艦種別リスト > U-556(META)




基本情報 Edit Edit

プロフィール
556.jpg名前U-556(META)
U-556.META
レアリティSSR
艦種潜水
陣営META
CV福原綾香
イラスト
耐久D火力D
雷装S回避D
対空E航空E
速力1845
装甲軽装甲弾薬量2
SDU-556(META)_SD.gif
自己紹介
アネキとの約束は・・・・・・もちろん覚えているよ。いつまでも口にしてたらアネキだって困るでしょ?
それにアネキもあたし一人でもやっていけるようにって望んでたし・・・
と・に・か・く!約束のことは心の中にしまっておいてるよ♪
入手方法
建造
(00:13:00)
期間限定建造(2023/05/25〜2023/06/15)
ドロップ覆天せし万象の塵」:T6、HT6、SP
その他覆天せし万象の塵」:イベント補給
ステータス
LV好感度耐久火力雷装航空対空装填回避命中潜航力消費
12520018296659200123341912088
1001731635600011632181
1202001801665850012133188
1001704625540011531178
1001001597595270010928164
1502931010700416464
支援範囲
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5





装備枠初期装備補正(MIN/MAX)最大数*1
魚雷-115%/130%2
魚雷-115%/130%2
駆逐副砲-85%/85%1
設備---
設備---
艦船技術
艦級揺灯の力
解放条件効果技術Pt
入手【潜水】【潜母】回避+2+8Pt+33Pt
突破MAX-+17Pt
Lv.120【潜水】【潜母】雷装+1+13Pt
スキル名効果
迷える谷を駆け抜けて迷える谷を駆け抜けて自身の魚雷攻撃のクリティカル率が1.0%(10.0%)・自身が軽装甲タイプの敵に与えるダメージが4.0%(10.0%)アップ。戦闘開始時、自身が与えるダメージが5.0%(15.0%)・受けるダメージが10%アップ(この効果は自身が戦場から離脱するまで継続する)
自由気ままのパーシヴァル自由気ままのパーシヴァル自身の支援範囲+1。戦闘開始時、味方に自身以外の潜水艦がいる場合、自身の雷装が4.5%(12.0%)アップ;
自身が潜航から浮上したとき、魚雷弾幕Lv.1-10を展開し(威力はスキルレベルによる)、更に自身の耐久を500回復する
【セイレーン作戦】
セイレーン作戦の潜水支援によって登場させる場合、消費する行動力が4.5%(12.0%)少なくなる。
心に刻む誓いの杯心に刻む誓いの杯自身が戦場にいる限り、味方艦船がダメージを受ける場合に20.0%(40.0%)で発動し、特殊魚雷弾幕Lv.1(Lv.10)を展開する(威力はスキルレベルによる・このスキルは1秒に一度しか発動できない)。この特殊弾幕発動時に自身の耐久が上限の20%を上回っている場合、自身の耐久を20下げる;
自身が「約束の証明」を装備しているか味方艦隊に「ビスマルク」がいる場合、耐久ダウン効果を無効にし、さらに戦闘開始時、自身の回避が5.0%(15.0%)アップ
揺灯の力-U-556揺灯の力-U-556I/II戦闘開始時、特殊弾幕I(II)を展開する
【セイレーン作戦】
人型セイレーン艦隊や敵中枢艦隊と交戦する場合、自身が与えるダメージが2%(6%)アップ
上限突破
初段【揺灯の力-U-556(META)】習得/魚雷補正+5%
二段魚雷装填数+1/支援範囲拡大
三段【揺灯の力-U-556(META)】強化/魚雷補正+10%
艤装強化
強化火力+19/雷撃+106/装填+34
10%耐久+29
25%耐久+43
45%耐久+57/命中+18/回避+2
70%耐久+72
100%耐久+85/命中+27/回避+3
揺灯の力-U-556II特殊弾幕スキル
揺灯の力-U-556.gif-

大陸wikiのページ:https://wiki.biligame.com/blhx/U-556·META

ボイス Edit Edit

デフォルトボイス一覧

ゲームにおいて Edit Edit

METAとしては初の潜水艦、かつシーズン報酬やMETA戦以外での初となるイベント景品&海域ドロップ艦。
突破にはMETA結晶という専用のアイテムが必要。2隻目以降のU-556(META)か、ショップでの交換で入手できる。
潜水艦であるがゆえにスキルのレベル上げが困難になっており、育ち切るまで長い時間を要する。

