イベント一覧 Edit Edit

開催中イベント

イベント海域(2回目・ライト版)黙示の遺構2025/03/20 メンテ後 ~ 2025/03/27 メンテ
前哨戦イベント(2回目・ライト版)作戦準備 ロイヤル2025/03/20 メンテ後 ~ 2025/03/27 メンテ
前哨戦ストーリー(2回目・ライト版)女王の一日2025/03/20 メンテ後 ~ 2025/03/27 メンテ

過去のイベント一覧


(2回目・ライト版)駆けよ 碧海の吹き風 (2023/11/09 メンテ後 〜2023/11/16 メンテまで)

(2回目・ライト版)駆けよ 碧海の吹き風



イベント概要 Edit Edit

前回「駆けよ 碧海の吹き風」からの変更点 Edit Edit

  1. 開催期間が2週間→1週間に短縮されます
  2. 累計Pt入手数報酬の各種報酬の入手ハードルを下方調整します(SR「山風」入手必要Pt10000→5000)、また一部の報酬を追加
  3. イベントショップ(Pt交換)の商品ラインナップの調整(建造支援チケットの追加など)
  4. ライト復刻ログインボーナスキャンペーンの開催
    イベント開催期間中ゲームにログインすると、イベントバナーにて下記の報酬を入手できます
    1日目 建造支援チケット×3
    2日目 イベントPt×1000
    3日目 建造支援チケット×3
  5. 一部限定任務の報酬を追加
  6. デイリー限定任務「『駆けよ 碧海の吹き風』海域一回クリア」を追加(イベントPt300、T3教科書入手可能)
  7. 各海域の毎日初回クリアボーナスを調整
    ノーマル 3倍→5倍
    ハード 1倍→3倍
  8. 一部イベントステージに燃料消費上限・クリア報酬を追加
  9. イベント海域の攻略進捗は、「駆けよ 碧海の吹き風」初回開催時の攻略進捗が引き継がれます
  10. 各海域のクリア任務条件を「海域の敵中枢艦隊を1回撃破する」に変更
  11. イベント海域攻略進捗を100%にするための必要攻略回数が削減
  12. イベント報酬で最大45枚建造支援チケットが入手可能です

遊び方 Edit Edit

イベントステージのクリアや毎日任務を達成することにより、「珠玉の柄杓」を獲得できます。
「珠玉の柄杓」の用途は以下のとおりです。

  1. 「イベント補給」にてSSR「筑摩」、装備「610mm五連装魚雷」、「指向型強化ユニット・IV期」などの報酬と交換できます。
     ※SSR「筑摩」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
  2. 累計獲得数が一定に達すると、「累計獲得数報酬」よりSR「山風」・「上級指向型強化ユニット・IV期」などの報酬を入手できます。
    「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。

特殊ステージ Edit Edit

  1. 1日1回のみ挑戦可能な「珠玉の柄杓」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
  2. 腕試し用の「エクストラステージ」
    ※エクストラステージでは1回のみ入手できるクリア報酬以外、設計図を含めたアイテムや艦、経験値入手できません。
     エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションは低下しません。

ギミック Edit Edit

イベントステージでは「竜宮仕掛け」が新たに登場します。(前回と同じ)
ステージでは特殊マスが出現し、そのマスの敵を倒さない限り、戦闘中に敵の支援砲撃が出現するなど様々な効果が発揮します。
また、特殊マスの敵を倒すと、戦闘中に味方支援砲撃など様々な効果を得ることがあります。
周回モードでは、最初から味方側にて特殊効果が発揮する状態になります。

詳細はゲーム内にてご確認ください。

注意 Edit Edit

「エクストラステージ」の開放条件は「SPステージをクリア」です。
「珠玉の柄杓」の交換期限および、「珠玉の柄杓」累計獲得数報酬の取得期限は、11月22日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に5倍の「珠玉の柄杓」を入手できます。
ハードステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「珠玉の柄杓」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」も出現しません。
「建造支援チケット」はイベント復刻期間終了時に削除されます。

限定キャラ Edit Edit

下記の艦が期間限定建造で出現します。
開催期間:11月9日(木)メンテナンス後~11月16日(木)メンテナンスまで

艦種画像艦名レア度イベント海域
ドロップ
期間限定建造
(時間/排出%)
その他
駆逐島風島風UR×00:30:001.2%天井(200回4隻まで)あり
海風海風SR×00:25:002.5%
山風山風SR××累計獲得数報酬(5000)
軽巡由良由良SR×01:05:002.5%
重巡筑摩筑摩SSR02:05:000.5%イベント補給(8000)
空母葛城葛城SSR×04:20:002.0%

期間限定建造は特型ベース。
なお、特型ベースの限定建造はパーシュース常設(2023/05/11)以来初。

装備外装箱(水公園)追加 Edit Edit

File not found: "装備外装箱(水公園).jpg" at page "イベント364_(2回目・ライト版)駆けよ 碧海の吹き風"[添付]

販売期間:11月9日(木)メンテナンス後~11月15日(水)23:59まで
※装備外装箱(水公園)はイベント「駆けよ 碧海の吹き風(復刻)」の交換報酬からも入手できます。
※「装備外装箱」から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。

家具シリーズ追加販売 Edit Edit

File not found: "饅頭夏日祭.jpg" at page "イベント364_(2回目・ライト版)駆けよ 碧海の吹き風"[添付]

家具シリーズ「饅頭夏日祭」復刻販売
販売期間:11月9日(木)メンテナンス後~11月15日(水)23:59まで
※「饅頭祭舞台」「夏の花火」はダイヤでのみ購入できます。

イベントポイント Edit Edit

ステージクリアPt毎日初回必須戦闘数1戦当たりPt
A13015047.5(37.5)
A24020058.0(40.0)
A350250510.0(50.0)
B160300512.0(60.0)
B270350611.6(58.3)
B380400613.3(66.6)
C190270518(54.0)
C2100300520(60.0)
C3110330618.3(55.0)
D1120360620.0(60.0)
D2150450721.43(64.28)
D3180540725.71(77.14)
SP800-8100

