はじめに Edit Edit

このページは、UIで登場するキャラクター、ゲーム内で登場するプレイアブル化されていないキャラクターを紹介するページです。

UIに使用されているキャラクター Edit Edit

未実装キャラクター Edit Edit

立ち絵 Edit Edit

名前画像登場場所
利根利根1-2
アントニオット・ウソディマーレInkedアントニオット・ウソティマーレ_LI.jpgニコロソ・ダ・レッコの着せ替え
「出航の前にいっぱーつ!」
ボノム・リシャールa69e1384.jpg積重なる事象の幻界

SD Edit Edit

名前画像登場場所
トネトネ1-2
5-2
デイリー出撃(強襲作戦)Lv10、70

デザインを置き換えられたキャラクター Edit Edit

敵として登場していた艦船がプレイアブルで追加される時を中心にデザインが変更される場合があることについて、
日本語版の公式Twitterは2017年11月20日に「一部は仮設定」のため、と説明している。

@azurlane_staffのツイート

名前画像登場したステージ
ナガト
(実装済み)
旧ナガト3-3
9,10章全域など
ムツ
(実装済み)
旧ムツ3-4
9,10章全域など
コンゴウ
(実装済み)
旧コンゴウ「努力、希望と計画」
9,10章全域など
ヒエイ
(実装済み)
旧ヒエイ6-1
ハルナ
(実装済み)
旧ハルナ3-2
5-4
キリシマ
(実装済み)
旧キリシマ6-3
モガミ
(実装済み)
旧モガミ3-4
ショウカク
(実装済み)
旧ショウカク強襲作戦
ズイカク
(実装済み)
旧ズイカク強襲作戦
リュウジョウ
(実装済み)
旧リュウジョウ4-4
キーロフ
(実装済み)
キーロフ凍絶の北海
ソビエツキー・ソユーズ
(実装済み)
ソビエツキー・ソユーズ凍絶の北海
チクマ
(実装済み)
筑摩5-2
チクマ
トネ
(未実装)
旧トネ1-2
5-2
デイリー出撃(強襲作戦)Lv10、70

セイレーン Edit Edit

立ち絵 Edit Edit

エクセキューターシリーズ Edit Edit

名前画像登場イベント
スカベンジャースカベンジャー20240401_3.jpg2024年4月1日公式X
ナビゲーター[添付]TB育成(ナビゲーター)

下層端末 Edit Edit

中階層プログラム Edit Edit

名前画像登場イベント
アビータ・Magician I
(マダムM)
マダムM.jpg領域外からの帰還
アビータ・Empress IIIアビータ・EmpressIII開かれし紺碧の砂箱
愚者の天秤
アビータ・Hierophant Vアビータ・HierophantV遡望せし虹彩の塔
赫の涙月 菫の暁風
愚者の天秤
アビータ・Lovers VIアビータ・LoverVI遡望せし虹彩の塔
アビータ・Chariot VIIアビータ・Chariot VII籠檻に囚われし神光
アビータ・Strength VIIIアビータ・StrengthVIIIセイレーン作戦
アビータ・Hermit IXアビータ・HermitIX
アビータ・Hermit・IX/*0x0F*/アビータ・HermitIX/*0x0F*/覆天せし万象の塵
アビータ・Death XIII
(プロトコルウォーフェア「サイズ」)
アビータ・DeathXIII彼方の響
アビータ・Temperance XIVアビータ・TemperanceXIVセイレーン作戦
アビータ・Devil XVアビータ・DevilXV積み重なる事象の幻界
覆天せし万象の塵
アビータ・Tower XVIアビータ・TowerXVI覆天せし万象の塵
アビータ・TowerXVI
アビータ・Moon XVIII
(プロトコルウォーフェア「玉輪」)
アビータ・MoonXVIII彼方の響

最上位個体(仮称) Edit Edit

SD Edit Edit

下層端末 Edit Edit

名前画像登場イベント
テスターα
テスターβ
(デビルフィッシュ)
テスターα軍神の帰還
鏡写されし異色
ピュリファイアーピュリファイアー凛冽なりし冬の王冠
墨染まりし鋼の桜
オミッターオミッター凍絶の北海
コンパイラーコンパイラー闇靄払う銀翼

