イベント一覧 Edit Edit

開催中イベント

共闘コンテンツ新春華裳協奏曲2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
限定任務饅頭の年玉2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
その他伏波の完全作戦2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
その他おえかき(復刻)2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
ミニゲーム撫順の大冒険Ⅳ2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
限定任務新春祝福(復刻)2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
その他2025 着せ替え特集2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/05 23:59
期間限定イベント委託報酬計画IV2025/01/02 メンテ後 ~ 2025/02/27 メンテ

過去のイベント一覧


電子対抗 模擬実験(2023/08/31 メンテ後 ~ 2023/09/14 メンテ)

電子対抗 模擬実験



イベント概要 Edit Edit

本イベントは、チュートリアルステージを含む5つの特殊ステージから構成される新形式のイベントになります。
特殊ステージ内での戦闘は、通常のゲーム内の移動や攻撃の仕方と異なり、画面タップで移動でき、また画面下部に表示される「コマンドカード」を出すことで攻撃を行えます。
ゲーム内の挙動と仕様については、ミニゲーム内のチュートリアルにて確認できます。特殊ステージを全てクリアすると、限定設備「模擬電子対抗戦コマンド」を入手できます。

遊び方 Edit Edit

タップで移動、カードをドラッグした状態でステージへドロップすると自動的に攻撃コマンドが発動。
タップで移動する関係上、ドロップ時に立て続けに発動しようとすると移動してしまう、ポーズからの復帰時に移動してしまうなどの問題があり、移動に関しては注意が必要。

イベントステージ Edit Edit

  • 1 チュートリアル
    チュートリアル。
    指示に従って適当に移動やコマンドを使っていれば特別苦労することなく終わるだろう。
  • 2 マニューバ・トレーニング(難所)
    敵の行動パターンは以下の通り。
  • 1 扇状弾幕×2
    奇数→偶数の順番で扇状に弾幕を展開する。
    開幕少しだけ下に移動、その後再度元の位置に戻るように移動することで避けられる。
    扇弾幕が終わったらすぐさま画面下側に移動しておくと次の魚雷が回避しやすくなる。
  • 2 直進魚雷×5
    画面やや上にまっすぐ直進する魚雷を4本→画面やや下に同様に魚雷4本→中央に魚雷4本を3セット。
    予兆を見ながら画面下側に移動し、その後上に移動することで避けられる。
    中央魚雷3セットは、次の弾幕を回避しやすくするために画面下側に移動して回避しておこう。
  • 3 扇状に魚雷発射×3
    扇状に3回魚雷をばら撒く。
    1射目は下側、2射目は上側、3射目は下側に隙間ができており、その隙間にキャラを移動させて回避する。
    見てから移動では間に合わないため、予め移動させておくとある程度余裕ができやすい。
    修整によって魚雷の火力が大幅に下がったため、ある程度の被弾なら許容範囲と思っておくと楽になるだろう
  • 4 斜めに魚雷発射×3
    格子状に斜めに魚雷を3連射する。 中央にいれば当たらないため回避は容易。
    その後1の弾幕にループする。

    開幕はほんの少し下側に移動した位置に直進魚雷の1射目までを避けられる安置が存在する。
    扇状魚雷は2射目の回避を割り切り、画面下側で火力コマンドに専念するのも手。
    自動攻撃を全てセットして合間合間に1枚だけ残るコマンドを使っておけば2ループ目の直進魚雷フェーズ辺りで倒しきれている筈。
  • 3 クイック・アタック(難所)
    手札のうち、2コストの魚雷は前方に磁性魚雷単発発射。
    7コストの魚雷は磁性魚雷を扇形に多数発射(補充なし)。
    戦艦特殊弾幕は発動が遅いが、地雷のような遅効性の攻撃となるのでこれを連打してるだけで大半の自爆ボートを潰せる。
    バリアカードを用いると体当たりで処理ができるようになる。