毎日初回5倍/3倍とSPを消化すると、1日あたり4700Pt。

イベント補給一覧 Edit Edit

(2023/11/09 メンテ後 〜 2023/11/22 23:59 まで)

報酬種別在庫Pt必要数合計
筑摩艦船5800040000
小計 / 累計--4000040000
610mm五連装魚雷魚雷11000010000
小計 / 累計--1000050000
装備外装箱(水公園)外装10200020000
小計 / 累計--2000070000
クロキッド装備箱T4装備箱43001200
ヴィスカー装備箱T443001200
蔵王装備箱T443001200
クラップ装備箱T443001200
小計 / 累計--480074800
メンタルユニット(100)素材103003000
指向型強化ユニット・四期目3050015000
上級指向型強化ユニット・四期目10100010000
小計 / 累計--28000102800
ネコハコRネコハコ102502500
ネコハコSR55002500
ネコハコSSR230006000
小計 / 累計--11000113800
汎用パーツT3素材3030900
艦砲パーツT33030900
魚雷パーツT33030900
対空砲パーツT33030900
艦載機パーツT33030900
小計 / 累計--4500118300
資金(2000)資金55002500
燃料(1000)燃料54502250
酸素コーラ食糧100151500
小計 / 総計--6250124550
建造支援チケットチケット105005000
小計 / 総計--5000129550

どれから集めればいいの? Edit Edit

  • 復刻艦船 筑摩
    建造・B3・D3・SP海域でボスドロップ入手が可能。早くほしいという人以外はポイントを確保しつつイベント最終日まで待つのも有り。
  • 復刻装備 610mm五連装魚雷
    今イベントの限定装備。
    常設まで入手の機会はないと思われるから、優先的に押さえておきたい。
  • 各種パーツ
    汎用>艦砲=艦載機>魚雷=対空砲
    何かと消費量の多い汎用パーツは最優先。他のパーツも交換するかは装備の強化状況と応相談。
  • メンタルユニット
    Lv100以降の認識覚醒に必要。レベル上げが軌道に乗ると急に不足するようになるため、確保しておきたい。
  • 指向型強化ユニット
    特別計画艦の強化(とその後の竜骨編纂)に用いる。
    科学研究の予約機能実装やイベントにより強化ユニットの収集はだいぶ楽になっているので、PR用の通常品は後回しでもよいだろう。
    強化や竜骨編纂により多くを要求されるDR用の上級ユニットは取っておいた方が無難。
    開発艦の強化が終わっているならプロトコアにする選択肢もあり。
    なお、前回開催時と同じ「4期」まで対応のものとなっており、最新の6期および5期艦には対応していない点に注意。
  • 資金と燃料
    資金:建造研究改造他、何かと使う。資金に課金したくない場合は交換しておくと楽になる。
    燃料:周回で不足するなら最優先だが、そうでなくとも余裕が有れば交換しておくと便利。余りすぎて困る事はない。
    酸素コーラ:寮舎で用いる食糧。燃料10→コーラ1の交換レートと比較すると割高。余ったポイントの端数消費用に。
  • 各種ネコ箱
    SSR箱は入手機会が乏しい。数が居ないか厳選したいなら交換も考慮。
    SR箱、R箱の優先度は低めだが主要な物の交換終われば育成餌用にとるのも一考。
  • 各種装備箱
    装備が不足していれば取るのも一考。各装備箱の内容はアイテム一覧にて。
  • 装備外装箱
    弾や艦載機の見た目を変更できる。箱の中身はランダム。
    基本的にポイントが余った人向け。
  • 建造支援チケット
    チケット1枚で期間限定建造を1回できる、すなわち資金1500+キューブ2個相当。おとく!
    もっとも、前回開催時に限定艦をすべて入手しているなら優先度は当然下がる。

累計報酬一覧 Edit Edit

(2023/11/09 メンテ後 〜 2023/11/16 メンテ まで)

PHASE累計Pt報酬
1100建造支援チケット×1
2300資金×3000
3500メンタルユニット×200
4700資金×3000
51000メンタルユニット×300
61500資金×4000
72000攻撃教科書T3×2
82500メンタルユニット×300
93000建造支援チケット×1
103500メンタルユニット×300
114000支援教科書T3×2
124500メンタルユニット×300
135000山風×1
145500建造支援チケット×2
PHASE累計Pt報酬
156000メンタルユニット×500
166500建造支援チケット×2
177000防御教科書T3×2
187500建造支援チケット×2
198000上級指向型強化ユニット・四期目×1
209000建造支援チケット×2
2110000山風×1
2212500上級指向型強化ユニット・四期目×2
2315000特装型ブリMKIII×1
2420000山風
2525000上級指向型強化ユニット・四期目×2
2630000山風×1
2740000蔵王重工装備箱T5×1
2850000蔵王重工装備箱T5×1

