーヴィス編成でもない限り軽装甲の軽巡だとそのうち心もとなくなります。ただロイヤルの中装甲キャラクターは計画艦or強さが…と言った感じなのでここだけは別陣営の子でもいいかなと。
      主力艦隊ですが、今の限定になっているインプラカブルが超つよなのでオススメです。次のイベントで来るアクィラもつよです。 -- [MsMPp8TaABE] 2023-03-08 (水) 07:53:33
      • そうなんですね💦
        こういう掲示板使うの初めてなので、書いた方がいいとはしりませんでした
        持ってないキャラは引くつもりでしたし

        そうなんですね……了解しました
        ほうほう!少し狙ってみますありがとうございます! -- [244Wn7ev0HA] 2023-03-08 (水) 09:46:04
      • チケでアクィラお迎えできました!
        早速育ててみます、教えて下さりありがとうございます -- [MGFn14RMf5w] 2023-03-09 (木) 22:37:51
    • ふむ、もしや主殿は村田村長の信者かな?
      村長と同じシリアス使いと見たぞ、今は村長構成よりも米田式やポール3度目さん達がやっている構成が流行りみたいよ。
      違っていたらごめんなさい。 -- [kMyaJsamLiI] 2023-03-09 (木) 02:25:13
      • すみませんー!その方は存じてないですね……
        ほうほう、流行りの編成調べてみます!ありがとうございます -- [MGFn14RMf5w] 2023-03-09 (木) 22:37:12
  • 本編のハード一章をやっているのですが、まったく道中の敵が出てこなくて、星埋めができません、、、どうしたらでてくるのでしょうか。。。 -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-11 (土) 11:40:34
    • 既に1回以上クリア済みでしょうか?
      その場合、出撃時に「周回モード」がONになっているかもしれません。
      それをOFFにすると解決するかもしれません。 -- [pFBZXEM0w6w] 2023-03-11 (土) 12:01:24
      • なるほど、やってみます! -- [wbFW6Y6v8jc] 2023-03-12 (日) 20:02:00
  • 運良く念願のアクィラ二人目を入手出来ました。
    装備の関係で二人目を育成する人もいると聞いたのですが、これって演習ガチる人くらいですかね?
    それとも海域等でもかなり使い分けるんでしょうか。 -- [AZKGGpW7QHc] 2023-03-12 (日) 12:07:21
    • このゲームに共通する要素として2人目を育成する必要性は限りなく低いです。
      装備の関係というのがアキィラさんの黄色スキルのことでしたら、わざわざもう1人育成するよりも素直に状況に応じて兵装を変更すれば良いかと。
      1艦隊に同時編成ができない、セ作でも同時編成ができないと、2人目を育成して得られるメリットが少なすぎる以上おすすめしません。
      少なくとも演習は前述の通り同時編成できないので1人で十分、海域で1艦隊と2艦隊に編成するとして14章辺りならまあ考えようによってはありかもしれませんが、そこまでする必要性もあまり…といった感じでしょうか。
      育成するかしないかは置いといて着せ替え用に人数分だけ確保するなんて人もいますけどね。 -- [VyaFr1HJRAc] 2023-03-12 (日) 12:19:15
      • やはりそうですよね、ありがとうございます。
        アクィラ自体は好みなので残すかもしれないですが、手間と実際の自身の運用的に二人目使うビジョン見えないので素直に一人だけ育成しようかと思います。 -- [AZKGGpW7QHc] 2023-03-12 (日) 13:35:45
  • 竜骨編纂についての質問です。以前(5期追加前)までは、竜骨編纂分まで入手したら研究からは出なくなっていたと思うんですが。5期になって以降は竜骨編纂分が集まったキャラの研究がずっと出続けて困ってます。5期のキャラが全員強化レベル30になるまでは、強化が終わっていないキャラのみ出現したいたはずなんですが、5期の竜骨編纂の分を集めだしてからは、5期の竜骨編纂分が集まったキャラの研究と、既に竜骨編纂まで完全に終わっている過去の期のキャラまで研究に出てきます。特に設定は触ってないはずですが、もしかして最新の期の竜骨編纂分は「集まった分は研究で出現しない仕様」からは除外されているんでしょうか? 
    5期の竜骨は実装されていないから、現状では全部集まった判定をされて、それで各研究からランダムで出現するようになっているとか、でしょうか? -- [Rqk7QLBKKu.] 2023-03-12 (日) 16:46:37
    • 5期のユニットは竜骨ぶんまで全部集め終わってるけど、そこまで深刻な実害ではないから放置してる
      というか気になるならユーザー間でgdgd憶測を並べるよりも運営に報告して待つほうがいいタイプのやつだよね、それ -- [JKqSf.nEq3M] 2023-03-12 (日) 17:12:05
    • 最後の一文の通りだったかと -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-12 (日) 17:21:17
    • 開発ドックのコメント欄でも話題になってるけど、最後の行の通りですね
      竜骨未実装キャラは強化Lv30までで収集済み(竜骨分はゼロ個)という扱いになっている -- [BfctfXBDSpY] 2023-03-12 (日) 20:44:17
    • 回答ありがとうございます。憶測ですけど、5期が実装されて以降の現状を鑑みると意図した仕様のようですね。一応お便り出してみますね。 -- [Rqk7QLBKKu.] 2023-03-12 (日) 22:13:36
  • ドレイクの変わり、似た役割のキャラって何かいますか? 研究サボり過ぎて全く育ってない… -- [DROSu10l1cc] 2023-03-15 (水) 13:38:20
    • 魚雷あり
      μローン、サン・ルイ

