イベント一覧 Edit Edit

開催中イベント

共闘コンテンツ新春華裳協奏曲2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
限定任務饅頭の年玉2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
その他伏波の完全作戦2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
その他おえかき(復刻)2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
ミニゲーム撫順の大冒険Ⅳ2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
限定任務新春祝福(復刻)2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/06 メンテ
その他2025 着せ替え特集2025/01/16 メンテ後 ~ 2025/02/05 23:59
期間限定イベント委託報酬計画IV2025/01/02 メンテ後 ~ 2025/02/27 メンテ

過去のイベント一覧


銀界遊廻(2024/02/29 メンテ後 ~ 2024/03/14 メンテ)

【イベント名】



イベント概要 Edit Edit

開催期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月14日(木)メンテナンスまで
イベント後半ステージは3月1日(金)12:00に開放予定です。

遊び方 Edit Edit

イベントステージのクリアや毎日任務を達成することで、「南極結晶サンプル」を獲得できます。
「南極結晶サンプル」の用途は以下の通りです。
①「イベント補給」にてSSR軽巡洋艦「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」、「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」結晶(限界突破用素材)、「メンタルユニットⅡ」、「上級指向型強化ユニット・六期」、「特殊装備強化石」、「特殊装備コア」などの報酬と交換できます。
※SSR「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」はノーマル・ハード難易度ともに、一部イベント海域で獲得可能です。
※「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」の限界突破素材は、入手した「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」が限界突破MAXになるまでの分しか所持できず、すでに「パーミャチ・メルクーリヤ(META)」限界突破MAXまで達成できる限界突破素材を所持している場合、アイテム「結晶欠片」に変換されます。
②累計獲得数が一定数に達すると、「累計獲得数報酬」でSR「スヴィレピイ」などの報酬を入手できます。
「累計獲得数報酬」の確認および受取は、メイン画面のアイコン→イベントバナーの「累計報酬」にて行うことができます。

特殊ステージ Edit Edit

通常のイベント海域以外に下記2種類の特殊ステージが追加されます。
①1日1回のみ挑戦可能な「南極結晶サンプル」を大量に入手できる高難易度ステージ「SPステージ」
②腕試し用の「エクストラステージ」
※エクストラステージでは設計図を含めたアイテムや艦、経験値を入手できません。
※エクストラステージでは燃料を消費せず、コンディションも低下しません。

注意 Edit Edit

「南極結晶サンプル」の交換期限は、3月20日(水)23:59までです。
「南極結晶サンプル累計獲得数」報酬の取得期限は、3月20日(水)23:59までです。
ノーマルステージでは毎日1回目のクリア時に3倍の「南極結晶サンプル」を入手できます。
イベント海域には海域脅威度システムが適用されます。
「待ち伏せ艦隊」「移動時の敵空襲」は出現しません。
SPステージは1回クリアで100%達成になり、周回モードも開放されます。
期間限定任務「装備外装箱(怪盗都市)を20個開ける」を追加。任務をクリアすると「選べる装備外装箱(怪盗都市)」を入手できます。
ステージ攻略進捗100%に必要な海域クリア回数は【最大3回で100%】です。

新要素 Edit Edit

一部のステージでは、味方の回避と速力ステータスが減少し、敵味方を無差別に攻撃する弾幕が出現します。(周回モードでも適用されます)
一部のステージでは、戦闘中支援弾幕が出現します。(周回モードでも出現します)

詳しくはイベントステージの項目を参照のこと。

限定キャラ Edit Edit

本イベントでは以下の艦が限定実装されます。

艦種画像艦名レア度イベント海域
ドロップ
期間限定建造
(時間/排出%)
その他
戦艦ソビエツキー・ソユーズソビエツキー・ソユーズUR×06:23:001.2%天井(200回4隻まで)あり
駆逐オグネヴォイオグネヴォイSSR×00:41:002.0%
軽巡パーミャチ・メルクーリヤ(META)パーミャチ・メルクーリヤ(META)SSR01:17:000.5%イベント補給(8000Pt)
戦艦ポルタヴァポルタヴァSR×03:40:002.5%
駆逐スヴィレピイスヴィレピイSR××累計獲得数報酬(10000Pt〜)

装備外装箱(怪盗都市)追加 Edit Edit

nolink

  • 装備外装箱(怪盗都市)追加
    販売期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月13日(水)23:59まで
    ※装備外装箱(怪盗都市)はイベント「銀界遊廻」の交換報酬からも入手できます。
    ※装備外装箱から入手できる装備外装は、アイテム購入画面にある「詳細確認」にて確認できます。
    ※装備外装箱(怪盗都市)を20個開けると、任務画面にて装備外装を選択して入手できる「選べる装備外装箱(怪盗都市)」を1個入手できます。