ハードモード Edit Edit

艦種指定詳細

有用な設計図 Edit Edit

ノーマル

ハード&SP

イベント限定任務 Edit Edit

任務内容報酬
建造を3回行う(毎日)珠玉の柄杓 ×300
戦闘で15回勝利する(毎日)珠玉の柄杓 ×300, 建造支援チケット×1
任意のイベントステージを1回クリア(毎日)珠玉の柄杓 ×300, ランダム教科書T3
通常海域ハードを1回クリアする(毎日)珠玉の柄杓 ×150
ログインせよ!試着貸出チケット(2023.11.15まで)×2
イベントステージA1かC1をクリアキューブ×1, 資金×600, 建造支援チケット×1, 珠玉の柄杓×200
イベントステージA2かC2をクリアキューブ×1, 資金×600, 建造支援チケット×1, 珠玉の柄杓×400
イベントステージA3かC3をクリアキューブ×2, 資金×1500, 建造支援チケット×2, 珠玉の柄杓×600
イベントステージB1かD1をクリアキューブ×1, 資金×600, 建造支援チケット×1, 珠玉の柄杓×400
イベントステージB2かD2をクリアキューブ×1, 資金×600, 建造支援チケット×1 珠玉の柄杓×600
イベントステージB3かD3をクリアキューブ×2, 資金×1500, 建造支援チケット×2 珠玉の柄杓×800
イベントステージD3をクリア家具「ミクロサイズ竜宮」
イベントステージSPをクリアキューブ×2, 建造支援チケット×3, 資金×1500
EXステージをクリアメンタルユニット×500
A1かC1の作戦目標(星3つ)を全て達成!燃料×500
A2かC2の作戦目標(星3つ)を全て達成!汎用型ブリ×1
A3かC3の作戦目標(星3つ)を全て達成!駆逐改造図T3×1
B1かD1の作戦目標(星3つ)を全て達成!燃料×500
B2かD2の作戦目標(星3つ)を全て達成!試作型ブリMKII×1
B3かD3の作戦目標(星3つ)を全て達成!駆逐改造図T3×1

イベントステージ Edit Edit

オススメ艦船 Edit Edit

  • 各種計画艦
    本イベントは終始セイレーンとの戦闘なので、計画艦の共通スキル「セイレーン特化改修」が存分に発揮できる。
  • 雷装型駆逐艦
    要所に出現する「カラクリ艦」は、出現位置からまったく移動しない。
    魚雷散布角縮小持ちの駆逐艦に磁気魚雷や533mm五連装魚雷MarkIXを持たせれば、あっという間に吹き飛ばせる。
    開幕の撃ち合いにだけ注意。対潜要員としても重要。
  • 明石」「ヴェスタル
    道中向け。
    今回はギミックの都合上、「カラクリ艦」は必ず破壊しないといけないうえ、エリートセイレーンも徘徊するため、
    どうしても、戦闘回数が多くなりがち。回復はさることながら、弾薬+1による戦闘力維持も魅力。
  • ボーグ」「チェイサー
    対潜戦闘が得意な軽空母。
    ボーグはNキャラながら対潜値トップ。低燃費をしつつ索敵範囲の拡大に貢献できる。
    チェイサーは対潜値の高さに加え、スキルによって潜水艦に直接攻撃が可能。
  • 白上フブキ
    D3ハード制限用。航空値を持つ謎の駆逐艦。
    D3の要求航空値は1700以上であるが、これは空母2人分ではわずかに届かない絶妙なライン。
    そこにフブキを加えることで要求値を満たし、低燃費周回編成の幅を広げられる。
    本人も雷撃が得意な駆逐艦戦力として十分なスペック。

海域情報 Edit Edit

A2,C2以降出現する「カラクリ艦」は、特殊弾幕支援のほかに、この艦を倒さないと封鎖が解除されないマスが登場する。
しかも、ボスへの道を塞ぐようになっているので、必ず倒さないといけなくなっている。

カラクリ艦は出現位置から動かず、艦種は空母。が、攻撃パターンはほとんど重巡である。
開幕に激しい弾幕攻撃を立て続けに繰り出し、それが終わるとしばらく静かになる。接近するのはそのタイミングを狙おう。

  • 特に最初の2色の3way自機狙い攻撃は高威力で命中率も高く、前衛の耐久を削る原因の大半はこれ。
    開幕即座に後方に下がり上or下方向にチョン避けをして極力当たらないように心がけたい。

移動制限について

『駆けよ 碧海の吹き風』-前編(ノーマル) Edit Edit

A1 いざ!水平線の彼方へ! Edit Edit

紹介とある特命を受け、信濃を迎え海へと駆け出した島風たち、その航路で思
わぬ大発見が…!
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(10) / 全敵艦を撃破
推奨制空値120必要クリア回数2回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
3艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊21
中型艦隊22
大型艦隊23
エリート24
中枢艦隊25
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T2、資金、珠玉の柄杓×30

A2 竜宮城の仕掛け!? Edit Edit

紹介本物と見紛う竜宮城に囚われ、脱出方法を探す一行は、望まぬ迷惑な試練
が課せられてしまう!?
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(15) / 全敵艦を撃破
推奨制空値220必要クリア回数3回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊26
中型艦隊27
大型艦隊28
エリート29
中枢艦隊30
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T2、資金、珠玉の柄杓×40

A3 ダブル・チーム Edit Edit

紹介島風たちとは別々の進路で竜宮城の中心部を目指す駿河たちは鬼耐久の強
敵に苦戦する!
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(15) / 全敵艦を撃破
推奨制空値415必要クリア回数3回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊31
中型艦隊32
大型艦隊33
エリート34
中枢艦隊35
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T2、資金、珠玉の柄杓×50

『駆けよ 碧海の吹き風』-後編(ノーマル) Edit Edit

B1 轟雷降臨 Edit Edit

紹介竜宮城から救難信号を受信!同じ囚われた仲間?を救出し、一刻も早く脱
出しよう!
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(25) / 全敵艦を撃破
推奨制空値405必要クリア回数4回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊41
中型艦隊42
大型艦隊43
エリート44
中枢艦隊45
入手可能
アイテム装備パーツT〜T、装備箱T〜T、資金、珠玉の柄杓×60

B2 活用方法? Edit Edit

紹介竜宮仕掛けの操作方法を習う島風、早速大活躍!…しなさそうな状況に。
残念…
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(30) / 全敵艦を撃破
推奨制空値610必要クリア回数4回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊51
中型艦隊52
大型艦隊53
エリート54
中枢艦隊55
入手可能
アイテム装備パーツT〜T、装備箱T〜T、資金、珠玉の柄杓×70