    コスト8の戦艦特殊弾幕を連打するだけで楽に攻略できる。
  • 4 スナイプショット
    左のセイレーンからカウンターモード開始(カウンター中は青く点滅する)。
    前衛(ベルファスト)は左、主力(ジャン・バール)は右のセイレーンへ攻撃する。

    画面を見ながらカウンターを受けない相手を殴り続けることが楽であり、正攻法である。
    画面中央左、もしくは左のボスに肉薄する位置には魚雷以外の攻撃が来ないので、そこから対応したカードを使用しよう。
  • 5 ストロング・エネミー
    前衛の砲撃で、設置物の色が赤→青→緑の順でチェンジする。
    赤・・・攻撃アップ、2個以上で味方へダメージ
    青・・・防御アップ、個数分重複
    緑・・・敵味方1000回復、個数分重複
    赤青緑で味方に1000ダメージ。

    赤1緑2個、もしくは青1緑2で自分たちを回復しながら主力の砲で攻略するのが正攻法である。
    が、実は味方主力艦隊の位置を表示するフキダシ(HPゲージ)のすぐ下あたりに完全な安置が存在するのでそこから主力の砲を使用し続けているだけで攻略できる。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • スタート位置から画面左端(後ろ)に移動、そこから画面1番下との間辺りが安全地帯で、ひたすら主砲で攻撃すると、ノーダメでイケるわ(*^_^*)
    位置は微調整してねw -- collet[Dvo4slu/3ig] 2023-09-08 (金) 11:09:39
  • ロードが98%までしかいかなくて遊べない -- [zme4XKxKELE] 2023-09-09 (土) 08:21:57
  • やっぱりこれの2回目があると困るので、ここで愚痴る以外に運営へ「これはダメ」と言わないとまずい……
    一手間二手間かかるけど、公式HPのお問い合わせ(ご意見・ご要望を選択)から皆も意見を伝えて欲しい。
    操作性にダメ出しだけの意見だと「じゃあ操作性マシにすりゃ良いんだろ」ってなると思うので、きちんと「かけた開発リソースが勿体なくてもお願いだから損切りして封印して」って言い回しに自分はした。
    (操作性の改善やターン性への変更で面白いゲーム性になるとは思えない……。) -- [o.WT08H8KHo] 2023-09-10 (日) 02:24:17
    • 俺は割りと好きだったから、またやってほしいなぁ
      ウマ娘とかだと同じシステム使いまわしイベントだからこういうの嬉しい -- [WT.d5ln1qiQ] 2023-11-25 (土) 00:56:13
  • 特に言及されてないから書き込むけど、これってドルフィンウェーブとコラボしたからそれっぽい感じにして作っただけじゃないの? -- [zg.tAKvsJp2] 2023-09-10 (日) 02:36:46
  • さすがにこれ本実装されたら引退するわ
    そのレベルのゴミ -- [fMigRs8TzYI] 2023-09-10 (日) 03:24:30
  • ゲーム内容は置いておくにしてもBGMむっちゃ好き
    本実装の有無抜きにしてもあのBGMまた使って欲しい。 -- [DFoifaqzqmo] 2023-09-10 (日) 21:15:12
  • ゲームはさておきイベントタイトル画のラングレーがクッソ可愛いんだがこれ着せ替えないの? -- [Jd3.twMsMec] 2023-09-10 (日) 21:51:47
    • このラングレーは着せ替えじゃなくてラングレー2って子で別艦扱いなので復刻を待つのだ -- [pBQArgDhc/2] 2023-09-10 (日) 21:54:04
      • おっとそうか、気づかなかった。ドックにいたわw ありがとう。 -- [Jd3.twMsMec] 2023-09-12 (火) 00:00:39
  • 考えることはしたくないし、ストレスしか溜まらなかった。攻略情報に感謝。 -- [oWmsLNzu9JQ] 2023-09-10 (日) 22:19:26
  • ロードが98%から進まないでチュートリアルすら出来ないんですけど同士or対処法あります? -- [WlfDHZBfdGE] 2023-09-11 (月) 11:44:11
