#title(ハルゼー・パウエルの詳細・評価・オススメ装備) [[艦種別リスト>キャラクター/艦種別]] > ''ハルゼー・パウエル'' ---- #contents *基本情報 [#o602c0d6] |CENTER:450|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:84|CENTER:90|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:84|CENTER:90|c |>|>|>|>|~プロフィール| |&attachref(ハルゼー・パウエル.jpg,zoom,450x525);|~名前|>|>|ハルゼー・パウエル&br;USS Halsey Powell| |~|''レアリティ''|>|>|R| |~|''艦種''|>|>|駆逐| |~|''陣営''|>|>|ユニオン| |~|''CV''|>|>|桃河りか| |~|''イラスト''|>|>|[[Rain Lan>CV・イラストレーター#m9399a2c]]| |~|''耐久''|C|''火力''|C| |~|''雷装''|C|''回避''|B| |~|''対空''|C|''航空''|E| |~|''速力''|42|''運''|55| |~|''装甲''|>|>|軽装甲| |~|''SD''|>|>|&attachref(ハルゼー・パウエル-SD.gif,nolink);| |>|>|>|>|~自己紹介| |>|>|>|>|フレッチャー級の一隻にして、主力艦のサポートをこなしてきたハルゼー・パウエルよ!&br;艦載機も潜水艦も敵じゃないんだから!| |BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:160|LEFT:671|c |>|CENTER:~入手方法| |''建造''&br;(00:28:00)|小型艦建造(2020/01/21〜02/06、2021/02/04〜常設)| |''建造''&br;(00:28:00)|小型艦建造(2020/01/21〜02/06、2021/02/04〜2024/01/18)| //|''ドロップ''|| //|''その他''|| |''その他''|[[支援要請>建造#s15fdd0a]](2024/01/18〜)&br;[[大艦隊補給(ショップ)>大艦隊#Shop]](2024/01/18〜)| //建造とドロップ以外の入手法全てをその他欄に記入する。例:「イベント名」:B3、D3、「イベント名」:イベント補給、「○○ショップ」、「イベント招待状」 //※イベント招待状は数が多く複数から入手できるキャラもおり、全て列挙させると縦幅を取りすぎて見づらくなるので、「イベント招待状」と纏める※ //なしの場合は「なし」と記入したり空欄にしたりせずコメントアウトする |BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:50|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|RIGHT:61|CENTER:61|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f0f0f0):''ステータス''| |~LV|CENTER:~好感度|CENTER:~耐久|CENTER:~火力|CENTER:~雷装|CENTER:~航空|CENTER:~対空|CENTER:~対潜|CENTER:~装填|CENTER:~回避|CENTER:~命中|~消費| |''125''|200|2267|86|300|0|237|229|217|218|235|8| |~|100|2146|82|284|0|224|217|205|206|222|~| |''120''|200|2213|85|296|0|232|226|214|212|228|~| |~|100|2095|80|281|0|219|213|203|200|216|~| |''100''|100|1891|76|266|0|200|201|192|177|193|~| |''1''|50|338|15|52|0|41|53|74|59|72|2| //|レベル|好感度|耐久|火力|雷装|航空|対空|対潜|装填|回避|命中|消費| //改造あるキャラのLv120と125は改造ステのみ記入。