エクセキューターシリーズ Edit Edit

スカベンジャーI型スカベンジャーI型凛冽なりし冬の王冠
墨染まりし鋼の桜
光と影のアイリス
海上護衛
スカベンジャーII型スカベンジャーII型光と影のアイリス
黒鉄の楽章、誓いの海
スカベンジャーIII型スカベンジャーIII型凍絶の北海
スカベンジャーIV型Screenshot_20240112-050548_Gallery_0.jpg覆天せし万象の塵
夢界結晶-「スカベンジャー」夢界結晶-「スカベンジャー」刹那觀る胡蝶の夢
暁射す氷華の嵐
チェイサーI型チェイサーI型凛冽なりし冬の王冠
墨染まりし鋼の桜
光と影のアイリス
海上護衛
チェイサーII型チェイサーII型黒鉄の楽章、誓いの海
チェイサーIII型チェイサーIII型凍絶の北海
チェイサーIV型Screenshot_20240112-050352_Gallery.jpg星霜海嵐
夢界結晶-「チェイサー」夢界結晶-「チェイサー」刹那觀る胡蝶の夢
暁射す氷華の嵐
鳴動せし星霜の淵
ナビゲーターI型ナビゲーターI型凛冽なりし冬の王冠
墨染まりし鋼の桜
光と影のアイリス
海上護衛
ナビゲーターII型ナビゲーターII型光と影のアイリス
黒鉄の楽章、誓いの海
ナビゲーターIII型ナビゲーターIII型凍絶の北海
ナビゲーターIV型[添付]星霜海嵐
夢界結晶-「ナビゲーター」夢界結晶-「ナビゲーター」刹那觀る胡蝶の夢
暁射す氷華の嵐
鳴動せし星霜の淵
コンダクターI型コンダクターI型凛冽なりし冬の王冠
墨染まりし鋼の桜
光と影のアイリス
海上護衛
コンダクターII型コンダクターII型光と影のアイリス
黒鉄の楽章、誓いの海
コンダクターIII型コンダクターIII型凍絶の北海
コンダクターIV型[添付]星霜海嵐
夢界結晶-「コンダクター」夢界結晶-「コンダクター」刹那觀る胡蝶の夢
暁射す氷華の嵐
鳴動せし星霜の淵
スマッシャーI型スマッシャーI型凛冽なりし冬の王冠
墨染まりし鋼の桜
光と影のアイリス
海上護衛
スマッシャーII型スマッシャーII型黒鉄の楽章、誓いの海
スマッシャーIII型スマッシャーIII型凍絶の北海
スマッシャーIV型[添付]星霜海嵐
夢界結晶-「スマッシャー」夢界結晶-「スマッシャー」刹那觀る胡蝶の夢
暁射す氷華の嵐
鳴動せし星霜の淵
ダイバーI型ダイバーI型開かれし紺碧の砂箱
ダイバーII型ダイバーI型刹那觀る胡蝶の夢
夢界結晶-「ダイバー」夢界結晶-「ダイバー」刹那觀る胡蝶の夢
暁射す氷華の嵐
鳴動せし星霜の淵
オブストラクターオブストラクター凍絶の北海
オブストラクターIII型オブストラクター?型極夜照らす幻光
虚畳なりし限象
オブストラクターIV型[添付]星霜海嵐
??????secret (2).jpg暁射す氷華の嵐
偽神機ドロイド[添付]愚者の天秤
メカアービトレイター「戦車」[添付]籠檻に囚われし神光

エンフォーサーシリーズ Edit Edit

エンフォーサーIII「Harvest」エンフォーサーIII「Harvest」暁射す氷華の嵐
エンフォーサーV「Regulation」[添付]愚者の天秤
エンフォーサーV「Orthodoxy」[添付]
エンフォーサーVI「Combination」エンフォーサーVI「Combination」遡望せし虹彩の塔
エンフォーサーVI「Attraction」エンフォーサーVI「Attraction」
エンフォーサーVII「Victory」[添付]
エンフォーサーVII「Pulverization」[添付]
エンフォーサーVIII「Determination」エンフォーサーVIII「Determination」セイレーン作戦
エンフォーサーIX「Exploration」エンフォーサーVIII「Exploration」セイレーン作戦
エンフォーサーIX「Exploration」/*0x0F*/エンフォーサーIX「Exploration」/*0x0F*/覆天せし万象の塵
エンフォーサーIX「Concealment」エンフォーサーIX「Concealment」セイレーン作戦
エンフォーサーIX「Concealment」/*0x0F*/エンフォーサーIX「Concealment」/*0x0F*/覆天せし万象の塵
エンフォーサーXIV「Equilibrium」エンフォーサーXIV「Equilibrium」セイレーン作戦
エンフォーサーXIV「Harmony」エンフォーサーXIV「Harmony」
エンフォーサーXV「Temptation」エンフォーサーXV「Temptation」積重なる事象の幻界
愚者の天秤
エンフォーサーXV「Restriction」エンフォーサーXV「Restriction」