家具シリーズ(怪盗リドル)販売 Edit Edit

nolink

  • 新規家具シリーズ「怪盗リドル」追加
    販売期間:2月29日(木)メンテナンス後~3月13日(水)23:59まで
    ※「優雅なれ怪盗ピアノ」「怪盗クロック」はダイヤでのみ購入できます。

イベントポイント Edit Edit

毎日初回3倍のボーナスはノーマルのみ。

ステージクリアPtボーナス必須戦闘数1戦当たりPt周回燃費(※)
A1309047.5(22.5)-
A24012058(24)-
A350150510(30)-
B160180512(36)-
B270210611.7(35)-
B380240613.3(40)-
C190-518-
C2100-520-
C3110-618.3-
D1120-620194
D2150-721.4245
D3180-725.7267
SP800-8100-

※周回モード有効時(潜水艦隊は待機)に消費上限で一周した時の燃料消費量。

イベント補給一覧 Edit Edit

(2024/2/29 メンテ後 〜 2024/3/14 メンテ まで)

報酬種別在庫Pt必要数合計
パーミャチ・メルクーリヤ(META)艦船180008000
小計 / 累計--8,0008,000
結晶:パーミャチ・メルクーリヤ(META)結晶420008000
小計 / 累計--8,00016,000
406mm三連装砲B-37 MK-1装備120002000
小計 / 累計--2,00018,000
装備外装箱(怪盗都市)外装箱10200020000
小計 / 累計--20,00038,000
クロキッド装備箱T4装備箱43001200
ヴィスカー装備箱T4装備箱43001200
蔵王装備箱T4装備箱43001200
クラップ装備箱T4装備箱43001200
小計 / 累計--4,80042,800
メンタルユニット(100)素材103003000
メンタルユニットII(10)素材510005000
指向型強化ユニット・六期目素材3050015000
上級指向型強化ユニット・六期目素材10100010000
小計 / 累計--33,00075,800
ネコハコRネコハコ102502500
ネコハコSRネコハコ55002500
ネコハコSSRネコハコ230006000
小計 / 累計--11,00086,800
汎用パーツT3素材3030900
艦砲パーツT3素材3030900
魚雷パーツT3素材3030900
対空砲パーツT3素材3030900
艦載機パーツT3素材3030900
特殊装備コア素材53001500
特殊装備強化石T2素材50904500
特殊装備変化石T1素材106006000
特殊装備変化石T2素材225005000
小計 / 累計--21,500108,300
資金(2000)資金55002500
燃料(1000)燃料54502250
酸素コーラ食糧100151500
小計 / 累計--6,250114,550

どれから集めればいいの? Edit Edit

  • パーミャチ・メルクーリヤ(META)
    期間限定建造や、あるいはB3/D3/SPでのドロップもあるので、すぐに入手したいということでなければポイントを貯めて保留しておくとよい。
    建造・ドロップで入手できなかった場合、キャラそのものの入手に必要なポイントは8,000、さらに完凸する場合は+8,000で合計16,000pt

    SSR艦船だが限凸に試作型ブリMKIIを用いることはできず、専用の限凸素材(結晶:パーミャチ・メルクーリヤ(META))が必要となる。
    キャラそのものの入手には8,000pt必要だが、限凸素材は一つ2,000ptで済むためポイント交換した後に建造やドロップで入手すると差し引き6,000pt無駄になってしまう点に注意。(2回目以降の入手時には自動的に限凸素材に変換される)

    なお、キャラそのものさえ入手しておけば限凸素材は後からでもMETAショップにて入手できる。
    ただしこの方法では限凸素材1つにつき2か月程度、完凸に必要な結晶4つ揃えるまで半年以上掛かる。
    むろん既に十分な結晶欠片(80x4=320)を確保しているのであれば、キャラ本体だけ入手すれば足りるともいえる。