通常海域であればU-522及びレオナルド・ダ・ヴィンチが持つスキル「外洋支援」を活用すると良いだろう。
セイレーン作戦時は一旦出撃確認画面OFFを切って接敵、確認画面を出し、右上付近にある潜水艦の自動呼び出しをONにしておく。
後はオーダーから潜水艦を呼び出して自動攻略をオンにすると弾薬残数分、オートで呼び出してくれる。CT約1時間が玉に瑕とかいうレベルではないが。
潜水艦隊に球型砲丸を装備したロイヤル・フォーチュンを組み込んでおくと、呼び出し回数が1回増えるので若干育成が楽になる。

性能 Edit Edit

4種類もの豊富なスキルを持ち、SRの頃とは比べ物にならないほどの火力と粘り強さを併せ持つ。
特に味方が被弾するたびにトリガーとなる特殊弾幕はクールタイムが1秒と短く、実装されている潜水艦の中でも極めて攻撃的。
残念ながらMETA戦に潜水艦は使えないが、対アビータやセイレーン要塞の攻略には心強い支援火力になるだろう。

自身の能力で支援範囲+1を得るため、旗艦にするとオフニャや設備に余裕が出るのだが、自傷ダメージを防ぐ場合はビスマルクビスマルクZweiも可)を配置するか約束の証明を装備することになる。
約束の証明を装備した場合は合計で支援範囲+2となり単体で上限を満たす。

・通常時の自己バフ合計
自身の魚雷攻撃のクリティカル率 10.0%上昇
自身が与えるダメージ 15.0%上昇(軽装甲に対しては25%)
自身が受けるダメージ 10%上昇
支援範囲+1
自身の雷装 12.0%上昇(味方に自身以外の潜水艦がいる場合)
自身の回避 15.0%上昇(約束の証明かビスマルクで条件を満たした場合)

・セイレーン作戦時に変更される自己バフ
自身が与えるダメージ 21.0%上昇(人型セイレーン艦隊や敵中枢艦隊と交戦する場合。軽装甲に対しては31%)
消費するセイレーン作戦の行動力 12.0%減少

間違いなくトップクラスの優秀さを誇るが、弱点として自前の潜航力が低く、この部分だけはスキルで強化されない。
約束の証明を装備する場合は設備が1枠埋まってしまうため、潜水艦の鉄板ともいえる九三式酸素魚雷改良型シュノーケルを片方失うことになる。
U-556(META)は長く居座るほど反撃弾幕の機会が多くなるので、基本的には安全面も含めてシュノーケルで潜航力を伸ばすのが良いだろう。
逆にそのままだと早めに浮上して去っていくため、『自由気ままのパーシヴァル』を活用したい場合は雷装盛りも視野に入る。
頻繁に弾幕を繰り出すことから強化耐圧殻設計案も候補に上がり、とにかく設備枠が悩ましい艦といえる。

スキル Edit Edit

  • 「''''」

オススメ装備 Edit Edit

主砲 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

副砲・魚雷 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

対空 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

設備 Edit Edit

画像装備名備考
[[]]
[[]]

オススメ編成 Edit Edit

U-556META自身は鉄血所属ではなく、ウルフパックのスキルを所持していないため、Uボートと組ませてもお互いに条件を満たすことができない。
よって編成は自由なのだが、あえてUボートも含めて紹介する。

画像キャラ名備考
U-81U-81U-556が見ていることしかできなかったアーク・ロイヤルを倒した艦。空母特攻や浸水効果など、安定した戦闘力を誇る
U-522U-522出撃した海域で1回だけ、いついかなる場所、いかなる時でも外洋支援で駆けつけることが可能になる
レオナルド・ダ・ヴィンチレオナルド・ダ・ヴィンチ軽装甲特攻、セイレーン作戦での行動力削減などが見事に噛み合う
U-552と同じく外洋支援を持っており一緒に編成することで外洋支援を2回まで使用可能になる
アルバコアアルバコア演習ショップで入手できるSSR潜水艦。U-556METAに超えられたが、依然として特殊弾幕の回数はトップクラス
伊13伊13航空機を扱える希少な潜水空母。開幕の弾幕攻撃を強化してくれる
潜水艦にカウントされないためスキル『自由気ままのパーシヴァル』の条件を満たさない点には注意