      魚雷なし
      ポートランド、ニューオリンズ、ブレマートン、ザラ、ポーラ、サン・ルイ

      回復スキルがある
      ミネアポリス -- [pC9pC/2sdi2] 2023-03-15 (水) 15:10:17
      • サン・ルイが2つあるけど魚雷ありが正しい -- [pC9pC/2sdi2] 2023-03-15 (水) 15:11:54
      • ありがとうございます、甘えかもしれないけど早く全研究を資金で強化させてほしい… -- [DROSu10l1cc] 2023-03-15 (水) 16:09:30
  • 大作戦司令書について質問です。司令書を使用した場合好感度も2倍貰えるのでしょうか?調べてみたところ上がると言ってる人と上がらないって言ってる人が居て… -- [uWCY2IQm7gs] 2023-03-15 (水) 16:08:10
    • 指令書を使えば、出撃の好感度も2倍もらえます
      使ったことのなかった好感度50のキャラで試してみたところ、通常では6出撃(36戦)で2pt上昇、指令書ありでは4pt上昇だったので、好感度についてにある1戦0.0625ptと矛盾はなさそうです
      (MVPやイベント時のボーナスは未検証なので、もしかしたら正確に2倍ではないかもしれません)

      ただし、コンディション消耗も2倍になります
      そしてコンディションがオレンジ状態(1~30)では好感度が上がらないようです
      なのでコンディション回復を待ちながら連続周回するという条件でいえば、「指令書を使っても(1日でプレイするなかでの)好感度上昇は増やせない」という考え方もできるので、その人はそういう意味で言ったのかもしれません -- [TgaKVMMNccQ] 2023-03-15 (水) 23:26:40
  • セイレーン作戦を進めていたら4艦隊編成しろと言われまして。やらないと海域から移動不可になってしまい、しかし再編成をやったばかりで消費90を要求されています。待っていたら行動力が溢れてしまうし、一応無料にならないかとやってみても確認ポップアップでしっかり消費の表示。これはもう行動力を諦めるしかないのでしょうか? -- [awLSpcct2dg] 2023-03-17 (金) 15:47:56
    • 行動力が溢れる位に余っているのならば消費して再構成しても良いのでは?
      確か再構成するには行動力の消費で行う認識なのだけど、違うの? -- [eBbwiEwFTq6] 2023-03-17 (金) 16:26:27
      • 再編成は通常行動力0で出来ます。ただ1回やると消費99になって24時間かけてゆっくり0に戻っていくという連続でさせないような仕様みたいです。それでストーリー進行の都合で上記の状況に陥ってしまったため、勿体ないなぁ…というところです。 -- [awLSpcct2dg] 2023-03-17 (金) 16:43:22
    • 任務で強制される時くらい特例で無料にしてもらいたいけど、残念ながら諦めるしかないです -- [rRyY9WeLkA.] 2023-03-17 (金) 16:40:28
      • そうなんですね。これは事前に調べていないと分からなかったですよね。素直に諦めることにします。回答ありがとうございました。 -- [awLSpcct2dg] 2023-03-17 (金) 16:47:24
  • アクィラの戦闘機枠、
    F4U(VF-17中隊)とF7Fタイガーキャットどちらの方がいいですかね……道中ボスどちらも使います

    タイガーキャットは兵装開発ですが、アズレン始めて1ヶ月程度で素材全然集まってないので、F4Uでもいいならほかの開発に素材回したくて -- [MGFn14RMf5w] 2023-03-17 (金) 20:41:27
    • あなたが装備をつけかえるのが面倒ならF4Uつけっぱなしでクリアできないステージはない
      というか戦闘機はF4Uだけあればまず困らないくらい超絶優等生だからF4Uでいいと思う