  • 新規装備 406mm三連装砲B-37 MK-1
    今イベントの限定装備。
    復刻まで入手の機会はないと思われるため、優先的に押さえておきたい。
    性能的には試作型406mm/50三連装砲に近い徹甲弾戦艦砲で、いずれも優秀な部類。それぞれに特長があり捨てるのは惜しいが、全く代用が利かないというわけではない。
  • 各種パーツ
    優先順位:汎用>艦砲=艦載機>魚雷=対空砲。
    何かと消費量の多い汎用パーツは最優先。他のパーツも交換するかは装備の強化状況と要相談。
  • メンタルユニット
    Lv100以降の認識覚醒に必要。レベル上げが軌道に乗ると急に不足するようになるため、確保しておきたい。
    Lv120以降で必要となるIIは入手量がかなり限られており、今すぐは不要であっても取っておくのがおすすめ。
  • 特殊装備関連
    「特殊装備コア」は特殊装備の製造に必要。
    強化石は12章以降でも入手できるが、これも製造時に必要。
    変化石は入手手段こそ限られるものの、妥協するならここ。
  • 指向型強化ユニット
    特別計画艦の強化(とその後の竜骨編纂)に用いる。
    科学研究の予約機能実装やイベントにより強化ユニットの収集はだいぶ楽になっているので、PR用の通常品は後回しでもよいだろう。
    強化や竜骨編纂により多くを要求されるDR用の上級ユニットは取っておいた方が無難。
    名称は「六期目」だが五期以前の特別計画艦も対象となる。開発艦の強化が終わっているならプロトコアにする選択肢もあり。
  • 資金と燃料
    資金:建造研究改造他、何かと使う。資金に課金したくない場合は交換しておくと楽になる。
    燃料:周回で不足するなら最優先だが、そうでなくとも余裕が有れば交換しておくと便利。余りすぎて困る事はない。
    酸素コーラ:寮舎で用いる食糧。燃料10→コーラ1の交換レートと比較すると割高。余ったポイントの端数消費用に。
  • 各種ネコ箱
    SSR箱は入手機会が乏しい。数が居ないか厳選したいなら交換も考慮。
    SR箱、R箱の優先度は低めだが主要な物の交換終われば育成餌用にとるのも一考。
  • 各種装備箱
    装備が不足していれば取るのも一考。各装備箱の内容はアイテム一覧にて。
  • 装備外装箱
    弾や艦載機の見た目を変更できる。箱の中身はランダム。
    基本的にポイントが余った人向け。

累計報酬一覧 Edit Edit

(2024/2/29 メンテ後 〜 2024/3/14 メンテ まで)

PHASE累計Pt報酬
1100ランダム教科書T2×5
2300巡洋改造図T2×1
3500駆逐改造図T2×1
4700資金×3000
51000メンタルユニット×200
61500資金×3000
72000戦艦改造図T2×1
82500空母改造図T2×1
93000資金×4000
103500メンタルユニット×300
114000巡洋改造図T3×1
124500駆逐改造図T3×1
135000攻撃教科書T3×2
145500メンタルユニット×300
156000戦艦改造図T3×1
166500空母改造図T3×1
177000支援教科書T3×2
187500メンタルユニット×300
198000ランダム設計図T3×1
208500防御教科書T3×2
219000メンタルユニット×300
229500ランダム設計図T3×2
PHASE累計Pt報酬
2310000スヴィレピイ×1
2411000ランダム教科書T3×2
2512000メンタルユニット×500
2613000ランダム設計図T3×2
2714000特殊装備強化石T3×3
2815000上級指向型強化ユニット・六期目×1
2917500特殊装備変化石T2×3
3020000スヴィレピイ×1
3122500指向性強化パーツT4×5
3225000特殊装備コア×5
3327500上級指向型強化ユニット・六期目×2
3430000特装型ブリMKIII×1
3535000指向性強化パーツT4×5
3640000スヴィレピイ×1
3745000特殊装備強化石T3×3
3850000上級指向型強化ユニット・六期目×2
3955000指向性強化パーツT4×10
4060000スヴィレピイ×1
4170000ランダム教科書T4×2
4280000ヴィスカー装備箱T5×1
43100000ヴィスカー装備箱T5×1

ハードモード Edit Edit

艦種指定詳細

有用な設計図 Edit Edit

ノーマル

ハード

イベント限定任務 Edit Edit

任務内容報酬
建造を3回行う(毎日)南極結晶サンプル×300
戦闘で15回勝利する(毎日)南極結晶サンプル×300
通常海域ハードを1回クリアする(毎日)南極結晶サンプル×150
ログインせよ!試着貸出チケット(2024/3/13まで)×3
イベントステージA1かC1をクリアキューブ×1, 資金×600, 南極結晶サンプル×200
イベントステージA2かC2をクリアキューブ×1, 資金×600, 南極結晶サンプル×400
イベントステージA3かC3をクリアキューブ×2, 資金×1500, 南極結晶サンプル×600
イベントステージB1かD1をクリアキューブ×1, 資金×600, 南極結晶サンプル×400
イベントステージB2かD2をクリアキューブ×1, 資金×600, 南極結晶サンプル×600
イベントステージB3かD3をクリアキューブ×2, 資金×1500, 南極結晶サンプル×800
イベントステージD3をクリア家具「古よりの挨拶
イベントステージSPをクリアキューブ×2, 資金×1500
EXステージをクリアメンタルユニット×500
A1かC1の作戦目標(星3つ)を全て達成!燃料×500
A2かC2の作戦目標(星3つ)を全て達成!汎用型ブリ×1
A3かC3の作戦目標(星3つ)を全て達成!戦艦改造図T3×1
B1かD1の作戦目標(星3つ)を全て達成!燃料×500
B2かD2の作戦目標(星3つ)を全て達成!試作型ブリMKII×1
B3かD3の作戦目標(星3つ)を全て達成!戦艦改造図T3×1
装備外装箱(怪盗都市)を20個開ける選択装備外装箱(怪盗都市)
「銀界遊廻」ステージ10回クリア南極結晶サンプル×500
「銀界遊廻」ステージ30回クリア南極結晶サンプル×1500
「銀界遊廻」ステージ60回クリア南極結晶サンプル×3000