B3 その刀、たたき落とします! Edit Edit

紹介ついに竜宮城の守護者と対峙する一行。お宝?謎のアナウンス?そして守
護者の正体は…!?
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(30) / 全敵艦を撃破
推奨制空値690必要クリア回数4回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊56
中型艦隊57
大型艦隊58
エリート59
中枢艦隊60
入手可能
アイテム装備パーツT〜T、装備箱T〜T、資金、珠玉の柄杓×80

やや狭いマップにここまであった4種のギミック付き各カラクリ艦が東西南北に勢揃いし、すべて倒さないとボスまでのルートが塞がれて進めない。
ボスが出現するまでの戦闘数は5だが、接近してくるエリートは2体出現するため、うまく立ち回らないと6回戦うことになる。
カラクリ艦と戦うターンで移動されて、道を塞がれたり、ボス用艦隊に接触されないよう注意。
移動力を高めたり、オフニャ「ジャスティス」の入れ替えスキルで回避するなど、いろいろ工夫してみるべし。
これらは周回モードになるとカラクリ艦は出現しなくなるため、気にしないでよくなる。

ボスは重桜空母の白龍。
4種のギミック支援を受けて戦えるため、ここまで苦戦することなく来られたならば特に問題なく勝てるだろう。

『駆けよ 碧海の吹き風』-前編(ハード) Edit Edit

C1 いざ!水平線の彼方へ! Edit Edit

紹介とある特命を受け、信濃を迎え海へと駆け出した島風たち、その航路で思
わぬ大発見が…!
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(17) / 全敵艦を撃破
推奨制空値468必要クリア回数3回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊71438
中型艦隊72489
大型艦隊73541
エリート74616
中枢艦隊75672
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T〜T4、資金、珠玉の柄杓×90

C2 竜宮城の仕掛け!? Edit Edit

紹介本元の見紛う竜宮城に囚われ、脱出方法を探す一行は、望まぬ迷惑な試練
が課されてしまう!?
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(17) / 全敵艦を撃破
推奨制空値795必要クリア回数3回
ボス名ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊76469
中型艦隊77522
大型艦隊78578
エリート79658
中枢艦隊80716
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T〜T4、資金、珠玉の柄杓×100

C3 ダブル・チーム Edit Edit

紹介島風たちとは別々の進路で竜宮城の中心部を目指す駿河たちは鬼耐久の強
敵に苦戦する!
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(21) / 全敵艦を撃破
推奨制空値1345必要クリア回数4回
ボス名4ボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊81500
中型艦隊82557
大型艦隊83615
エリート84700
中枢艦隊85761
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T〜T4、資金、珠玉の柄杓×110

『駆けよ 碧海の吹き風』-後編(ハード) Edit Edit

D1 轟雷降臨 Edit Edit

紹介竜宮城から救難信号を受信!同じ囚われた仲間?を救出し、一刻も早く脱
出しよう!
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(35) / 全敵艦を撃破
推奨制空値1275(1020)必要クリア回数4回
ボス名スマッシャーボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊91562
中型艦隊92625
大型艦隊93689
エリート94783
中枢艦隊95851
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、珠玉の柄杓×120
燃料消費上限
道中29 中枢39 潜水15

D2 活用方法? Edit Edit

紹介竜宮仕掛けの操作方法を習う島風、早速大活躍!…しなさそうな状況に。
残念…
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(40) / 全敵艦を撃破
推奨制空値1860(1488)必要クリア回数5回
ボス名コンダクターボス出現に
必要な撃破数
6艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊96593
中型艦隊97658
大型艦隊98726
エリート99825
(チェイサー)94783
中枢艦隊100896
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、珠玉の柄杓×150
燃料消費上限
道中32 中枢43 潜水16

D3 その刀、たたき落とします! Edit Edit

紹介ついに竜宮城の守護者と対峙する一行。お宝?謎のアナウンス?そして守
護者の正体は…!?
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(40) / 全敵艦を撃破
推奨制空値1860(1684)必要クリア回数5回
ボス名ハクリュウボス出現に
必要な撃破数
6艦隊
4か所破壊も必要
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊101
中型艦隊102
大型艦隊103
エリート104867
(コンダクター)99825
中枢艦隊105940
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、珠玉の柄杓×180
燃料消費上限
道中35 中枢47 潜水16

敵エリート部隊が初期2+増援1体に増えるため、よく考えて移動すること。
接敵中の部隊は無視され、もう片方の部隊に向かって移動してくることを忘れないようにしよう。

『駆けよ 碧海の吹き風』-EX Edit Edit

SP お宝とボーナスステージ Edit Edit

紹介ついに見つけた、竜宮城のお宝!さぁて、今日はがっぽり稼ぎますよ〜!
推奨制空値2905必要クリア回数1回
ボス名竜宮仕掛ボス出現に
必要な撃破数
7艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊110679
中型艦隊110747
大型艦隊
エリート110917
中枢艦隊110985
入手可能
アイテム装備パーツT〜T、装備箱T〜T、資金、珠玉の柄杓×800

4種のカラクリ艦+雑魚3体が密集して出現。
7連戦するためにも回復ギミックを持つ艦を先に発動させたいが、配置は右に出現する。
カラクリ艦と弾薬不足で戦いたくない場合は、中央を左から倒して進もう。

ボスもカラクリ艦。お前かよ
これまでのカラクリ艦と攻撃パターンの種類に変わりはないが、撃ってくる順番が逆になっているので注意。
レベル相応に強い。が、やはり動かないので魚雷や主力艦隊の攻撃で手早く片づけたい。

EXTRA 決戦!決戦計画! Edit Edit

紹介最終決戦!…をイメージした強敵とのトレーニング。今回は手抜きなし、
全力でかかりますよ!
推奨制空値810必要クリア回数1回
ボス名ハクリュウボス出現に
必要な撃破数
0艦隊
ボス出現位置
敵情報敵種レベル経験値
中枢艦隊1200