      タイガーキャットは、あなたがおっしゃる通り素材や資金が要るから、このwikiで語られてるほど(入手性が悪くて)優秀ではない
      このwikiは数年続けてて素材余ってる人を基準にしがちだから -- [pC9pC/2sdi2] 2023-03-17 (金) 20:51:27
      • 返信ありがとうございます!
        そうなんですね……!指針迷ってたので本当にありがたいです -- [MGFn14RMf5w] 2023-03-18 (土) 06:30:08
  • キャラ手持ちがいっぱいなんですが、どこから整理できるんでしょうか?
    ドック見てもそれらしいボタンはないのですが -- [7j02z.sN5HA] 2023-03-19 (日) 03:43:22
    • 追加で質問なんですが、資金が余ってる場合ってどこに使ったらいいとかありますか? -- [7j02z.sN5HA] 2023-03-19 (日) 03:45:58
    • 建造→退役(いちばん下にあるはず)

      資金は余っても上限を大きくこえてストックできるから、
      恐らく初心者であろうあなたなら、SSRキャラを凸っていけば自然と減るはずだから、あんまり気にしなくていいと思う

      そのうち資金の使い道がなくなったと思ったときに、オフニャという真のエンドコンテンツの存在を思い出すがいいさ・・・ -- [pC9pC/2sdi2] 2023-03-19 (日) 07:22:23
    • 残しておきたいキャラが多いときは、ドック拡張という手段もあります。
      ダイヤを消費しますが。 -- [pFBZXEM0w6w] 2023-03-19 (日) 07:39:30
      • 資金は期間限定建造等々で溶けるので、残しておくのをオススメします。 -- [pFBZXEM0w6w] 2023-03-19 (日) 07:41:10
      • 私は以下のようにやっています。
        ・被ってないキャラは残す。(艦船技術でに艦隊全体にバフがかかるので)
        ・ノーマルは「強化」
        ・それ以外は「退役」(勲章もらえるので)
        ・それでも溢れるなら(ダイヤに余裕あれば)ドック拡張 -- [pFBZXEM0w6w] 2023-03-19 (日) 08:03:59
    • あと、キャラのステータス画面の「強化」で、余ったキャラを使って強化もできます。 -- [pFBZXEM0w6w] 2023-03-19 (日) 07:52:37
    • できましたお二方ありがとうございました! -- [7j02z.sN5HA] 2023-03-20 (月) 12:16:19
  • 大艦隊に申請してきた人に申請許可すると「既に大艦隊メンバーです」になって入隊できない時がありますが、申請から一定時間たつと許可できないとかありましたっけ?それとも申請した人が別の艦隊にも申請してて別の艦隊に入ったから? -- [8ByzVKHjiaE] 2023-03-20 (月) 20:35:20
    • その通り。複数に申請出しててどこかの大艦隊に先に入られるとそのメッセージがでる。 -- [5ZBsFWJibjY] 2023-03-21 (火) 07:33:50
      • 解答どうもです。自動加入承認機能とか欲しいな -- [dxKPIWnmH2k] 2023-03-22 (水) 18:54:19
  • 今さら陣営技術を上げ始めたのだけど、残り時間が画面を開く度にリセットされてしまうけどもしかして画面開きっぱなしにしないといけなかったりする? -- [kHLCs0S0Kow] 2023-03-21 (火) 22:37:36
    • 陣営技術のレベルアップのことなら特にそういったことはないはずです。
      私は既にどの陣営も最大レベルの9ですがアプリを閉じていても完了していました。
      主様が既に資金を消費してレベルアップを始め、それでもなお時間がリセットされてレベルアップが終わっていないなら不具合かもしれませんね。
      問題が解消されないならばお問合せしてみると良いのではないでしょうか。 -- [VyaFr1HJRAc] 2023-03-22 (水) 19:08:04
      • お返事が遅れてごめんなさい。回答ありがとう。
        依然として開いたらカウントが戻ってることはあるものの、画面を他に切り替えていても数時間すれば進行して完了をしているので致命的な不具合ということでもないようなので、このままでいいかなと。エミュのBlueStacksでやっているのでそのせいもあるのかもしれず申し訳ない。 -- [kHLCs0S0Kow] 2023-03-25 (土) 10:33:59New
  • 今回の衣装貸出チケットってどこで貰えます?
    ミッションとか報酬ざっと見たけど見つからなくて…いつもはログインだった気がするんですけど -- [UDe48dA59uw] 2023-03-23 (木) 21:18:28
    • 無いんじゃないの?イベント毎に必ず貸し出しチケが貰えるなんて聞いた事無いし。 -- [DhDxUK0GHq2] 2023-03-23 (木) 21:26:52
      • あれって引き継ぎなんですか?