イベントステージ Edit Edit

A1・A2/C1・C2ステージでは極寒の氷原というフィールドギミックにより、戦闘中の味方の速力が3、回避値が常に10%ダウンする。
また、一定時間ごとに戦域に全体にランダムで雹が降って来て敵味方問わずダメージを受ける。

B/Dステージに入ると愚者の天秤でも発生した侵食性錯体が発動するが、前回と異なり必中ではなく判定回避出来るようになっているため、脅威は無いに等しい。
B2/D2ステージからは指揮サポート「ヘレナ」によりワシントン等の味方戦艦による特殊弾幕が定期的に発動する。
B3/D3ステージでは連合艦隊バフが発動、艦隊の陣営数に応じて全ステータスが1~6%強化される。
また、実験型爆撃機支援により、高速航空魚雷2発2セット+戦域中央付近から右端まで絨毯爆撃が行われる。
旗艦が戦艦、巡洋戦艦だと威力が異常に低いので、旗艦の航空値を参照している可能性がある。

海域情報 Edit Edit

移動制限について

ノーマル Edit Edit

A1 南太洋にて

紹介艤装と共鳴する特殊鉱物を探し求めて、南極に向かったソユーズ率いる北方連合艦隊。中には思惑を抱えたメンバーも…?
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(0/10) / 全敵艦を撃破
推奨制空値120必要クリア回数2回
ボス名ナビゲーターIII型ボス出現に
必要な撃破数
3艦隊
ボス出現位置F-7
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊21
中型艦隊22
大型艦隊23
エリート24
中枢艦隊25
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T2、資金、南極結晶サンプル×30

A2 メルトエリア

紹介氷が異常な速度で融解することが確認された発掘現場「メルトエリア」。陰謀の疑いの中、ソユーズはさらなる探索を決意する。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(0/11) / 全敵艦を撃破
推奨制空値136必要クリア回数2回
ボス名スマッシャーIII型ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置C-6
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊26
中型艦隊27
大型艦隊28
エリート29
中枢艦隊30
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T2、資金、南極結晶サンプル×40

A3 智者の円環

紹介南極の終末シェルター「智者の円環」。その中に進入したソユーズたち。思わぬ侵入者の仕掛けに翻弄されようとしていた。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(0/15) / 全敵艦を撃破
推奨制空値172必要クリア回数2回
ボス名コンダクターIII型ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置D-9
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊31
中型艦隊32
大型艦隊33
エリート34
中枢艦隊35
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T2、資金、南極結晶サンプル×50

B1 永遠のインピェーリヤ

紹介幻覚の城の中で、ソユーズはもう一人の「パーミャチ・メルクーリヤ」と対峙する。姿を変えてまで同行してきた少女の目的とは…?
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(0/14) / 全敵艦を撃破
推奨制空値220必要クリア回数2回
ボス名偽神機ドロイドボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置E-6
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊41
中型艦隊42
大型艦隊43
エリート44
中枢艦隊45
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T3、資金、南極結晶サンプル×60

B2 指揮官、始動

紹介南極大陸の危機を察知した指揮官は、各陣営の現地戦力を統合し事態対処に介入。仲間のためなら、たとえ数千キロ離れていたとしても──
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(0/15) / 全敵艦を撃破
推奨制空値280必要クリア回数2回
ボス名■X■■「Orthodoxy」ボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置A-3
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊51
中型艦隊52
大型艦隊53
エリート54
中枢艦隊55
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T3、資金、南極結晶サンプル×70

B3 遊廻空間

紹介ついに「アビータ」の手先を追い詰めた艦船たち。決死の足搔きか、それとも必勝を期した奥の手か、全てはその一撃に賭けられた。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(0/21) / 全敵艦を撃破
推奨制空値344必要クリア回数3回
ボス名パーミャチ・メルクーリヤ~Shadow Of Hierophant~ボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置F-5
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊56
中型艦隊57
大型艦隊58
エリート59
中枢艦隊60
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T2、装備箱T1〜T4、資金、南極結晶サンプル×80
備考ボスは「パーミャチ・メルクーリヤ」、「改」、「META」のいずれかが出現

ハード Edit Edit

C1 南太洋にて

紹介艤装と共鳴する特殊鉱物を探し求めて、南極に向かったソユーズ率いる北方連合艦隊。中には思惑を抱えたメンバーも…?
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(0/13) / 全敵艦を撃破
推奨制空値472必要クリア回数2回
ボス名ナビゲーターIII型ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置F-7
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊71457
中型艦隊72608
大型艦隊73673
エリート74766
中枢艦隊75
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、南極結晶サンプル×90