中階層プログラム Edit Edit

アビータ・Empress IIIアビータ・Empress III
アビータ・Hierophant Vアビータ・Hierophant V愚者の天秤
アビータ・Strength VIIIアビータ・Strength VIIIセイレーン作戦
アビータ・Hermit IXアビータ・Hermit IX赫の涙月 菫の暁風
アビータ・Hermit IX/*0x0F*/アビータ・Hermit IX/*0x0F*/覆天せし万象の塵
アビータ・Temperance XIVアビータ・Temperance XIVセイレーン作戦
アビータ・Devil XVアビータ・Devil XV積み重なる事象の幻界

アンチエックス Edit Edit

プロトコルウォーフェア「フォートレス」フォートレス.jpg光追う星の海

SD Edit Edit

プロトコルウォーフェア「フォートレス」IMG_0673.jpeg光追う星の海

エックス Edit Edit

穢れの影-半影のエックス[添付]須臾望月抄

META Edit Edit

立ち絵 Edit Edit

名前画像登場イベント
エンタープライズ(META)エンタープライズMETA.png闇に堕ちた青き翼
凛冽なりし冬の王冠
開かれし紺碧の砂箱
高雄(META)高雄META.png開かれし紺碧の砂箱
翳りし満ちる影の華
刹那觀る胡蝶の夢
ヨークタウン(META)A8B119D6-4E9B-4AB1-B7B0-7A266ED20B66.png照らす螺旋の鏡海
ボノム・リシャール(META)E69A146B-B9DA-4400-ABBE-083C9BC2FB07.png鳴動せし星霜の淵
エセックス(META)エセックスMETA.jpg光追う星の海
赤城(META)GXPwWFGb0AEK95X.jpeg絳染む丹華の詠歌

SD Edit Edit

??? Edit Edit

名前画像登場イベント
TBTBセイレーン作戦
アンジュ博士Dr.Anzeel暁射す氷華の嵐
積み重なる事象の幻界
オースタ博士Dr.Aosta
ギンギツネSilver Fox光追う星の海
コレットColette銀界遊廻
ミスDMs.D彼方の響
ユトピア・サヴォイ[添付]被選者の道

アズールレーン公式Twitter Edit Edit

使用されている場所画像キャラクター
お知らせDNsHY_tUEAAsw49.jpg
メンテナンスmaintenanceS.jpg
お詫びowabiS.jpgプリンス・オブ・ウェールズ(旧案)
バランス調整amazon.jpgアーデント
予告予告.jpgジャベリン
ご注意attention.pngベルファスト