そのレベルでの未改造の数値は需要ないと思うので(その際レベルは120改と書いて) |~装備枠|~初期装備|~補正(MIN/MAX)|~最大数((各行動時に攻撃を行う砲座数や艦載機数))| |CENTER:120|CENTER:369|CENTER:160|CENTER:160|c |駆逐主砲|[[127mm単装砲(ユニオン)]]T1|110%/120%| | |魚雷|-|120%/130%| | |対空|-|125%/135%| | |設備|-|-|-| |設備|-|-|-| //改造あるなら補正はMIN/MAX/改造と書いて |>|>|>|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:''艦船技術''| |BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:160|CENTER:329|CENTER:160|CENTER:160|c |''艦級''|>|>|T8 フレッチャー級| |~解放条件|~効果|>|~技術Pt| |''入手''|【駆逐】耐久+1|+6Pt|+28Pt| |''突破MAX''|-|+13Pt|~| |''Lv.120''|【駆逐】対空+1|+9Pt|~| //艦級はゲーム内の艦船技術に書いてあるものをそのまま書く。 //コラボキャラ等艦船技術がないキャラの場合は項目全体をコメントアウト |>|~スキル名|~効果| |CENTER:60|CENTER:150|LEFT:610|c |&ref(img/全面警戒_icon.png,nolink,56x56,全面警戒);|全面警戒|戦闘開始時と戦闘開始後30秒ごとに発動。20秒間自身の対空・対潜が5.0%(MAX15.0%)アップ| |&ref(img/全弾発射-駆逐艦.jpg,nolink,56x56,全弾発射-フレッチャー級);|全弾発射-フレッチャー級I/II|自身の主砲で15回(10回)攻撃する度に、全弾発射-フレッチャー級I(II)を行う| //スキルアイコン→&ref(img/アイコン名,nolink,56x56,スキル名); //改造時に習得するスキルは色変え→BGCOLOR(#e9eefd): |>|~上限突破| |CENTER:60|LEFT:771|c |~初段|全弾発射スキル習得/武器補正+2%| |~二段|魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/武器補正+3%| |~三段|全弾発射段幕強化/武器補正+5%/設備によるステータス増加+30%| |~全弾発射スキル|~特殊弾幕スキル| |CENTER:415|CENTER:416|c |&attachref(ハルゼー・パウエル-全弾発射.gif,nolink);|-| //&attachref(); 大陸版wikiのページ:[[http://wiki.biligame.com/blhx/>https://wiki.biligame.com/blhx/%E5%93%88%E5%B0%94%E8%A5%BF%C2%B7%E9%B2%8D%E5%A8%81%E5%B0%94]] //▼改造が実装されたら公開する //**改造 [#Retrofit] //|CENTER:100|CENTER:200|CENTER:250|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:120|c //|~改造内容|~詳細|~必要な設計図その他|~費用|~必須レベル|~必須レアリティ| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //||||||| //|総計||||||f //▼改造が実装されたら公開する //***改造後のキャラ絵 [#Retrofit_Figure] //#region(改造後のキャラ絵を開く) //|&attachref(,zoom,650x0);|&attachref(,nolink);| //#endregion //▼改造ボイスが実装されたら公開する //***改造後ボイス [#Retrofit_Voice] //#region(クリックでセリフ一覧を開く) //|60||c //|~入手時|| //|~|| //|~|| //#endregion //▼ケッコン衣装が実装されたら公開する //*ケッコン [#Oath] //#region(ケッコン衣装の絵を開く) //|>|~| //|&attachref(,zoom,650x0);|&attachref(,nolink);| //#endregion //**ケッコン後(ケッコン衣装の名前)ボイス [#Oath_Voice] //#region(クリックでセリフ一覧を開く) //|60||c //|~入手時|| //|~ログイン|| //|~詳細確認|| //|~メイン1|| //|~メイン2|| //|~メイン3|| //|~タッチ|| //|~タッチ2|| //|~任務|| //|~母港帰還|| //|~失敗|| //|~愛|| //#endregion //▼着せ替え衣装が実装されたら公開する *[[着せ替え>着せ替え一覧]] [#r6ad3865] #region(着せ替え画像を開く) |>|~春節のラッキースター| |&attachref(./春節のラッキースター.jpg,50%);|&attachref(春節のラッキースター_sd.png,nolink);| |>| | #endregion //▼着せ替え衣装ボイスが実装されたら公開する **着せ替え後(春節のラッキースター)ボイス [#r21448b2] #region(クリックでセリフ一覧を開く) |60||c |~入手時|ハルゼー・パウエル、春節のラッキースターとして新登場!