C2 メルトエリア

紹介氷が異常な速度で融解することが確認された発掘現場「メルトエリア」。陰謀の疑いの中、ソユーズはさらなる探索を決意する。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(0/13) / 全敵艦を撃破
推奨制空値628必要クリア回数2回
ボス名スマッシャーIII型ボス出現に
必要な撃破数
4艦隊
ボス出現位置C-6
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊76457
中型艦隊77608
大型艦隊78673
エリート79766
中枢艦隊80835
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、南極結晶サンプル×100

C3 智者の円環

紹介南極の終末シェルター「智者の円環」。その中に進入したソユーズたち。思わぬ侵入者の仕掛けに翻弄されようとしていた。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(0/19) / 全敵艦を撃破
推奨制空値808必要クリア回数3回
ボス名コンダクターIII型ボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置D-9
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊81
中型艦隊82
大型艦隊83
エリート84
中枢艦隊85
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、南極結晶サンプル×110

D1 永遠のインピェーリヤ

紹介幻覚の城の中で、ソユーズはもう一人の「パーミャチ・メルクーリヤ」と対峙する。姿を変えてまで同行してきた少女の目的とは…?
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(0/21) / 全敵艦を撃破
推奨制空値884必要クリア回数3回
ボス名偽神機ドロイドボス出現に
必要な撃破数
5艦隊
ボス出現位置E-6
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊91
中型艦隊92
大型艦隊93
エリート94
中枢艦隊95
燃料消費上限道中(29) 中枢(39) 潜水(15)
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、南極結晶サンプル×120

D2 指揮官、始動

紹介南極大陸の危機を察知した指揮官は、各陣営の現地戦力を統合し事態対処に介入。仲間のためなら、たとえ数千キロ離れていたとしても──
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(0/24) / 全敵艦を撃破
推奨制空値1144必要クリア回数3回
ボス名■X■■「Orthodoxy」ボス出現に
必要な撃破数
6艦隊
ボス出現位置A-3
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊96
中型艦隊97
大型艦隊98
エリート99
中枢艦隊100
燃料消費上限道中(32) 中枢(43) 潜水(16)
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、南極結晶サンプル×150

D3 遊廻空間

紹介ついに「アビータ」の手先を追い詰めた艦船たち。決死の足搔きか、それとも必勝を期した奥の手か、全てはその一撃に賭けられた。
★3条件敵中枢艦隊撃破 / 護衛艦隊撃破(0/24) / 全敵艦を撃破
推奨制空値1468必要クリア回数3回
ボス名パーミャチ・メルクーリヤ~Shadow Of Hierophant~ボス出現に
必要な撃破数
6艦隊
ボス出現位置F-5
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊101
中型艦隊102
大型艦隊103
エリート104
中枢艦隊105
燃料消費上限道中(35) 中枢(47) 潜水(16)
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、南極結晶サンプル×180
備考ボスは「パーミャチ・メルクーリヤ」、「改」、「META」のいずれかが出現

S.P/E.X Edit Edit

SPステージは左上に敵艦隊が、左下にプレイヤーの艦隊が配置されて始まる。
周回モードのチェックを外した状態で開始し、空いた右側へ画面をスライドして見てみると、最端下部に一定確率で何処かで見たようなオブジェクトが湧いている事がある。
詳細な発生条件は不明なイースターエッグ。ネタバレを気にしないのであれば以下反転
2F 2A 77 68 61 74 20 68 61 70 70 65 6E 64 2A 2F
デコードすると/*what happend*/ となる

ボスの発狂弾幕が非常に強力であるため、燃料を切り詰めようとして編成数を減らしたりすると負ける可能性が高くなってしまう。
道中艦隊はともかく、ボス艦隊はちゃんと編成しておくのがよい。

SP 融雪探索区域

紹介艤装の共鳴効果は偽物だと判明した結晶サンプルだが、その冷却性質を利用する方法はきっとあるはず──集めてみよう!
推奨制空値1892必要クリア回数1回
ボス名パーミャチ・メルクーリヤ~Incarnation~ボス出現に
必要な撃破数
7艦隊
ボス出現位置C-2
敵情報敵種レベル経験値
小型艦隊110792
中型艦隊110871
大型艦隊110950
エリート1101068
中枢艦隊1101147
入手可能
アイテム装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T4、資金、南極結晶サンプル×800
備考ボスは「パーミャチ・メルクーリヤ」、「改」、「META」が順番に出現し、全て倒せば勝利。

EXTRA 太陽の兆し

紹介活動が活発化した太陽、地磁気が関連する「曙光計画」、「素体」と情報空間、未解決の謎はまだ多い。
推奨制空値810必要クリア回数1回
ボス名パーミャチ・メルクーリヤ(META)ボス出現に
必要な撃破数
0艦隊
ボス出現位置C-3
敵情報敵種レベル経験値
中枢艦隊1250