主力 Edit Edit

画像キャラ名備考
ビスマルクZweiビスマルクZweiU-556には欠かせない存在、自傷回避のスキル条件を満たす
ビスマルクビスマルクスキル条件を満たしたい場合は、こちらでも可
龍鳳龍鳳ヒーラーの軽空母。潜水艦隊の耐久を大幅に回復させてくれる
ただし、セイレーン作戦の一部ボスは回復反転スキルを持っているので注意

キャラクター Edit Edit

META艦船としては初となる建造で出る艦である。
明るく無邪気なU-556とは別人なほど人格が変わり、飄々とした態度で指揮官をからかっているものの、かなり深い心の傷を負っているのが見て取れる。
仲間思いなところは残っているようで、本来のU-556以上に「約束」という言葉に重い意味を持つ。
グナイゼナウ(META)の発言によると、ビスマルクと共に沈んだ世界線があるらしい。
彼女にとっては禁句なのか、あれだけ口にしていた「アネキ」について語るボイスは1つもない。
イベントストーリーではビスマルクと明るい会話を交わしていたが、我々指揮官が入手するのは別の個体。

元ネタ Edit Edit

「実際の艦船」に関する情報を紹介する項目

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 急いでスキルレベルMAXにする必要もないから要求量自体は据え置きでいいんだけど、エリア移動すると潜水艦が撤退する仕様もそのままなのは勘弁して欲しかった...自動攻略に対応してくれたように自動確保とも併用できるようにしておくれ。 -- [kY5ukHX6.Rc] 2023-06-03 (土) 23:56:42
  • 潜水艦でもスキル上げの仕様が据え置きなのは完成まで何か月かかるか分からないレベルだな流石に修正してほしい -- [9hcO241zOeM] 2023-06-04 (日) 00:02:52
  • この子、できるだけPtは他のアイテムとかに使いたいしドロップで凸れないか粘ってるけど、なかなか泥率渋いね……
    ひたすらハードの6回って累計64000Ptでもドロップ2回で残りの3体をイベ終了までに掘りきれる気がしない。
    セ作の欠片とかいう新交換アイテムも入手数限られてるみたいだし、あんまり当てにせずに大人しくイベントPtで交換するのが良さそうかな……。ギリギリまでは交換せずに掘り続けるけど。 -- [tJAKxTarGts] 2023-06-04 (日) 19:21:38
  • 建造で出てしまったよ……はぁ。 -- [X2uHJw3wFJc] 2023-06-04 (日) 19:44:25
    • いいじゃん、2000Pt浮くのは地味なようでデカいよ。 -- [tJAKxTarGts] 2023-06-04 (日) 20:09:48
  • スキルレベル9の途中からセ作に出す以外全くEXP入らなくなったけど確保海域は敵3体ずつしか出ないから実質詰みなの酷くない?
    仕方ないから別のスキルに切り替えたけどスキルレベル9からMAXにするの無理すぎる -- [AHYO9tbRLn.] 2023-06-05 (月) 17:57:31
    • 実は秘密海域の無限湧き雑魚艦隊はスキル経験値「だけ」は入る。ボスと別艦隊を交戦状態にして、自動戦闘ONにすれば延々雑魚を倒し続ける挙動になるのでそれで一応稼げる。スキル経験値以外何も得られないから行動力の無駄遣い感がすごいけど -- [BS9qfheEUrI] 2023-06-05 (月) 18:32:23
      • 秘密海域に籠もって、どうせ余らせて自動消化させるであろう行動力回復を潜水艦出撃に割くのもアリだと思います。 -- [505aALs3bp6] 2023-06-06 (火) 00:54:42
    • 毎週要塞出てくるし秘密座標も使い切った訳じゃないだろうからどうとでもなるのでは? -- [6unP2cKfgnk] 2023-06-06 (火) 01:02:33
    • まあスキル全部上げようとしたらめちゃくちゃ時間かかるのはどっちみち変わらないから… -- [qafWuSrPuBM] 2023-06-06 (火) 01:14:21
    • やろうと思えばどうにかなるけど逆に言えばその辺考えてないと育成が滞るのは割と酷い仕様だとは思う。
      育成については運営がセ作の潜水艦仕様を全く考慮してないとしか思えん。 -- [6OktUONZZto] 2023-06-09 (金) 18:24:52