        イベントの所に試着の項目がある毎に貰えてた気がしたような…毎度貰えるというか前回のチケットを引き継ぎ出来た記憶が無いから消えると思ってたし試着の項目があるなら貰えると思ってたんすけど -- [UDe48dA59uw] 2023-03-23 (木) 21:49:08
      • メンテ内容読んだら解決しました
        期間限定イベントの限定ログイン任務から貰えるそうです 明日以降貰えるのかもしれません -- [UDe48dA59uw] 2023-03-23 (木) 21:54:10
  • 寮舎で摘んで動かしたら家具のモーションが見られますが、自発的に使ったりはしないんでしょうか?あるいは使わないのは当方の環境特有の問題か、何か設定があったりとかしますか? -- [awLSpcct2dg] 2023-03-24 (金) 02:18:53
    • 自発的に使うはず
      もしそれを望むなら家具のそばに配置してみるといい・・・が所詮は乱数次第なので気長に待つしかない -- [nuo6wx6Na9g] 2023-03-24 (金) 05:37:31
      • 使うんですね。1ヶ月くらいやってきてただの一度も見たことがないので、相当に確率が低いか私の環境に問題があるかですかね。ありがとうございました。 -- [awLSpcct2dg] 2023-03-24 (金) 12:47:12
  • 難易度EXって途中で負けてしまうと出撃勝率に影響出ちゃうんでしょうか。勝率100%維持したいのでEX挑戦をためらってます。 -- [Rqk7QLBKKu.] 2023-03-24 (金) 02:36:40
    • セ作やEXでは出撃勝率に影響はありませんので気にせず何度もリトライして大丈夫です。
      こちらにエクストラステージの仕様が明記してあります。
      https://www.azurlane.jp/news-item.html?i=1048
      >エクストラステージでの勝利と敗北は「出撃勝率」に反映されません。 -- [VyaFr1HJRAc] 2023-03-24 (金) 09:28:13
      • ありがとうございます。編成変えながら頑張ってみます。 -- [Rqk7QLBKKu.] 2023-03-24 (金) 23:19:18
  • 星霜海嵐のイベントなんですけど、経験値効率がいいと思ってて、
    ただ、それだと協同三艦隊だとコンディション回復がうまくいかないので、
    コンディション回復が間に合う単独にしようと思うんですけれども、
    ポイントと資金が少なくなる以外のデメリットってありますか? -- [wX/RskHk1zA] 2023-03-24 (金) 17:08:12
    • 経験値効率は特に良くはなくいつものイベント基準でメイン海域のほうが効率良いです
      単独出撃でのデメリットはおっしゃる以外のものはありません -- [SCeBB3f.ziQ] 2023-03-26 (日) 09:51:14New!
      • ありがとうございます。イベントの周回はほしい報酬までにしておきます -- [wX/RskHk1zA] 2023-03-26 (日) 14:19:18New!
  • Live2Dではないのに動きのあるスキンってどういう扱いになるんですか? -- [kKK5.IkFTq2] 2023-03-26 (日) 08:46:20New
    • プチmotion -- [qlekwTotcug] 2023-03-26 (日) 09:19:55New!
    • 動かすために使ってる技術がLive2Dなのは同じで、アズレンにおいてはたくさん動くほうをL2Dって分類にしてる
      ただし世間一般的なLive2Dの動きといえばプチmotionのほうなので誤解せぬよう
      ちなみにそのへんはモーションを作る職人の個人技に依存している(アズレンだと伊吹の着せ替えが有名) -- [fItUbXHaDEc] 2023-03-26 (日) 13:54:28New!
  • 演習の防衛艦隊の装備って、登録時点の物が反映されるんでしょうか? それとも挑まれた時点該当キャラの装備が反映されるんでしょうか?
    ようやくエース部隊がレベル125になったので、今までお世話になった兄貴たちに倣って接待用高レベル無装備艦隊を作りたいんですけど。 -- [tmImsg.NPVM] 2023-03-26 (日) 20:45:35New!
    • 編成した後に装備を変更したら反映されるはず(キャラが同一なら)だから、
      接待編成したいなら別途演習防衛用にLV125のキャラを揃えて装備全部外しておくか、装備つけてても問題ないブリを125まで育成するかがオススメだ
      うちはブリLV125(好感度MAX)を3人揃えてあるから問題はない -- [fItUbXHaDEc] 2023-03-27 (月) 02:27:59New!
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※質問する前に、よくある質問 or 序盤の手引き or 公式FAQに同じ内容がないか確認しましょう!

※返信する時は、そのツリーの左にある〇を押してから投稿して下さい。すぐ下に付くのでわかりやすくなります!



トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-03-11 (金) 13:41:32