EX Edit Edit

EXの攻略情報はここに載せて下さい!!
ボスのMETAパーミャチ・メルクーリヤは中装甲ではなく軽装甲(艦種による敵装甲の統一)。
攻撃自体は激しいが威力はそこまで高くなく、スコアを気にしないのであればフルオートも可能なくらい。
METAヘレナの使ってきた格子状のレーザー攻撃を行ってくる。空母の攻撃では消せないので要注意。

オススメ艦船 Edit Edit

イベントドロップ艦早見表 Edit Edit

イベント380_銀界遊廻ドロップ一覧 Edit Edit

前半[Normal]A-1A-2A-3編集
後半[Normal]B-1B-2B-3編集
前半[Hard]C-1C-2C-3編集
後半[Hard]D-1D-2D-3編集
SPSP編集

A1 Edit Edit

A2 Edit Edit

A3 Edit Edit

B1 Edit Edit

B2 Edit Edit

B3 Edit Edit

C1 Edit Edit

C2 Edit Edit

C3 Edit Edit

D1 Edit Edit

D2 Edit Edit

D3 Edit Edit

SP Edit Edit

設計図ドロップ早見表 Edit Edit

イベントストーリー一覧 Edit Edit

ストーリー一覧

艦船通信 Edit Edit

イラスト担当:ネジキリオ

一覧を開く

コメントフォーム Edit Edit

雑談用 Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • D1:356mm四連装砲T3  D2:127mm連装両用砲MK12T3  D3:152mm三連装砲B-38 MK5T3  今回ドロップ/ポイント交換艦がMETAなので地味にポイントが必要なのでD3ぐるぐるなのに -- [CMa2C6OyeJc] 2024-03-01 (金) 18:15:36
  • D1のボス見た時の感想…デ カ 過 ぎ る w -- [xnYAmW88nYM] 2024-03-01 (金) 18:26:59
  • 根本的な話だけど、いい加減同じステージを2回、3回クリアしないと次に進めない仕様撤廃してくんねーかな。この仕様って何のためにあるんだ?
    出撃制限他の要素で3回クリアする事にゲーム性が生まれているならまだしも、現状はただ単に同じこと3回やらされるだけじゃねーか。 -- [0mT8Ye1iMro] 2024-03-01 (金) 23:18:46
    • それ以外に何やるんだ?このゲームで -- [GVd5Q43cKwE] 2024-03-02 (土) 00:30:31
      • クリア後に目当てのステージを延々周回して収集や育成する事は構わんし、そういうゲームって事も分かってる。
        マップを最後まで進むのに、全く同じ事を毎ステージ2回3回やらされるのが退屈で面倒って話。 -- [0mT8Ye1iMro] 2024-03-02 (土) 01:33:26
      • イベント初日とか2日目はステージ開放するのに時間かかるからきついな。
        100%にするのは後でやるから1回で次ステージ開放させてくれとは思う。 -- [jjVYq0y/3sU] 2024-03-02 (土) 18:16:21
    • せめてオートぐらい最初からあっていいよな -- [IMnhteHix8U] 2024-03-02 (土) 06:23:31
    • ハードステージのボス戦のみの解放みたいに、周回クリアする必要のあるステージは、一度クリアしたら2回目以降はボス戦のみにできるとありがたい -- [Sy983I2L18g] 2024-03-02 (土) 06:29:18
    • それでヒマだの虚無だってわめくだから世話ないで -- [ZPRBS5HeF/E] 2024-03-02 (土) 19:55:28
      • めんどくさいよりはいい -- [Sy983I2L18g] 2024-03-03 (日) 06:13:47
    • 自分も同意できるので賛成します。いい提案だと思うので公式サイトから意見を送ってみましょう。 -- [wDpN8oaoQlg] 2024-03-03 (日) 11:45:21
    • コンテンツへの拘束時間が長い程集金に繋がるっていう日本のソシャゲ黎明期みたいな考え方の運営なんだと思う -- [wRxDMJk1ezU] 2024-03-03 (日) 12:19:51
      • 集金もクソもガチャは緩い、衣装は買い切りで能力差無し、ガチャ回す素材はぽんぽん手にはいるそんなゲームで何言ってるんだか -- [FbeMSwLwe4s] 2024-03-08 (金) 00:23:48
      • エアプ乙 -- [OZsalfGG5kA] 2024-03-09 (土) 06:54:12
    • ゆとり乙 -- [OZsalfGG5kA] 2024-03-09 (土) 06:56:51
      • 他者への誹謗・中傷・喧嘩腰な書き込み -- [hcv0MYwToB2] 2024-03-09 (土) 07:44:40
    • 一回全撃破したらオート位はやってくれてもいいよな。グルグル回すまでに至る過程が無駄に多い。 -- [9ZIG6qb0Qw6] 2024-03-09 (土) 08:34:32
  • SPのクーちゃん3体目強くね?125プリマスが落ちかけてヒヤヒヤした -- [9fLPgFVr4Ro] 2024-03-02 (土) 00:15:16
    • 強い。適当にlv110くらいの編成でオートしてたら全滅したわ。 -- [PSrtM7VdSC6] 2024-03-02 (土) 01:34:09
    • 初見は125の夕立改+クラウディアでギリギリ負けたわ。ひさびさに保険の潜水艦隊使った -- [2Moi/Q9Xcac] 2024-03-02 (土) 08:15:10