イベント

ユーザー、フォロワーその他

名前だけ登場しているキャラクター Edit Edit

※艦級全体に対する言及は、ネームシップへの言及とみなしていない (例:「ラントレピード級」はラントレピードに対する言及とは扱っていない)。

キャラクタのセリフ、キャラストーリー、バレンタインメッセージにて

期間限定イベント等にて

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 遡望せし虹彩の塔で同じ番号で名前が違うエンフォーサーが出現。アビータは複数種類のエンフォーサーを従えているらしい -- [iEeRwRzc0Qc] 2021-12-30 (木) 14:09:51
    • アビータVI「ラバーズ」ちゃん出てきましたね、なかなかのスケ具合 -- [bR6Bb7ELNMg] 2021-12-30 (木) 21:16:57
  • 遡望せし虹彩の塔で(おそらく次期META戦の対象となるだろう)シャルンホルスト(META)登場。グナイゼナウ(META)がはぐれモノのような役回りなのに対し明確に余燼の一員と名乗っていた -- [/26i5/Isfvw] 2021-12-30 (木) 14:35:10
  • 遡望せし虹彩の塔のイベントシーン、マルコの独白後に一瞬だけ未確認上位個体が映る。 -- [SMb39gZkaFo] 2021-12-31 (金) 09:14:03
  • 北方第3弾でもソユーズ実装されず…なんかできない事情でも働いてるのか? -- [Fh9ENCnT3vM] 2022-02-20 (日) 11:43:49
    • 一番艦は最後の目玉に実装したいから残りの三隻揃うの待ってるんじゃない? -- [Bc3HNbE8jLg] 2022-04-29 (金) 16:15:50
      • このご時世で「ソビエツカヤ・ウクライナ」の実装はちょっと -- [o2cFU2eJ1Hs] 2022-05-01 (日) 23:18:40
      • 何言ってんの? -- [.xOjb2u79/I] 2022-05-02 (月) 01:13:11
  • このMETA艦たちの画像って、どこ由来?
    公式じゃなくてtwitterの個人による作成なんじゃないかという気がするんだが、もし本人による更新でないなら、ゲーム内スクショにした方がいいんじゃないか
    (トップに書いてあるように、「アズールレーン」というゲームからの引用が明確であれば、ゲーム内スクショを載せること自体は問題ないはず) -- [zkmlUZLE8Fw] 2022-05-27 (金) 23:03:07
    • 多分weibo -- [pcthKu2HEbU] 2022-05-28 (土) 00:00:29
  • ガリバルディ来たね
    アントニオット… -- [69zrc4FgwUs] 2022-07-23 (土) 12:35:40
  • 名前だけのとこにある武蔵は実装されたな。 -- [cjKkKVmagGA] 2022-10-09 (日) 02:42:08
  • タワーのアビータはあれだと明言されてないし、それに恐らくそうだとしても言及すらされてないアビータの名前列挙するのはおかしくない? -- [maBz6i9lc9U] 2022-12-26 (月) 23:14:42
    • 下手するとセイレーンですらない可能性があるからなぁ… -- [x9B18b.VwUQ] 2022-12-27 (火) 00:36:27
    • 前々から登場すらしていないエンフォーサーシリーズの列が平然と表示されているのに、何を今更 -- [GgOo6N1M712] 2022-12-27 (火) 01:09:37
  • ソユーズ今年もお預けかよ… -- [WREmqGFzWzw] 2023-03-24 (金) 06:46:46
  • タワー、イベントに登場。人形型で完全に例の影とは別物ですね。
    というか、艤装だけを完全に遠隔で動かしてるからあんな状態なだけで、本体はちゃんと会話可能なのね。まさかMETAヨークタウン陣営に直で連絡入れる程とは思わなかったけど()
    あと、指揮官たちをチンチラ(割とペット)呼ばわりって事はアビータの中では(仕事時には容赦がないだけで)意外と友好的なのかもしれない?() -- [pjta.w58/kY] 2023-05-27 (土) 19:03:50
    • 自然演算システムのエラーを排除するためだけの存在で対話は不可能みたいなこと言われてた気がするけど別にそんなことなかった -- [1h1C2q6MgYY] 2023-05-27 (土) 20:07:04
      • おそらく、実際に排除に突っ込んでくる遠隔艤装の方がその仕様なんでしょうね。
        本人に抗議の電話を入れても「命令変更は無理。オーダーは完遂される。」とかそっけない返事が返ってきそう。 -- [pjta.w58/kY] 2023-05-29 (月) 10:06:38
  • トネのSDが変わってた。1-2とかのボスアイコンは旧グラのままだけど戦闘中に出てくるのは茶髪ハーフアップの子。本実装近いのかな? -- [t.wA7d1jDsE] 2023-06-30 (金) 14:47:40