海域攻略 Edit Edit

編集用ソース

A-1/C-1 Map Edit Edit

A1/C1
マップ出現法則A1C1
AC1ABCDEFGHタイミング護衛護衛
1初期配置
21戦目後
32戦目後
43戦目後
54戦目後ボス1ボス1
各マスの説明はこちら護衛合計00
海域危険度判定初期値
ダメージ軽減最大値

A-2/C-2 Map Edit Edit

A2/C2
マップ出現法則A2C2
AC2ABCDEFGHタイミング護衛護衛
1初期配置
21戦目後
32戦目後
43戦目後
54戦目後ボス1ボス1
各マスの説明はこちら護衛合計00
海域危険度判定初期値
ダメージ軽減最大値

A-3/C-3 Map Edit Edit

A3/C3
マップ出現法則A3C3
AC3ABCDEFGHタイミング護衛護衛
1初期配置
21戦目後
32戦目後
43戦目後
54戦目後ボス1ボス1
各マスの説明はこちら護衛合計00
海域危険度判定初期値
ダメージ軽減最大値

B-1/D-1 Map Edit Edit

B1/D1
マップ出現法則B1D1
BD1ABCDEFGHタイミング護衛護衛
1初期配置
21戦目後
32戦目後
43戦目後
54戦目後ボス1ボス1
各マスの説明はこちら護衛合計00
海域危険度判定初期値
ダメージ軽減最大値

B-2/D-2 Map Edit Edit

B2/D2
マップ出現法則B2D2
BD2ABCDEFGHタイミング護衛護衛
1初期配置
21戦目後
32戦目後
43戦目後
54戦目後ボス1ボス1
各マスの説明はこちら護衛合計00
海域危険度判定初期値
ダメージ軽減最大値

B-3/D-3 Map Edit Edit

B3/D3
マップ出現法則B3D3
BD3ABCDEFGHタイミング護衛護衛
1初期配置
21戦目後
32戦目後
43戦目後
54戦目後ボス1ボス1
各マスの説明はこちら護衛合計00
海域危険度判定初期値
ダメージ軽減最大値

SP Map Edit Edit

SP
マップ出現法則SP
SPABCDEFGHIJKタイミング護衛
1初期配置
21戦目後
32戦目後
43戦目後
54戦目後
65戦目後
76戦目後
87戦目後ボス1
9護衛合計7
各マスの説明はこちら海域危険度判定初期値なし
ダメージ軽減最大値なし

イベントドロップ艦早見表 Edit Edit

イベント212_駆けよ 碧海の吹き風ドロップ一覧 Edit Edit

前半[Normal]A-1A-2A-3
後半[Normal]B-1B-2B-3
前半[Hard]C-1C-2C-3
後半[Hard]D-1D-2D-3
SPSP

【色つき背景】は本イベント限定キャラ

A-1 Edit Edit

クリーブランド
クリーブランド
SR / 軽巡
ヘレナ
ヘレナ
SR / 軽巡
ロング・アイランド
ロング・アイランド
R / 軽空母
ペンシルベニア
ペンシルベニア
R / 戦艦
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
ブルックリン
ブルックリン
R / 軽巡
グリッドレイ
グリッドレイ
R / 駆逐
カッシン
カッシン
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
マッコール
マッコール
N / 駆逐
ビーグル
ビーグル
N / 駆逐
ブルドッグ
ブルドッグ
N / 駆逐
コメット
コメット
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
ボーグ
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
古鷹
古鷹
N / 重巡
加古
加古
N / 重巡
---

A-2 Edit Edit

テラー
テラー
SR / 砲艦
エレバス
エレバス
SR / 砲艦
ロング・アイランド
ロング・アイランド
R / 軽空母
ペンシルベニア
ペンシルベニア
R / 戦艦
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
ブルックリン
ブルックリン
R / 軽巡
グリッドレイ
グリッドレイ
R / 駆逐
カッシン
カッシン
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
マッコール
マッコール
N / 駆逐
ビーグル
ビーグル
N / 駆逐
ブルドッグ
ブルドッグ
N / 駆逐
コメット
コメット
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
ボーグ
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
古鷹
古鷹
N / 重巡
加古
加古
N / 重巡
---

A-3 Edit Edit

インディアナポリス
インディアナポリス
SR / 重巡
ヒューストン
ヒューストン
SR / 重巡
ロング・アイランド
ロング・アイランド
R / 軽空母
ペンシルベニア
ペンシルベニア
R / 戦艦
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
ブルックリン
ブルックリン
R / 軽巡
グリッドレイ
グリッドレイ
R / 駆逐
カッシン
カッシン
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
マッコール
マッコール
N / 駆逐
ビーグル
ビーグル
N / 駆逐
ブルドッグ
ブルドッグ
N / 駆逐
コメット
コメット
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
ボーグ
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
古鷹
古鷹
N / 重巡
加古
加古
N / 重巡
---

B-1 Edit Edit

クイーン・エリザベス
クイーン・エリザベス
SR / 戦艦
レナウン
レナウン
SR / 巡戦
ロング・アイランド
ロング・アイランド
R / 軽空母
ペンシルベニア
ペンシルベニア
R / 戦艦
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
ブルックリン
ブルックリン
R / 軽巡
グリッドレイ
グリッドレイ
R / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
フート
フート
N / 駆逐
スペンス
スペンス
N / 駆逐
オマハ
オマハ
N / 軽巡
クレセント
クレセント
N / 駆逐
シグニット
シグニット
N / 駆逐
フォックスハウンド
フォックスハウンド
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
ボーグ
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
阿武隈
阿武隈
N / 軽巡
不知火
不知火
N / 駆逐
---

B-2 Edit Edit

サラトガ
サラトガ
SR / 空母
レキシントン
レキシントン
SR / 空母
ロング・アイランド
ロング・アイランド
R / 軽空母
ペンシルベニア
ペンシルベニア
R / 戦艦
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
ブルックリン
ブルックリン
R / 軽巡
グリッドレイ
グリッドレイ
R / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
フート
フート
N / 駆逐
スペンス
スペンス
N / 駆逐
オマハ
オマハ
N / 軽巡
クレセント
クレセント
N / 駆逐
シグニット
シグニット
N / 駆逐
フォックスハウンド
フォックスハウンド
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
ボーグ?
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
阿武隈
阿武隈
N / 軽巡
不知火
不知火
N / 駆逐
---