    • 単艦だと125のブレストですら溶かされるわ -- [5Va7kIesCBQ] 2024-03-02 (土) 09:36:39
    • だよね、いつもの感じで育成がてら舐めプ編成だとヤバいかも。112太原改→125キアサージにしたら危なげなくだったから主力の火力ケチらない方がいいね -- [9fLPgFVr4Ro] 2024-03-02 (土) 15:08:04
  • うーむ、またもや重桜で不穏なことが・・・ -- [XHpQOcUPWHs] 2024-03-02 (土) 19:45:05
    • 他の陣営は多少部署違いあるにしろほぼ内部での方向性は統一できているのに、重桜さんちはさぁ… -- [nX.rrUytPow] 2024-03-02 (土) 19:51:29
      • 重桜だけ内ゲバばかりなのは史実の旧日帝の再現ってよく言われるけど
        史実のWW2って他の国は軍がちゃんと統一されてて日本だけそんなに軍部内グダグダだったん?
        元ネタのWW2詳しくないから分からんわ -- [3PEEAnBzhQI] 2024-03-02 (土) 20:13:05
      • 他の国は政府と軍の主従関係がしっかりしてたけど日本は軍部が政府乗っ取ってるから陸海軍を統制する者が居なかった。トップが一枚岩じゃないならさもありなん。大元帥陛下は積極的に統制する立場じゃないし。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-03-02 (土) 22:04:26
      • 陸海(空)軍の仲が悪いのはどこもかしこも同じだし、海軍の中でも戦艦閥空母閥水雷閥みたいなものはどの国にもあった。ただ日本は統帥権問題とか軍部大臣現役武官制とかがいろいろ悪い方向に働いたグダグダがね…… -- [mC2WObQlWcA] 2024-03-03 (日) 12:31:30
    • 今回アズールレーン再結成の流れがあって、幾つかの陣営(代表)が指揮権を移譲してて重桜も乗らないわけにはいかないから、そろそろ一つにまとまりそうだけども(そのためのオロチかなと予想)。七周年の重桜イベで満を持しての大和実装からのアズールレーン完全復活という流れに期待 -- [G4jfNWMmv7o] 2024-03-03 (日) 15:58:36
  • EXのクーちゃん、やたら硬いけどなんかギミック的なのある…?イベントEXで2分とかかかったの初めて -- [R2/J8FhL4a.] 2024-03-02 (土) 21:04:52
    • 前衛を単騎にするとボスの攻撃力大幅アップ&防御力大幅ダウン。前衛が2騎以上の場合、単純に硬いので2分くらいかかる。 -- [/aMXQ9551Yg] 2024-03-02 (土) 21:44:13
      • なるほどそんな感じになってたんですね。どこかで説明あったりしますか?ざっと見たけどわからなかった… -- [R2/J8FhL4a.] 2024-03-03 (日) 17:17:56
      • 前衛単騎で戦闘開始したときに初めてメッセージが出るだけで、それ以外のヒントは特にないんですよね -- [/aMXQ9551Yg] 2024-03-03 (日) 18:21:36
      • 教えてくれてありがとうございます!毎回フル編成で挑んでるので一生気づけないとこでした -- [R2/J8FhL4a.] 2024-03-03 (日) 21:14:23
  • 作戦準備のページ作られてなかったか -- [mhBSEBKcWKU] 2024-03-02 (土) 22:23:04
  • D3やSPの白クーちゃんと黒クーちゃんの違いって何なのだろう? -- [2ZoFjE8Ej/E] 2024-03-03 (日) 13:24:37
    • それが気になってここを見て、ノーマルと改の違いもあると初めて知った人がここに。フルオートで周回しているとあまり気にならないもので……もしや初回攻略時は順番になっていた? -- [zcrBIZs7iAU] 2024-03-05 (火) 00:29:00
    • やっぱり色変わったのか -- [ekeCwxnezP.] 2024-03-05 (火) 14:20:27
  • 同志諸君!ドロップ一覧リストの形式を用意したので情報提供と編集をお願いします! -- [0aitPch58bU] 2024-03-03 (日) 17:09:41
    • 見よう見まねで作ったので、若干フォーマットが異なっている可能性があります。修正できる方がいらっしゃれば、フォーマットの修正もお願いします。 -- [0aitPch58bU] 2024-03-03 (日) 17:10:29
  • イベントの冒頭でアイリスにいたパーミャチ・メルクーリヤって何処行っちゃったの?
    南極の戦闘終わった後も出てこなかったけど? -- [kr8.h/TkgxQ] 2024-03-03 (日) 17:11:11
  • 今回のEXヌルいな。弾幕の密度が高くて回避できないけど、威力がめちゃくちゃ低いから、当たり続けても分単位で余裕で耐えられる。代わりに相手の耐久も高いから、どうしても長期戦になるが。 -- [ys4VKq5xvkI] 2024-03-03 (日) 22:06:12
    • 火力面だけで見たらEXよりもむしろSPの方がヤバい
      オート単艦とかチンタラやってたら3段階目の発狂弾幕であっという間に落とされるから燃料ケチると泣きを見る -- [mdFIhlE312Y] 2024-03-03 (日) 22:13:31
  • SPステージにランダムで暗号?表示ギミックが出現するっぽい
    SPステージに入った時点からギミックが沸いてる状態
    https://i.imgur.com/Nb7l7xJ.jpeg