指揮官さん、わたしをハッピーにしてくれたら、ラッキーをあげるよ!| |~ログイン|指揮官さん、ハッピースプリングフェスティバル!えーと、わたしのお年玉、どこ?| |~詳細確認|東煌のラッキースターっておじさんなの?なるほど…ってそんな?!わたし、やっぱりラッキースターやめる!| |~メイン1|甘くてふわふわするケーキを食べたい…| |~メイン2|オリエンタルゾディアック、面白そう!でもなんで犬とネズミがいるのに猫がいないの?| |~メイン3|指揮官さん、あの赤いランタン、スーパーサイズのも作らない?上に立てるやつ!| |~タッチ|困ったことがあったら、この煌くラッキースターであるハルゼー・パウエルに任せてね!| |~タッチ2|指揮官さん、運が悪くなっちゃうよ!| |~母港帰還|母港の赤いランタンはもう大丈夫だよね!えへへ、これでみんなが赤いランタンを見たときはきっと、飾りつけを一番頑張った子、つまりわたしのことを感謝するよね!| #endregion //**着せ替え後(着せ替えの名前)ボイス //#region(クリックでセリフ一覧を開く) //|60||c //|~入手時|| //|~ログイン|| //|~詳細確認|| //|~メイン1|| //|~メイン2|| //|~メイン3|| //|~タッチ|| //|~タッチ2|| //|~任務|| //|~母港帰還|| //|~失敗|| //|>|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(GRAY):CENTER:~▼好感度系| //|~ラブ|| //#endregion *ボイス [#q0d1e494] #region(クリックでセリフ一覧を開く) |60||c |~入手時|指揮官さん発見!えへへ〜あれ?わたしのこと知らないの??もう、わたし、ハルゼー・パウエルだよ?ちゃんと覚えておいてね!| |~ログイン|じーーー今日の指揮官さんもいつもどおりだね!| |~詳細確認|えへへ、やっぱり指揮官さんはわたしのことが気になるんでしょー?| |~メイン1|いたずらっ子の潜水艦はどこかな〜| |~メイン2|ビーバーズのみんなが羨ましい!わたしもカンレキ的にあんなかっこいい出来事があれば……| |~メイン3|指揮官さん、もう!可愛くて有能な駆逐艦がそばにいるのにお仕事ばっかり!| |~タッチ|指揮官さんがピンチ?わたしの助けが必要?ふふん、どうぞ申してみよ。この可愛いハルゼーの力を求める代償は……ええと、美味しいおやつをいっぱいくれたら助けてあげるよ!| |~タッチ2|こ、こんなのダメー!| |~任務|どうやら指揮官さんには有能な助手さんが必要そうだね……えへへ、やっぱりわたしの力が必要でしょ!| |~任務完了|任務をこなせたのはわたしが手伝ってたからだね!えへへ、ご褒美のバニラアイスがわたしを待ってるよー!| |~メール|メールを指揮官さんに届けたのはわたしなんだからね!| |~母港帰還|あ、指揮官さん、わたしがいないスキにひとりで遊びに行ったでしょ?!| |~委託完了|委託組が戻ってきたの?出迎えに行かせて!…うんうん、みんなの前でアピールすればするほど有名になれるんだから…!| |~強化成功|もっと強くなってこそ、もっと目立っちゃうんだから!| |~戦闘開始|このハルゼー・パウエルが艦隊を勝利へと導こう!| |~勝利|ムッフッフ、MVPであるハルゼー・パウエルの雄姿に酔いしれよ!| |~失敗|あぅぅ、こ、こっちを見ないでぇぇぇぇ……| |~スキル|よーく見ておきなさいな!| |~損傷大|本当にピンチなの……?| |>|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(GRAY):CENTER:~▼好感度系| |~失望|今に見てなさいよ!ハルゼーが母港一の有名人になったら……!| |~知り合い|よぉし、今日もみんなにわたしが一番なところを見せてやるんだから!| |~友好|フレッチャー級の中で目立つのは難しいかも……指揮官さんならきっといい方法知ってるよね!| |~好き|母港のみんなの目を惹くの、難しいかも……じゃ、じゃあ…まずは指揮官さんの目を釘付けにするのから始めるよ!| |~ラブ|指揮官さんに見られると嬉しいな〜えへへへ……しまった!このままだと指揮官さんさえいればいい単純な子になっちゃう!…のもいいかな…うん!いいの!えへへへ!| |~ケッコン|この指輪もらっちゃうと、わたしもっと目立っちゃうね!おおおついにこのときが……あれ?指揮官さんの前だけで目立ってほしいって?なんでなの?| #endregion *ゲームにおいて [#y943775b] **性能 [#bf41d1f4] 対空・対潜に特化した性能で、スキルも時間毎に必ず発動するため安定して効果が期待できる。 その分雷装が控えめなので水上艦への火力に関してはフォローが必要。 