  • キアサージめっちゃデザイン変わったな… -- [C5N/hx4K3fk] 2023-07-12 (水) 12:16:51
    • キアサージは元々戦艦キアサージ(後に工作艦に改装)とエセックス級空母キアサージが史実に居る。
      そこでWoWs開発が戦艦と空母両方に使われてる名前あるやんけ!で航空戦艦の計画艦の名前に採用したって経緯があるので、史実由来の金髪キアサージは別に存在する…筈。多分。 -- [YVKySkuULAs] 2023-07-12 (水) 22:03:50
      • 指摘ありがとう 同名の別人か -- [Kx5yXFizf96] 2023-07-13 (木) 19:35:31
      • 初耳……そんなのがいたのか?(↑にも見当たらないし……)しかし、WoWsが「そうした」からとは言え、同名艦の扱いにII型という1つの答えが出された後にこれとなると、正直どうするのと思わざるを得ない。 -- [ScJ91ALZ102] 2023-07-13 (木) 20:48:22
      • Ⅱ型艦船は戦時中に沈没した艦の名前を戦時中にそのまま受け継いだ「同一名」の「同艦種」の艦船の扱いどうするの?って問題への解答なんで、艦種が全部異なる上に史実の2隻は戦後まで生き延びたキアサージはⅡ型の対象外だと思うぞ。
        加賀(空母)と加賀(戦艦)とかエンプラ(空母)とエンプラ(軽巡)とか艦種違いの同名艦なら先例があるし、Ⅱ型に固執しなくてもいいんじゃないかな。 -- [YVKySkuULAs] 2023-07-15 (土) 07:30:43
  • ビスマルクZweiイベのロード絵にだけ出てくる謎の紫髪に角が生えてるキャラは載ってないのか
    多くのロード絵に出てくるのに本編で影もない形もないあたり実装予定だったけど見送られたキャラなんかな -- [GVO6Ec4/NQw] 2023-09-05 (火) 23:55:19
  • 最近利根のSD変わってますよ。 -- [nA5dC4x0m3s] 2023-10-17 (火) 03:01:24
  • アズレンの利根は実在していたんだな。
    かなり前にキャラデザインはできているようなのに、いつになったら実装されるだろうか? -- [.mqYTNLxqcQ] 2023-12-04 (月) 08:14:29
  • 背景無しのキャラ画像がいくつもあるけど、公式がどこかで、転載可の背景無し画像を公開してるんですか? -- [M5bgOpg/GNs] 2023-12-18 (月) 23:22:01
    • 大半は大陸版wikiからの引用じゃない? -- [riVVG16M2gU] 2023-12-18 (月) 23:46:08
      • 著作権者自身が公開した画像でないと引用は認められないと思うんですが。背景無しキャラ画像は大陸版wikiが著作権を持ってるんでしょうか。 -- [M5bgOpg/GNs] 2023-12-19 (火) 20:39:31
      • 大陸版wikiもweiboからの引用だろうしなんとも
        強いて言うなら最終的な著作権者は饅頭になるんじゃないの? -- [riVVG16M2gU] 2023-12-19 (火) 21:50:14
      • 「だろう」ではなく、このページとかセイレーン個別ページの編者が、実際に著作権者がweiboで公開したものだと確認を取ったうえで引用してるならいいんですがね。著作権者が公開していない画像とか、どこかの誰かがゲームデータを解析して抽出した画像じゃマズイわけで。 -- [M5bgOpg/GNs] 2023-12-26 (火) 19:17:47
  • ミスDの方が(艤装と引き離されてる)死神のアビータで確定して
    最初死神のアビータと目されてたデスシャドウはある種の残骸だったようですね -- [BAsjvI.28z6] 2024-05-25 (土) 19:48:23
  • 夢幻の間奏曲の海域にル・アルディ出てくるね。今回が初登場かな? -- [3tDxXJB8b2o] 2024-07-30 (火) 06:39:01
  • 何型かは不明ですが、TB育成にエクセキューターシリーズのナビゲーターが実装されました。どなたか情報の追加をお願いします。 -- [/KJ44E9bWFk] 2025-01-24 (金) 20:18:04
    • 目の色からして1型の可能性があります。 -- [/KJ44E9bWFk] 2025-01-24 (金) 20:23:17
  • プロトコルウォーフェアはアビータの旧名? それとも前身なだけで別個体?
    前者の場合フォートレスがアビータとして活動してないからアビータの内の一体(Emperor?)が欠番状態ということになる。後者の場合デスが二人居る理由が解る。(ムーンも役割代わられてることになるけど)
    -- [gbeqJj3ACjc] 2025-03-01 (土) 16:31:43
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-04 (火) 11:11:35