    内容は

    ギミックマスに停まると16bitの文字列が表示される
    2F 2A 77 68 61 74 20 68 61 70 70 65 6E 64 2A 2F

    デコードすると
    /*what happend*/
    -- [62sXWwB9e.k] 2024-03-03 (日) 22:38:49
    • やたら広いなと思ってたけどこんなの仕込んでたのか…初回以外オートだから気付かんぞw -- [bR6Bb7ELNMg] 2024-03-03 (日) 22:43:13
    • 周回モードをオフにしないと出てこないっぽいね
      あと出てきても戦闘すると消えるので注意 -- [P4seSzL3t9o] 2024-03-05 (火) 14:32:19
    • てっきり中枢部隊が2部隊だと思ってたわ -- [.xOjb2u79/I] 2024-03-05 (火) 18:34:29
  • クーちゃんMETAの回想シーンでBGMも相まって思わず泣いてしまった -- [pjqxQ8chLi6] 2024-03-04 (月) 00:38:31
  • D3でメルクーリヤMETAドロップしたけど報告用テンプレの情報確認するの怠ったスマソ -- [kdATDMkT1yk] 2024-03-04 (月) 08:10:22
  • アズールレーン始めてから初めてのイベントなんですが累計でスヴィレピイが4体なのは仕様なんですか?完凸に素体込みで5体必要なのでは?ブリを使うと言うことでしょうか -- [Mu6VNUkmWUI] 2024-03-07 (木) 19:41:22
    • 艦隊戦力(プロフィールか順位参照)に反映されるのが四隻(凸違いが重複)なので艦隊戦力勢のために置いているのでしょう。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-03-07 (木) 19:51:24
    • 仕様です。累計報酬のキャラはいつも完凸まで1体足りないので鰤を使わないと完凸はできないです -- [mjq5mGx5tOs] 2024-03-07 (木) 20:43:17
  • 少し前からEXは理不尽な難易度ではなくなってるね -- [6gmkVwjbVXc] 2024-03-08 (金) 10:02:51
    • 今回は前衛主力1:1で挑むのが真のEXだと思う -- [nX.rrUytPow] 2024-03-08 (金) 10:43:47
  • 今回度々会話で出てきた「太陽」って実際の天体なのかアビータの内の1体の事なのかどっちなんだろう
    あるいは太陽をモチーフにしたKAN-SENということで大和の事を指している…? -- [ViU1KR1dWwI] 2024-03-14 (木) 04:23:48
    • 単純に考えると大アルカナにあるからアビータかなとは思う。 -- [gbeqJj3ACjc] 2024-03-14 (木) 11:53:20
  • 本イベントの艦船通信の埋めです

    ・Sovetsky Soyuzの『衝撃的な可愛さ…!』への回答:
     Sovetsky Soyuz.はい。衝撃的な可愛さですから

    ・Poltavaの『硬いчепь(ツェービ)だな…』への回答:
     Poltava.ええ。まさに同志指揮官と私の絆のように~

    ・Abercrombieの『定時連絡だ。アバークロンビー隊員』への回答:
     Abercrombie.海域に異常なし!母港の見回りはアバークロンビーに任せて~

    ・A.M.Sumnerの『あなたが怪盗「ミスティック」か!』への回答:
     A.M.Sumner.そうだよ~。あとで取調室でじっくり話を聞かせてもらうよ?「指揮官ちゃん」?

    ・Monarchの『その衣装…クールだ!』への回答:
     Monarch.ん?指揮官はこういう格好が好みか?別にこっちも嫌いではないが…

    以上でしたので、よろしくお願いします -- [/nkhuqMfn/s] 2024-03-31 (日) 12:26:53
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ドロップ報告用 Edit Edit

キャラドロップを報告する板です。
報告テンプレは以下をお使い下さい。

ドロップ場所→A1 ドロップリスト表示位置→上から2段目左から3番目 キャラ→○○

クリックで板を開く



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-04-28 (日) 16:42:02