対潜マップではこのスキルが活躍するので対潜編成の候補として育成しておきたい。 ***スキル [#o81c932c] -「全面警戒」…対空・対潜両方に対応しているだけでなく、開幕と30秒後''確実に発動する''。 **オススメ装備 [#RecommendEquip] //***主砲 [#Gun] //|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:装備名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考| //|CENTER:40|||c //| |[[]]| | //| |[[]]| | //***副砲・魚雷 [#SecondWeapon] //|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:装備名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考| //|CENTER:40|||c //| |[[]]| | //| |[[]]| | //***対空 [#AntiAircraft] //|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:装備名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考| //|CENTER:40|||c //| |[[]]| | //| |[[]]| | ***設備 [#Addition] 対潜を活かすのであれば、対潜用装備を入れておきたい。 //|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:装備名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考| //|CENTER:40|||c //| |[[]]| | //| |[[]]| | //装備アイコン→&ref(アイコン名,nolink,40x40,装備名); **オススメ編成 [#RecommendFormation] ***主力 [#MainForce] |BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:キャラ名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考| |CENTER:40|||c |&ref(img/チェイサー_icon2.jpg,nolink,40x40,チェイサー);|[[チェイサー]]|潜水艦を発見する目として活躍する。航空攻撃と同時に発動するので、ハルゼーの「全面警戒」とタイミングをうまく合わせよう。| ***前衛 [#AvantGarde] |BGCOLOR(#cccccc):CENTER:画像|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:キャラ名|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:備考| |CENTER:40|||c |&ref(img/ケルン改_icon.jpg,nolink,40x40,ケルン改);|[[ケルン改>ケルン]]|スキルの発動タイミングが若干ずれるが、噛み合うと強力。| |&ref(img/フレッチャー_icon.jpg,nolink,40x40,フレッチャー);|[[フレッチャー]]|フレッチャー級を編成する時に頼もしいお姉さん。火力・回避といった不足分を補ってくれる。| //キャラアイコン→&ref(img/アイコン名,nolink,40x40,キャラ名); **キャラクター [#j2f3dc02] 常に姉妹艦の中で目立っちゃおうと考えている、フレッチャー級の駆逐艦の一隻。 素直で子供っぽく、当初の目的を簡単に見失ってしまうため、考えつく方法が空回りすることも多い -細身の上半身とは裏腹に太ももから足元にかけては非常にむっちりした体型。 -見かけによらず感情表現がストレートで、甘いものが大好きとかなり幼い印象を受ける。 --有名になることを夢見ており、アピールを欠かさない。 //▼キャラストーリーが実装されたら公開する //**キャラストーリー「タイトル」 //を秘書官に設定し、をタップするとキャラストーリー開始。 //" src= //#region(任務と報酬一覧を開く) //| |~任務内容|~報酬| //|~1|を5個準備する(消費)|資金100| //|~2|任意の艦を10回強化する|資金100| //|~3|を含めた艦隊で出撃し、20回勝利する|資金100| //|~4||資金100| //|~5|の親密度が100に到達|資金100、家具コイン5、教科書T2×1| //|~6|を3回限界突破する|資金100、家具コイン10、改造図T2×1| //|~7|のレベルが100に到達|資金100、家具コイン10、改造図T3×1| //" src= //※ストーリーは、図鑑→思い出より確認可能 //#endregion *元ネタ [#o6161fc6] //他サイトの文言をそのままコピー&ペーストする行為はそのサイトに迷惑がかかりますのでお止め下さい。。 