    • ゲーム用の古いiPadで同じ症状になって、普段使いの新し目の泥スマホでプレイ出来たから、機種のスペックの問題かもしれない。難易度調整が入る前は古い機種でも出来たんだけどね -- [nfR8VfayiQA] 2023-09-14 (木) 13:44:17
  • 単純に操作性が悪すぎるし下から上にスワイプする操作方法なのにタスクマネージャーうっかり起動したらカードの表示がバグって移動しか出来なくなるのヤバすぎない? -- [jcgP/F6Bl7A] 2023-09-12 (火) 01:37:19
  • 攻撃はスワイプじゃなくてタップにしてくれ・・・操作ミスで自機が前進して自爆する -- [BwaeqSYNewE] 2023-09-12 (火) 13:44:19
  • ソシャゲにわりとあることだけど、メインのシステムとは違う、異質なゲームを放り込むのはやめてくれ…
    次はタワーディフェンスでもやるつもりか?本当にストレスなんだよ…個人の意見だけどさ -- [fFYzfMc/mOQ] 2023-09-12 (火) 15:06:46
  • そこまで酷い内容じゃ無いのにボロクソ言われてて笑う -- [IKzAOfp3YCc] 2023-09-13 (水) 00:06:30
    • 出来がいまいちな「ミニゲーム」があったりするのはしかたない。別にそこまでは求めてない。
      が、アズレン本編で使う装備をクリア報酬にしてしまったからボロクソに叩かれてるんだな。スキップできるなら何の問題もなかった。 -- [aUXU3d.aDzk] 2023-09-13 (水) 00:52:28
      • 挙げ句の果てにこれをメインコンテンツの1つとして導入しようとしてたからこうなった。 -- [ju66TbcbIq.] 2023-09-13 (水) 01:29:23
    • そこまで酷いわ、二度とやらせんなこんな面倒なクソイベ -- [J3vPsAHTmXA] 2023-09-13 (水) 22:23:19
    • くそゴミ
      これがメインコンテンツしたら引退確定 -- [SkiGSa9iNYE] 2023-09-14 (木) 13:43:57
  • 難しい事考えずちょっと移動してひたすら戦艦砲撃でクリアできる -- [vV0pIAlSARY] 2023-09-13 (水) 00:55:45
    • クリアできる事と面白いかどうかはまた別な問題なんで…… -- [jcgP/F6Bl7A] 2023-09-13 (水) 01:17:30
  • 安地情報マジ感謝…おかげでクリア出来た -- [EQ.E1T95tXM] 2023-09-13 (水) 03:24:55
    • 左手でキャラ固定するといいって書いてくれた方に感謝
      指一本では移動が暴発してクリアできなかった -- [CUcdbNR16Hg] 2023-09-13 (水) 22:46:20
  • ミニゲームのフリしてユーザーをデバッカー扱いする企画をやるときは補填として6兆ダイヤくらい配ってほしいわ -- [Xvo8U9OSBDQ] 2023-09-14 (木) 05:44:09
  • 糞 -- [QScxEv5ACDM] 2023-09-14 (木) 12:15:26
  • 二度と戻ってこないでほしいという感想しか残らなかった -- [MOO2UKHbHSY] 2023-09-14 (木) 12:26:22
  • 仕様のひどさに隠れてるけどステージ5の設置物の色ごとの効果もゲーム中では一切説明ないよな? -- [Za/BfwwmGs6] 2023-09-14 (木) 12:30:40
  • 装備の復刻とかってどのくらいで来るっけ?
    忘れてて取り逃がしちゃった -- [FpJxloXDEyY] 2023-09-14 (木) 19:16:38
    • 俺も面倒いなと思ってたら忘れてた
      ミニゲームの復刻って期待できるのかねえ -- [hcm7NoR.jUY] 2023-09-14 (木) 20:06:47
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。
3回のルール違反でアクセス禁止処置、該当プロバイダーへ迷惑行為としてログを提出させていただきますので、ご了承下さい。

また、愚痴を含む投稿は愚痴掲示板で投稿するようお願いいたします。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-02 (土) 10:19:16