B-3 Edit Edit

筑摩
筑摩
SSR / 重巡
飛龍
飛龍
SR / 空母
蒼龍
蒼龍
SR / 空母
ロング・アイランド
ロング・アイランド
R / 軽空母
ペンシルベニア
ペンシルベニア
R / 戦艦
シカゴ
シカゴ
R / 重巡
ブルックリン
ブルックリン
R / 軽巡
グリッドレイ
グリッドレイ
R / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
フート
フート
N / 駆逐
スペンス
スペンス
N / 駆逐
オマハ
オマハ
N / 軽巡
クレセント
クレセント
N / 駆逐
シグニット
シグニット
N / 駆逐
フォックスハウンド
フォックスハウンド
N / 駆逐
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽空母
ボーグ
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
阿武隈
阿武隈
N / 軽巡
不知火
不知火
N / 駆逐
--

C-1 Edit Edit

クリーブランド
クリーブランド
SR / 軽巡
ヘレナ
ヘレナ
SR / 軽巡
祥鳳
祥鳳
R / 軽空母
レパルス
レパルス
R / 巡戦
ノーフォーク
ノーフォーク
R / 重巡
サフォーク
サフォーク
R / 重巡
フォーチュン
フォーチュン
R / 駆逐
カッシン
カッシン
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
マッコール
マッコール
N / 駆逐
ビーグル
ビーグル
N / 駆逐
ブルドッグ
ブルドッグ
N / 駆逐
コメット
コメット
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
ボーグ
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
古鷹
古鷹
N / 重巡
加古
加古
N / 重巡
---

C-2 Edit Edit

テラー
テラー
SR / 砲艦
エレバス
エレバス
SR / 砲艦
祥鳳
祥鳳
R / 軽空母
レパルス
レパルス
R / 巡戦
 ノーフォーク
ノーフォーク
R / 重巡
サフォーク
サフォーク
R / 重巡
フォーチュン
フォーチュン

R / 駆逐
カッシン
カッシン
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
マッコール
マッコール
N / 駆逐
ビーグル
ビーグル
N / 駆逐
ブルドッグ
ブルドッグ
N / 駆逐
コメット
コメット
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
ボーグ
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
古鷹
古鷹
N / 重巡
加古
加古
N / 重巡
---

C-3 Edit Edit

インディアナポリス
インディアナポリス
SR / 重巡
ヒューストン
ヒューストン
SR / 重巡
祥鳳
祥鳳
R / 軽空母
レパルス
レパルス
R / 巡戦
 ノーフォーク
ノーフォーク
R / 重巡
サフォーク
サフォーク
R / 重巡
フォーチュン
フォーチュン
R / 駆逐
カッシン
カッシン
N / 駆逐
ダウンズ
ダウンズ
N / 駆逐
クレイヴン
クレイヴン
N / 駆逐
マッコール
マッコール
N / 駆逐
ビーグル
ビーグル
N / 駆逐
ブルドッグ
ブルドッグ
N / 駆逐
コメット
コメット
N / 駆逐
リアンダー
リアンダー
N / 軽巡
ボーグ
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
古鷹
古鷹
N / 重巡
加古
加古
N / 重巡
---

D-1 Edit Edit

クイーン・エリザベス
クイーン・エリザベス
SR / 戦艦
レナウン
レナウン

SR / 巡戦
祥鳳
祥鳳
R / 軽空母
レパルス? ノーフォーク
ノーフォーク
R / 重巡
サフォーク
サフォーク
R / 重巡
フォーチュン
フォーチュン
R / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
フート
フート
N / 駆逐
スペンス
スペンス
N / 駆逐
オマハ
オマハ
N / 軽巡
クレセント
クレセント
N / 駆逐
シグニット
シグニット
N / 駆逐
フォックスハウンド
フォックスハウンド
N / 駆逐
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽空母
ボーグ
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
阿武隈
阿武隈
N / 軽巡
不知火
不知火
N / 駆逐
---

D-2 Edit Edit

サラトガ
サラトガ
SR / 空母
レキシントン
レキシントン
SR / 空母
祥鳳
祥鳳
R / 軽空母
レパルス
レパルス
R / 巡戦
 ノーフォーク
ノーフォーク
R / 重巡
サフォーク
サフォーク
R / 重巡
フォーチュン
フォーチュン
R / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
フート
フート
N / 駆逐
スペンス
スペンス
N / 駆逐
オマハ
オマハ
N / 軽巡
クレセント
クレセント
N / 駆逐
シグニット
シグニット
N / 駆逐
フォックスハウンド
フォックスハウンド
N / 駆逐
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽空母
ボーグ
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
阿武隈
阿武隈
N / 軽巡
不知火
不知火
N / 駆逐
---

D-3 Edit Edit

筑摩
筑摩
SSR / 重巡
飛龍
飛龍
SR / 空母
蒼龍
蒼龍
SR / 空母
祥鳳
祥鳳
R / 軽空母
レパルス
レパルス
R / 巡戦
ノーフォーク
ノーフォーク
R / 重巡
サフォーク
サフォーク
R / 重巡
フォーチュン
フォーチュン
R / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
フート
フート
N / 駆逐
スペンス
スペンス
N / 駆逐
オマハ
オマハ
N / 軽巡
クレセント
クレセント
N / 駆逐
シグニット
シグニット
N / 駆逐
フォックスハウンド
フォックスハウンド
N / 駆逐
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽空母
ボーグ
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
阿武隈
阿武隈
N / 軽巡
不知火
不知火
N / 駆逐
--