  • 反撃弾思った以上にばら撒いてくれるしこの子滅茶苦茶強くない? -- [Y4Zj8yHqiDI] 2023-06-06 (火) 08:57:05
    • 強い、ぶっちゃけ潜水艦最強クラス
      ただし育成期間がバンギラスくらい長い -- [cyoKhqXx.7U] 2023-06-06 (火) 12:21:03
      • バンギラスなら余裕だな(ポケ廃感 -- [z6u/sbf8WUQ] 2023-06-06 (火) 18:13:57
      • 久々にやると55レベって楽な部類なんやなぁって… -- [USMCk2ZgAZQ] 2023-06-09 (金) 23:21:08
    • 96と37を一緒に編成して二人より大体3割増しくらいのダメージ出してることが多い。弾幕と与ダメアップが効いてる感じ -- [RiC9fH3tjOE] 2023-06-10 (土) 17:09:27
  • たまたま完凸状態で建造から出たけど結晶欠片10個しか貰えないのか…。一方ショップでの突破素材の値段は欠片80個。はっきり言ってかなり割に合わないレートだから、どうにかしてイベントPtで交換しておくべき -- [ZE2dG4V8r4.] 2023-06-07 (水) 07:40:45
  • 自動攻略の項目に潜水支援自動化みたいなON/OFF切り替えられる機能付けてくんないかな
    現状この子のスキル上げのためにはセ作海域の無限湧きを使うにしても6回ごとに潜水艦を呼び出し直さないといけないからだいぶ手間なんだよね。行動力があればそれ使って、弾薬が0になったら潜水艦を呼び直す機能さえあれば地獄のスキル上げもかなり楽になるはず…… -- [tJAKxTarGts] 2023-06-12 (月) 06:05:29
    • 潜水支援開いたら自動召喚してくれそうな感じの設定あるけど使えないのかな?
      『自動攻略モードで、潜水支援の行動力がXの場合に自動で召喚します』 -- [1A3j0NfBLCk] 2023-06-15 (木) 09:40:39
  • 自由気ままのパーシヴァルにある「味方に自身以外の潜水艦がいる場合〜」の効果は、伊13だと発揮されないようです。潜水艦ではなく潜水空母なので。 -- [awLSpcct2dg] 2023-06-12 (月) 09:52:55
  • スキル全部10まで上げきりました 毎日2時間以上セ作張り付いて3万ポイント稼ぎました
    スキル上げはガチ勢なら問題ないと思います エンジョイ勢は知らん -- [pT4Ptl12wu6] 2023-06-15 (木) 09:40:05
    • 自分も終わったけど、高Lv海域や要塞残してたらそこまでぎっちりと張り付かなくても終わる感触かなぁ。
      今月分しょうかしちゃっててもちゃんとセ作で潜水艦呼んでたら来月中には余裕で終わるかと。 -- [FdZs.csDVPI] 2023-06-17 (土) 22:27:04
    • 1時間おきに触れる人なら都度6戦こなすだけで良いけど、そうじゃない人はこれは大変だね -- [FYr7qqsunZE] 2023-06-25 (日) 18:30:53
      • 朝昼1回と晩に2回くらいで十分だよ、そんな張り付いたらすぐ3万ポイントに到達する。
        どうせ月末にはE箱余るから要塞でE箱使って何度も呼び出すとかで時短すればいいんだよ。 -- [FdZs.csDVPI] 2023-06-25 (日) 21:31:34
  • セ作の潜水艦隊にロイヤルフォーチュンを入れるとスキル上げがちょっとだけ楽になる -- [ohOc4EL86Wo] 2023-06-23 (金) 22:00:52
  • 結局今の仕様のまま全部10にしちゃったよ。正直これだけ言われてて修正されないとは思わなかった -- [ElYWV9PfzEc] 2023-06-26 (月) 09:31:23
    • 「これだけ言われてて」と言いますが、『直接公式に意見した人がどれだけいた』のか不明なので……
      外部掲示板やSNS等の正式な手続き外で騒がれても公式が察知しづらいので困惑するだけかと -- [pjta.w58/kY] 2023-06-26 (月) 20:47:39
    • あと正直、meta艦以外が加速可能時以外で教科書でスキルカンストさせる手間を考えれば、そんな不平不満をこぼす程かなあとは思わなくもないです
