設備リスト > FuMO 25




基本情報 Edit Edit

名称
FuMO 25
装備種特性所属陣営
設備なし鉄血
画像強化初期+10+13
T0FuMO 25T0_icon.png5命中112935
火力82632
鉄血が開発した艦艇用レーダー。
目標走査と火器制御に用いられる
入手方法
コアショップでコアデータ800と交換
備考
同一艦に複数装備不可
適用艦種
駆逐 軽巡重巡超巡巡戦
戦艦軽母 空母 航戦潜母 
砲艦潜水 工作 運送風帆 

特徴・運用法 Edit Edit

火器管制レーダーの上位互換装備。
単純にステータスが上がっているのみならず、軽巡も装備出来る様になっているのが最大の違い。
かの情報レポート・北極要塞をも超える火力補正が得られるため、副砲型軽巡を攻撃寄りにしたい時におすすめ。

歴史 Edit Edit

あ、フーモ!

  • ドイツ海軍が運用したFuMO(Funkmess-Ortung:電波探知機器)。要するにレーダーである。水上艦用に開発されたFuMO 22に代わる後期型レーダーで、
    FuMO 24ともども運用された。24との明確な違いは存在しないという。資料に乏しいため、どの艦が装備していたのかは不明瞭。

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • これとレポートをサンディエゴに積んでオラオラさせたら楽しそう(サンディエゴ並感) -- [Z9OYTLc5SLU] 2021-07-02 (金) 08:36:30
  • 空母に乗ればベアルンとかツェッペリンちゃんとかで活かせるんだけどなあ -- [PSJP10jHBJ6] 2021-07-02 (金) 10:26:00
    • 空母系は相変わらず、ランダムワードとその互換品頼みだな -- [FzK8rP/luWk] 2021-07-05 (月) 10:49:34
  • 最初見たとき、ショッピングカートのなり損ないみたいな装備だなと思いました(小並感) -- [mkQ49svoS/g] 2021-07-02 (金) 14:06:55
  • 軽巡はこれ、駆逐は北連レポートと使い分けできて素晴らしい -- [OB3vSnhS9jU] 2021-07-02 (金) 18:06:34
  • 突然の「あ、フーモ!」でダメだった -- [HdLV2Czimtg] 2021-07-02 (金) 19:12:45
    • 自分も音割れスーモを連想してダメだった -- [NuuZKpGlHDM] 2021-07-03 (土) 01:58:42
    • コメ読む→記事読む→十割持ってかれた… -- [CVVZc4ToAlE] 2021-07-08 (木) 12:31:13
    • 油断してたから吹いちまったよ -- [D6Vr1xOPvrY] 2021-07-09 (金) 10:23:33
  • キーロフに積んで運用しているけど中々強い。主砲の威力補正が高い艦に積むと効果ありますねぇ。 -- [344.aGwPH9o] 2021-07-02 (金) 21:55:56
  • 秋刀魚焼くやつだ -- [Uk/dEXLriYA] 2021-07-03 (土) 02:10:20
    • これから焼き網フーモで通していきたい -- [IMU95AT6zzQ] 2021-07-07 (水) 20:27:32
    • お餅も挟め。 -- [ShmY3V5fLS2] 2021-07-08 (木) 05:05:46
  • 高性能火器管制レーダー、フーモ、北極要塞、3種それぞれ違ってて謎の良バランスになってんな -- [SYwmVdU5TTM] 2021-07-03 (土) 16:24:29
    • 要塞の供給は終わってるけどな… -- [1FCAPKajPjU] 2021-07-03 (土) 16:38:39
      • すいませんそれ来年からなんですよ -- [ewbTy2Bh5Gg] 2021-07-07 (水) 08:13:29
  • ふもっふる -- [7m0hGg0MHuY] 2021-07-04 (日) 19:36:23
  • 今まで副砲型軽巡は応急or金舵+装填装置にしてたけど、順次装填装置をこっちに置き換えていこうかな -- [N3E0m19lRNQ] 2021-07-06 (火) 15:36:19
  • ヘレナとMETAヘレナで火力増やしたかったから助かる -- [XdSXGhl4NeU] 2021-07-07 (水) 17:27:06
  • ダン💥ダン💥ダン💥シャーン🎶 -- [819HtnVl.sc] 2021-07-09 (金) 15:08:56
  • 史実だとヒンデンブルクにはFuMO 25積んでたらしいですよ -- [qoCz3ck6JFk] 2021-07-13 (火) 09:04:56
  • シアトルの火力盛りが捗る -- [l0JXe5ZM1vQ] 2021-07-15 (木) 08:56:46
  • 要らない人はいらないだろうけど、必要な人に取っては、こういうのが欲しかった!的な装備やな -- [qC/ZW/JGCHk] 2021-08-11 (水) 18:09:15
    • 前衛で耐久面足りてるならとりあえず載せとけという感じ -- [gcSngmVnw/I] 2021-08-12 (木) 12:47:50
  • フモフモフモフモフモフモフーモが頭を離れない・・・ -- [G/iuiNm2lN6] 2021-08-28 (土) 20:02:20
  • 砲艦に乗せるのあり? -- [v3Lg3gfGqpc] 2021-09-04 (土) 11:30:55
    • 砲艦の命中は戦艦より多少マシ程度で火力は大きく下回るのだし、他の設備で火力を積むにも金火器くらいしかないのだから当然アリかと。 -- [Nsc6ud8PsT.] 2021-09-04 (土) 19:15:17
    • 火器管制レーダーとの差は火力5、命中5。元々火器管制レーダーを装備できない軽巡なら価値は大きいけど、それ以外の艦種だと元々の火力値の大きさもあって有意差が殆ど無い割に汎用パーツ50、コアデータ800は割と重い。
      嫁艦に最高の設備を渡してやりたいなら止めはしないけど、コストパフォーマンスは悪いね。 -- [QoOMrx9q5Ik] 2021-09-08 (水) 22:33:29
  • これはユモって読まないか? -- [r0mGB8sLOsQ] 2022-03-28 (月) 20:46:10
    • ドイツ語はあんまり発音が不規則に変化しないはず、ローマ字通りにフモとかフーモでいいんじゃないかと思うけれど
      カタカナでは表記できない中間的な発音で「フォンク」「メス」「アートン」だと考えれば、「フォマ」に近いかも?
      もっとドイツ語に詳しい誰か… -- [GkQQIsYepsg] 2022-03-30 (水) 21:16:58
    • 1年前の書き込みで恐縮ですが、ユンカース社の略称もしくは航空エンジンのJumoと混同されているのかも? -- [ODQtU2c5T92] 2023-04-14 (金) 21:10:16
  • システム上は「火力値+100」で威力を算出してるから、
    火力値160(威力値260)の子につけると砲ダメージが10%上がる計算になるし、
    火力値420(威力値520)の子につけると砲ダメージが5%上がる計算になる。 -- [wnYCW5VXMf.] 2022-05-03 (火) 10:43:53
  • オススメ装備に並んであって、攻略目当てでページ開いてみたら【歴史】の項目で鼻水出た -- [TiDECr9.xoI] 2024-01-07 (日) 16:56:12
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-05 (土) 12:58:28