SP Edit Edit

筑摩
筑摩
SSR / 重巡
飛龍
飛龍
SR / 空母
蒼龍
蒼龍
SR / 空母
祥鳳
祥鳳
R / 軽空母
レパルス
レパルス
R / 巡戦
ノーフォーク
ノーフォーク
R / 重巡
サフォーク
サフォーク
R / 重巡
フォーチュン
フォーチュン
R / 駆逐
オーリック
オーリック
N / 駆逐
フート
フート
N / 駆逐
スペンス
スペンス
N / 駆逐
オマハ
オマハ
N / 軽巡
クレセント
クレセント
N / 駆逐
シグニット
シグニット
N / 駆逐
フォックスハウンド
フォックスハウンド
N / 駆逐
ハーミーズ
ハーミーズ
N / 軽空母
ボーグ
ボーグ
N / 軽空母
ラングレー
ラングレー
N / 軽空母
レンジャー
レンジャー
N / 軽空母
ペンサコーラ
ペンサコーラ
N / 重巡
ネバダ
ネバダ
N / 戦艦
阿武隈
阿武隈
N / 軽巡
不知火
不知火
N / 駆逐
--

設計図ドロップ早見表 Edit Edit

前半章ノーマル Edit Edit

前半章ハード Edit Edit

後半章ノーマル Edit Edit

後半章ハード Edit Edit

EXTRA Edit Edit

イベントストーリー一覧 Edit Edit

※#35がでない場合とりあえずB3/D3の危険度を下げてみよう。

...

イベント会話集 Edit Edit

...

艦船通信 Edit Edit

一覧を開く

イラスト担当:こもわた遙華

コメントフォーム Edit Edit

雑談用 Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • メインストーリーの同レベル帯の敵に比べて明らかに強い。レベル詐欺だろこれ。 -- [MG3xOIbluXw] 2023-11-10 (金) 23:46:21
  • 期間が短いから効率よくptを稼ぐ為にSPとEXを出来るだけ多く回りたいのだが、解放されていない旨のバナーが出る。
    何かのバグなんか? -- [si9lirJs/C.] 2023-11-11 (土) 03:38:16
    • D3クリアしてないとかじゃなくて? -- [y8ESV9GImP.] 2023-11-11 (土) 12:32:53
    • 少し前のイベントで起きたわ、初日SPクリアして次の日開放されてませんの表示
      D3一周したらなおってたような気がする -- [rRyY9WeLkA.] 2023-11-11 (土) 12:42:01
  • SPが復刻前と比べて明らかにおかしい。オート放置でクリアできてたのに、復刻後は手動ガチ編成でも半分も削れない。 -- [yWjadmYt8lI] 2023-11-11 (土) 22:19:07
    • 今回のイベントSPそんな強いんか...。一日1回しかSP行けないしポイント欲しいから挑戦しようかなって思ってたけどクリアできないと燃料もったいないし大人しくD3周回しよ。ステージ入場しないで相手のレベルがわかると目安になるんだけどなぁ。 -- [zDW4ndgRFkI] 2023-11-11 (土) 22:39:33
      • いやいや道中ラフィーサラトガで楽勝だったよ
        EXTRAの間違いでしょう -- [m8I0bYkQRmw] 2023-11-11 (土) 23:08:37
    • それEXTRAなのでは -- [rRyY9WeLkA.] 2023-11-11 (土) 23:00:08
    • ええいままよと思ってやってみたけどSP行けました、相手の強さあんまりD3と変わらない感じ。むしろあっちゃこっちゃ動き回らなくて良い分D3より楽かも。ついでやったことなかったEXも初クリアもぎ取れて大変に嬉しい。 -- [zDW4ndgRFkI] 2023-11-12 (日) 00:04:10
    • SPもEXもおすすめ編成でクリアできたよ。まあ全員Lv125で半分くらい結婚してたけど -- [2ZoFjE8Ej/E] 2023-11-12 (日) 00:41:43
    • 兵装を他の艦に移したの忘れてるとか -- [NbMW7eUGEJU] 2023-11-12 (日) 08:44:53
  • テンペスタはSPも行けたから今回も行ける算段だったのに、航空値という最強の壁に阻まれてる
    これ主力6隻中5隻くらい空母じゃないときつくない?先輩指揮官方はもっと少ない数でいけるの?
    ただでさえ平均練度ギリギリなのにここから空母もう1隻育成は厳しい… -- [YLxz24TssOk] 2023-11-11 (土) 23:53:10
    • 消費上限ないし初心者は無理してやる必要ないよ。ちなみに制空は確保しなくても行けるから、道中はユニコ鞍山、ボスは夕立ヴォルガみたいな編成でSPはどのイベントも行ける。まあフルパならD3回してレベル上げれば割とすぐクリアできるようになる気もする -- [OJHMKUIFjbA] 2023-11-12 (日) 00:21:31
    • D3の航空1700縛りの話っしょ。ガチの人なら空母2隻で足りるんだけど、1隻あたり400くらいだと4じゃ足りないってことになるね。
      いまさら金カタパルト掘った方がいいなんて言われても間に合わないだろうし、特殊装備使ってないならそれは作るとして・・・
      D3クリアすればSPは平均レベルだけの制限だけど、そこはだいじょうぶ? -- [aUXU3d.aDzk] 2023-11-12 (日) 00:47:55
    • 空母4隻用意出来ない?3隻だと厳しいかも、設備カタパルトと空母の特殊装備強化出来るだけした数値で計算してみて -- [ld1eJEwoVgw] 2023-11-12 (日) 04:26:11
      • 多分何もかも足りない状況なのだろう、今後の為に空母4隻分のカタパルト(金でも紫でも)強化、空母用の特殊装備強化とオフニャのアビリティで航空値アップの強化をメモしておけ、全部+10で装備したら1隻200以上盛れるそれに航空機の値も足すと300近くになる全部金装備で強化+10なら400ぐらいいく -- [ld1eJEwoVgw] 2023-11-12 (日) 23:21:32
      • オフニャは出撃要件の計算に含まれないけどね。
        カタパルトT2や燃料タンクT3は+6でもいいと思うけど、特殊装備は杖でも弓でもいまのとこ最終装備だしできるとこまで強化したほうがいいかな。 -- [aUXU3d.aDzk] 2023-11-13 (月) 00:28:15
      • ご指摘ありがとうございます、燃料タンクT3優秀ですね -- [ld1eJEwoVgw] 2023-11-13 (月) 16:50:57
    • ←の全キャラステータス一覧から主力と前衛を航空順に並び替えるんだ。要改造ながら入手性のよいSRのサラトガ、アーク・ロイヤル、飛龍が素の航空上位にいる。勲章交換にいる可能性のあるエンタープライズ、限定建造の葛城も高め。白上フブキには劣るものの定安も航空持ち前衛。ブリ3種はLv1で10の航空持ち -- [bb.OiIWNVa2] 2023-11-12 (日) 12:06:49
    • 木主です、皆さんめっちゃ詳しくありがとうございます…
      まず謝罪させてください、私、SPの編成画面の右上の航空の部分が赤かったので出撃条件に引っかかっているのではと勘違いしておりました。練度だけやったとは…エアプ晒して恥ずかし…
      イベント期間自体長くはないけど、できる限りD3ぶん回して練度上げて挑んできます。