      何の対策をとらずに適当にやってても2~3ヵ月もあれば大丈夫な気がするのですが…… -- [pjta.w58/kY] 2023-06-26 (月) 20:55:25
    • 俺は別にこのままで構わんかな。
      問題解決をどうやるか頭捻るのが楽しいし -- [WT.d5ln1qiQ] 2023-07-07 (金) 14:26:04
    • metaのスキルあげとかほっときゃ上がるやろで上げ切ってきたし別にこまっとらんなぁ、早く上げたいキャラは使えばすぐ上がる感覚だわ -- [.mACducJHus] 2023-07-26 (水) 10:52:14
  • 運営さんの性格考えると556はとりあえず据置、次回META潜水艦実装時に556での意見反映して緩和って措置取りそうな気がする -- [vt2XcDFtnNQ] 2023-06-30 (金) 13:49:51
  • エンジョイ勢でもスキルマ終わったし、言うほどだったな
    セイレーン作戦張り付きとかせずに、気が向いたときに召喚するプレイスタイルで -- [z6u/sbf8WUQ] 2023-07-09 (日) 10:07:38
    • こちらも1か月ちょいで完了。ほんと言うほど苦ではなかった。今回初めて秘密海域回すテク使ったけど、これ逆に水上艦のMETAが楽過ぎでは?ってなるな -- [Vy0lifrylOM] 2023-07-09 (日) 21:40:47
  • テコ入れ来たな -- [Y.9EmZNTXhg] 2023-07-17 (月) 07:34:33
  • スキル上げ面倒すぎて放置してたけど戦闘教科書のおかげで一瞬でスキルマにできた。らくちんらくちん -- [2qT6RHsrkRA] 2023-07-21 (金) 11:19:23
  • 雷撃が物凄く強い。
    自分は強化しながら潜水艦隊の旗艦に入れていたが、そこそこ強くなったら、なんかU-556=原子力潜水艦?なんて思うようになった。 -- [24yEd.qmFV.] 2023-08-20 (日) 21:57:18
  • パーシヴァルの守護については記載せんの? -- [wtqZclNhXqo] 2023-11-28 (火) 00:06:26
  • ホント設備枠が悩ましいな。何を装備してます? -- [gOwLgRz8PaE] 2023-12-02 (土) 08:40:24
    • とりあえず約束もたせてるわ。
      性能的に……というよりやっぱりこれは持たせておいてあげたいなぁって -- [WT.d5ln1qiQ] 2023-12-12 (火) 19:59:44
  • Uボート群狼揃えから誰か追い出して組み込んでも強いですかね? -- [89BniA8vJJI] 2023-12-17 (日) 15:59:27
    • 残念ながらこの子はmeta所属なんで鉄血バフは受けれません。が、セイレーン海域ならバフ受けなくても問題ない位には強いです。 -- [p/QwLgf90js] 2023-12-17 (日) 16:04:46
    • 単純に556メタ、ダヴィンチ、焔を並べるだけで潜水艦はもう今の段階で完成してるから何なら編成入れ替えた方が強い -- [qafWuSrPuBM] 2023-12-17 (日) 16:20:27
      • ダヴィンチは軽装甲以外にも使えるのですね。強い。 -- [89BniA8vJJI] 2023-12-17 (日) 17:50:52
      • ダヴィンチおりゃんのだが、代用するならなにかな…。逆にダヴィンチ以外のssrは居るんやが、どうしよ -- [cteMShZnFT.] 2023-12-18 (月) 17:31:53
      • 対軽中装甲がほんの僅かに556ダヴィンチ焔というだけなので、重装甲や複数装甲同時に相手する場合もしくは対軽中の代用ならアルバコアアーチャーフィッシュ焔 -- [4ERiWDQL7iM] 2023-12-18 (月) 18:35:44
      • あれ?重装甲単体相手だと、スキルの関係でU556METAは不利なのですね。 -- [89BniA8vJJI] 2024-05-08 (水) 06:34:25
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



*1 各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-09-11 (水) 15:16:20