フレッチャー級157番艦ハルゼー・パウエル(USS Halsey Powell,DD-686)。 1943年2月3日起工、6月30日進水、10月25日就役。 艦名は第一次世界大戦時代の軍人ハルゼー・パウエル大佐に因む。 東海岸沖での訓練を終えたハルゼー・パウエルは、1944年1月ノーフォーク海軍基地を出航し太平洋艦隊に参加。 マーシャル諸島で部隊を支援していた際に、米機動部隊を発見したとの報告を行った伊32を仲間と共に捜索・撃沈している。(ただしハルゼー・パウエル自身は爆雷を全て投下するも仕留められなかった模様) その後、サイパン上陸の支援も行った。 8月、マーク・ミッチャー中将率いる第38任務部隊に加わり、台湾沖航空戦における防空で活躍した。 レイテ沖海戦では栗田艦隊を攻撃する部隊を護衛。部隊はシブヤン海で戦艦武蔵を、エンガノ岬沖で[[瑞鶴]]ら小沢艦隊を沈めた。 1945年に入ると、硫黄島、沖縄方面まで続く多くの作戦に参加。日本軍の特攻により死者を出すなどの被害もあったが、終戦を迎えて東京湾での降伏文書調印式に列席した艦の1つとなった。 終戦後退役し予備艦隊にいたが朝鮮戦争に参加するため1951年に再就役、韓国沖で敵航空機の監視や海岸砲撃などを行った。 朝鮮戦争休戦後も引き続き極東地域に配備、共産主義勢力へ圧力をかけ続けた。 1968年、韓国に譲渡され、「ソウル(ROKS Seoul,DD-912)」と改名、1982年に除籍・解体。 太平洋戦争中の功績で7つのバトルスターを獲得し、朝鮮戦争で更に2つを獲得している。 //▼祈願専用特設フォームの運用法やルールなど。※この運用法やルール説明のコメントアウトは採用時でも外さないで下さい //・通常は収納しておき、対象となりそうなキャラが出て来た時に表示させて、期間終了後はまたコメントアウト形式で収納する //・採用するページはイベントなどのドロップ限定などで入手難易度がかなり高い事が判明しているページと、提案版などで必要と判断されたページにのみ期間限定で表示する //・期間についてはイベントキャラの場合はイベント中のみ、他のキャラに適用された場合は2週間が目安。延長する場合は提案板で決を取る //・必要無いと思われるのに表示されていた時は提案版で簡単な決を取り、必要無いと判断されたら収納する //▼採用されたら表示する。フォーム説明2か所、折り畳みフォームと注意書き4か所、一番下の注意書きにも1つありますのでご注意下さい。収納時もこの7個所を漏れなくコメントアウトして下さい //*&color(Red){キャラ入手祈願専用コメントフォーム}; [#f4ef5015] //''ドロップ&建造の「&color(Red){祈願};、単に&color(Red){出た};、&color(Red){出ない};とする報告」の3つのみこちらにコメントして下さい。'' //(出ないけど○○がいいの?などの情報提供を求める投稿や、ドロップ情報の報告は通常のコメント欄で構いません。) //祈願用コメントフォームの採用期間中は木の乱立を防ぐ為、通常コメント欄に該当内容のコメントを発見した場合、「''同様の話題の木に枝付け''」させて頂きますのでご了承ください。 //また、許可を取らずともどなたでも枝付け作業をして頂いて構いません。 //#region(こちらを開いて祈願などのコメントをして下さい) //#pcomment(コメント/祈願板,10) //#endregion //なおこちらの祈願専用フォームは他のページの祈願専用フォームと1つに統合されておりますので、予めご了承ください。 *コメントフォーム [#s495ca91] #region(クリックで過去ログ一覧を開く) 末尾の番号が若いほど、古いログになります。 #ls2(コメント/ハルゼー・パウエル/) #endregion #pcomment(,reply,20) &size(16){''こちらの板は[[雑談板のルール>雑談掲示板#va9156c3]]を適用しております。投稿する前に、[[雑談板のルール>雑談掲示板#va9156c3]]をご確認ください。''}; ''&color(#0000ff){3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出};''させていただきますので、ご了承下さい。 //&size(16){''&color(Red){祈願};やそれを目的とした投稿は上の&color(Red){キャラ入手祈願専用コメントフォーム};に投稿して下さい。''}; &size(16){''また、愚痴を含む投稿は[[愚痴掲示板]]で投稿するようお願いいたします。''}; TIME:"2024-02-22 (木) 15:10:38" REFERER:"https://azurlane.wikiru.jp/"