      あと、今回は航空値についてはセーフだったとは言え、皆さんのアドバイスすべて新米の私には目から鱗すぎました
      コピペしてメモに貼り付けたんで、これからの空母育成の指針にします。マジでありがとうございました!!!!! -- [YLxz24TssOk] 2023-11-13 (月) 22:22:07
      • SPの方だったか。今更だけどイベントSPは低燃費(≒少人数)編成を突き詰めた方がLv制限が満たしやすい(クリア可能でさえあればLv101*2人でもOK)&燃料効率もいい。改造ありN艦、ミサ駆、ユニコ、インディペンデンスあたりの2人*2艦隊で済ませられると美味しい -- [bb.OiIWNVa2] 2023-11-16 (木) 09:03:34
      • わーーーーなるほど!!確かに無理に6隻にしなくていいんですもんね…!
        今までは余裕なくてとにかく全力!!って感じでしたけど、高難度低燃費周回っていうのもそろそろ視野に入れないとですよね
        ミサ駆って長春鞍山のことで合ってますかね、挙げてくださった子たち育ててみます!!改めて感謝ですm(_ _)m -- [YLxz24TssOk] 2023-11-16 (木) 21:05:35
  • オススメ艦船を参考にする人が4年前のコラボキャラを持ってるんだろうか…まあ航空値持つ駆逐艦なんて代替出来ないのはわかるけども -- [NobQMx1MV4c] 2023-11-12 (日) 07:52:46
    • 前回やったひとは編成が保存されてるからそんなとこ見ないね。
      2年前はこんな艦でやってたっけ、と思いつつクリアボタン押したかもしれないけど。 -- [aUXU3d.aDzk] 2023-11-12 (日) 08:10:03
  • 相変わらずエキスパート勝てない。どういう編成すればいいの?
    ユニコーン他回復空母3にエーギルアンカレヘレナ界とかでやってるけど -- [GN7mVrwYlgg] 2023-11-12 (日) 13:40:38
    • 全員125です。エキスパート勝てたことない。毎回500無くなる辛い -- [GN7mVrwYlgg] 2023-11-12 (日) 13:41:22
    • 今回は耐久が低いから生存力より速攻を狙ってみたらどうだろう
      開幕戦艦とか、能代島風あたりの開幕密着魚雷とかで終わりそうな気がする -- [rRyY9WeLkA.] 2023-11-12 (日) 14:12:15
    • いつもの触れたら溶けるレベルの弾幕と違って復刻だからかEX敵の火力も耐久も低めだったな
      ビス2インプラユニコ・吾妻リアンダーイングラハムで勝てるまで回した -- [LtDqnK8O8ig] 2023-11-12 (日) 15:29:56
    • 回復空母3は完全にエアプで草。武蔵とビス2入れてまともな装備つけとけばオート1巡目で終わるよわよわEXだよ -- [OJHMKUIFjbA] 2023-11-12 (日) 15:33:39
    • それはちょっとパワー不足だな
      元々遅いしエーギルいるなら流星がいいと思う 攻撃機の強い空母を入れて
      それに超巡+回復の布陣ならアンカレッジまではいらないな 空襲先導持ちに代えるといい -- [m8I0bYkQRmw] 2023-11-12 (日) 16:36:54
  • 信濃白龍インプで流星拳、武蔵ビスⅡヴァンガで徹甲弾ブチコミでもオート1巡で行けるから+13装備揃ってる方で良いんじゃない? -- [7yNFgA5qB8s] 2023-11-12 (日) 20:32:08
  • 毎回毎回思うけど、筑摩とかも半額にしてくれないとポイント足りないんだよね…。 -- [TWIZwj/XoTU] 2023-11-12 (日) 22:39:38
    • 復刻イベントは周回してる人少ないね。いま4万台半ばでぎりランキングに引っ掛かるくらいだし。
      毎日初回5倍3倍とSPで4700と任務で1050、計5850を初日除く7日やって40950、あとD3周回でなんぼ上積みするかって話。
      まぁSR山風は実質的に無償配布だけどSSR筑摩はそうじゃないよってことかと。 -- [aUXU3d.aDzk] 2023-11-13 (月) 18:28:44
    • 筑摩8000ポイントを半額にしろってどういう事? 足りないって事は無いでしょ? -- [2azNlpEn7Tc] 2023-11-16 (木) 14:08:38
      • 交換で3凸して他のも交換したいんじゃない全部取る気だとかなり周回しないと無理だから -- [ld1eJEwoVgw] 2023-11-16 (木) 15:52:19
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-16 (火) 02:10:01